虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/26(水)09:24:51 wwwwwww... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/26(水)09:24:51 No.1050930837

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。耳長過ぎ!

1 23/04/26(水)09:25:11 No.1050930889

!!!

2 23/04/26(水)09:25:42 No.1050930972

乳首舐りスライム送り込みたい

3 23/04/26(水)09:29:36 No.1050931532

はい100年引きこもり

4 23/04/26(水)09:29:59 No.1050931577

小糸ぉ…やっぱりお外怖い

5 23/04/26(水)09:30:50 No.1050931676

たまに肩幅が物凄いことになってる

6 23/04/26(水)09:31:36 No.1050931771

提灯持ってた頃は引きこもり期じゃ無かったのかな でもお構いなくなんだよな

7 23/04/26(水)09:36:06 No.1050932367

>たまに肩幅が物凄いことになってる 立ち上がるとタッパも凄い

8 23/04/26(水)09:37:09 No.1050932525

引きこもりのくせにムチムチしてない…

9 23/04/26(水)09:37:55 No.1050932634

代々の巫女ともこれぐらい仲良かったとすると400年間先立たれてきたわけだから情緒がバグりそう

10 23/04/26(水)09:39:50 No.1050932904

3話までの勢い見てるとコレクションアイテムの量相当だと思うんだけどどこにしまってんだろ 結構古いものもあるから戦争で焼けたとかでもなさそうだし

11 23/04/26(水)09:41:09 No.1050933068

戦時中敵国エルフと言われてレイプされる同人誌をお願いします!

12 23/04/26(水)09:42:04 No.1050933186

でかみみ様

13 23/04/26(水)09:43:25 No.1050933351

常に身体のラインが出ない衣装着てるからどんな体型してるのか気になるので早く水着回来い

14 23/04/26(水)09:44:03 No.1050933437

>常に身体のラインが出ない衣装着てるからどんな体型してるのか気になるので早く水着回来い こいつ泳ぐかな…

15 23/04/26(水)09:48:22 No.1050934041

温泉回がいい!

16 23/04/26(水)09:49:43 No.1050934208

>>常に身体のラインが出ない衣装着てるからどんな体型してるのか気になるので早く水着回来い >こいつ泳ぐかな… 沖縄に旅行いこう……これが有名な沖縄の青い海か…小糸…国際通りで紅芋アイス食べよう… (グーグルストリートビュー見ながら)

17 23/04/26(水)09:51:30 No.1050934437

>代々の巫女ともこれぐらい仲良かったとすると400年間先立たれてきたわけだから情緒がバグりそう OPの成長する小糸と歩いてるのアレちょっと残酷というか 行く末がアレというか

18 23/04/26(水)09:52:27 No.1050934588

リングフィット回で芋ジャー着たくらいじゃない?

19 23/04/26(水)09:54:35 No.1050934905

>沖縄に旅行いこう……これが有名な沖縄の青い海か…小糸…国際通りで紅芋アイス食べよう… >(グーグルストリートビュー見ながら) 楽しく計画を立てるけど一歩外に出たら暑いからやめようって言うやつ

20 23/04/26(水)09:55:00 No.1050934958

>常に身体のラインが出ない衣装着てるからどんな体型してるのか気になるので早く水着回来い fu2136247.jpg

21 23/04/26(水)09:55:40 No.1050935049

>>(グーグルストリートビュー見ながら) >楽しく計画を立てるけど一歩外に出たら暑いからやめようって言うやつ 計画立ててるんじゃなくて グーグルストリートビュー見て旅行してる気になってるだけなんですよ…

22 23/04/26(水)09:55:56 No.1050935083

>fu2136247.jpg 高耳様なんたる無茶を

23 23/04/26(水)09:56:26 No.1050935166

このエルフをエロい目で見るとなんか罪悪感が湧いてくる これが神格化か

24 23/04/26(水)09:57:01 No.1050935254

水着回は確かに欲しいな 小柚子ちゃん見たい

25 23/04/26(水)09:57:24 No.1050935304

>水着回は確かに欲しいな >高麗ちゃんのデカパイ見たい

26 23/04/26(水)09:57:40 No.1050935343

ロブスターみたいに生きてる限り背が高くなり続けるのかもしれない と考えてたら褐色ロリエルフが出てきた

27 23/04/26(水)09:57:42 No.1050935354

近年で最高の小清水の仕事

28 23/04/26(水)09:57:50 No.1050935380

>>常に身体のラインが出ない衣装着てるからどんな体型してるのか気になるので早く水着回来い >fu2136247.jpg 耳だけじゃなくて身長もでかいな…

29 23/04/26(水)09:58:49 No.1050935529

>>常に身体のラインが出ない衣装着てるからどんな体型してるのか気になるので早く水着回来い >fu2136247.jpg 高齢者の機能改善訓練かな

30 23/04/26(水)09:58:52 No.1050935536

>近年で最高の小清水の仕事 プリコネでも思ったけど弱弱しい小清水いいよね…

31 23/04/26(水)10:00:48 No.1050935800

>fu2136247.jpg シコれなさそうな体型…!

32 23/04/26(水)10:01:50 No.1050935938

当時の武士からしたら名を語り継ぎお家を見守り続けてくれる存在か…

33 23/04/26(水)10:02:16 No.1050936004

>fu2136247.jpg あれだけ食って微動だにせずどこにカロリーが…

34 23/04/26(水)10:02:58 No.1050936101

家康とどんな関係だったんだよ

35 23/04/26(水)10:03:31 No.1050936196

引きこもって痩せるタイプかぁー…

36 23/04/26(水)10:03:59 No.1050936266

>家康とどんな関係だったんだよ 祭神

37 23/04/26(水)10:04:28 No.1050936337

>家康とどんな関係だったんだよ 家康「ママァ…」

38 23/04/26(水)10:04:38 No.1050936365

>3話までの勢い見てるとコレクションアイテムの量相当だと思うんだけどどこにしまってんだろ >結構古いものもあるから戦争で焼けたとかでもなさそうだし 押入れが一度出すと元通りに戻せない程度にカオスになってる

39 23/04/26(水)10:04:40 No.1050936373

不老不死になったときに体型固定されてそうだな

40 23/04/26(水)10:04:45 No.1050936389

>家康とどんな関係だったんだよ 江戸の御神体にするってんで召喚命じた張本人なので 転移直後のSSでも書くならメインキャラというかヒロインポジション

41 23/04/26(水)10:06:13 No.1050936594

漫画の話を一切見なかったのがアニメ化で増えてくれて嬉しい

42 23/04/26(水)10:06:27 No.1050936629

不老だと子供作る必要ないからエロもいらなくなっちゃうよな

43 23/04/26(水)10:06:30 No.1050936633

ガリガリすぎる…

44 23/04/26(水)10:06:32 No.1050936639

家康くんも今は神様やってるから計らずしも同僚になったのか

45 23/04/26(水)10:07:22 No.1050936766

外でカップ麺食うイベント同じ巫女とは二度することはないんだと思うとお辛い

46 23/04/26(水)10:07:27 No.1050936775

>江戸の御神体にするってんで召喚命じた張本人なので >転移直後のSSでも書くならメインキャラというかヒロインポジション 駄エルフ見てこれを全国区にしちゃダメだって自分が御神体になる決意したのかな…

47 23/04/26(水)10:08:32 No.1050936948

>漫画の話を一切見なかったのがアニメ化で増えてくれて嬉しい 単行本買ってる人はいただろうけど連載だと短いの連続だから話題にしにいくいのよね

48 23/04/26(水)10:08:51 No.1050937000

>あれだけ食って微動だにせずどこにカロリーが… 内臓?

49 23/04/26(水)10:09:31 No.1050937119

>外でカップ麺食うイベント同じ巫女とは二度することはないんだと思うとお辛い 普通に外で食うだけなら別にいつでもできるけど神事としてはそうだね…

50 23/04/26(水)10:09:47 No.1050937160

身長に関してはかなりあるっぽいんだけどその辺の設定とかは無いんだっけ

51 23/04/26(水)10:10:17 No.1050937233

ほっといても死なないだけで物理的要因だと死ぬのかと思ってたらさらっと不死身って言ってたなこのエルフ… もしかして邪神ちゃんしても死なない?

52 23/04/26(水)10:10:28 No.1050937265

このよわよわ声に狂わされる

53 23/04/26(水)10:11:27 No.1050937405

魔法使ってたから本気出したらすごいんでしょう?

54 23/04/26(水)10:12:14 No.1050937529

こいつ江戸時代のことばっかりやたら覚えてるな

55 23/04/26(水)10:12:22 No.1050937547

高耳様が外出なくなったのはお前のせいだって三丁目の喜三郎恨まれてねえのかな

56 23/04/26(水)10:13:06 No.1050937642

>ほっといても死なないだけで物理的要因だと死ぬのかと思ってたらさらっと不死身って言ってたなこのエルフ… >もしかして邪神ちゃんしても死なない? 心が死にそう……

57 23/04/26(水)10:13:48 No.1050937756

>こいつ江戸時代のことばっかりやたら覚えてるな 長かったから…

58 23/04/26(水)10:14:12 No.1050937819

しっかり月島の描写してるのにコラボの話全然ないんだな

59 23/04/26(水)10:14:33 No.1050937865

>ほっといても死なないだけで物理的要因だと死ぬのかと思ってたらさらっと不死身って言ってたなこのエルフ… >もしかして邪神ちゃんしても死なない? エルダは不老不死としか言ってない 小糸はよく分かってないから風邪の時に不死身でしょ?って言ってる

60 23/04/26(水)10:16:06 No.1050938108

>こいつ江戸時代のことばっかりやたら覚えてるな 昭和末期とか引きこもってる上にネットがないからな

61 23/04/26(水)10:16:40 No.1050938182

昔の笑い話として語るにはエルフ的には近代はまだまだ最近の生々しい話なのかもしれない

62 23/04/26(水)10:17:04 No.1050938235

>外でカップ麺食うイベント同じ巫女とは二度することはないんだと思うとお辛い 神事として謎に讃えられる歌うたわれながらカップ麺食いに行くイベント2度やりたいか?

63 23/04/26(水)10:17:24 No.1050938290

>しっかり月島の描写してるのにコラボの話全然ないんだな 現実の月島あんまエルフいないからな

64 23/04/26(水)10:18:25 No.1050938432

月島存在するのか

65 23/04/26(水)10:18:36 No.1050938458

戦時中の悲しい思い出とか語られるよりはまあ…

66 23/04/26(水)10:19:23 No.1050938567

小糸 宅配の受け取りしな

67 23/04/26(水)10:19:29 No.1050938590

うすらデカい女が肩すくめてたり猫背だったりするのはとても良いことです

68 23/04/26(水)10:20:19 No.1050938707

>昭和末期とか引きこもってる上にネットがないからな ネットが普及する近年までのこと考えると昔のTV番組にめっちゃ詳しそうだな…

69 23/04/26(水)10:21:20 No.1050938864

>水着回は確かに欲しいな なんで海なんて行くんだよぉ… 人だらけじゃないか…暑いよぉ…帰りたいよぉ…

70 23/04/26(水)10:21:42 No.1050938912

エルダ結構繊細だから単純に明治~大正~昭和の騒乱の時代とかあんまり喋りたくないんだと思う 喋っても面白くないだろうし メタ的に言えば廃仏毀釈とか戦争とか色々めんどくさい

71 23/04/26(水)10:22:01 No.1050938950

>月島存在するのか こち亀に出てきた勝鬨橋が築地と月島を繋いでるやつだよ

72 23/04/26(水)10:22:59 No.1050939085

約400年前に日本に来て半分くらいは江戸時代になるのか

73 23/04/26(水)10:24:57 No.1050939314

引きこもりならエロ自撮りで承認欲求満たしたりするでしょ

74 23/04/26(水)10:25:19 No.1050939366

>>月島存在するのか >こち亀に出てきた勝鬨橋が築地と月島を繋いでるやつだよ 勝鬨橋存在するのか

75 23/04/26(水)10:25:28 No.1050939380

エルダとかはまだ実害らしい実害無いけどあのギャンブル狂いだけはよく売られたり殺されたりしなかったな…

76 23/04/26(水)10:25:38 No.1050939401

>あれだけ食って微動だにせずどこにカロリーが… 精霊にいってそう

77 23/04/26(水)10:25:50 No.1050939422

歳をとって体が弱った小糸の車椅子を押すエルダ様が見たくないかと言えば嘘になる

78 23/04/26(水)10:26:21 No.1050939504

月島だから空襲の被害はあんまなさそうだけど 関東大震災はモロ食らってそうなんだよな

79 23/04/26(水)10:26:41 No.1050939554

文字焼きともんじゃが繋がらないのはマジで仕方ない

80 23/04/26(水)10:26:48 No.1050939572

承認欲求なんて言葉出てくるのSNSが出来てからだし…せいぜい文通ぐらいなもんでしょ 自撮りったって写真を現像しに店員に渡さなきゃいけない時点でエロ写真を見せなきゃいけないんだぞ

81 23/04/26(水)10:27:12 No.1050939637

>引きこもりならエロ自撮りで承認欲求満たしたりするでしょ 多分そういう方向の承認欲求欠片も無いと思う

82 23/04/26(水)10:28:30 No.1050939771

ちょっと外に出たらチヤホヤされる環境ですら60年引きこもったエルフだ格が違う

83 23/04/26(水)10:28:48 No.1050939804

まったくもってシリアス方面に話進んでほしくないんだけど それはそれとして動乱の時代どうしてたとか知りたい欲求もある俺の乙女心

84 23/04/26(水)10:28:50 No.1050939811

>>>月島存在するのか >>こち亀に出てきた勝鬨橋が築地と月島を繋いでるやつだよ >勝鬨橋存在するのか 機械遺産にも認定されてるしライトアップもされてる!

85 23/04/26(水)10:28:51 No.1050939815

エルフは不老なら性欲はほぼないと思うわ 増えても困るし

86 23/04/26(水)10:28:56 No.1050939829

自分自身より自分のコレクションを見せびらかしたい生粋のOtaku Elfだろう

87 23/04/26(水)10:28:58 No.1050939830

エルフだし人間の感覚で語ってもな

88 23/04/26(水)10:29:15 No.1050939872

単純に太平洋戦争で知り合いたくさん死んでそうだよねエルダ様

89 23/04/26(水)10:29:52 No.1050939943

耳長様が海で泳ぐ回はあるから期待していてほしい fu2136277.png

90 23/04/26(水)10:29:52 No.1050939944

元の世界戻れるってなっても 帰れなさそう主にオタグッズのせいで

91 23/04/26(水)10:29:55 No.1050939952

多分楽しかったのが江戸時代なんだろ 昭和とか滅茶苦茶嫌な思い出多かったと思うし触れたくないのでは?

92 23/04/26(水)10:30:00 No.1050939962

エルダ様に出征の報告したい

93 23/04/26(水)10:30:39 No.1050940042

>耳長様が海で泳ぐ回はあるから期待していてほしい 落下してるだけじゃねえか!

94 23/04/26(水)10:31:15 No.1050940121

>耳長様が海で泳ぐ回はあるから期待していてほしい >fu2136277.png そことか見るに身体能力ウンチってわけじゃないんだよなぁ なんか足ぷにぷにだしリングフィットで死んでた気がするけど

95 23/04/26(水)10:32:03 No.1050940227

こっちの世界ならニートでもお金入ってくるからな(お賽銭

96 23/04/26(水)10:33:11 No.1050940364

俺もエルフになりたい

97 23/04/26(水)10:33:23 No.1050940393

>エルダ様に出征の報告したい 出産の祈祷授けた赤ちゃんが18で学徒出陣の挨拶を神社でしてそのまま帰ってこないのいいよね…

98 23/04/26(水)10:34:42 No.1050940571

エルダが一番ましなエルフらしいな…この作品

99 23/04/26(水)10:34:44 No.1050940574

やめやめろ!

100 23/04/26(水)10:34:55 No.1050940597

カエルシリーズはなんなのあれ

101 23/04/26(水)10:35:00 No.1050940609

「」には金沢のクズエルフがお似合いだよ

102 23/04/26(水)10:35:39 No.1050940695

>カエルシリーズはなんなのあれ 前ちょっと流行ったねこぶそう的な…

103 23/04/26(水)10:36:09 No.1050940754

>カエルシリーズはなんなのあれ やわらかい方の戦車かな…

104 23/04/26(水)10:36:10 No.1050940757

エルフシリーズそんなにいるのか

105 23/04/26(水)10:36:16 No.1050940772

>エルダが一番ましなエルフらしいな…この作品 あと二匹のエルフはクソガキとボケナスだ

106 23/04/26(水)10:36:40 No.1050940818

>エルダが一番ましなエルフらしいな…この作品 ロリエルフは関西でちゃんとお姉ちゃんしてるし…

107 23/04/26(水)10:36:44 No.1050940835

家康くんの時代以降も氷のお裾分けあったり幕府から多少配慮されてるんだな

108 23/04/26(水)10:36:57 No.1050940860

>カエルシリーズはなんなのあれ まゆしぃも似たようなの集めてるし…

109 23/04/26(水)10:37:20 No.1050940909

>エルフシリーズそんなにいるのか 徳川が召喚するなら俺も…する敵対勢力を想像するとまあ…

110 23/04/26(水)10:37:54 No.1050940976

世はまさに大エルフ召喚時代!

111 23/04/26(水)10:37:55 No.1050940977

月刊連載だしアニメ化したときに微妙にオタクトレンドのズレが生じるのはあるあるではある

112 23/04/26(水)10:38:17 No.1050941031

土産代と移動費すら使い込むボケナスはボケナスですませちゃ駄目な奴

113 23/04/26(水)10:38:18 No.1050941033

ウッキーと家康くんが建前上仲良かった頃に召喚したんじゃねえかな トッシーの元にもいるし

114 23/04/26(水)10:38:19 No.1050941036

カエルせんしゃはすごいんだぁ…

115 23/04/26(水)10:38:26 No.1050941054

ほぼ他人に迷惑かけないって時点で他とはだいぶ差をつけてる

116 23/04/26(水)10:38:58 No.1050941124

>土産代と移動費すら使い込むボケナスはボケナスですませちゃ駄目な奴 でも…深夜バスで移動してお土産もちゃんと用意しなおしたし…

117 23/04/26(水)10:39:00 No.1050941128

こういう作品エルフは痩せたいぐらいしか観たこと無いけどえらい違いだな

118 23/04/26(水)10:39:04 No.1050941141

>ほぼ他人に迷惑かけないって時点で他とはだいぶ差をつけてる 虹メ並のハードル

119 23/04/26(水)10:39:07 No.1050941146

1人だけ笑えないボケナスすぎる…

120 23/04/26(水)10:39:26 No.1050941200

>エルダが一番ましなエルフらしいな…この作品 他のエルフは博打好き過ぎて巫女がアホボケエルフボケェと石碑掘られるくらいだし…

121 23/04/26(水)10:39:38 No.1050941229

俺は謙虚だからエルダ様が「そうだ!「」にも見せたいものが…!」って言いかけたところでもう故人だったと思い出されるぐらいでいいよ

122 23/04/26(水)10:40:19 No.1050941328

エルダ様に覚えてもらえるなんて烏滸がましいぞ

123 23/04/26(水)10:40:51 No.1050941394

ギャンブル依存で常に金欠 土産代と交通費(と宿泊費)を使い込む ↑の結果お土産がペンペン草 人から借りたものを質にいれる

124 23/04/26(水)10:41:00 No.1050941411

原作の絵柄に凄い見覚えるんだが過去作品見てもピンとこなくてなんか凄い悶々としてる…

125 23/04/26(水)10:41:09 No.1050941427

このエルフの承認欲求はpixivにゴンゲムの自作絵連投レベルだぞ

126 23/04/26(水)10:41:45 No.1050941518

>人から借りたものを質にいれる さ…最終的に取り戻したからセーフ…

127 23/04/26(水)10:42:20 No.1050941596

>このエルフの承認欲求はpixivにゴンゲムの自作絵連投レベルだぞ 全部同じじゃないですか

128 23/04/26(水)10:42:23 No.1050941605

>>人から借りたものを質にいれる >さ…最終的に取り戻したからセーフ… 性根がアウトなんだよね…

129 23/04/26(水)10:43:48 No.1050941806

>このエルフの承認欲求はpixivにゴンゲムの自作絵連投レベルだぞ エルダのやらかしエピソードの中でもあれだけやけに生々しすぎる

130 23/04/26(水)10:43:54 No.1050941818

>そことか見るに身体能力ウンチってわけじゃないんだよなぁ >なんか足ぷにぷにだしリングフィットで死んでた気がするけど そもそも精霊にタイミング教えて貰うだけで矢の遠当て出来るから所謂運動神経がない訳じゃない 日常的に運動しないから純粋に筋肉が無いだけで

131 23/04/26(水)10:43:59 No.1050941830

書き込みをした人によって削除されました

132 23/04/26(水)10:44:17 No.1050941870

>全部同じじゃないですか ちがうよぉ~~!! もっとよく見て!!!!

133 23/04/26(水)10:44:37 No.1050941908

バブル期とか地獄そう

134 23/04/26(水)10:44:42 No.1050941921

ハイラ様の声優も年増…もといベテランなのかな

135 23/04/26(水)10:46:25 No.1050942160

洒落にならない屑が許される優しい世界でよかった

136 23/04/26(水)10:47:12 No.1050942288

まあ御神体だからな腐っても

137 23/04/26(水)10:47:26 No.1050942316

現実の月島は明治時代に埋立てできた土地だから 江戸時代からの建物なんてないしな

138 23/04/26(水)10:47:49 No.1050942376

外の寒さで真っ赤っ赤になった耳をハムハムしたい

139 23/04/26(水)10:48:24 No.1050942430

不老不死のギャンブル依存って迷惑極まりない存在だな

140 23/04/26(水)10:48:32 No.1050942450

>現実の月島は明治時代に埋立てできた土地だから >江戸時代からの建物なんてないしな 作中で2回遷宮してるって言ってたはず

141 23/04/26(水)10:48:42 No.1050942482

大震災とか戦争とか本当に最低限の活動しかしてなかった時期もありそうで

142 23/04/26(水)10:49:01 No.1050942529

描くか…松潤×エルフ本…!

143 23/04/26(水)10:51:03 No.1050942822

最初は佃島にいたとかじゃなかったか

144 23/04/26(水)10:51:21 No.1050942856

そうか引きこもりがちってのは 御神体としては最適なのか

145 23/04/26(水)10:51:46 No.1050942921

>>このエルフの承認欲求はpixivにゴンゲムの自作絵連投レベルだぞ >エルダのやらかしエピソードの中でもあれだけやけに生々しすぎる やらかしまで言わんたってくれんか…

146 23/04/26(水)10:52:32 No.1050943031

不老不死なら人生に倦まないように刺激は必要だろうし…

147 23/04/26(水)10:52:49 No.1050943076

インドア趣味にしてもハマるものがなんか男の子寄りだなエルダ様…

148 23/04/26(水)10:53:33 No.1050943183

「」はハイラ様のことクズだクズだと言うけどさ ハイラ様ってすごい美人なんだぜ

149 23/04/26(水)10:53:33 No.1050943185

ただ会ったり変わらない姿を見ることで安心できる人もいるからずっと引き籠もられてもそれはそれで困るんだ

150 23/04/26(水)10:53:47 No.1050943218

引き籠る本当の目的は自分の心を守るためでしょ 親しくなった人が年老いて死んでいくのを見るのは辛かろう

151 23/04/26(水)10:53:56 No.1050943241

エルフはエルダと褐色釘宮の他にもう一人いて 穏和なお姉さんキャラ(当然美人)なので楽しみにしていてほしい

152 23/04/26(水)10:54:08 No.1050943271

>「」はハイラ様のことクズだクズだと言うけどさ >ハイラ様ってすごい美人なんだぜ インフルエンサー来たな…

153 23/04/26(水)10:54:30 No.1050943331

書き込みをした人によって削除されました

154 23/04/26(水)10:55:40 No.1050943490

>「」はハイラ様のことクズだクズだと言うけどさ >ハイラ様ってすごい美人なんだぜ 尚悪くない?

155 23/04/26(水)10:55:51 No.1050943520

シマデンみたいに仲良すぎた人が老いるのを見るのは辛いか長耳

156 23/04/26(水)10:56:04 No.1050943543

>不老不死のギャンブル依存って迷惑極まりない存在だな まったくですの

157 23/04/26(水)10:56:07 No.1050943552

ハイラ様のギャンブル中毒ちょっと笑えないんだもの…

158 23/04/26(水)10:56:15 No.1050943576

>インドア趣味にしてもハマるものがなんか男の子寄りだなエルダ様… まあメタ的に言ってオタクネタギャグなのと 女の子の趣味にするとどうしてもファッションとか外部との交流がメインになっちゃうから

159 23/04/26(水)10:56:39 No.1050943627

ギャンブルの神

160 23/04/26(水)10:58:26 No.1050943918

エルフは長寿で性欲が薄い つまりオスガキメンタル

161 23/04/26(水)10:58:49 No.1050943996

賽銭がお小遣いに流用されていることを世間に公表しろ!

162 23/04/26(水)10:59:50 No.1050944153

>賽銭がお小遣いに流用されていることを世間に公表しろ! (増える)

163 23/04/26(水)11:03:37 No.1050944745

お賽銭を入れると特にご利益とかはないがエルダ様が喜ぶ

164 23/04/26(水)11:04:24 No.1050944889

お賽銭は税金かからなそうだけどギャンブルの雑所得はダメなのでは…?

165 23/04/26(水)11:04:41 No.1050944936

お賽銭が神様の元へ直接行ってるのって健全なのでは…?

166 23/04/26(水)11:04:59 No.1050944971

だいたい負けるからセーフ

167 23/04/26(水)11:05:49 No.1050945104

元の世界は血みどろらしいな

168 23/04/26(水)11:06:37 No.1050945231

>元の世界は血みどろらしいな そんな話なの?!

169 23/04/26(水)11:07:02 No.1050945302

奉納した物も神様本人にちゃんと届くぞ

170 23/04/26(水)11:07:32 No.1050945373

>>元の世界は血みどろらしいな >そんな話なの?! 作中では一切描かれないよ この漫画はずっとゆるふわ

171 23/04/26(水)11:09:22 No.1050945633

>奉納した物も神様本人にちゃんと届くぞ 直接喜んでくれるから奉納のしがいめっちゃあるよな

172 23/04/26(水)11:09:24 No.1050945638

C2Cってところ知らなかったけどすっごい作画いいな

173 23/04/26(水)11:09:26 No.1050945648

すぐバレる嘘つくよね

174 23/04/26(水)11:09:30 No.1050945658

というか奉納品にずーっと佃煮が入ってそう…

175 23/04/26(水)11:09:53 No.1050945714

>元の世界は血みどろらしいな 嘘だろ…どいつもこいつもぽんこつエルフしかいないのに

176 23/04/26(水)11:10:29 No.1050945820

>お賽銭は税金かからなそうだけどギャンブルの雑所得はダメなのでは…? 年間10万未満なら申告不要

177 23/04/26(水)11:10:29 No.1050945822

>直接喜んでくれるから奉納のしがいめっちゃあるよな それはそれとしてVRソフトは自分の店に買いにくるだろうという打算もあったりはする

178 23/04/26(水)11:13:36 No.1050946275

>すぐバレる嘘つくよね いやゆるふわ平和ランドじゃないよってのは言われてるでしょ?

179 23/04/26(水)11:13:48 No.1050946304

>C2Cってところ知らなかったけどすっごい作画いいな 顔もいい魔女の作品で一気に評価上がったと思う

180 23/04/26(水)11:14:48 No.1050946446

お賽銭が小遣いみたいだけど 結構お賽銭って凄い額になるらしいな

181 23/04/26(水)11:16:22 No.1050946695

なんなら引き籠もって平和な世界になっただけで江戸後期から昭和前期までは日本に纏わる世界情勢も血みどろだし 何だかんだ戦争での死別も経験してるエルフ様やぞ舐め過ぎだ

182 23/04/26(水)11:17:26 No.1050946863

オレ コノアニメ スキ

183 23/04/26(水)11:17:49 No.1050946915

舐められるような生活態度なんだよぉ!

184 23/04/26(水)11:18:51 No.1050947062

クソみたいな大火事が起こったりクソみたいな大地震が起こったりクソみたいな大戦争が起きる400年

185 23/04/26(水)11:19:32 No.1050947164

声はメイベルの人かと思った

186 23/04/26(水)11:19:49 No.1050947203

>いやゆるふわ平和ランドじゃないよってのは言われてるでしょ? 元の世界の話とかほぼ出てないよ

187 23/04/26(水)11:20:13 No.1050947262

元世界はありがちななろう異世界的なものだと示唆されてるからまぁ普通に人間同士で殺し合いはしてると思うよ

188 23/04/26(水)11:20:37 No.1050947333

同人的には絶対少女みたいな体型してて欲しい

189 23/04/26(水)11:21:06 No.1050947415

饅頭みたいになってるエルプ好き

190 23/04/26(水)11:21:20 No.1050947451

>いやゆるふわ平和ランドじゃないよってのは言われてるでしょ? そんな話あったっけ…?読み直すからどこか教えて

191 23/04/26(水)11:21:24 No.1050947463

なんで普段から声張ってる声優がこんな引きこもりすぎたカトンボみたいな声出せるんだ

192 23/04/26(水)11:21:28 No.1050947474

AI生成するとシコれる体型で出力されて違クとなるぞ

193 23/04/26(水)11:22:49 No.1050947684

神様にも税金って課せられるのか…?

194 23/04/26(水)11:23:48 No.1050947837

ジャージ姿見るにだらしない体型ではなさそうではあるが ロングコート着てポーズ決めるとあっという間にパリだし

195 23/04/26(水)11:25:06 No.1050948039

生き証人だしこの世界の日本だと江戸の特に徳川に関しては謎みたいのは全然無さそう

196 23/04/26(水)11:25:16 No.1050948069

佃煮は米と合うよねってギャグ話で済まされてたけどわけわからん世界に呼び出されて食い物が合わないってかなりキツいよね

197 23/04/26(水)11:26:41 No.1050948305

慣れてるから気にならないけど炊いた米には臭気物質色々あるからな 普通に臭い

198 23/04/26(水)11:27:22 No.1050948407

>佃煮は米と合うよねってギャグ話で済まされてたけどわけわからん世界に呼び出されて食い物が合わないってかなりキツいよね 食欲のない神様が佃煮食ってご飯たくさん食べれましたってなんか教訓とかオチとかそういうのないの!? ってタイプの昔話にありそう

199 23/04/26(水)11:28:17 No.1050948577

>慣れてるから気にならないけど炊いた米には臭気物質色々あるからな それ以前に現代の米とは違うだろうし精米度合いによっては糠の匂いもあるからな…

200 23/04/26(水)11:29:20 No.1050948749

でも分かるわ 昔俺も炊き立ての飯の臭いが駄目で吐きそうだったし

201 23/04/26(水)11:29:40 No.1050948813

>AI生成するとシコれる体型で出力されて違クとなるぞ いつからだろうエルフが巨乳になったのは…のとのせいか?

202 23/04/26(水)11:30:29 No.1050948938

>佃煮は米と合うよねってギャグ話で済まされてたけどわけわからん世界に呼び出されて食い物が合わないってかなりキツいよね 食料もそうだが水が合わないと洒落にならない

203 23/04/26(水)11:31:20 No.1050949083

>昔俺も炊き立ての飯の臭いが駄目で吐きそうだったし 炊飯器最新のに変えたら気にならなくなって技術の進歩を垣間見た

204 23/04/26(水)11:31:33 No.1050949122

国籍あるの?

205 23/04/26(水)11:32:22 No.1050949280

400年前から住んでるんだから日本人国籍もらえるだろ…

206 23/04/26(水)11:33:18 No.1050949442

喚ばれてそのまま定住したエルフ複数いるしどう扱うかの法律くらいはありそう

207 23/04/26(水)11:34:35 No.1050949644

>なんで普段から声張ってる声優がこんな引きこもりすぎたカトンボみたいな声出せるんだ 俺 長耳様 声似てる

208 23/04/26(水)11:35:04 No.1050949728

家康くんと知り合いだったしそこらへんはなんとかなってそう

209 23/04/26(水)11:35:06 No.1050949733

ハイラ様よく打ち首にならなかったな

210 23/04/26(水)11:36:46 No.1050950038

>なんで普段から声張ってる声優がこんな引きこもりすぎたカトンボみたいな声出せるんだ プリコネで病弱キャラやってるんだけど、生放送に出たとき「私こんな声出せるんだ」って驚いたらしい 凄いね声優

211 23/04/26(水)11:37:28 No.1050950149

夜中に巫女と神様が練り歩くから電気消すって非日常感あっていいよね しかも現代だと宅配の姉ちゃん以外それくらいでしか神様見れない

212 23/04/26(水)11:39:09 No.1050950437

ずっと喋ってないとなる空気が抜けてるような声再現できてるのすごいよね

213 23/04/26(水)11:41:02 No.1050950789

昔から人付き合いは苦手だけど引きこもりではなかったみたいで 引きこもりになったのは親しくなった人が先に死ぬの見たくないからで 多分WW2くらいから引きこもったんじゃないかな

214 23/04/26(水)11:42:34 No.1050951058

>国籍あるの? 天皇とおんなじ感じじゃね?

215 23/04/26(水)11:46:01 No.1050951663

自分じゃ神格ないとか言ってるけどこの世界で精霊魔法使える時点で神格みたいなもんあるようなもんだな

216 23/04/26(水)11:46:02 No.1050951668

秀吉からもらった器(菓子入れ)

217 23/04/26(水)11:48:35 No.1050952101

>昔から人付き合いは苦手だけど引きこもりではなかったみたいで 江戸時代に屋台寿司食いに行ったりとかはしてるもんなぁ 誰かと会ったらどうしようとアワアワしながら食ってたけど

218 23/04/26(水)11:52:29 No.1050952795

こんな存在居たらバチカン辺りに狙われそう

219 23/04/26(水)11:53:03 No.1050952911

ハイラ様の声は誰になるだろうか

220 23/04/26(水)11:55:31 No.1050953406

たまにしか描かれないけどエルフだからなのか食う量結構狂ってる時あるんだよなエルダ様…

221 23/04/26(水)11:57:14 No.1050953777

fu2136376.jpg このページみてずっと笑ってた

222 23/04/26(水)11:57:34 No.1050953850

江戸前って言ってたから江戸時代の話かと思ったら現代でグダってるだけだった

223 23/04/26(水)11:59:26 No.1050954240

腹から声出てない感じの小清水好き

224 23/04/26(水)12:00:09 No.1050954390

月島は京橋区じゃなくて今は中央区なんだとか書いてる「」ルダ様いたな…

225 23/04/26(水)12:00:16 No.1050954416

>fu2136376.jpg >このページみてずっと笑ってた お腹痛い

226 23/04/26(水)12:01:12 No.1050954616

こんなアニメやってたっけ

227 23/04/26(水)12:01:18 No.1050954634

今日の判回素材やめろ

228 23/04/26(水)12:04:42 No.1050955348

これなーんだ? 障害者が…なにこれ?

229 23/04/26(水)12:05:01 No.1050955415

これは判事絵 imgで何故か流行ってる風習でな

230 23/04/26(水)12:05:18 No.1050955474

   ?……がお茶を点ててる?

231 23/04/26(水)12:05:44 No.1050955574

判じ絵はちゃんとそっちはそっちで熱心な「」がいるから…

232 23/04/26(水)12:06:14 No.1050955676

エルダは判時回してそう

233 23/04/26(水)12:06:53 No.1050955837

エルフは突然キレた

234 23/04/26(水)12:09:50 No.1050956523

歴史の生き証人がいるのはマジでありがたい 江戸時代の解説本でたまに紹介されてそう

235 23/04/26(水)12:11:37 No.1050956957

>江戸時代の解説本でたまに紹介されてそう 取材とか対応できるとはとても思えない…

236 23/04/26(水)12:11:45 No.1050956981

判事・出会い・魔性

237 23/04/26(水)12:13:11 No.1050957372

俺褐色の耳長がいい

238 23/04/26(水)12:15:50 No.1050958100

小清水やっぱり上手いや

239 23/04/26(水)12:23:12 No.1050960238

判事ましょう

240 23/04/26(水)12:23:25 No.1050960329

>取材とか対応できるとはとても思えない… 頑張れば巫女を介してのやり取りからちょっとずつ距離詰めれるだろ 一回会えれば後は大丈夫ラインになるっぽいし

↑Top