虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/25(火)23:45:09 Rosenkranz のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/25(火)23:45:09 No.1050864434

Rosenkranz

1 23/04/25(火)23:46:40 No.1050864919

どうした急に名曲を貼って

2 23/04/25(火)23:48:50 No.1050865610

ゲームやったことないけどこの曲だけ知ってる

3 23/04/25(火)23:49:06 No.1050865710

Feldschlacht IV好き

4 23/04/25(火)23:49:37 No.1050865891

昨日戦闘1貼ったな?

5 23/04/25(火)23:51:07 No.1050866395

このまま4つの基本曲全部を貼るつもりか

6 23/04/25(火)23:51:16 No.1050866456

全部終わったのだと感じさせてくれる曲

7 23/04/25(火)23:51:36 No.1050866563

浜渦いいよね…

8 23/04/25(火)23:53:41 No.1050867216

https://youtu.be/WEyFsZwKawk やっぱりRomanが一番好きだよ俺は

9 23/04/25(火)23:53:47 No.1050867245

>ゲームやったことないけどこの曲だけ知ってる 遊ぶか動画で見るなりしようぜ

10 23/04/25(火)23:54:44 No.1050867535

このサントラは墓まで持っていくと決めているんだ

11 23/04/25(火)23:55:09 No.1050867688

>全部終わったのだと感じさせてくれる曲 幼少期のギュスさまの印象強いから始まりの曲でもある

12 23/04/25(火)23:55:38 No.1050867843

フロ2って今やるとしたら何が一番手軽にできるんだ

13 23/04/25(火)23:55:39 No.1050867853

2回しか流れないと聞いて嘘ぉ…?ってなるくらい印象が強い

14 23/04/25(火)23:56:21 No.1050868087

>2回しか流れないと聞いて嘘ぉ…?ってなるくらい印象が強い マジかよもっと流れてただろ?

15 23/04/25(火)23:56:49 No.1050868244

サウスマウンドトップの戦いを経た後だから尚の事染みるんだわ

16 23/04/25(火)23:57:24 No.1050868431

>フロ2って今やるとしたら何が一番手軽にできるんだ 少し待ってリメイクかリマスター待ったほうがいいと思う

17 23/04/25(火)23:58:49 No.1050868853

>少し待ってリメイクかリマスター待ったほうがいいと思う 次にリマスター来るの普通に考えたらSF2だしな

18 23/04/25(火)23:58:51 No.1050868862

連携のチンポが悪い以外は最高のゲーム

19 23/04/25(火)23:59:40 No.1050869102

>フロ2って今やるとしたら何が一番手軽にできるんだ PS3のアーカイブス…?

20 23/04/26(水)00:01:55 No.1050869816

>フロ2って今やるとしたら何が一番手軽にできるんだ 何も手元に無いなら普通にPSの本体とソフト買えば良いんじゃないか PS3かvitaがあればアーカイブスで出来るが

21 23/04/26(水)00:03:06 No.1050870200

昨日も同じようなスレ立ててただろ! Ruckerinnerungいいよね

22 23/04/26(水)00:05:47 No.1050871004

どうやら俺がRosenkranzだと思ってたのはbotschaftだったらしい 幼ギュスさまの時に流れる曲はこっちか

23 23/04/26(水)00:05:48 No.1050871010

いきなり最終話榛名

24 23/04/26(水)00:06:04 No.1050871084

何もなかったはずの男が駆け抜けた一生が こうして伝わっていくっていうのがグッとくるシーン

25 23/04/26(水)00:07:07 No.1050871429

>昨日も同じようなスレ立ててただろ! >Ruckerinnerungいいよね (パワポで作ったみたいなOP)

26 23/04/26(水)00:07:08 No.1050871434

>やっぱりRomanが一番好きだよ俺は 一番ワクワクして少し寂しくなる曲

27 23/04/26(水)00:08:07 No.1050871759

スレ画は長期の平和維持した名君だよね…

28 23/04/26(水)00:10:17 No.1050872412

戦乱の世の中で50年の平和を勝ち取った男

29 23/04/26(水)00:10:26 No.1050872454

1度しか使われない曲とかは特にそういうもんだけど BGMはシーンと合わせて印象に残るもんだなって思う ゲームのBGMに限った話じゃないが

30 23/04/26(水)00:12:50 No.1050873230

戦闘曲以外だとやっぱりThemaがすき 次点でSuccess(Erfolg)

31 23/04/26(水)00:12:52 No.1050873242

明確に言語化されてなかったギュス様の生き方が 時を経て言葉として伝えられていくというのが美しい

32 23/04/26(水)00:13:28 No.1050873434

チャールズの息子というのが信じられないくらいの聖人

33 23/04/26(水)00:14:20 No.1050873683

>戦闘曲以外だとやっぱりThemaがすき >次点でSuccess(Erfolg) 「」いい事あったの? そういう顔してる

34 23/04/26(水)00:14:32 No.1050873745

>チャールズの息子というのが信じられないくらいの聖人 ケルヴィンの孫だぞ

35 23/04/26(水)00:14:35 No.1050873764

学が無いのでサントラの曲名を見てもどんな曲かわからん…ってなる

36 23/04/26(水)00:15:34 No.1050874065

いろいろ聞いて最終的にRomanに落ち着く

37 23/04/26(水)00:15:46 No.1050874114

今からやろうとしたところで確実に戦闘で投げる

38 23/04/26(水)00:15:55 No.1050874158

一人の男の一生が多くの人に語り継がれる一方で 人知れず受け継がれた鋼鉄の剣が表に出ることのない戦いに終止符を打つってのがまた いいよね

39 23/04/26(水)00:17:14 No.1050874616

プレイした頃の記憶がかなりおぼろげなのと同じ旋律が使い回されてる事でどのシーンで使われてた曲かごっちゃになってる事に気づいてしまった…

40 23/04/26(水)00:18:21 No.1050874998

贅沢言わないから最新機種でもう一回遊び直したい

41 23/04/26(水)00:18:30 No.1050875044

戦闘以外だとジニーちゃんのテーマみたいなやつくらいしか…

42 23/04/26(水)00:18:38 No.1050875091

この頃の浜渦さんの曲好き イントロが耳に残りやすい

43 23/04/26(水)00:18:53 No.1050875164

リマスターされたらヒューズ編みたいになんか追加要素ありそう?

44 23/04/26(水)00:19:06 No.1050875247

戦闘は3がいい

45 23/04/26(水)00:19:09 No.1050875271

グスタフの設定盛りすぎ問題 システム上だと微妙だけど件の剣2つ持ってるのやりすぎだって!

46 23/04/26(水)00:19:10 No.1050875279

リマスター待ちだ 早く来ないかな

47 23/04/26(水)00:20:01 No.1050875572

>リマスターされたらヒューズ編みたいになんか追加要素ありそう? サウスマウンドトップの高難易度版みたいなものが来たらしぬ

48 23/04/26(水)00:20:17 No.1050875658

>システム上だと微妙だけど件の剣2つ持ってるのやりすぎだって! でも血筋からしてもあのおもしろヘアー以外にあの二振りを持つべき人間はいないぞ

49 23/04/26(水)00:20:55 No.1050875850

何も考えずに進めるとサウスマウンドトップで苦戦しないけどラスボスで詰む ラスボスのために鍛えてるとサウスマウンドトップの難易度がぐーんと上がる なんだよこのバランス!

50 23/04/26(水)00:21:15 No.1050875967

むしろチャールズだけなんであんな無思慮に育った…

51 23/04/26(水)00:21:43 No.1050876124

>何も考えずに進めるとサウスマウンドトップで苦戦しないけどラスボスで詰む >ラスボスのために鍛えてるとサウスマウンドトップの難易度がぐーんと上がる >なんだよこのバランス! 何って…サガ名物ラストで詰むやつだが…

52 23/04/26(水)00:21:50 No.1050876179

Todfeindの溜めて溜めていつものフレーズだすの好き

53 23/04/26(水)00:22:14 No.1050876303

>リマスターされたらヒューズ編みたいになんか追加要素ありそう? 後戻り出来ないことへの救済とか 延々アリとデュエルする必要がなくなるとか 個人的にはその程度でいいと思うけど多分足りないんだろうな

54 23/04/26(水)00:22:24 No.1050876351

リマスターするならサウスマウンドトップにグスタフ参加させてくれ

55 23/04/26(水)00:22:34 No.1050876416

>リマスターされたらヒューズ編みたいになんか追加要素ありそう? 追加シナリオは厳しそう 世代を超えた好きなパーティで挑めるダンジョンくらいはあるかも

56 23/04/26(水)00:22:58 No.1050876561

夜の街は初めてゲームで没入感を覚えたマップだった ネトゲにどっぷりハマっているときの感覚

57 23/04/26(水)00:23:04 No.1050876590

>リマスターされたらヒューズ編みたいになんか追加要素ありそう? 北大陸奥地とか省略されてるのはいくつかあるが

58 23/04/26(水)00:23:24 No.1050876713

グスタフは仕方ないよ…一応血筋もあの2本持つのに問題ないような感じだし砂糖水で頭固めるし…

59 23/04/26(水)00:23:41 No.1050876806

>リマスターするならサウスマウンドトップにグスタフ参加させてくれ ゲームだとグスタフひとりでなんとかなりそうだけど シナリオ上だとひとりで行ってもあんまり意味はないってウィルが言うくらいだから参加自体難しそうだな

60 23/04/26(水)00:23:42 No.1050876812

>リマスターするならサウスマウンドトップにグスタフ参加させてくれ わかりました その代わり敵にサルゴン参加させます

61 23/04/26(水)00:24:21 No.1050877017

ナイツの血筋がギュスターヴの剣持つ展開もなんか違うってなるしな…

62 23/04/26(水)00:24:23 No.1050877028

>むしろチャールズだけなんであんな無思慮に育った… でもフィニーの苛烈な血って感じがするよね

63 23/04/26(水)00:24:23 No.1050877029

贅沢言わないからあのグラフィックのオープンワールドでサンダイル周りたい

64 23/04/26(水)00:24:59 No.1050877203

残像剣覚えたグスタフなら1ターンで終わるなって昔から思ってた

65 23/04/26(水)00:25:00 No.1050877212

ファイアブランドとかいうろくなことしないくせに性能そんな強くないクソ剣

66 23/04/26(水)00:26:10 No.1050877534

インペリアルサガのサルゴンイベントでサルゴンが将魔になる運命を改変して どういう未来になるかは解らないがきっとリッチとジニーと並び立って戦う未来になるだろう みたいなエンドでこれが流れた時にガチ目に泣いてしまいましたよ俺は

67 23/04/26(水)00:26:42 No.1050877723

ハン・ノヴァの実効支配権を手放すことて既得権益に固執してない事を示して諸侯を味方に引き入れるとか そういうところやり手なんだよなデーヴィド

68 23/04/26(水)00:26:44 No.1050877732

儀礼剣が強いわけ無いだろ!みたいな河津神の拘りはありそう

69 23/04/26(水)00:26:57 No.1050877788

BGMはラスボスのやつが好きだがエッグは強すぎる

70 23/04/26(水)00:26:58 No.1050877790

チャールズは性格苛烈だけどそれが許されるくらいにはガチ有能だったから… 偽ギュスとかいう反則野郎さえいなければ

71 23/04/26(水)00:27:15 No.1050877867

>ファイアブランドとかいうろくなことしないくせに性能そんな強くないクソ剣 戦闘ではもうギュスターヴの剣だけでいいんじゃないかな…ってなるからもうちょっと使い道が欲しかった

72 23/04/26(水)00:28:16 No.1050878133

陣形がまともになるだけでかなり変わってきそうな気もする

73 23/04/26(水)00:28:34 No.1050878203

エッグ割ったときにグスタフが剣を見つめるのがすごい印象的だった

74 23/04/26(水)00:29:05 No.1050878331

生前の強キャラ感に反してチンポ適当すぎだろってなるカンタール

75 23/04/26(水)00:29:25 No.1050878429

スタッフロールでうおおおおおおお!ってなってOPに戻って感慨深くなる

76 23/04/26(水)00:29:27 No.1050878438

リメイクするとしてあの分厚い説明書もリメイクされるんです?

77 23/04/26(水)00:29:38 No.1050878486

ギュス編後半シナリオはもっと増やして各勢力の内情とか見たいなーとは思うけど あんまり明確にしすぎても想像の余地が減って楽しめないかもしれないしむずかしい

78 23/04/26(水)00:30:19 No.1050878689

サルゴン以外のエーデルリッターがへっぽこなイメージしかない 行け!我が精鋭!とか言って果物のモンスター出してくるし…

79 23/04/26(水)00:30:26 No.1050878724

いつか完熟エッグを倒そうと思っていた

80 23/04/26(水)00:30:42 No.1050878808

>スタッフロールでうおおおおおおお!ってなってOPに戻って感慨深くなる タイトル画面に戻った時のあの折れた剣とタイトルのBGMこそ全部終わったんだ…ってなるとこだよね

81 23/04/26(水)00:30:59 No.1050878884

サルゴンのテーマとあの空に虹をが大好きだった

82 23/04/26(水)00:30:59 No.1050878886

グールの塔掘り下げるイベントほしい

83 23/04/26(水)00:31:10 No.1050878933

子ばかりたくさん産む犬の臭いのするスレだな…

84 23/04/26(水)00:31:17 No.1050878961

まあいくらなんでも行間空きすぎだからリメイクするならガンガン埋めてくれてええよ…

85 23/04/26(水)00:32:16 No.1050879247

ギュス様死んでからはガンガン年代進んでくからな…

86 23/04/26(水)00:32:58 No.1050879434

>フロ2って今やるとしたら何が一番手軽にできるんだ epsxe

87 23/04/26(水)00:33:30 No.1050879586

レスリーは一体どうなったんですか

88 23/04/26(水)00:33:41 No.1050879644

>グールの塔掘り下げるイベントほしい まああああああああ

89 23/04/26(水)00:34:22 No.1050879847

>子ばかりたくさん産む犬の臭いのするスレだな… 大カンタールの子供がimgにいるのか

90 23/04/26(水)00:34:40 No.1050879941

>グールの塔掘り下げるイベントほしい リマスターでべエンダー出すか…

91 23/04/26(水)00:35:07 No.1050880066

サウスマウンドトップの戦いに際して敵戦力の一部を足止めした北方軍と それを率いるオート侯軍とヌヴィエムあたりの描写はちょっと欲しいな

92 23/04/26(水)00:35:07 No.1050880067

シナリオを選ぶ順で何か変化してほしいけど それをやっちゃったら台無しになりそうな気もして難しい

93 23/04/26(水)00:36:52 No.1050880544

サウスマウンドトップは史実通り友軍は術と鋼鉄の連合軍にしてくだち!

94 23/04/26(水)00:38:42 No.1050881028

グリューゲルあたりもこの曲だった気がする 違う曲かもしれない

95 23/04/26(水)00:39:08 No.1050881150

>レスリーは一体どうなったんですか 設定資料集とアルティマニアでハンノヴァ市民になったんだか侍女になったんだか表記ブレてるから…

96 23/04/26(水)00:42:10 No.1050881964

海賊攻め込んできた時のオールスター感良いよね

97 23/04/26(水)00:44:10 No.1050882469

とんでもない化け物との戦いに駆り出される 特に偉人の血とか引いてない北方の開拓民の生き残り冒険者A

98 23/04/26(水)00:46:13 No.1050882969

ジニーちゃんはかわいいなー

99 23/04/26(水)00:46:54 No.1050883146

>海賊攻め込んできた時のオールスター感良いよね あの一瞬限りの邂逅いい…

100 23/04/26(水)00:47:41 No.1050883352

サガフロ2はリマスターなんてセコいこと言わず完全リメイクしてほしい聖剣3ばりの

101 23/04/26(水)00:48:18 No.1050883507

ギュス様と共闘は劇場版感がある

102 23/04/26(水)00:48:51 No.1050883627

>とんでもない化け物との戦いに駆り出される >特に偉人の血とか引いてない北方の開拓民の生き残り冒険者A (ソロでエッグ撃破)

103 23/04/26(水)00:49:32 No.1050883778

ギュス編は歴史を元にしたような展開多いなと思ったらエッグが表舞台に出てきて雰囲気変わるの好きだわー

104 23/04/26(水)00:50:01 No.1050883888

俺はプレイしてから数年ヴァン先生が仲間になること知らなかったぞ

105 23/04/26(水)00:50:02 No.1050883893

今なら水彩風の3Dとかできそうだけどな お金や人員に余裕があれば…

106 23/04/26(水)00:50:30 No.1050884014

>>子ばかりたくさん産む犬の臭いのするスレだな… >大カンタールの子供がimgにいるのか 長女と末娘以外は微妙だったらしいからいるかもしれない

107 23/04/26(水)00:51:38 No.1050884297

>俺はプレイしてから数年ヴァン先生が仲間になること知らなかったぞ 幕間的なタイミングで一時的に連れ回せるくらいだからなぁ

108 23/04/26(水)00:53:18 No.1050884683

fu2135855.jpg これは体術の才能しかない

109 23/04/26(水)00:53:21 ID:8dG86T8Y 8dG86T8Y No.1050884701

曲はいいよね

110 23/04/26(水)00:54:21 No.1050884929

>fu2135855.jpg >これは体術の才能しかない 首の太さと肩幅が説得力ありすぎる

111 23/04/26(水)00:54:24 No.1050884938

>曲はいいよね 曲とグラフィックだけはいいよね

112 23/04/26(水)00:54:30 No.1050884957

>曲はいいよね ストーリーもいいよね

113 23/04/26(水)00:58:52 No.1050885973

全体は部分の総和に勝る アリストテレスがサガフロ2を指して言った言葉だ

114 23/04/26(水)01:01:32 No.1050886568

システムの良し悪しについて当時の俺は分かんなかったので今でも俺の中では最高の神ゲーだよ

115 23/04/26(水)01:05:16 No.1050887445

ロールのバグが治ってれば良し

116 23/04/26(水)01:10:06 No.1050888484

発売時色々言われてたし同意できることもあったが子供だったので気にせず全部美味しく楽しめてよかった

117 23/04/26(水)01:10:51 No.1050888643

サガフロのリマスターがすごい高評価だったしこれも今年中に来るんじゃない?

118 23/04/26(水)01:13:54 No.1050889319

ギュスターヴとウィルが邂逅するのに感極まるのがプレイヤーだけで本人達はフーンおもしれーやつ程度なのいいよね

119 23/04/26(水)01:14:59 No.1050889531

>テキストはいいよね

120 23/04/26(水)01:18:21 No.1050890198

合成ひらめきのバグは直さないで

121 23/04/26(水)01:18:21 No.1050890199

β4すき

122 23/04/26(水)01:19:08 No.1050890375

今年中に発表あればいいよね

123 23/04/26(水)01:23:43 No.1050891258

何が凄いって テーマ同一でしかも大量に作ってるのに捨て曲が一つもない

124 23/04/26(水)01:26:00 No.1050891693

>サルゴン以外のエーデルリッターがへっぽこなイメージしかない >行け!我が精鋭!とか言って果物のモンスター出してくるし… これから死ぬようなシリアスなシーンでも 攻めてくる敵が汎用スライムだったりするのが台無しだよぅ

125 23/04/26(水)01:30:16 No.1050892482

ギュスターヴは結局魔力を得られなかったのでは?

126 23/04/26(水)01:31:52 No.1050892793

アニマのない俺がアニマのある兵士たちを~みたいなセリフいいよね…

127 23/04/26(水)01:36:57 No.1050893632

やめろ!やりたくなってくるだろ!

128 23/04/26(水)01:39:48 No.1050894098

エッグの石化攻撃バグだったの最近知った

↑Top