虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は切断 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/26(水)00:46:07 No.1050882940

    夜は切断

    1 23/04/26(水)00:48:13 No.1050883491

    スパスパとよく切れる

    2 23/04/26(水)00:48:26 No.1050883535

    殺意の塊

    3 23/04/26(水)00:49:43 No.1050883822

    何度見てもサボテンダーで笑ってしまう

    4 23/04/26(水)00:49:49 No.1050883841

    斬った首を立てるのはちょっと趣味が悪いと思うよ…

    5 23/04/26(水)00:51:13 No.1050884182

    クス玉みたいになってる奴いるな

    6 23/04/26(水)00:52:12 No.1050884412

    ジャンボキングが居ないな

    7 23/04/26(水)00:53:41 No.1050884776

    エースはアクエリウスの墓も作ったんだよなぁ

    8 23/04/26(水)00:57:14 No.1050885592

    色んな技出せたら楽しいだろうなぁ

    9 23/04/26(水)01:04:58 No.1050887390

    バッドバアロンのホリゾンタルギロチンで斬首してバーチカルギロチンで真っ二つにする奴は中々エグい

    10 23/04/26(水)03:14:26 No.1050904250

    メトロン星人グロい

    11 23/04/26(水)03:16:26 No.1050904367

    切断は光線系もいいけどドス捌きも凄い 逆手持ちしたりプロの手つき

    12 23/04/26(水)03:16:42 No.1050904382

    墓に刺してる…ヒーローのやることかこれが…?

    13 23/04/26(水)03:20:38 No.1050904602

    俺もこれくらいテキパキ仕事して帰路につきたい

    14 23/04/26(水)03:26:58 No.1050904946

    グロい…

    15 23/04/26(水)03:27:14 No.1050904961

    エースで顕著になってそれ以降の作品で切断技減ったってことはやっぱ怒られたのかな…

    16 23/04/26(水)03:28:16 No.1050905019

    テンポ良くてずっと見てしまう

    17 23/04/26(水)03:29:55 No.1050905090

    超獣は痛みを感じないから物理的に部位を無くして動けなくする必要があるからね…仕方ないね

    18 23/04/26(水)03:32:07 No.1050905207

    なんで切断多用するんだろう 爆破費用節約?

    19 23/04/26(水)03:32:37 No.1050905235

    >エースで顕著になってそれ以降の作品で切断技減ったってことはやっぱ怒られたのかな… 中身出すのはやっぱエグいよ

    20 23/04/26(水)03:52:16 No.1050906185

    >なんで切断多用するんだろう >爆破費用節約? たぶん爆破の方が合成より安いとは思う あれは結構予算を食う

    21 23/04/26(水)03:54:39 No.1050906306

    目玉飛び出ちゃうのでヒエッてなった

    22 23/04/26(水)03:59:44 No.1050906531

    過激な処刑が求められてる時代だったのか?

    23 23/04/26(水)04:04:43 No.1050906761

    >過激な処刑が求められてる時代だったのか? 実相寺のウルトラマンの本読んでたらそのあたりの記述があったよ 当時の時代劇映画がスプラッター映画の祖になったと言われるくらい首が飛んだり血を吹いたりして アクション映画にもその流れがきて 代理店とかが視聴率上げたいって円谷プロに血しぶき出せ的な要望というか圧力掛けてきた 最初は色々抵抗してたけど最終的には視聴率テコ入れのために導入した その後止めた事については触れられてなかったけど 当時の視聴者の保護者から苦情が増えたからじゃないかな? マンガとかテレビ番組に対する苦情とか相当なものだったと言うし

    24 23/04/26(水)04:07:46 No.1050906915

    モツじゃなくてカラーボールみたいなのいっぱい出てきたり 嫌々でも普通のグロ描写では無いところが良いんだけど独特のグロさがね

    25 23/04/26(水)04:12:10 No.1050907134

    必殺シリーズとかグロ祭りだしな

    26 23/04/26(水)04:13:48 No.1050907213

    メトロンか誰かは普通にカラフルなモツこぼれてたよね

    27 23/04/26(水)04:21:28 No.1050907560

    たまにグロいのない?

    28 23/04/26(水)04:23:42 No.1050907661

    くす玉は悪ノリしすぎ

    29 23/04/26(水)04:24:38 No.1050907714

    時代劇がまだ花形だった頃なんだなあ

    30 23/04/26(水)04:28:05 No.1050907874

    エースに切断技が豊富なのそんな理由だったんだ…

    31 23/04/26(水)04:33:16 No.1050908113

    レッドマンも容赦ないけどこいつもすごいな

    32 23/04/26(水)04:35:05 No.1050908180

    抜き手からの目ん玉飛び出しで耐えられない

    33 23/04/26(水)04:37:11 No.1050908274

    放映1972年なんだな…

    34 23/04/26(水)04:38:00 No.1050908313

    流星人間ゾーンもわりと悪ノリだった

    35 23/04/26(水)05:08:20 No.1050909488

    伊達にギロチン王子と言われてない

    36 23/04/26(水)05:10:19 No.1050909548

    グロリョナだよなぁ…

    37 23/04/26(水)05:12:08 No.1050909612

    新しい機材が手に入ったから光線技やたら増えたのはエースだけど切断技増やす理由にはならないし合成関係ないエースブレードとかやるしな…

    38 23/04/26(水)05:17:14 No.1050909773

    カラフルにこぼれ落ちるのが独特のキモさがあるんだよなぁ… fu2136058.webm

    39 23/04/26(水)05:23:36 No.1050909969

    グロいけどなんか果物みたいな断面で美味そうでもあるんだよな…

    40 23/04/26(水)06:09:33 No.1050911414

    >新しい機材が手に入ったから光線技やたら増えたのはエースだけど切断技増やす理由にはならないし合成関係ないエースブレードとかやるしな… 作中的にはゼットで理由付けたからそういう事にしておくんだ 制作的にはまあやりたかったんじゃないですかね

    41 23/04/26(水)06:21:20 No.1050911876

    エースの頃は金あったんだなぁ円谷 なぁレオ

    42 23/04/26(水)06:26:15 No.1050912120

    レオはオイルショックだから…