虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/26(水)08:19:09 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/26(水)08:19:09 No.1050921800

https://www.twitch.tv/shocomi 久しぶりで全然覚えてないロマサガ2をちょっとだけやります

1 23/04/26(水)08:23:53 No.1050922490

しょこあじさんが流行のゲームやってる

2 23/04/26(水)08:25:40 No.1050922750

好きにやればいいのだ

3 23/04/26(水)08:26:49 No.1050922924

わかっていただろうにのう…しょこあじ

4 23/04/26(水)08:27:38 No.1050923054

では我々に何のチャートもないままリセット禁止縛りをしろというのか!?

5 23/04/26(水)08:27:52 No.1050923089

このうねうねアニメーションのオンオフ機能を未だに待ってるのだ

6 23/04/26(水)08:29:18 No.1050923276

おはようしょこあじさん 今日は朝からワグナス!していいのか!?

7 23/04/26(水)08:29:20 No.1050923285

普通にぐぐれば出てくるのだ?

8 23/04/26(水)08:31:00 No.1050923488

施設も武器も武器開発しまくって強くてニューゲームしまくって悪いことしたいいいいい!!

9 23/04/26(水)08:31:18 No.1050923527

よく得意武器って言われてるけど 自己申告してる武器の技はだいたいひらめくのだ

10 23/04/26(水)08:32:07 No.1050923639

ニューゲームプラスでどうして陣形を覚えてくれないのだどうして…

11 23/04/26(水)08:33:15 No.1050923813

この当時はまだマスクデータは多ければ多いほどよいとしていた風潮が残っていた気もする

12 23/04/26(水)08:33:24 No.1050923829

コンプ癖あるから陣形とか闇とサラマンダー両方とかコンプしたいけどコンプしたい要素に限って継承してくれない

13 23/04/26(水)08:34:08 No.1050923934

単に河津神がマスクデータ好きなだけやぞ

14 23/04/26(水)08:34:40 No.1050924002

アンサガとか説明書がチラシ程度でマスクどころではなかったのだ

15 23/04/26(水)08:34:57 No.1050924038

当時はマスクデータを開示するという概念自体希薄だったのだ むしろ腕力のプラスを表示したりしてる分マスクデータを開示してる方だったのだ オートクレールの数値詐欺?それは設定ミスにも程がある

16 23/04/26(水)08:36:52 No.1050924292

マスクデータとバグが合わさることで神ゲーが産み出されるのだ

17 23/04/26(水)08:36:58 No.1050924304

そんなことはいいんだ…大したことじゃない ただ一心にインペリアルクロスを信じるんだ

18 23/04/26(水)08:36:58 No.1050924306

おはようなのだしょこみさん 終わりなき戦いに身を投じているのだ

19 23/04/26(水)08:37:42 No.1050924407

俊足タンクを用意するのだ マニアックなのだ

20 23/04/26(水)08:38:25 No.1050924502

前衛に固いタンクを置いてヘイトも稼げる 最強の陣形なのでは?

21 23/04/26(水)08:38:42 No.1050924543

カウンターは行動前でも発動したような?

22 23/04/26(水)08:38:55 No.1050924570

今回はニューゲームプラスを使いまくるのだ?

23 23/04/26(水)08:39:13 No.1050924623

最大の目的は前衛に攻撃を集中させる事なので

24 23/04/26(水)08:40:07 No.1050924739

でもマスターレベル継承して施設も継承して序盤から敵をボコボコにしたくない?

25 23/04/26(水)08:41:37 No.1050924950

術全系統武器全系統を1度の戦闘で使ってマスターレベル上げしたなあ

26 23/04/26(水)08:42:22 No.1050925047

合成術があれば全系統はそこそこがんばれるのだ

27 23/04/26(水)08:43:12 No.1050925152

死んでも変わりはいるのだがはは

28 23/04/26(水)08:43:36 No.1050925217

しょこあじ帝国出陣!

29 23/04/26(水)08:43:45 No.1050925235

指輪はソーモンだけ飛び抜けているのだ

30 23/04/26(水)08:44:11 No.1050925286

仲間は畑でとれるからな…

31 23/04/26(水)08:44:24 No.1050925321

実際キャラが死んでもマスターレベルの経験値は入ってるし新しく雇いなおしたらデメリットなしじゃないかな

32 23/04/26(水)08:44:35 No.1050925346

インペリアルクロスはチグハグなのが今に残ってる感じが

33 23/04/26(水)08:44:52 No.1050925389

殆どの人はソーモンの指輪が強いとか気付かないから問題ないのだ

34 23/04/26(水)08:44:52 No.1050925391

テラーズ物理的に首にして術師入れた方がいいまであるのだ

35 23/04/26(水)08:45:47 No.1050925517

術師入れて鍛え上げないと苦労する事は覚えてるはず

36 23/04/26(水)08:46:51 No.1050925638

ライトボール好きこれのくらやみが何度助けてくれたことか

37 23/04/26(水)08:46:57 No.1050925645

しょこあじさんのケツを狙ういやらしいウサギなのだ

38 23/04/26(水)08:47:53 No.1050925772

頼もしい兄なのだ時期皇帝として申し分ないのだ

39 23/04/26(水)08:47:54 No.1050925773

しょこあじさんは運河要塞一発クリアとかしてたっけ

40 23/04/26(水)08:48:30 No.1050925854

オアイーブがやったことなのだ…

41 23/04/26(水)08:49:28 No.1050925988

よいかしょこあじ…我々はインペリアルクロスという陣形で戦う…ベア…お前との相性は悪いのだ

42 23/04/26(水)08:51:21 No.1050926270

実は滅亡させたほうがほぼ確実にホーリーオーダー仲間になるのだ

43 23/04/26(水)08:51:26 No.1050926293

まだ皇帝じゃなくてパジャマのボンボンだから仕方ねえのだ

44 23/04/26(水)08:51:46 No.1050926333

カンバーランドは謁見求めてるって相談を受けた時に放置して年代進めると滅亡だっけ

45 23/04/26(水)08:52:08 No.1050926383

これだと果樹園とか追加ダンジョンあるやつ?

46 23/04/26(水)08:53:27 No.1050926572

コレ覚えてないと人魚とズコバコできないのだ

47 23/04/26(水)08:55:28 No.1050926858

SFCと同じで武器防具開発ちゃんとしてればクリアは余裕なバランスは健在だろうか

48 23/04/26(水)08:56:34 No.1050927023

ムチャな事をするやつだったのだ

49 23/04/26(水)08:57:05 No.1050927094

サラリーマンのクジンシー

50 23/04/26(水)08:57:08 No.1050927099

それはほんとにそうなのだ

51 23/04/26(水)08:57:17 No.1050927122

というかソーモンになんで居座ってるのだ? 元いた領主とかぶっ殺してないのだ?

52 23/04/26(水)08:57:36 No.1050927159

滅ぶようなことをするから嫌われていたともいえる

53 23/04/26(水)08:58:23 No.1050927256

なんなら一度負けてもう一度挑むくらいにはムチャなやつなのだ

54 23/04/26(水)08:58:25 No.1050927259

シノンの村人!シノンの村人じゃないか!

55 23/04/26(水)08:59:17 No.1050927380

ハンバーグは子ムーと何千年も修行するしスービエはクジラマンコ忘れられなくてずっと海だしでもう猫

56 23/04/26(水)09:00:31 No.1050927554

ヤクの売人ボクオーンも忘れてはいけないのだ あいつらまじどうしようもないのだ

57 23/04/26(水)09:00:41 No.1050927570

女神系と同化しまくって女体化してるワグナスはシコれるのだ

58 23/04/26(水)09:00:57 No.1050927603

恵比寿も何か海の主の娘との悲しき過去が後から追加されたのだ

59 23/04/26(水)09:01:23 No.1050927659

ノエルは戦わずに済むけどロックブーケはどうだったろうか ロックブーケ倒しちゃったらノエルが妹の仇っておそってくるけど

60 23/04/26(水)09:01:25 No.1050927668

バ美肉したけどちんこも欲しいなと思ったのかなワグナス

61 23/04/26(水)09:06:40 No.1050928398

打撃だけかな効かないの

62 23/04/26(水)09:07:06 No.1050928477

単純に防御力高いからまだ通らないか

63 23/04/26(水)09:08:03 No.1050928601

打撃防御だけ255あって斬突防御もそこそこ高いとかだった気がするのだ

64 23/04/26(水)09:09:34 No.1050928786

バスタードソード使ってるから珍しくディフレクトをベアが覚えたのだ

65 23/04/26(水)09:09:52 No.1050928827

ロックブーケは多少利用してそれが終わったら皇帝だからで襲ってきたとかだったのだ

66 23/04/26(水)09:11:15 No.1050928991

殺すじゃなくて利用してくるところが人間味があるのだろくでもないけど

67 23/04/26(水)09:14:03 No.1050929366

まあそもそも論防御偏重の陣形でさらに防御技使わんでもってのあるし

68 23/04/26(水)09:16:06 No.1050929657

敵が全員行動終わってからするディフレクトって意味があったか思い出してる顔なのだ

69 23/04/26(水)09:16:09 No.1050929668

書いてないならまだいい、書いてあるのに機能してないってのが一番怖い

70 23/04/26(水)09:16:11 No.1050929671

このうろおぼえ2周目感がとてもよいですね

71 23/04/26(水)09:17:08 No.1050929811

教えられてる効果はベアが危険でジェラールが安全くらいで それはちゃんと機能してたから何の問題もなく使えたのだ

72 23/04/26(水)09:17:43 No.1050929900

ベアはよくやったのだ

73 23/04/26(水)09:18:45 No.1050930046

2周目の何がいいってこんな進め方よくないって思いながらも1周目とは違う行動したくて抗えないえっちな感覚を予感させるのがいい

74 23/04/26(水)09:19:06 No.1050930082

声に出して読みたい日本語第4位

75 23/04/26(水)09:20:04 No.1050930197

流し斬りが完全に入ったのに…

76 23/04/26(水)09:20:28 No.1050930252

縛りは!?縛りはいれないのた!?

77 23/04/26(水)09:22:07 No.1050930468

初見1周目はなにもわからぬまま視聴者のリモコンになったりしていたしょこみさん…

78 23/04/26(水)09:23:07 No.1050930601

ダンターグに苦戦するのはわりとうらやましい体験ですよ

79 23/04/26(水)09:23:34 No.1050930666

1の戦闘回数制でみんな骨の髄まで恐怖を埋め込まれていたのだ俺じゃない河津がやった知らないずんだもんなのだ

80 23/04/26(水)09:25:37 No.1050930961

鎧のままベッドに入るのはやばいのだ

81 23/04/26(水)09:27:39 No.1050931248

伝承法がどのようにして授けられるのか今まで気にしてなかった… 寝室でおこなわれるのもありですね…

82 23/04/26(水)09:28:39 No.1050931408

描写を見る限りだと玉座の間でフィィィしてるので公開種付けおせっせと思われる

83 23/04/26(水)09:32:45 No.1050931903

おはしょこみさん 今日は朝から夕方まで雀魂がメンテしてて観戦できないので久しぶりにしょこ味さんを観戦するのだ

84 23/04/26(水)09:39:30 No.1050932865

ちょっとだけやりますの意味は!? 皇帝が戦死したらオワリですプレイ的な意味なのか リアル今日の午前中だけプレイしますな意味なのか

85 23/04/26(水)09:40:42 No.1050933021

リアル都合だったーーーーー

86 23/04/26(水)09:42:49 No.1050933274

嫁なんてそこら中から選び放題

87 23/04/26(水)09:44:03 No.1050933439

ならなぜ開けたし

88 23/04/26(水)09:46:11 No.1050933734

歴史から葬られたけど8人目の七英雄がお妃として最終皇帝の代まで帝国に入り込んでたのが真相だったんだよ!という介錯してもいいのか!?

89 23/04/26(水)09:52:49 No.1050934654

歳とると当たり前にある選択肢が頭から抜け落ちちゃうの嫌よねー

90 23/04/26(水)09:55:09 No.1050934988

大剣は使いませんプレイしてもいいんですよ

91 23/04/26(水)09:57:03 No.1050935257

神器クロスクレイモアはマジでそれ一本でよくなっちゃうしな

92 23/04/26(水)09:59:48 No.1050935664

倒れてるベアのうつ伏せ姿 好き

93 23/04/26(水)10:00:08 No.1050935707

弓のライフハック 籠手系装備すると弓の命中が下がるんですよっ…!

94 23/04/26(水)10:06:10 No.1050936586

ささやき配信助かる

95 23/04/26(水)10:06:34 No.1050936643

寝起きずんだもん突撃ドッキリみたいな喋り方でビクッとするのだ

96 23/04/26(水)10:10:57 No.1050937324

ささやき声もっとすればいいのにと思ってググったらささやき声って喉を乾燥させて皮がむけたりして喉に悪い話し方なんですね

97 23/04/26(水)10:12:00 No.1050937495

ウワーックジンシー戦

98 23/04/26(水)10:13:56 No.1050937764

サザエの中身みたいな見た目しやがって…

99 23/04/26(水)10:15:38 No.1050938023

ソウルスティール使われずに全滅しちゃうとふつうにゲームオーバーになるやつ

100 23/04/26(水)10:16:58 No.1050938224

父上、まさかそのためにあの女とベットを共にしたのですか

101 23/04/26(水)10:18:14 No.1050938411

コウテイミズカラガ…

102 23/04/26(水)10:19:59 No.1050938661

1000年続く呪い…

103 23/04/26(水)10:24:35 No.1050939267

なんでも器用にこなす私をお連れください!

104 23/04/26(水)10:33:46 No.1050940452

普通に声を出すのだおっほ!やっべ!いっぐ!おっほぉ!なのだ

105 23/04/26(水)10:48:38 No.1050942468

そんな 午後も時間使えたなんて

106 23/04/26(水)10:53:43 No.1050943208

体感時間で300年くらい前になりますもんね前回ロマサガ2プレイしたの…

107 23/04/26(水)10:55:08 No.1050943419

死後ゲーム地獄に落とされたら俺でも1万年くらいは耐えれると思う

108 23/04/26(水)11:02:29 No.1050944550

左様 不定形に叩 骨系に突刺なのだ

109 23/04/26(水)11:07:28 No.1050945366

そういう疑問に答えちゃっても良いのだー?

110 23/04/26(水)11:07:41 No.1050945393

プレイヤーが前回プレイから自己伝承していきなりアリの巣つぶしに行くのだ

111 23/04/26(水)11:09:43 No.1050945687

ロマサガ2はそういう意識あるかないかでもプレイスタイル変わってくるからなのだわ!

112 23/04/26(水)11:10:38 No.1050945842

配信みたいなライブでやってるとすぐ忘れちゃうのわかるよ

113 23/04/26(水)11:11:35 No.1050945990

でも一年前の今日何をしてかとか結構覚えてますよね

114 23/04/26(水)11:12:12 No.1050946071

(覚えていないようだったー)

115 23/04/26(水)11:12:59 No.1050946180

ハッサンを躍らせてたやつ

116 23/04/26(水)11:13:30 No.1050946255

尻手書きだ

117 23/04/26(水)11:13:41 No.1050946286

もう終盤だ

118 23/04/26(水)11:14:15 No.1050946359

正気を疑う格好って今言われたかと思った

119 23/04/26(水)11:14:19 No.1050946373

今日はチェルノブイリデーなのだ

120 23/04/26(水)11:14:28 No.1050946390

1年前もえっちな格好しやがってなのだ

121 23/04/26(水)11:16:48 No.1050946769

ジェラールが何かという哲学なのだ

122 23/04/26(水)11:30:30 No.1050948941

もう1年経ったのだ

123 23/04/26(水)11:30:41 No.1050948967

どうせ説明した所で1000年先まで伝わるはずがないのだ

124 23/04/26(水)11:31:33 No.1050949121

長くプレイする気なら植えるんだろうけどのぅ

125 23/04/26(水)11:33:34 No.1050949492

いつのまにかささやき声やめとるー

126 23/04/26(水)11:33:38 No.1050949504

そんな普段から乳放り出してるかのような言い方を だいたい放り出してるわ

127 23/04/26(水)11:34:09 No.1050949587

そんな…ささやきタイムが…

128 23/04/26(水)11:34:45 No.1050949678

とりあえずだいたい最終的に黒字になる計算なのだ ただしこまめに見ないと赤字になりかねないのだ

129 23/04/26(水)11:34:52 No.1050949695

いまのささやきはだめなささやき

130 23/04/26(水)11:36:13 No.1050949939

アバロンのダニ!

131 23/04/26(水)11:36:32 No.1050949996

ノーヒントでクリアするのは難しそうなのだ

132 23/04/26(水)11:36:34 No.1050950003

まず情報集め?

133 23/04/26(水)11:37:08 No.1050950091

情報集め無しに寝てフラグが立つか分からんのだ

134 23/04/26(水)11:38:29 No.1050950326

そっか…前回プレイでシーフにお仕置きしてないんだ

135 23/04/26(水)11:38:58 No.1050950406

ゴム長は奪うしかないのだ

136 23/04/26(水)11:38:58 No.1050950407

ラバーソウルは拾い物なのだ

137 23/04/26(水)11:39:49 No.1050950568

でもぜひノーセーブですすめてほしい

138 23/04/26(水)11:40:21 No.1050950647

失敗したら失敗したでいいんです!

139 23/04/26(水)11:41:21 No.1050950842

セーブしてしまったか…よしよし

140 23/04/26(水)11:42:03 No.1050950954

そのまますすめてみて…

141 23/04/26(水)11:42:04 No.1050950957

モンスターの協力によりアバロンのダニが一匹減るのだ

142 23/04/26(水)11:43:15 No.1050951188

別ゲーでダニ退治が趣味にされるジェラール君なのだ

143 23/04/26(水)11:44:03 No.1050951321

アバロンのダニが一匹減るという言い回しがみんなの心に刺さりすぎたのだ

144 23/04/26(水)11:44:41 No.1050951435

普通あの扉を突破するのは諦めるのだ凄い硬いのだ

145 23/04/26(水)11:45:12 No.1050951525

このゲームは失敗とか攻略とか気にせずプレイすべきよ とくに一周目のひとは

↑Top