23/04/26(水)09:15:59 味以前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/26(水)09:15:59 No.1050929644
味以前にしょっぱすぎる… 美味しいとは思うけどさぁ!
1 23/04/26(水)09:16:43 No.1050929749
明太の味がそこまで主張してこなかったやつ
2 23/04/26(水)09:17:31 No.1050929868
チーズと牛丼がうまいだけで合わせたからなんか美味いって感じじゃないな…ってなったやつ
3 23/04/26(水)09:18:00 No.1050929943
しょっぱさは味じゃなかったのか
4 23/04/26(水)09:19:34 No.1050930141
明太はうまかった
5 23/04/26(水)09:20:49 No.1050930293
トマトがバランス良さそう
6 23/04/26(水)09:21:59 No.1050930436
明太は明太高菜の方が好き
7 23/04/26(水)09:22:27 No.1050930507
胃がもたれる
8 23/04/26(水)09:22:39 No.1050930539
>トマトがバランス良さそう 個人的にはもう少しトマトソースかけて欲しかった ほとんどいつものチー牛
9 23/04/26(水)09:24:33 ID:w1fER3U6 w1fER3U6 No.1050930799
石原さとみがチーズ牛丼めっちゃ美味しそうに食べるCM流れてた 事務所は監修してないのかな
10 23/04/26(水)09:26:26 No.1050931069
たまに頼みたくなって注文するけどチーズ重くて頼んだの後悔する
11 23/04/26(水)09:27:29 No.1050931217
>味以前にしょっぱすぎる… >美味しいとは思うけどさぁ! 明太子マヨネーズチーズなんて 塩分とコレステロールの魔王だよなあ... 法律で禁止されても仕方ないレベル
12 23/04/26(水)09:28:04 No.1050931317
俺はわさび山かけ
13 23/04/26(水)09:29:29 No.1050931517
チーズは甘え 味がボヤけるよね
14 <a href="mailto:s">23/04/26(水)09:30:00</a> [s] No.1050931584
朝から明太マヨチーズ食ったけど身体が危険信号を出した 今水がぶ飲みしてる
15 23/04/26(水)09:30:06 No.1050931591
チーズ牛丼にマヨを足すな
16 23/04/26(水)09:31:39 No.1050931779
明太子はほとんどがロシア産だしな 敵国向けにポロニウムとか混入してるかもしれないし怖いわ
17 23/04/26(水)09:32:26 No.1050931870
>明太子はほとんどがロシア産だしな >敵国向けにポロニウムとか混入してるかもしれないし怖いわ 統を失ったな…
18 23/04/26(水)09:40:41 No.1050933019
食べたけど普通の牛丼に明太マヨトッピングでいい気がした
19 23/04/26(水)09:46:18 No.1050933751
普通に美味そう
20 23/04/26(水)09:46:56 No.1050933841
チーズと明太はそれだけ食うやつだと思う…
21 23/04/26(水)09:52:18 No.1050934562
>普通に美味そう 普通に美味いよ
22 23/04/26(水)09:55:48 No.1050935063
すき家牛丼で一番好きなのが高菜明太マヨだからこっちも期待してたけどそんなに評価高くないのか…うーん
23 23/04/26(水)10:17:16 No.1050938272
>すき家牛丼で一番好きなのが高菜明太マヨだからこっちも期待してたけどそんなに評価高くないのか…うーん 好きなのがあるだけすき家通ってるなら自分で食って判断しろよ…
24 23/04/26(水)10:20:32 No.1050938743
そのつもりだよ 前情報に対する感想でしかないから突っかからなくて大丈夫だよ
25 23/04/26(水)10:21:55 No.1050938934
大盛り以上にしてつゆだくにすれば… 別の意味でしょっぱいかぁ~
26 23/04/26(水)10:26:19 No.1050939492
>明太子はほとんどがロシア産だしな >敵国向けにポロニウムとか混入してるかもしれないし怖いわ お前さんアホアホ烈士様突っ走るのは個人の自由だけど 嫌がらせにポロニウム輸入食材に仕込むコストとか考えたことあるかい
27 23/04/26(水)12:15:34 No.1050958019
今すきや居るけど特ウナと焼き鳥頼んだよ 美味え