ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/26(水)01:59:23 No.1050897206
耐えきれなくてキメた
1 23/04/26(水)02:00:22 No.1050897335
優しさが欲しかったのか
2 23/04/26(水)02:01:25 No.1050897475
シンドイ時にバファリン飲んだのに効かなかった時の絶望感が凄い
3 23/04/26(水)02:04:49 No.1050897981
起きたら外土砂降りで身体も頭も重くて最悪だ 飲まねば
4 23/04/26(水)02:25:50 No.1050900429
今痛いのって低気圧のせいか?
5 23/04/26(水)02:40:36 No.1050901752
>シンドイ時にバファリン飲んだのに効かなかった時の絶望感が凄い 万能薬みたいに思ってる とりあえずコレで駄目なら前に処方された残りのロキソニン飲んで時間とれたら病院行くとしよう…みたいな
6 23/04/26(水)04:47:15 No.1050908704
小学生の頃から飲んでるのでもうノーマルでは効かない
7 23/04/26(水)04:50:18 No.1050908812
歯の詰め物が取れたから時間とって歯医者行くまでこれだよりだ
8 23/04/26(水)04:50:59 No.1050908841
もう半分は厳しさなので相殺される薬
9 23/04/26(水)04:57:10 No.1050909099
俺はEVE
10 23/04/26(水)05:02:05 No.1050909276
プレミア厶の更に凄い奴使ってる 俺の雑魚頭痛如きでは一回二錠もいらん
11 23/04/26(水)06:32:06 No.1050912384
鎮痛剤ってだけでノセボ効果で眠くなるけどよく見たら眠くなる成分入ってないらしいな
12 23/04/26(水)07:25:46 No.1050915860
>俺はEVE 俺もイブプロフェン派だな あれがあれば扁桃炎でも仕事に行ける
13 23/04/26(水)07:26:38 No.1050915942
鎮痛剤で眠くなることがデメリットになるほど過酷な環境で働いたことない… そんな気分悪かったら休むでしょって感じだ
14 23/04/26(水)07:29:00 No.1050916160
マツキヨのディパシオってジェネリックのやつ常備してる
15 23/04/26(水)07:30:42 No.1050916320
喉が焼けるように痛いのに薬が効かない
16 23/04/26(水)07:31:34 No.1050916398
なんか医者にロキソニンはあんまり飲まない方がいいって言われることが多い…いやそりゃ飲まないに越したことはないのはわかるけど
17 23/04/26(水)07:31:47 No.1050916423
腰が痛いときにキメる
18 23/04/26(水)07:32:31 No.1050916480
痛みがスーっと消えていく瞬間がたまんねぇ… これが中毒症状か
19 23/04/26(水)07:32:40 No.1050916491
ロキソニンの方が確実というか速効性がある気がする
20 23/04/26(水)07:33:54 No.1050916595
バファリンプレミアムのほうはバファリンなんて名前してるけど中身はイブ系になってる
21 23/04/26(水)07:36:57 No.1050916849
昔からセデスって頭痛薬あってあれが一番お世話になったけど販売禁止になってしまった
22 23/04/26(水)07:49:24 No.1050917991
僕はタイレノール
23 23/04/26(水)07:56:12 No.1050918601
セデスって今無いのか…知らなかった
24 23/04/26(水)07:58:46 No.1050918890
セデスは今「新セデス」として売ってるよ
25 23/04/26(水)08:07:26 No.1050920130
>俺はEVE 昨年末からの買い占め起きた時は死ぬかと思った 今は戻ったからいいけど…
26 23/04/26(水)08:10:08 No.1050920512
アスピリンは脳梗塞の予防になるぞ
27 23/04/26(水)08:27:11 No.1050922974
頭痛持ちじゃなくてごくたまにしか使わないからいいの使ってる プレミアム切れたからプレミアムデラックス買ったよ
28 23/04/26(水)08:48:56 No.1050925910
今日みたいな日だと五苓散が効いてくれればまぁいいんだけど 日によってはあんまり効果を感じられない時があって実はコスパ悪いのではという気がしてきた