虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/25(火)23:56:05 めでた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/25(火)23:56:05 No.1050867976

めでたしめでたし

1 23/04/25(火)23:57:05 No.1050868333

タフすぎる

2 23/04/25(火)23:58:23 No.1050868718

なにっ

3 23/04/25(火)23:59:03 No.1050868937

自分よりも仕事優先しちゃう現代社会の闇

4 23/04/25(火)23:59:06 No.1050868946

指を拾う時間も惜しい

5 23/04/26(水)00:00:02 No.1050869212

60過ぎたら指の一本くらいいいかぁってなるのかな

6 23/04/26(水)00:00:35 No.1050869409

アマゾンの配達員かな…

7 23/04/26(水)00:01:27 No.1050869666

配達員ってなんだJPか

8 23/04/26(水)00:01:37 No.1050869712

マジで我慢せずに医者行けよ!

9 23/04/26(水)00:01:48 No.1050869780

指もげても医療機関行かなくて良いんだ…

10 23/04/26(水)00:02:08 No.1050869890

ちょっと意味がわからない…

11 23/04/26(水)00:02:19 No.1050869942

労災とかうるさいからね

12 23/04/26(水)00:03:05 No.1050870191

>自分よりも仕事優先しちゃう現代社会の闇 闇かどうかはともかく こういう配送ってノルマ制だからねえ

13 23/04/26(水)00:03:08 No.1050870213

>労災とかうるさいからね 個人事業主だったりしない?

14 23/04/26(水)00:04:02 No.1050870473

個人事業主は切っても切らなくても配らなければ報酬変わらないからね…

15 23/04/26(水)00:04:33 No.1050870621

拾ったら1割貰えるんじゃない?

16 23/04/26(水)00:06:33 No.1050871253

これで障害者?

17 23/04/26(水)00:06:41 No.1050871300

いや病院いこうよ

18 23/04/26(水)00:07:50 No.1050871668

>個人事業主は切っても切らなくても配らなければ報酬変わらないからね… 指を切って病院行ったら首まで切られましてねハハハ

19 23/04/26(水)00:08:28 No.1050871853

>いや病院いこうよ 病院行ったらノルマ終わるんか

20 23/04/26(水)00:09:49 No.1050872274

怖い

21 23/04/26(水)00:09:51 No.1050872290

スライドドアで千切れるってどんなドアだ

22 23/04/26(水)00:10:33 No.1050872491

あと9回出来る

23 23/04/26(水)00:10:49 No.1050872582

>スライドドアで千切れるってどんなドアだ 刃がついてるでしょ?

24 23/04/26(水)00:12:10 No.1050873015

>スライドドアで千切れるってどんなドアだ 運送中だし軽バンじゃないかなドアも軽いからスピード出るし安全機構とかも無い

25 23/04/26(水)00:13:17 No.1050873381

流石に仕事してる場合じゃないよ…

26 23/04/26(水)00:14:10 No.1050873627

爪の根元に包丁半分くらい入ったときは年甲斐もなく泣いたけど60過ぎると身体パーツに執着無くなっていくのかね

27 23/04/26(水)00:15:40 No.1050874090

>流石に仕事してる場合じゃないよ… しかしノルマ終えないと仕事失って餓死するとなれば指のアフターケアとやらに時間かけてる暇無いのもちょっと分かるな… 切ったというより潰してもげてる訳だからどうせ指繋がらないし

28 23/04/26(水)00:17:31 No.1050874727

いや普通に仕事の闇どうこうじゃなくて本人の判断がおかしいって! 警察も解散してないで病院連れてってあげて!

29 23/04/26(水)00:18:18 No.1050874982

これで解決ってなる現代が怖い

30 23/04/26(水)00:19:13 No.1050875287

指先千切れても仕事続けるとか凄えわ 俺にはできそうにない

31 23/04/26(水)00:19:43 No.1050875463

指取れたら病院だよぅ!!

32 23/04/26(水)00:20:40 No.1050875763

指先なんて神経集中してるからメチャクチャ痛いだろうに…

33 23/04/26(水)00:20:59 No.1050875875

急いで縫えば繋がるの知らないの!?

34 23/04/26(水)00:21:32 No.1050876047

客に怒られてもいいから自分の指を優先してくれ…

35 23/04/26(水)00:22:17 No.1050876322

>爪の根元に包丁半分くらい入ったときは年甲斐もなく泣いたけど どうなった?治った?

36 23/04/26(水)00:22:22 No.1050876345

これが当たり前みたいな言い方してる奴いるけど何のアピールなんだ

37 23/04/26(水)00:22:39 No.1050876449

その後医療機関にも行ってないし多分なんとも思わなかっただけなんだろう

38 23/04/26(水)00:22:39 No.1050876453

>急いで縫えば繋がるの知らないの!? そっかもう治らないって思っちゃったらほっとくか…

39 23/04/26(水)00:23:15 No.1050876649

読んでるだけで痛い話なんですけお…

40 23/04/26(水)00:23:21 No.1050876693

>これが当たり前みたいな言い方してる奴いるけど何のアピールなんだ 逆張りして目立ちたいだけのアンポンタン

41 23/04/26(水)00:24:47 No.1050877143

事実が怖すぎる

42 23/04/26(水)00:24:59 No.1050877202

当たり前ってどのレスのこと言ってるんだ? 現代の闇って話じゃないのか?

43 23/04/26(水)00:25:15 No.1050877290

仮に病院行かない選択をするとして指先の断面どうする気なんだろう

44 23/04/26(水)00:26:41 No.1050877716

配達員業はシグルイなり…ってコト!?

45 23/04/26(水)00:27:03 No.1050877807

金玉ヒュッてしたわ

46 23/04/26(水)00:29:43 No.1050878508

昔の60代だったら戦争行ってたからで納得するところだった

47 23/04/26(水)00:30:39 No.1050878786

発見した子供はお礼を要求する権利あるよな

48 23/04/26(水)00:32:06 No.1050879183

>発見した子供はお礼を要求する権利あるよな お礼はじいさんの指の1割か…

49 23/04/26(水)00:32:07 No.1050879199

指取れるって大事だよ?

50 23/04/26(水)00:32:07 No.1050879200

何の配達員なんだろうなぁ…普通じゃないぜ絶対

51 23/04/26(水)00:33:20 No.1050879549

>発見した子供はお礼を要求する権利あるよな 発見しただけで拾って届けてない場合はどうなるんだろう

52 23/04/26(水)00:35:23 No.1050880152

奴隷みたいに判断能力無くなってるやつだな

53 23/04/26(水)00:36:53 No.1050880552

指が取れるとか災害じゃないのか?

54 23/04/26(水)00:36:53 No.1050880557

佐川か赤帽か…

55 23/04/26(水)00:37:56 No.1050880822

個人事業主は配達できないと報酬どころか損害の弁償させられるからね

56 23/04/26(水)00:37:57 No.1050880828

心も壊れちゃってるんじゃ

57 23/04/26(水)00:38:01 No.1050880842

>>流石に仕事してる場合じゃないよ… >しかしノルマ終えないと仕事失って餓死するとなれば指のアフターケアとやらに時間かけてる暇無いのもちょっと分かるな… >切ったというより潰してもげてる訳だからどうせ指繋がらないし 何で配達の仕事を失ったら餓死なんてことになるんだ?

58 23/04/26(水)00:39:20 No.1050881225

ソーセージじゃないんだから指先潰れたまま放置したら血流おかしいままで腐るよね?

59 23/04/26(水)00:39:29 No.1050881267

荷物は血まみれなんじゃねえの!?

60 23/04/26(水)00:41:36 No.1050881822

頭の病院にも行かないと…

61 23/04/26(水)00:44:58 No.1050882662

どう考えてもやばい状況なのにほっとくってのは正常性バイアスってやつなんだろうか

62 23/04/26(水)00:46:04 No.1050882930

まぁ自分の指だから勝手にしたらいいけど取れた方を子供が見つけちゃったのは最悪だな

63 23/04/26(水)00:47:28 No.1050883304

病院行くと怒られるから行きたくないのはとても良くわかる

64 23/04/26(水)00:47:32 No.1050883320

労災…と思ったけど個人事業主系配達員?

65 23/04/26(水)00:48:47 No.1050883612

>どう考えてもやばい状況なのにほっとくってのは正常性バイアスってやつなんだろうか 馬鹿にしてるわけじゃなくて真面目に精密検査とかした方がいいと思う

66 23/04/26(水)00:49:56 No.1050883866

でもね病院に行けよと言い放つのは簡単だが…お金がないんじゃなんもできない社会なんだよ 60で配達するような人間は文字通り日暮らし同然よ

67 23/04/26(水)00:52:57 No.1050884593

まとめサイトへの転載禁止

68 23/04/26(水)00:54:33 No.1050884974

というか指が2cmちぎれたら病院来なよ…

69 23/04/26(水)00:58:40 No.1050885919

糖尿病併発してて神経鈍くなってたとか…?

70 23/04/26(水)01:00:06 No.1050886240

刃物や包丁で指先やっちゃうのはよくあるから平気かもしれんない いや病院だわ

71 23/04/26(水)01:03:46 No.1050887092

Amazonは代わりの指を持ってきたげて

72 23/04/26(水)01:03:49 No.1050887111

ドアに挟んで…ってのがなんか嫌…

73 23/04/26(水)01:03:56 No.1050887146

あの時助けてもらった指の先です

74 23/04/26(水)01:04:18 No.1050887230

>というか指が2cmちぎれたら病院来なよ… 指よりも配達だ!

75 23/04/26(水)01:04:44 No.1050887329

>タフすぎる タフっつーか刃牙の登場人物みたいだ

76 23/04/26(水)01:10:33 No.1050888579

よし!事件性はないね!

77 23/04/26(水)01:11:42 No.1050888833

血出るでしょ

78 23/04/26(水)01:12:42 No.1050889052

60歳配達員か…

79 23/04/26(水)01:13:25 No.1050889209

ダチョウかなんかか

80 23/04/26(水)01:14:37 No.1050889458

ヤクザの抗争とかではなかったのか

81 23/04/26(水)01:15:30 No.1050889639

せめて拾えよ

82 23/04/26(水)01:17:05 No.1050889947

即病院行ったら縫合可能だったんかな

83 23/04/26(水)01:19:35 No.1050890456

2センチじゃもう第一関節まで行ってるだろうに

84 23/04/26(水)01:21:04 No.1050890712

指切断すら言いにくい職場なのかな

85 23/04/26(水)01:22:29 No.1050891022

俺ならその場で絶叫して警察呼ばれるよ

86 23/04/26(水)01:23:28 No.1050891219

病院だよゥッッ!!

87 23/04/26(水)01:25:19 No.1050891582

未解決のバラバラ事件もこんなもんなんかもしれんな

88 23/04/26(水)01:26:13 No.1050891736

なんで…?

89 23/04/26(水)01:26:25 No.1050891771

指落ちてるの拾うなんてトラウマものだな

90 23/04/26(水)01:27:18 No.1050891945

いいからテーピングだ!!

91 23/04/26(水)01:28:03 ID:AuKC3.mU AuKC3.mU No.1050892087

>どう考えてもやばい状況なのにほっとくってのは正常性バイアスってやつなんだろうか まあこれだろうな 自分では自覚できないらしいから怖いね

92 23/04/26(水)01:28:20 No.1050892144

奴隷でもここまでやらないんじゃないかなぁ…

93 23/04/26(水)01:28:58 No.1050892254

(ヤクザなんだな…)

94 23/04/26(水)01:29:30 No.1050892357

めっちゃ血出るからこれくらいなら大丈夫だろとはならんだろ

95 23/04/26(水)01:29:37 No.1050892381

流石に他の客も気づくだろ!?

96 23/04/26(水)01:30:28 No.1050892521

たぶん行くべきは外科じゃなくて頭の病院じゃないかなあ…

97 23/04/26(水)01:31:23 No.1050892705

事件性は無いし反社とも関係無い いいね?

98 23/04/26(水)01:32:20 No.1050892891

気が付かなかったわけじゃなく自覚した上で配送優先してるのが 妖怪かこいつ…

99 23/04/26(水)01:32:51 No.1050892978

指もげた人間に仕事の続行命じるやつは鬼か悪魔だけど勝手に続行するやつはどう呼べばいいのか

100 23/04/26(水)01:34:13 No.1050893184

業務を継続したまではいいとしてその後は病院行け!

101 23/04/26(水)01:35:16 No.1050893362

2㎝って結構長いよね…

102 23/04/26(水)01:36:33 No.1050893567

荷物を道路に叩きつける配達員の動画が出回ったけど配達のノルマとか持ち帰りの分どれだけノルマが圧迫されるかとか聞いちゃうと

103 23/04/26(水)01:37:26 No.1050893719

反社絡みだったらまず路上に証拠捨てないから 本気で頭おかしくなってる人だろうな…

104 23/04/26(水)01:39:31 No.1050894054

アマゾンの配達員だったら自営業だろうし病院行くにもアマゾンJPに連絡してそっからアメリカ本部に繋いでジェフベゾスに繋いで行っていいよって承認貰わないと難しいんだろうなあ

105 23/04/26(水)01:40:51 No.1050894262

指より配達優先するくらいには困窮してるんだろうな…

106 23/04/26(水)01:45:17 No.1050894966

>指もげた人間に仕事の続行命じるやつは鬼か悪魔だけど勝手に続行するやつはどう呼べばいいのか バーサーカー

↑Top