虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 事故動... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/25(火)23:57:37 No.1050868497

    事故動画貼る

    1 23/04/25(火)23:57:57 No.1050868591

    VRAINSの貴重なギャグ回

    2 23/04/25(火)23:58:30 No.1050868757

    自分で使いたいデュエリストの台詞ランキング上位

    3 23/04/25(火)23:58:41 No.1050868814

    インヴェルズとか使っててもOKなあたりハノイの騎士って結構ゆるいのかな…

    4 23/04/25(火)23:59:49 No.1050869147

    >自分で使いたいデュエリストの台詞ランキング上位 完璧な手札だ!(事故ってるけど虚勢を張る) オイオイこれじゃ…Meの勝ちじゃないか!(本当に勝てる手札) 適宜使い分けていきましょう

    5 23/04/26(水)00:00:23 No.1050869333

    フルハウスは辛い

    6 23/04/26(水)00:00:40 No.1050869439

    >VRAINSの貴重なギャグ回 ハノイがギャグやってくれるとはな… ブレイヴMAXはもっと出番あげてほしかったね

    7 23/04/26(水)00:05:53 No.1050871035

    その辺に居るハノイの騎士っていつの間にかお笑い要員になってた

    8 23/04/26(水)00:08:48 No.1050871949

    >自分で使いたいデュエリストの台詞ランキング上位 完璧な手札だ!もそこからの…イマイチ!も使いたくなる状況が多すぎる…

    9 23/04/26(水)00:09:05 No.1050872055

    >自分で使いたいデュエリストの台詞ランキング上位 ドローしてから考えるか

    10 23/04/26(水)00:09:06 No.1050872063

    中核メンバーはテロリストだけどそれ以外はチンピラだし…

    11 23/04/26(水)00:11:54 No.1050872933

    このモブハノイは確かヒャッハーしたいだけのチンピラだから最初のモブハノイとは雲泥の差のはず

    12 23/04/26(水)00:12:57 No.1050873274

    ここから断殺してイマイチ…まで面白すぎる

    13 23/04/26(水)00:13:06 No.1050873316

    >その辺に居るハノイの騎士っていつの間にかお笑い要員になってた 詰めデュエルのときに親切に教えてくれたモブ好き

    14 23/04/26(水)00:14:18 No.1050873668

    VRAINSってデュエルを描くことに真摯な作品だったと思うんだけど両方手札事故って長くやってたら一回はあるようなネタを実際にやってくれるのはクスっときていいよね

    15 23/04/26(水)00:14:46 No.1050873823

    ブレイヴMAXとしても島くんとしてもせっかくのポジションなのにあまりにももったいなさすぎた

    16 23/04/26(水)00:17:33 No.1050874746

    >VRAINSってデュエルを描くことに真摯な作品だったと思うんだけど両方手札事故って長くやってたら一回はあるようなネタを実際にやってくれるのはクスっときていいよね VRはかなりリアルよりだったけどだいたい事故間違いなしのデッキをブン回すからな… GXなんてごった煮デッキ多すぎる

    17 23/04/26(水)00:19:25 No.1050875376

    >>VRAINSってデュエルを描くことに真摯な作品だったと思うんだけど両方手札事故って長くやってたら一回はあるようなネタを実際にやってくれるのはクスっときていいよね >VRはかなりリアルよりだったけどだいたい事故間違いなしのデッキをブン回すからな… >GXなんてごった煮デッキ多すぎる まあだからこそGXはドロソで強引に何とかしてたとこあるよね

    18 23/04/26(水)00:21:01 No.1050875887

    遊作をロスト事件の因縁に縛り付けて前に進ませない事を徹底してたから 外の世界を見せてくれる現実の友人になりうる人間に出番なんか与えられるはずもなく

    19 23/04/26(水)00:21:05 No.1050875911

    GXはデュエルは結構強引なところはあるけどカードゲームとしての遊戯王で結構あるあるネタ多かったかな ドロー運の話とか組みたいデッキの話とか

    20 23/04/26(水)00:23:13 No.1050876641

    >遊作をロスト事件の因縁に縛り付けて前に進ませない事を徹底してたから >外の世界を見せてくれる現実の友人になりうる人間に出番なんか与えられるはずもなく 現実との対比も描かれるかと思ったけど財前の妹ですらロクに絡まんからな…

    21 23/04/26(水)00:24:59 No.1050877204

    デュエル部の活動が見たかったぜPlaymaker様

    22 23/04/26(水)00:26:10 [部長] No.1050877537

    >デュエル部の活動が見たかったぜPlaymaker様 危険だからテロ事件に首突っ込むのはやめようね

    23 23/04/26(水)00:26:38 No.1050877692

    >デュエル部の活動が見たかったぜPlaymaker様 俺はゴブリンの秘薬を発動!

    24 23/04/26(水)00:27:31 No.1050877950

    >自分で使いたいデュエリストの台詞ランキング上位 それはお前のライフが残った場合の話だろ?

    25 23/04/26(水)00:28:17 No.1050878136

    もっと尺が合ったとして描かれるのはアイvsスペクターとかそういうシリアスなやつ

    26 23/04/26(水)00:28:27 No.1050878177

    本当に完璧な手札でワンキルルートが余裕で通るのに相手が割れた時はショック

    27 23/04/26(水)00:29:13 No.1050878369

    >オイオイこれじゃ…Meの勝ちじゃないか!(本当に勝てる手札) その前のなんだ?この手札は?がいろんな風に捉えられて味わいあるよね パーツばかりのところに最後サターン引いて勝ちを確信できる手札に裏返るのが最高に美しい

    28 23/04/26(水)00:33:14 No.1050879519

    他の作品のキャラも手札が映されてないときは普通に事故ってるのを誤魔化してたりしたんだろうかと思えてくる

    29 23/04/26(水)00:33:45 No.1050879661

    一人でやってるよ~は言われたい

    30 23/04/26(水)00:34:50 No.1050880001

    セブンスとゴーラッシュは結構頻繁に事故ってる

    31 23/04/26(水)00:36:02 No.1050880305

    >他の作品のキャラも手札が映されてないときは普通に事故ってるのを誤魔化してたりしたんだろうかと思えてくる 超融合の遊戯とかだいぶ事故ってた気がする なので十代がクリボーを呼んだりしてめちゃくちゃ介護する あと手札事故多いのは遊我ちゃんとか

    32 23/04/26(水)00:38:20 No.1050880930

    >セブンスとゴーラッシュは結構頻繁に事故ってる 王道さんばっかだこれ

    33 23/04/26(水)00:38:26 No.1050880956

    遊我はレベル7十枚以上入れてるからな…

    34 23/04/26(水)00:38:45 No.1050881049

    >あと手札事故多いのは遊我ちゃんとか ゴーラッシュのチュートリアルの遊飛とかなんならマナブちゃんも事故ってる

    35 23/04/26(水)00:39:20 No.1050881228

    遊我はわざわざルークと戦うため新しくデッキ組んだ上で事故ったからな…

    36 23/04/26(水)00:40:09 No.1050881453

    王道さんは事故ると声が裏返るの好き あとこういうところとかさぁ! fu2135831.jpg

    37 23/04/26(水)00:40:24 No.1050881507

    でも王道さんのロマンを追い求めて普通に事故るってキャラはすげえ好きなんだ

    38 23/04/26(水)00:40:29 No.1050881533

    スレ画に比べると話題にならないけど初期の回でPlaymaker様も手札事故起こして悩んでるシーンがあったりする 手札が見えないせいで気づきにくいけどその後の展開から逆算するとあまりにも酷い手札だった

    39 23/04/26(水)00:40:44 No.1050881590

    遊我は初手で事故起こして青ざめながら苦笑いした貴重な主人公

    40 23/04/26(水)00:42:29 No.1050882055

    六属性入れた上で7大量はそりゃ事故るよな…

    41 23/04/26(水)00:42:30 No.1050882065

    >スレ画に比べると話題にならないけど初期の回でPlaymaker様も手札事故起こして悩んでるシーンがあったりする >手札が見えないせいで気づきにくいけどその後の展開から逆算するとあまりにも酷い手札だった サイバースは今でこそ横のつながりすごいけど最初なんて大変だもんな デコードトーカー出すだけでもすげぇ!だし

    42 23/04/26(水)00:43:49 No.1050882362

    >サイバースは今でこそ横のつながりすごいけど最初なんて大変だもんな >デコードトーカー出すだけでもすげぇ!だし とにかくアド取る能力がなくてすぐ息切れしてたのが昔のサイバースのイメージ 意外にもレディデバッガーはアニメに出ていない

    43 23/04/26(水)00:44:42 No.1050882597

    >意外にもレディデバッガーはアニメに出ていない アニメでみた記憶がビシビシにあるのはなんでなんだろうな すごいアニメっぽいデザインだからだろうか

    44 23/04/26(水)00:45:54 No.1050882893

    デバッガーはアニメに出てないしフレイムバッファローは遊作のカード

    45 23/04/26(水)00:46:40 No.1050883083

    バブーンってこんなにバブーン積むの?

    46 23/04/26(水)00:47:15 No.1050883243

    >サイバースは今でこそ横のつながりすごいけど最初なんて大変だもんな >デコードトーカー出すだけでもすげぇ!だし 調べてみたら初手が《スリーストライク・バリア》《サイバース・ビーコン》《エフェクト・カウル》《サルベージェント・ドライバー》だった

    47 23/04/26(水)00:47:17 No.1050883260

    >バブーンってこんなにバブーン積むの? バブーンデッキ見た事ないからなんとも言えん…

    48 23/04/26(水)00:49:17 No.1050883726

    プレメ様変な罠好きすぎだろ

    49 23/04/26(水)00:49:54 No.1050883862

    王道さんは2話でもう事故ったからな…

    50 23/04/26(水)00:50:43 No.1050884070

    >バブーンってこんなにバブーン積むの? 8期くらいの知識なら1、1くらいであとはおとぼけオポッサムとか入れてシンクロするデッキだったかな それ以降は作っても見てもないからわからん

    51 23/04/26(水)00:50:48 No.1050884091

    >デバッガーはアニメに出てないしフレイムバッファローは遊作のカード 転生炎獣以外は使わないからなソウルバーナー

    52 23/04/26(水)00:51:55 No.1050884362

    VRAINSのギャグはこれと恐ろしいカードのミラーフォースしかしらない

    53 23/04/26(水)00:53:06 No.1050884634

    >VRAINSのギャグはこれと恐ろしいカードのミラーフォースしかしらない そのデッキ回りすぎだろ…とか

    54 23/04/26(水)00:53:07 No.1050884640

    >王道さんは2話でもう事故ったからな… 今思うとそれまでの主人公との方向性の違いが分かりやすかったな まさか最強の切り札っぽいマスターオブセブンス出して負けるとは思わなかったけど

    55 23/04/26(水)00:53:47 No.1050884802

    脚本が真ゲス回の人で妙に納得した

    56 23/04/26(水)00:54:52 No.1050885043

    遊我はプレイヤーというよりゲームの制作者側だからな

    57 23/04/26(水)00:59:10 No.1050886028

    >>VRAINSのギャグはこれと恐ろしいカードのミラーフォースしかしらない >そのデッキ回りすぎだろ…とか AIの長すぎる口上(途中カット)とか…

    58 23/04/26(水)00:59:23 No.1050886081

    >VRAINSのギャグはこれと恐ろしいカードのミラーフォースしかしらない リボルバー様の裁きの矢対策が勅命とマイクラなのはミラフォと同じく大真面目だけどギャグでいいと思う

    59 23/04/26(水)00:59:32 No.1050886112

    >>>VRAINSのギャグはこれと恐ろしいカードのミラーフォースしかしらない >>そのデッキ回りすぎだろ…とか >AIの長すぎる口上(途中カット)とか… スペクターとか…

    60 23/04/26(水)00:59:57 No.1050886205

    >AIの長すぎる口上(途中カット)とか… これはもう空元気なのが分かり切ってるからおつらいだけだよ!

    61 23/04/26(水)01:00:05 No.1050886231

    >>>>VRAINSのギャグはこれと恐ろしいカードのミラーフォースしかしらない >>>そのデッキ回りすぎだろ…とか >>AIの長すぎる口上(途中カット)とか… >スペクターとか… デュエル観戦中のモブ実況チャットとか…

    62 23/04/26(水)01:00:39 No.1050886377

    意外とギャグシーン多いな…?

    63 23/04/26(水)01:01:04 No.1050886471

    ミラフォは正直ギャグなのか天然なのか判断できん… ぎゃろっぷの遊戯王は狙ってないギャグシーンがそこそこあるから困る ブリッジは狙ってやってる

    64 23/04/26(水)01:02:38 No.1050886817

    バブーンは今でも戦闘破壊で出せない裁定に変えたのは失敗だと思ってるよ

    65 23/04/26(水)01:03:32 No.1050887037

    >ぎゃろっぷの遊戯王は狙ってないギャグシーンがそこそこあるから困る ドルベ大体これ

    66 23/04/26(水)01:06:47 No.1050887765

    >VRAINSのギャグはこれと恐ろしいカードのミラーフォースしかしらない 顔がでかい幼少期の鬼塚とか…

    67 23/04/26(水)01:07:06 No.1050887838

    >ドルベ大体これ 何とでも言え

    68 23/04/26(水)01:09:41 No.1050888394

    手札事故どころか先行で手札全ハンデスされたこともあるしな遊作

    69 23/04/26(水)01:11:54 No.1050888887

    ギャグとして描いてたギャグは島くんと北村さんがほぼ占めてると思われる

    70 23/04/26(水)01:12:09 No.1050888941

    >VRAINSのギャグはこれと恐ろしいカードのミラーフォースしかしらない リボルバー達の後ろでスーパーヒーロー爆発するやつ

    71 23/04/26(水)01:12:48 No.1050889079

    ミラフォが1番面白いのは (なにあの見た事無い罠カード...)じゃなくて (恐ろしいカードとはミラーフォースだったのか...!!)って反応してるところ

    72 23/04/26(水)01:13:16 No.1050889184

    >リボルバー達の後ろでスーパーヒーロー爆発するやつ あれも天然じゃねえかな…

    73 23/04/26(水)01:14:24 No.1050889422

    海馬の株ほどじゃないけどたまにWikiに現れる「アニメVRAINS第25話にて、SOLテクノロジー社の北村セキュリティ部長を叩くネットユーザーのハンドルネームの1つ」好き

    74 23/04/26(水)01:18:50 No.1050890305

    おジャ万丈目が十代戦で今日はデッキがすごい回る!なんて台詞言っててそりゃ普段は回んねえだろうなって思った 実際画面外でちょくちょく負けてるあたり結構事故ってそうアイツ

    75 23/04/26(水)01:20:21 No.1050890596

    >おジャ万丈目が十代戦で今日はデッキがすごい回る!なんて台詞言っててそりゃ普段は回んねえだろうなって思った >実際画面外でちょくちょく負けてるあたり結構事故ってそうアイツ 見せられてた悪夢も大事な局面のトップでイエロー引いちゃう場面だったし本人も気にしてるのかもしれない

    76 23/04/26(水)01:20:59 No.1050890698

    (ミラフォじゃね?) (ミラフォじゃねえの?) (ミラフォだこれ!)

    77 23/04/26(水)01:23:49 No.1050891275

    まーた劣化ミラフォみたいな攻撃反応カードが…ミラフォだこれ!

    78 23/04/26(水)01:24:28 No.1050891409

    fu2135904.mp4

    79 23/04/26(水)01:26:18 ID:pUCb2Ehc pUCb2Ehc No.1050891753

    十代もキモイルカ初遭遇回で地味に初期手札が緑一色だった記憶がある

    80 23/04/26(水)01:26:27 No.1050891778

    お兄様の過去のアバターは絶対笑わせようとしてる

    81 23/04/26(水)01:27:48 No.1050892031

    >他の作品のキャラも手札が映されてないときは普通に事故ってるのを誤魔化してたりしたんだろうかと思えてくる アテムは確実事故ってるだろ遊戯デッキ完コピで勝ったことないぞ俺

    82 23/04/26(水)01:27:52 No.1050892045

    >fu2135904.mp4 全然変化ないスペクターが更にじわじわくる

    83 23/04/26(水)01:29:10 No.1050892299

    >アテムは確実事故ってるだろ遊戯デッキ完コピで勝ったことないぞ俺 相手もDM基準ならそんなすぐ死なんだろうし…

    84 23/04/26(水)01:29:26 No.1050892339

    例のシーンは変身と同時にいつものリボルバーの声色になるところとか好きなんだけど… 爆発は…ラストなんで爆発させた?

    85 23/04/26(水)01:29:40 No.1050892392

    >アテムは確実事故ってるだろ遊戯デッキ完コピで勝ったことないぞ俺 あいつは好きなカード引けるんだ 無理筋コンボおすぎ!

    86 23/04/26(水)01:29:55 No.1050892431

    王道さんの絶対事故るロマンデッキ好き

    87 23/04/26(水)01:31:32 No.1050892739

    でもアイツにはIDカード書き換えがあるから…

    88 23/04/26(水)01:32:05 No.1050892840

    王道さんは本当しょっちゅう事故ってたな…

    89 23/04/26(水)01:32:08 No.1050892853

    例の回でカタログがミラフォ一色になったのが忘れられない

    90 23/04/26(水)01:32:34 No.1050892933

    >例のシーンは変身と同時にいつものリボルバーの声色になるところとか好きなんだけど… >爆発は…ラストなんで爆発させた? (集中線)

    91 23/04/26(水)01:36:12 No.1050893508

    兄妹の繋がりを表してるとか良い事言ってるけど見た目がグロいティンダングルも大真面目なんだけどギャグっぽい

    92 23/04/26(水)01:37:00 No.1050893636

    >例の回でカタログがミラフォ一色になったのが忘れられない (delされるログアウト鬼塚)

    93 23/04/26(水)01:37:40 No.1050893754

    Guro鬼塚

    94 23/04/26(水)01:38:46 No.1050893936

    >例の回でカタログがミラフォ一色になったのが忘れられない ミラフォどころかバリアまみれになって筒まで出てきたの好き

    95 23/04/26(水)01:39:46 No.1050894091

    だからあの伏せはミラフォだつってんだろ!

    96 23/04/26(水)01:40:04 No.1050894131

    >ミラフォどころかバリアまみれになって筒まで出てきたの好き 筒の回めちゃくちゃ戦術ハマってて好き 裁きの矢にマイクラは確かに有効だけど勅命はお前マジ…!

    97 23/04/26(水)01:40:11 No.1050894153

    お兄様凄くカッコ良くて完璧な人かと思ったらアバター姿が本当にダサくて安心した

    98 23/04/26(水)01:40:13 No.1050894161

    あの日の放送を後から見る前にカタログ見ちゃったせいで何が起きたか分かったの未だに覚えてる

    99 23/04/26(水)01:43:35 No.1050894710

    ミラフォっぽい新規かなと思ってたらミラフォそのものがものすごい派手な演出で出てくるんだもん 笑うしかないよ

    100 23/04/26(水)01:44:15 No.1050894813

    ミラフォより発動時のリボルバーの連続ガッツポーズで笑う 顔出ししてる後期アバターだとああいうの絶対やらないだろうな

    101 23/04/26(水)01:44:42 No.1050894889

    >ミラフォより発動時のリボルバーの連続ガッツポーズで笑う >顔出ししてる後期アバターだとああいうの絶対やらないだろうな 対閃光防御!!1

    102 23/04/26(水)01:44:52 No.1050894912

    >あの日の放送を後から見る前にカタログ見ちゃったせいで何が起きたか分かったの未だに覚えてる 前日までまさかミラフォじゃないだろ…って思ってたぶん余計にね

    103 23/04/26(水)01:45:51 No.1050895060

    ミラフォの印象が原作や5DsでなくVRが最初に思い浮かぶようになったのは凄いことだよ

    104 23/04/26(水)01:45:57 No.1050895080

    リボルバーは何だかんだデュエルをエンジョイしてる

    105 23/04/26(水)01:46:59 No.1050895241

    fu2135932.webm 了見くんはギャグじゃなくて大まじめにやってるから面白いんだろ

    106 23/04/26(水)01:47:56 No.1050895416

    リンクまみれの世界でミラフォ使った衝撃とそれ食らっても普通に盤面立て直した剛鬼の展開力のWの衝撃

    107 23/04/26(水)01:48:32 No.1050895531

    >リボルバーは何だかんだデュエルをエンジョイしてる 普通は一世一代の作戦を遂行しようって時にエクストラの構成あんなリンク4まみれにしないしな…

    108 23/04/26(水)01:49:04 No.1050895625

    環境に有効なカードをノーマークの旧カードから持ってくるリボルバーの賢さとか ミラフォでモンスター一掃されても即立て直す鬼塚とか本当に名デュエルだった

    109 23/04/26(水)01:49:36 No.1050895722

    リンクモンスターは守備表示にできないから確実にミラフォ踏むんだ 高度な戦略なんだ

    110 23/04/26(水)01:50:01 No.1050895796

    あいついっつもリンクメタしてるな

    111 23/04/26(水)01:53:35 No.1050896349

    攻撃表示しかないリンクを並べさせる戦法したりなんやかんや戦線立て直す剛鬼とか一発芸とは言えない感じが良かったんだと思う 恐ろしいカードを...って呟いた人は完全にギャグになったけど

    112 23/04/26(水)01:54:43 No.1050896498

    >恐ろしいカードを...って呟いた人は完全にギャグになったけど オルターガイスト使ってミラフォ踏んで負けた とは言えなくて鬼塚も巻き込んで殺したガール(笑)

    113 23/04/26(水)02:00:35 No.1050897366

    王道さんは開発者だからこそ召喚権無限+絶対手札5枚なんだからアドバンス出したいよね!ってラッシュデュエルの力を過信しているところがある

    114 23/04/26(水)02:06:43 No.1050898266

    どうしてオルガなんて陰湿テーマ使ってるくせにミラフォ踏むんですか?