23/04/26(水)00:10:55 お母さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/26(水)00:10:55 No.1050872615
お母さんイイ人じゃん!
1 23/04/26(水)00:14:13 No.1050873641
初代も生きてるのかよ!
2 23/04/26(水)00:15:01 No.1050873912
>初代も生きてるのかよ! 先週からずっと予想されてたやつ
3 23/04/26(水)00:15:46 No.1050874111
華山の女将に気をつけろ 児島の惚れた女だ
4 23/04/26(水)00:16:08 No.1050874233
雷鳥で支配してた元奥さんとの時系列がわからん ユウゴの母親と同時並行してた?
5 23/04/26(水)00:16:10 No.1050874242
泰臣さん普通に良い人だったな…
6 23/04/26(水)00:18:18 No.1050874978
>華山の女将に気をつけろ >児島の惚れた女だ 女の趣味が悪すぎる…
7 23/04/26(水)00:19:20 No.1050875342
ちゃんと戦争行ってたな…
8 23/04/26(水)00:21:20 No.1050875986
面白いけどこっからどう話が転ぶのか全然わからん
9 23/04/26(水)00:22:15 No.1050876312
愛媛で奥さん亡くしたあとすぐに金沢に移転したのかな
10 23/04/26(水)00:23:09 No.1050876613
こっから世界編になるのかな…
11 23/04/26(水)00:25:10 No.1050877261
若旦那じゃ力不足だからもっとヤバそうなやつ出さないとね
12 23/04/26(水)00:30:31 No.1050878748
これからコロナが流行る世界観で世界編とかやれるのかな
13 23/04/26(水)00:30:56 No.1050878868
若旦那はフェードアウトしても問題ない
14 23/04/26(水)00:31:54 No.1050879143
コロナ下を題材にする作品見たことないかも
15 23/04/26(水)00:32:06 No.1050879191
不老寿司も出てきた時はびっくりしたけどなんか面白いな…
16 23/04/26(水)00:32:12 No.1050879229
旦那が若旦那の寿司は人を魅了してダメにする寿司って言ってたけど方向性がおじいちゃんと被っちゃってるからこれからの扱いが難しそう
17 23/04/26(水)00:32:30 No.1050879301
>コロナ下を題材にする作品見たことないかも だが今は違う!!!
18 23/04/26(水)00:32:34 No.1050879321
>愛媛で奥さん亡くしたあとすぐに金沢に移転したのかな しのさんの年齢おかしくならねえ?
19 23/04/26(水)00:32:56 No.1050879430
若旦那は初代の寿司奴隷にされて 敵として立ち塞がりそう
20 23/04/26(水)00:34:41 No.1050879951
>>愛媛で奥さん亡くしたあとすぐに金沢に移転したのかな >しのさんの年齢おかしくならねえ? 現地妻だったとか…?
21 23/04/26(水)00:36:24 No.1050880404
なんで未だに寿司奴隷なんて単語がまかり通ってるんだ
22 23/04/26(水)00:36:32 No.1050880444
女将が…初代なんだろ!?
23 23/04/26(水)00:37:08 No.1050880618
大正時代の洋装似合うな 鬼舞辻無惨みたいだ
24 23/04/26(水)00:37:34 No.1050880734
>大正時代の洋装似合うな >鬼舞辻無惨みたいだ 悪口が過ぎる…
25 23/04/26(水)00:38:26 No.1050880955
1週遅れだけど初代ひどすぎない? 人体実験してるじゃん…
26 23/04/26(水)00:39:18 No.1050881215
>1週遅れだけど初代ひどすぎない? >人体実験してるじゃん… でもやってることは美味しいお寿司握ってるだけだよ?
27 23/04/26(水)00:39:53 No.1050881384
なんかお爺ちゃんといい感じで別れたな…
28 23/04/26(水)00:40:07 No.1050881443
ヴァンパイアとクソ女将って組んでなかったっけ…? なんかどこかで仲良く談笑してたような
29 23/04/26(水)00:40:54 No.1050881632
さながら鬼舞寿司無惨だな
30 23/04/26(水)00:41:07 No.1050881681
>>愛媛で奥さん亡くしたあとすぐに金沢に移転したのかな >しのさんの年齢おかしくならねえ? 若い頃から付き合ったとかじゃなくてわりと年取ってから付き合ってたのかも
31 23/04/26(水)00:41:37 No.1050881825
>ヴァンパイアとクソ女将って組んでなかったっけ…? >なんかどこかで仲良く談笑してたような 女将がおじいちゃんを招待したって言ってたじゃん
32 23/04/26(水)00:42:07 No.1050881953
しのさん死亡 児島脱走(20歳くらい) 爺が愛媛行って結婚 娘が20で就職・旦那と子づくりしたとすると児島40くらい ユーゴと児島の年齢差が40歳差くらいになると思うんだけど 数字的にはリアリティあるんじゃないか 爺はそれから金沢に戻ったんだろう
33 23/04/26(水)00:42:38 No.1050882101
児島さんと美崎お母さんって同年代ぐらいだよね?
34 23/04/26(水)00:43:15 No.1050882242
審査員の爺さん獣にしたいさん正気に戻っても泰臣さんのことめちゃくちゃ慕ってたからまぁいい人なんだろうな… そう思って思い返してみると児島さんガン逃げしたのひどすぎない?
35 23/04/26(水)00:43:15 No.1050882245
時の呪い自体はアレだけどなんか吸血鬼みたいに生態が激変する訳でもないしまぁいいかなって… …と思ったけど自殺もできないわ戦場行っても生還するわ異能生存体みたいになってる…
36 23/04/26(水)00:43:54 No.1050882384
児島さんもう還暦…?
37 23/04/26(水)00:44:47 No.1050882616
>そう思って思い返してみると児島さんガン逃げしたのひどすぎない? 多分きちんと話したら案外解決してた気はする
38 23/04/26(水)00:46:22 No.1050883014
児島さんが金沢の雷鳥で修行始めたのが22年前って明確に言及されてるからそんなに年いってないよ
39 23/04/26(水)00:46:27 No.1050883034
児島さん還暦にしては色々と若々しすぎる
40 23/04/26(水)00:48:08 No.1050883468
ただ美咲さんが逃げたあと泰臣さんに連絡取らなかった理由がいまいち説明できないんだよな… 蓮華か初代様が思ってたより遥かにやべー代物で巻き込みたくなかったとか?
41 23/04/26(水)00:48:11 No.1050883483
児島さんが弟子入りしたのが22年前で19歳の時だから41歳だよ
42 23/04/26(水)00:48:29 No.1050883549
おじいちゃんめっちゃ孫との団欒楽しんでるじゃん…
43 23/04/26(水)00:49:34 No.1050883791
ユーゴ何歳だっけと1話読み返したら若旦那がセックス寿司やっててダメだった
44 23/04/26(水)00:50:01 No.1050883885
>児島さんもう還暦…? 22年前19歳だから今41歳だった でもユーゴが生まれたのも20年くらい前だし この時には美咲は華山に潜入して旦那とセックスしてることになる 混乱してきた
45 23/04/26(水)00:50:35 No.1050884045
寿司バンパイアが普通に爽やかな人になっててなんで負け惜しみ言ってたの感すげえな!
46 23/04/26(水)00:50:39 No.1050884060
大旦那もぶっちゃけ救う必要性を感じられない!
47 23/04/26(水)00:50:50 No.1050884098
美咲がエンチャントファイアしたの20年前だから児島さんが逃げてから2年後か
48 23/04/26(水)00:51:02 No.1050884141
この展開だと若旦那が初代の息子だったりするのか
49 23/04/26(水)00:51:20 No.1050884216
愛媛と金沢で二重生活してないと無理じゃねえかジジイ!
50 23/04/26(水)00:52:10 No.1050884402
>大旦那もぶっちゃけ救う必要性を感じられない! 初代がなんとかしろやで終わる…
51 23/04/26(水)00:52:14 No.1050884418
>寿司バンパイアが普通に爽やかな人になっててなんで負け惜しみ言ってたの感すげえな! 寿司バトル負けたら悔しいし…
52 23/04/26(水)00:53:30 No.1050884732
>寿司バンパイアが普通に爽やかな人になっててなんで負け惜しみ言ってたの感すげえな! 孫に負けるとかおじいちゃんのメンツ丸つぶれだし調子に乗んなよ小僧っ子め~ってぐらい意地貼ってもバチ当たんないかなって…
53 23/04/26(水)00:53:32 No.1050884741
金沢の嫁さんとはひとときの関係ってやつで綾にガチ惚れして愛媛に行ったけど 綾が死んで娘も潜入したのをきっかけに金沢の嫁さんのとこに戻るって感じかね
54 23/04/26(水)00:53:49 No.1050884806
時系列がマジわからん しのさんとはいつ結婚したんだろう 綾さん死んでから全然時間過ぎてない頃だろ雷鳥編
55 23/04/26(水)00:54:30 No.1050884962
忘れがちだけどユーゴしゃん的には大旦那は自分の父親で寿司の腕前が超越してる尊敬すべき人なんだ
56 23/04/26(水)00:55:25 No.1050885166
24年前 鬼神が雷鳥に弟子入り 22年前 児島さんが雷鳥に弟子入り 21年前 鬼神独立 20年前 児島さん逃亡 美咲さん放火 時系列整理したらこんな感じだった
57 23/04/26(水)00:55:31 No.1050885192
>寿司バンパイアが普通に爽やかな人になっててなんで負け惜しみ言ってたの感すげえな! 孫相手にいっちょ揉んでやろうと思って勝負して負けたら偶然もあったとはいえ言い訳もしたくなる だからといって翌日以降に顔合わせた時に孫相手にそのことでネチネチは普通言わないし
58 23/04/26(水)00:55:34 No.1050885197
>美咲がエンチャントファイアしたの20年前だから児島さんが逃げてから2年後か 弟子入りしたのが1998年で逃げた時にはそれから一年以上経ってる 洗脳寿司で老舗旅館を潰したのが2000年だからたぶん火事と児島さん脱走は同じ年くらいだと思う
59 23/04/26(水)00:56:08 No.1050885346
綾さんが亡くなって美咲さんが華山に侵入してから 泰臣が愛媛の店畳んで金沢に雷鳥開いたならいろいろと説明がつくけど よしのさんが60年前から妻として泰臣に仕えてたというのが矛盾なんだよな どっちか嘘ついてるな
60 23/04/26(水)00:56:43 No.1050885464
孫が…調子に乗ってると潰すぞ…
61 23/04/26(水)00:56:47 No.1050885487
>時系列がマジわからん >しのさんとはいつ結婚したんだろう >綾さん死んでから全然時間過ぎてない頃だろ雷鳥編 児島さんがよしのさんに自分は60年前に結婚した妻だと告げてる
62 23/04/26(水)00:57:21 No.1050885621
おかんの放火が20年前か…
63 23/04/26(水)00:57:40 No.1050885694
愛媛で20年くらい暮らして美咲さん潜入を期に金沢に行って そこから番外編のあれこれがあって美咲さん失踪を期に放浪を経て現在に という流れが自然に思えるけどよしのさんの存在がノイズ
64 23/04/26(水)00:57:54 No.1050885756
>金沢の嫁さんとはひとときの関係ってやつで綾にガチ惚れして愛媛に行ったけど >綾が死んで娘も潜入したのをきっかけに金沢の嫁さんのとこに戻るって感じかね よしのさんかわいそ……
65 23/04/26(水)00:58:57 No.1050885979
>児島さんがよしのさんに自分は60年前に結婚した妻だと告げてる じゃあ二重結婚してるってことじゃん!! 美咲の放火が20年前だから 綾と結婚生活してるときと確実に被ってる!!
66 23/04/26(水)00:59:43 No.1050886150
このヴァンパイア普通に従軍してたんだ…滅茶苦茶真っ当に生きてるな…
67 23/04/26(水)00:59:47 No.1050886170
>>金沢の嫁さんとはひとときの関係ってやつで綾にガチ惚れして愛媛に行ったけど >>綾が死んで娘も潜入したのをきっかけに金沢の嫁さんのとこに戻るって感じかね >よしのさんかわいそ…… 一時期付きあって分かれて旦那が死んで復縁した可能性もあるから…
68 23/04/26(水)00:59:50 No.1050886181
よしのさん嘘ついてたの…?
69 23/04/26(水)01:00:08 No.1050886255
稼いでそうだしあちこちに愛人いて金の世話してたのかもね 昭和はそれくらいよくあることだったというし
70 23/04/26(水)01:00:33 No.1050886359
>>児島さんがよしのさんに自分は60年前に結婚した妻だと告げてる >じゃあ二重結婚してるってことじゃん!! >美咲の放火が20年前だから >綾と結婚生活してるときと確実に被ってる!! 綾さんが浮気相手なのは間違いないんだ
71 23/04/26(水)01:00:44 No.1050886398
初代がラスボスかなぁ 鉄板だけど良いよね
72 23/04/26(水)01:01:15 No.1050886508
まぁ女癖悪そうな感じはある
73 23/04/26(水)01:01:46 No.1050886620
平安時代の平凡な医者が全ての元凶な漫画が売れまくってるし江戸時代の寿司職人が全ての元凶な漫画があってもいいだろ…
74 23/04/26(水)01:02:23 No.1050886768
なんかトーナメント始まってからどんどん面白くなっていくなこの漫画…
75 23/04/26(水)01:02:25 No.1050886773
でも初代と敵対する流れになったら若旦那の位置づけどうするの問題が
76 23/04/26(水)01:03:02 No.1050886918
よしのさんとヴァンパイアのどちらかが嘘をついてるとしたらヴァンパイアの方があり得そうな気もする
77 23/04/26(水)01:03:10 No.1050886950
>でも初代と敵対する流れになったら若旦那の位置づけどうするの問題が 初代の転生体かも? ヴァンパイアと違って不死鳥のように生と死を繰り返す
78 23/04/26(水)01:03:11 No.1050886955
>稼いでそうだしあちこちに愛人いて金の世話してたのかもね >昭和はそれくらいよくあることだったというし 昭和つっても綾と会ったのなんて1970末~80年代のはずだぞ…
79 23/04/26(水)01:03:11 No.1050886957
泰臣のいうひとときの関係が20年くらいなのかもしれない
80 23/04/26(水)01:04:14 No.1050887217
>よしのさん嘘ついてたの…? ウソつくとしたらジジイじゃねえかなあ! 実際に2つ家族持ってるし!
81 23/04/26(水)01:04:43 No.1050887325
>でも初代と敵対する流れになったら若旦那の位置づけどうするの問題が そりゃ闇落ちして暗黒寿司職人になった若旦那とエンジョイの決戦寿司勝負でしょ
82 23/04/26(水)01:04:58 No.1050887384
不老不死完全版がラスボスか…
83 23/04/26(水)01:06:07 No.1050887614
泰臣おじいちゃんの家族模様がミステリーみたいになってきた…
84 23/04/26(水)01:06:42 No.1050887743
若旦那も弱くはなさそうなんだけどヴァンパイアや初代より強そうな雰囲気は無いから早めに勝負してほしいな…
85 23/04/26(水)01:06:46 No.1050887758
初代の正体は若旦那で若旦那は自分で自分の記憶を封印して別人として過ごしてるって考察を今考えた 若旦那の子供の頃が出てた気はするが…
86 23/04/26(水)01:07:13 No.1050887865
>このヴァンパイア普通に従軍してたんだ…滅茶苦茶真っ当に生きてるな… 自殺は諦めたけど戦場で死んだらそこまでだな… 生還した みたいな感じかな
87 23/04/26(水)01:07:29 No.1050887914
泰臣さんこれ初代にやられる役目になってしまうのでは…?
88 23/04/26(水)01:07:53 No.1050887989
おじいちゃん急にいい人になったな…
89 23/04/26(水)01:07:54 No.1050887990
>初代の正体は若旦那で若旦那は自分で自分の記憶を封印して別人として過ごしてるって考察を今考えた >若旦那の子供の頃が出てた気はするが… 今のおかみさんが17年前に連れてきた連れ子だよ…
90 23/04/26(水)01:07:55 No.1050887994
お爺ちゃん味方には優しく敵には容赦しないってのは一貫してるな
91 23/04/26(水)01:08:31 No.1050888139
>泰臣さんこれ初代にやられる役目になってしまうのでは…? この場合やられた判定はなんになるんだ…?
92 23/04/26(水)01:08:54 No.1050888213
>お爺ちゃん味方には優しく敵には容赦しないってのは一貫してるな 寿司だけに一貫ってなガハハ!
93 23/04/26(水)01:09:12 No.1050888294
>泰臣さんこれ初代にやられる役目になってしまうのでは…? 勝ち目なんか無いと思う 180年研究しても初代の180年前の実験に追いつけてない時点で
94 23/04/26(水)01:09:52 No.1050888427
>この場合やられた判定はなんになるんだ…? 寿司で不老解除されて灰になるとか
95 23/04/26(水)01:10:04 No.1050888475
チンポ寿司VS蓮華か
96 23/04/26(水)01:10:36 No.1050888586
>>この場合やられた判定はなんになるんだ…? >寿司で不老解除されて灰になるとか それはそれでヴァンパイアの本懐じゃね? 美咲さんもヴァンパイアの不老を解くために放火したんだし
97 23/04/26(水)01:11:36 No.1050888803
>>児島さんがよしのさんに自分は60年前に結婚した妻だと告げてる >じゃあ二重結婚してるってことじゃん!! >美咲の放火が20年前だから >綾と結婚生活してるときと確実に被ってる!! 作者の人が前書いたことを忘れてただけの可能性もあるが 伏線の可能性もある…
98 23/04/26(水)01:12:09 No.1050888940
蓮華の応用で握った寿司食ったら老いだけ進んで死ぬことは出来ないとかそんなかもしれん
99 23/04/26(水)01:12:54 No.1050889103
児島さん脱走したけど現代では普通に話してたから和解したんだろう 若造があんな話聞いて更に自分以外誰もいなくなって執着が全部自分に向くと思ったらビビって逃げても仕方ないよ…
100 23/04/26(水)01:13:12 No.1050889167
>作者の人が前書いたことを忘れてただけの可能性もあるが >伏線の可能性もある… 一度離婚して離れたあとまた暮らしてるとかかもしれん
101 23/04/26(水)01:15:24 No.1050889612
愛人だったのを妻と思ってた説は流石にかわいそうすぎるか
102 23/04/26(水)01:15:42 No.1050889691
初代に不老寿司を食わされてから金沢で雷鳥を開いて不老を悟られないように時折身をくらませたって言ってるから雷鳥やってた時に偽装のためか何かでよしのさんと結婚して身をくらませてる時に綾さんと出会ってそのまま結婚して綾さんが死んだから雷鳥に戻ったとかかな?
103 23/04/26(水)01:16:11 No.1050889788
>>作者の人が前書いたことを忘れてただけの可能性もあるが >>伏線の可能性もある… >一度離婚して離れたあとまた暮らしてるとかかもしれん 40年連れ添った60歳の老婆を一回切って 若い女と20年イチャコラして 80歳になった婆のとこに戻ったことになるぞ
104 23/04/26(水)01:17:16 No.1050889982
初代はあくまで実験で泰彦さんに喰わせたんだから蓮華改良してる可能性あるよね
105 23/04/26(水)01:17:59 No.1050890119
よしのさんとの60年が無ければそれなりに情報まとまるのに…
106 23/04/26(水)01:18:34 No.1050890248
>>>作者の人が前書いたことを忘れてただけの可能性もあるが >>>伏線の可能性もある… >>一度離婚して離れたあとまた暮らしてるとかかもしれん >40年連れ添った60歳の老婆を一回切って >若い女と20年イチャコラして >80歳になった婆のとこに戻ったことになるぞ 最悪じゃねえか!
107 23/04/26(水)01:18:52 No.1050890315
よしのさんは妻ではなく寿司奴隷だったのでは……
108 23/04/26(水)01:19:09 No.1050890377
ヴァンパイアの孫設定が割とライブ感の産物なんじゃないかと思ってる
109 23/04/26(水)01:20:04 No.1050890537
泰臣さん単体だとこれ本当に信用していいのかなぁ…?ってまだ疑りたくなるけど 周囲の人達からはマジ怖いから気をつけろよくらいの扱いで敵視はされてないからやっぱり信じていいのかな
110 23/04/26(水)01:20:04 No.1050890538
真蓮華は不老不死を超えて究極生命体になるとかかもしれない
111 23/04/26(水)01:20:09 No.1050890559
なぜ寿司バンパイアが真実を述べていると?
112 23/04/26(水)01:20:43 No.1050890664
まず寿司奴隷って概念が泰臣さん発じゃないのに…
113 23/04/26(水)01:21:12 No.1050890733
>なぜ寿司バンパイアが真実を述べていると? まあいくらか欺瞞が混ざってそうだけど 初代が生きてるとか蓮華の設定は本当の方が面白いかなって思う
114 23/04/26(水)01:21:14 No.1050890741
大会終わったら終わるかなと思ってたけどなんかまだまだ続きそうだな
115 23/04/26(水)01:21:45 No.1050890855
>ヴァンパイアの孫設定が割とライブ感の産物なんじゃないかと思ってる 児島さんもライブ感で出番増やしたらしいからね…
116 23/04/26(水)01:21:52 No.1050890878
泰臣も母親もなんかそのまま素直に良い人だったとはちょっと思えないけどな
117 23/04/26(水)01:21:58 No.1050890902
コロナで華山別館潰れるんだろうな…
118 23/04/26(水)01:22:08 No.1050890930
当面はコロナ禍におけるたつくらの生き残り話になるのかな
119 23/04/26(水)01:22:51 No.1050891091
対戦中寿司奴隷だの言ってたのになんかすげぇいい話になっとる!
120 23/04/26(水)01:22:57 No.1050891113
こうなってくると若旦那は初代関係者なんだろうな
121 23/04/26(水)01:23:43 No.1050891259
>対戦中寿司奴隷だの言ってたのになんかすげぇいい話になっとる! 泰臣(言ってないっ…!)
122 23/04/26(水)01:23:57 No.1050891309
>こうなってくると若旦那は初代関係者なんだろうな わざわざ連れ子設定だし血縁者なのかねえ
123 23/04/26(水)01:24:32 No.1050891423
>こうなってくると若旦那は初代関係者なんだろうな 若旦那も洗脳寿司使えるからな
124 23/04/26(水)01:24:32 No.1050891424
お爺ちゃん妖怪枠だったけど更なる黒幕でラスボスっぽい人生えてきたな…
125 23/04/26(水)01:24:49 No.1050891483
児島さんの過去編とそんなに時期が離れてないので 忘れたとかライブ感よりは単純にヴァンパイアの女癖が悪いだけと考えたほうがいい気もする
126 23/04/26(水)01:25:33 No.1050891617
改良して不老を遺伝させられるようにしたとか…
127 23/04/26(水)01:26:04 No.1050891701
改良型蓮華が若返り寿司とかなら若旦那が初代もなくはないか? それか女将と初代の間に産まれたのが若旦那とか?
128 23/04/26(水)01:26:17 No.1050891749
>お爺ちゃん妖怪枠だったけど更なる黒幕でラスボスっぽい人生えてきたな… 人造妖怪だからいい感じに踏み台になった感
129 23/04/26(水)01:26:42 No.1050891830
不老で死ねないとか失敗作過ぎるし 完全版蓮華は食べたら若返ることが出来るとかで記憶も封印して若旦那に転生してるんだよ
130 23/04/26(水)01:26:56 No.1050891873
>それか女将と初代の間に産まれたのが若旦那とか? これかな
131 23/04/26(水)01:27:15 No.1050891937
>対戦中寿司奴隷だの言ってたのになんかすげぇいい話になっとる! 寿司奴隷(雷鳥に連れてきて孫と寿司ライフを送る)
132 23/04/26(水)01:27:37 No.1050891993
大旦那がなんか不憫な役割になりそうだ
133 23/04/26(水)01:28:25 No.1050892156
初代が若旦那に完全版蓮華を食わせることで若旦那の体を乗っとる可能性
134 23/04/26(水)01:28:28 No.1050892163
不老になれるならば細胞を操って性転換することも不可能ではないだろう つまり女将が初代
135 23/04/26(水)01:29:37 No.1050892380
初代率いる古の寿司職人軍団VSエンジョイとその仲間たちのマッチメイクとか見たい
136 23/04/26(水)01:31:23 No.1050892706
>>対戦中寿司奴隷だの言ってたのになんかすげぇいい話になっとる! >寿司奴隷(雷鳥に連れてきて孫と寿司ライフを送る) 奴隷要素どこ…
137 23/04/26(水)01:31:28 No.1050892727
面白いから別にいいけど下半身奔放なクズ爺になっちまうな
138 23/04/26(水)01:32:26 No.1050892906
寿司奴隷とはいったい…
139 23/04/26(水)01:33:38 No.1050893094
代々当主の子供が継いでるわけじゃなくて 初代とどこぞの女の子供をその時代の当主が養子にして当主にしてたりして 歴代当主は全員初代の異母兄弟で
140 23/04/26(水)01:36:27 No.1050893548
>>寿司奴隷(雷鳥に連れてきて孫と寿司ライフを送る) >奴隷要素どこ… 一人前になるまで甘やかさない
141 23/04/26(水)01:37:27 No.1050893721
実際初代が身近に潜んでる説は当たってそうで…
142 23/04/26(水)01:37:45 No.1050893765
泰臣さんたまに会うくらいならいいけど一緒に暮らすと絶対面倒くさいと思う
143 23/04/26(水)01:38:06 No.1050893822
一応老婆になっても最後まで連れ添ってるから…
144 23/04/26(水)01:40:33 No.1050894221
>一応老婆になっても最後まで連れ添ってるから… 奥さんの死に目に会うために急いで帰ってきてるしね…
145 23/04/26(水)01:40:38 No.1050894233
>泰臣さんたまに会うくらいならいいけど一緒に暮らすと絶対面倒くさいと思う たまに会う爺ちゃんだとうまいものやいい遊び教えてくれる親戚みたいなポジだよね 毎日だと昨日〇〇にいたよね?おすすめのとこ行った?になる
146 23/04/26(水)01:44:03 No.1050894781
寿司奴隷とか言い出したやつがまともとは思えない…!
147 23/04/26(水)01:50:34 No.1050895877
寿司漫画の面白さか?これが…
148 23/04/26(水)01:53:30 No.1050896332
>寿司奴隷とか言い出したやつがまともとは思えない…! あくまで何でも言うことを聞いてもらうってだけで寿司奴隷って言い出したのは真央里じゃなかったか? あと地味に朝里がトンデモ発言してたような
149 23/04/26(水)01:57:58 No.1050897006
母親にちゃんと動いてたのが分かって良かった大事な話だ! 康臣が爺さんなのと初代が生きてる情報のせいで混乱してるけど!
150 23/04/26(水)01:58:45 No.1050897117
寿司ヴァンパイアにも悲しい過去があるから…
151 23/04/26(水)02:00:24 No.1050897341
うーん やっぱなんか児島さんの話と辻褄合ってない気がするな 金沢から動いた感じもないし
152 23/04/26(水)02:01:24 No.1050897473
コントロール癖っていうかただのめんどくさいジジイなのでは?
153 23/04/26(水)02:02:21 No.1050897609
なんでもいいけど潜入した先で仮想敵っぽい先代とファックしてユーゴ作ったと思うと なんか母ちゃんがめちゃめちゃエロく感じる
154 23/04/26(水)02:13:10 No.1050899057
>うーん >やっぱなんか児島さんの話と辻褄合ってない気がするな >金沢から動いた感じもないし 綾さんと結婚して愛媛でエンジョイしてる間は雷鳥をよしのさんと当時の弟子に任せていたとかなら60年間仕えてたってのも矛盾しないかも?
155 23/04/26(水)02:15:08 No.1050899282
家族への情は厚いけど家族観が独特だったりしそう 法的な誤魔化しもやってるだろうし二重結婚くらいしてそうというか
156 23/04/26(水)02:17:37 No.1050899563
>>うーん >>やっぱなんか児島さんの話と辻褄合ってない気がするな >>金沢から動いた感じもないし >綾さんと結婚して愛媛でエンジョイしてる間は雷鳥をよしのさんと当時の弟子に任せていたとかなら60年間仕えてたってのも矛盾しないかも? 破滅させられた料亭の旦那が新参者が!みたいに訪ねてきた謎
157 23/04/26(水)02:18:29 No.1050899657
>綾さんと結婚して愛媛でエンジョイしてる間は雷鳥をよしのさんと当時の弟子に任せていたとかなら60年間仕えてたってのも矛盾しないかも? 60年前に結婚した妻って言ってたからなあ
158 23/04/26(水)02:21:31 No.1050899992
祖父設定もしかして後付けなのでは?
159 23/04/26(水)02:21:52 No.1050900024
もしかして ライブ感
160 23/04/26(水)02:25:38 No.1050900413
もし設定が穴だらけでも読んでて面白い漫画の方が好きだよ
161 23/04/26(水)02:25:59 No.1050900453
>破滅させられた料亭の旦那が新参者が!みたいに訪ねてきた謎 「曲芸みたいな寿司を握ってるのはお前か」みたいな言い方だからヴァンパイアが居ない間の主人は落雷で握ってなかったとかなら矛盾しないと思う
162 23/04/26(水)02:33:25 No.1050901158
長寿すぎて生に飽きる系の奴見るたびに思うが180年程度じゃ飽きるほど人生しゃぶりつくせない気もする
163 23/04/26(水)02:36:29 No.1050901397
この後は世界大会だけどこの分だと海外に泰臣と同じ落雷を使う寿司職人とかはいなさそうだな
164 23/04/26(水)02:38:23 No.1050901567
>この後は世界大会だけどこの分だと海外に泰臣と同じ落雷を使う寿司職人とかはいなさそうだな 初代の弟子とか出てきそうじゃない?