23/04/25(火)23:39:08 >この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/25(火)23:39:08 No.1050862397
>この程度のMSでいいから乗ってみたい
1 23/04/25(火)23:40:45 No.1050862946
死にてえのか?
2 23/04/25(火)23:41:32 No.1050863200
どうしてもこれじゃなきゃだめ? フラッグに拘らなくてもよくない?
3 23/04/25(火)23:42:28 No.1050863507
こうしてみるとスサノオの原型フラッグなんだなと
4 23/04/25(火)23:43:32 No.1050863907
はい12G
5 23/04/25(火)23:44:11 No.1050864125
ガハッ!
6 23/04/25(火)23:44:41 No.1050864281
乗ってもいいが実戦に出すんじゃねえ
7 23/04/25(火)23:44:47 No.1050864322
ガンダムに傷がつけられる武装積むために他犠牲になってません?
8 23/04/25(火)23:45:40 No.1050864587
制御めちゃくちゃ難しそう
9 23/04/25(火)23:46:21 No.1050864807
そもそも武装を殆ど失いトランザム後で粒子の大半失ったエクシアと何とか戦えるレベルだからな
10 23/04/25(火)23:47:23 No.1050865139
せめてリニアライフルは欲しい ビームサーベル一本とか頭おかしいのか?
11 23/04/25(火)23:48:23 No.1050865456
正気だったら素のジンクスに乗るんですよ
12 23/04/25(火)23:48:26 No.1050865471
頭乙女座かよ
13 23/04/25(火)23:49:34 No.1050865873
でもこいつの隠しボス感好きだよ あの登場シーンとか
14 23/04/25(火)23:50:07 No.1050866048
軽トラにF1マシンのエンジン積む馬鹿
15 23/04/25(火)23:51:35 No.1050866560
ビームサーベルじゃないとエクシア刻めないもんね…
16 23/04/25(火)23:52:33 No.1050866849
フラッグに!?疑似太陽炉を!?
17 23/04/25(火)23:53:57 No.1050867302
できらぁ!
18 23/04/25(火)23:54:06 No.1050867343
>せめてリニアライフルは欲しい >ビームサーベル一本とか頭おかしいのか? ガンダムに効かない武器なんていらねえよなあ!?
19 23/04/25(火)23:54:43 No.1050867528
>できらぁ! 百歩譲ってできてもやるな
20 23/04/25(火)23:54:45 No.1050867541
書き込みをした人によって削除されました
21 23/04/25(火)23:55:04 No.1050867655
>頭乙女座かよ 乙女座ってだけでグラハムと一緒くたにされるのは乙女座生まれの他の人も色々不本意だと思う!
22 23/04/25(火)23:55:05 No.1050867665
乗る奴も乗る奴だが 作る奴も大概おかしい機体
23 23/04/25(火)23:55:19 No.1050867740
そもそもフラッグカスタムだったらあのエクシアは余裕だったのでは
24 23/04/25(火)23:55:49 No.1050867913
二人とも天才なのは間違いない
25 23/04/25(火)23:56:31 No.1050868144
作るのは擬似太陽炉のテスト機ってことでそんなにおかしくない 実戦に出す方はおかしい
26 23/04/25(火)23:58:07 No.1050868645
>できらぁ! 本当にできたけどさぁ…
27 23/04/25(火)23:58:16 No.1050868685
>そもそもフラッグカスタムだったらあのエクシアは余裕だったのでは 多分火力が足りない
28 23/04/25(火)23:59:07 No.1050868955
>そもそもフラッグカスタムだったらあのエクシアは余裕だったのでは 流石にそれはない 腐ってもビームサーベル使えるんだから火力がダンチ
29 23/04/25(火)23:59:22 No.1050869018
当時貴重なジンクスばらして疑似炉フラッグに乗せようっての頭おかしい
30 23/04/25(火)23:59:37 No.1050869081
>そもそもフラッグカスタムだったらあのエクシアは余裕だったのでは エクシアがGN粒子と武装を使い切ってるなんて希望的観測は出来ないから ビームサーベルと運動性極振りで倒せる確率に賭けたんだろう 頭がおかしい判断だが
31 23/04/25(火)23:59:54 No.1050869169
フラッグでは致命打を与えられない アインの腕切り落とした時もビームサーベル奪えたからだし
32 23/04/26(水)00:00:33 No.1050869394
>当時貴重なジンクスばらして疑似炉フラッグに乗せようっての頭おかしい フラッグとの共通パーツはほぼ無い
33 23/04/26(水)00:00:38 No.1050869427
ジンクス1機丸々残るんで! オーバーホールで技術フィードバックできるんで!
34 23/04/26(水)00:00:51 No.1050869508
奪ったサーベル使えるようにしてぇ めっちゃ高出力で使いてぇ
35 23/04/26(水)00:01:03 No.1050869562
>ジンクス1機丸々残るんで! >オーバーホールで技術フィードバックできるんで! まるっと設計図と疑似炉もらっただろ!
36 23/04/26(水)00:01:36 No.1050869708
グラハムじゃなきゃ許されない所業ではある
37 23/04/26(水)00:03:00 No.1050870171
>フラッグとの共通パーツはほぼ無い ますます馬鹿じゃん
38 23/04/26(水)00:03:41 No.1050870364
まあ名勝負だったよなあ かっすかすに疲弊したところに襲い掛かってるけど
39 23/04/26(水)00:04:36 No.1050870646
>まるっと設計図と疑似炉もらっただろ! 設計図あっても建造ラインも無い物いきなり作るのは大変だぞ とりあえず現物渡して同じもの作ってくださいができるのは大きい
40 23/04/26(水)00:04:45 No.1050870683
00は冷静になったらだめだろ
41 23/04/26(水)00:05:00 No.1050870754
スレ画の登場シーンはラスボスだけあって金ジムつぇぇ!からのなんか来た!!そういやグラハムいなかったな!!になった思い出がある 愛!?
42 23/04/26(水)00:05:11 No.1050870813
愛の戦いだからな
43 23/04/26(水)00:05:14 No.1050870830
>まあ名勝負だったよなあ 二期のラストもオマージュだったけど 一期のラストもエクシアがラストシューティングオマージュになってるのがかっこいいよね
44 23/04/26(水)00:05:52 No.1050871030
めっちゃ時間ギリギリに来るなお前…
45 23/04/26(水)00:06:00 No.1050871065
冷静になったら普通にGN-Xで来てた方が絶対に強かった
46 23/04/26(水)00:06:25 No.1050871199
勝手に盛り上がってる人って感じであまりライバル感無いんだよなグラハム
47 23/04/26(水)00:07:54 No.1050871695
既存技術とのマッチングとか試したいじゃん?
48 23/04/26(水)00:08:16 No.1050871802
太陽炉無理やりポン付けしたから機体バランスガタガタな上に強みの変型機構が死んでるとかいう
49 23/04/26(水)00:08:17 No.1050871807
>冷静になったら普通にGN-Xで来てた方が絶対に強かった でもジンクスはフラッグじゃないですよね? じゃあ乗ーらない
50 23/04/26(水)00:08:30 No.1050871860
>冷静になったら普通にGN-Xで来てた方が絶対に強かった 結果的にではあるがまっすぐ飛べすらしないGNフラッグだからこそ 最後の差し違えるとき双方コクピットそれたらしいのでジンクスだと両者死亡の可能性もあった
51 23/04/26(水)00:08:57 No.1050872002
放送してた頃はネタバレとか断ってたからラストにチラ見せしたダブルオーガンダムが一番ワクワクしたな
52 23/04/26(水)00:09:44 No.1050872242
えっ世界に30機しかないハイエンドのスーパーエンジンを既存の機体に!?
53 23/04/26(水)00:09:58 No.1050872330
>最後の差し違えるとき双方コクピットそれたらしいのでジンクスだと両者死亡の可能性もあった せっちゃんはともかくあれで死んでないグラハムはなんなの…
54 23/04/26(水)00:10:04 No.1050872357
>勝手に盛り上がってる人って感じであまりライバル感無いんだよなグラハム (実際戦闘中めっちゃ会話してるっぽい雰囲気出していたがGN粒子のせいで通信は成立していない)
55 23/04/26(水)00:10:49 No.1050872584
GN-Xで来てたら団体行動しないといけないからどうなってかたはイマイチわからんとこはある
56 23/04/26(水)00:11:09 No.1050872697
>(実際戦闘中めっちゃ会話してるっぽい雰囲気出していたがGN粒子のせいで通信は成立していない) 一期最終話は通信繋がってるよ!
57 23/04/26(水)00:11:09 No.1050872698
>えっ世界に30機しかないハイエンドのスーパーエンジンを既存の機体に!? 搭載したら強くなります!とかならまだしも作中時点でダメ出しされてるのひどいと思う
58 23/04/26(水)00:11:31 No.1050872817
お前それ試験場内だけで動かすやつだろ…
59 23/04/26(水)00:11:46 No.1050872900
>えっ世界に30機しかないハイエンドのスーパーエンジンを既存の機体に!? 乗り手も世界で一二を争うスーパーパイロットだからエンジンより貴重だな!
60 23/04/26(水)00:11:59 No.1050872961
冷静に考えると最初の邂逅以来だとグラハムと刹那ってほとんど戦闘したことないよね 合同演習もデュナメスに浮気してたし
61 23/04/26(水)00:12:34 No.1050873154
グラハムの滅茶苦茶ぶりを見ていると 相対的にコーラサワーがまともに見える不思議
62 23/04/26(水)00:12:57 No.1050873268
>グラハムの滅茶苦茶ぶりを見ていると >相対的にコーラサワーがまともに見える不思議 チャラいけどちゃんと軍人してるなこいつ…
63 23/04/26(水)00:13:08 No.1050873320
>グラハムの滅茶苦茶ぶりを見ていると >相対的にコーラサワーがまともに見える不思議 まあ実際コーラは戦闘中の素行は普通に優等生だし…
64 23/04/26(水)00:13:12 No.1050873354
>グラハムの滅茶苦茶ぶりを見ていると >相対的にコーラサワーがまともに見える不思議 あいつはチャラチャラしてるだけで仕事は淡々とこなすタイプだから
65 23/04/26(水)00:13:13 No.1050873358
>えっ世界に30機しかないハイエンドのスーパーエンジンを既存の機体に!? 何度も言われてるが既存の機体に乗せ換える研究自体はいいんだ >乗ってもいいが実戦に出すんじゃねえ
66 23/04/26(水)00:13:51 No.1050873540
GN-Xで出撃してたら最悪トランザムとGNアームズと大使砲の巻き添えのどれかで沈んだ可能性もあるので 最後まで出撃しなかったのはある意味正解だったかもしれない
67 23/04/26(水)00:14:07 No.1050873608
>>グラハムの滅茶苦茶ぶりを見ていると >>相対的にコーラサワーがまともに見える不思議 >チャラいけどちゃんと軍人してるなこいつ… 思ってる以上に技量と裏打ちされたしっかりとした経験がある高レベルにまとまった軍人してる… ただプライベートが若干素行不良なだけで……
68 23/04/26(水)00:14:18 No.1050873672
チャラ要素もなんか愛に目覚めたら清算するようなやつだからなコーラサワーは…
69 23/04/26(水)00:14:59 No.1050873900
そもそも最新鋭機のお披露目のパイロット任せられる時点で統合的にトップクラスではなかろうかコーラサワー…
70 23/04/26(水)00:15:28 No.1050874032
>あいつはチャラチャラしてるだけで仕事は淡々とこなすタイプだから デスクワークは部下に放り投げてるけどな!
71 23/04/26(水)00:16:17 No.1050874287
>そもそも最新鋭機のお披露目のパイロット任せられる時点で統合的にトップクラスではなかろうかコーラサワー… 模擬戦2000戦無敗って要するに実戦やってない世代最強だろこれ..
72 23/04/26(水)00:16:27 No.1050874339
コーラはMS使う作戦行動以外は割と駄目なんだ 大佐との結婚生活に現を抜かしてて仕事しなかったから降格される程度にはダメなんだ
73 23/04/26(水)00:16:39 No.1050874402
あの状況で突っ込んでくること自体がだいぶ狂ってるので多少機体が狂ってることは許容される
74 23/04/26(水)00:16:50 No.1050874469
>模擬戦2000戦無敗って要するに実戦やってない世代最強だろこれ.. スクランブルでって言ってるだろ
75 23/04/26(水)00:17:09 No.1050874602
>模擬戦2000戦無敗って要するに実戦やってない世代最強だろこれ.. 一期の段階で実戦やってないパイロットなんて新人以外ではいないんじゃないか?
76 23/04/26(水)00:17:23 No.1050874671
作中で兵器の開発史とかあったら凄く目立つしあの世界の軍オタクが大好きそうな機体
77 23/04/26(水)00:17:37 No.1050874764
コラはドMなのが玉に瑕だな…
78 23/04/26(水)00:17:54 No.1050874850
>コーラはMS使う作戦行動以外は割と駄目なんだ >大佐との結婚生活に現を抜かしてて仕事しなかったから降格される程度にはダメなんだ でも二期で輸送機操縦してるとこでケルディムに狙撃されたら即高度下げるとこ好き
79 23/04/26(水)00:18:43 No.1050875122
>作中で兵器の開発史とかあったら凄く目立つしあの世界の軍オタクが大好きそうな機体 なるほどね擬似太陽炉の試験機体なのか →実際に出撃してガンダムと刺し違えたのぉ!?
80 23/04/26(水)00:19:10 No.1050875276
スクランブル2000回だっけか…? 緊張状態がずっと続いてるとしてもおかしくねぇかあいつ…
81 23/04/26(水)00:19:23 No.1050875370
でもスレ画のおかげで戦後に無傷のジンクスと鹵獲されたキュリオスがあるからかなり発展したよねそこらへんの技術
82 23/04/26(水)00:19:31 No.1050875401
>作中で兵器の開発史とかあったら凄く目立つしあの世界の軍オタクが大好きそうな機体 00世界の軍オタは宇宙用オーバーフラッグで射精するよ
83 23/04/26(水)00:19:53 No.1050875521
一期のコーラが28歳でいつからパイロットやってるかは詳しく分からないけど最大でも10~8年程度のキャリアと見積もってもスクランブル2000回は尋常じゃない
84 23/04/26(水)00:20:06 No.1050875586
「この気持ち!まさしく愛だ!!!」は今聞いても名言すぎて大好き 初見の視聴者は全員「愛!?」ってなっただろう部分まで含めて
85 23/04/26(水)00:20:10 No.1050875612
>>作中で兵器の開発史とかあったら凄く目立つしあの世界の軍オタクが大好きそうな機体 >なるほどね擬似太陽炉の試験機体なのか >→実際に出撃してガンダムと刺し違えたのぉ!? 後世になればなるほど出撃した理由とかガンダムと刺し違えた戦果とかで専門家が頭抱える羽目になるやつだ
86 23/04/26(水)00:20:32 No.1050875720
>でもスレ画のおかげで戦後に無傷のジンクスと鹵獲されたキュリオスがあるからかなり発展したよねそこらへんの技術 ただしスメラギさんがビリーを介護に釘付けにしたからまだ発展遅れさせたぜ
87 23/04/26(水)00:20:41 No.1050875770
常に最前線で戦いなんやかんや絶対生還する男 異能生存者かお前は
88 23/04/26(水)00:20:58 No.1050875863
後年大河みたいな歴史ドラマの常連キャラになりそう
89 23/04/26(水)00:21:14 No.1050875964
>後年大河みたいな歴史ドラマの常連キャラになりそう 僕…出なかったな…
90 23/04/26(水)00:21:20 No.1050875988
大河ドラマ「グラハム・エーカー」か…
91 23/04/26(水)00:21:31 No.1050876044
劇場版でソレビ以外のめぼしいパイロットがだいたい戦死したので 名実ともに世界最強パイロットになったと思われる
92 23/04/26(水)00:21:34 No.1050876069
>>後年大河みたいな歴史ドラマの常連キャラになりそう >僕…出なかったな… これオリキャラだろ…
93 23/04/26(水)00:21:44 No.1050876128
>>後年大河みたいな歴史ドラマの常連キャラになりそう >僕…出なかったな… 架空の存在は出せないから…
94 23/04/26(水)00:22:17 No.1050876320
左慈・オリキャラロード
95 23/04/26(水)00:22:39 No.1050876454
>「この気持ち!まさしく愛だ!!!」は今聞いても名言すぎて大好き >初見の視聴者は全員「愛!?」ってなっただろう部分まで含めて あそこスゴいんだよな 直前の大使戦でセブンソード使って 「俺が!俺たちがガンダムだ!」に完全に視聴者の気持ちシンクロさせたところに GNフラッグが殴り込んできて「愛!?」もシンクロしちゃう
96 23/04/26(水)00:22:57 No.1050876559
>劇場版でソレビ以外のめぼしいパイロットがだいたい戦死したので >名実ともに世界最強パイロットになったと思われる ただし映画から後は多分ドンドンイノベイター軍人が現れて来ると思われる
97 23/04/26(水)00:23:05 No.1050876591
じいちゃんみたいなど平凡なのがソレスタルビーイングの関係者なわけねーだろ!とか言われるのか…
98 23/04/26(水)00:23:19 No.1050876675
>左慈・オリキャラロード こんな都合のいい人間が本当に存在したとか嘘でしょ…
99 23/04/26(水)00:23:51 No.1050876870
やりたかったであろう完成形は後々ブレイヴって形でお出しされて満足した
100 23/04/26(水)00:24:54 No.1050877181
何なら帰還した刹那が暇つぶしに大河ドラマ「ソレスタルビーイング」を見ながら(左慈…あいつ出ていないな…)とか考えている可能性もある
101 23/04/26(水)00:25:00 No.1050877210
>やりたかったであろう完成形は後々ブレイヴって形でお出しされて満足した どうしてパイロットが血を吐く負荷がかかるのまで受け継がれているんですか
102 23/04/26(水)00:25:03 No.1050877223
>ただしスメラギさんがビリーを介護に釘付けにしたからまだ発展遅れさせたぜ これなかったら下手したら二期開幕からアロウズのMSがトランザム可能になってたよね…
103 23/04/26(水)00:25:22 No.1050877322
>じいちゃんみたいなど平凡なのがソレスタルビーイングの関係者なわけねーだろ!とか言われるのか… 世界で数少ないオリジナルの太陽炉を触った存在沙慈オリキャラロード
104 23/04/26(水)00:26:16 No.1050877570
>世界で数少ないオリジナルの太陽炉を触った存在沙慈オリキャラロード 高濃度純正GN粒子に晒され続けて特にイノベーションしなかったオリキャラロード
105 23/04/26(水)00:26:26 No.1050877621
ジンクスにフラッグの頭乗せたのじゃダメだったんですか
106 23/04/26(水)00:26:40 No.1050877706
>>劇場版でソレビ以外のめぼしいパイロットがだいたい戦死したので >>名実ともに世界最強パイロットになったと思われる >ただし映画から後は多分ドンドンイノベイター軍人が現れて来ると思われる イノベイターが戦力化されたとしてメタル化した上でエクシアに乗って勝手に盛り上がる気持ち悪い奴に勝てるかな…
107 23/04/26(水)00:26:46 No.1050877742
>こんな都合のいい人間が本当に存在したとか嘘でしょ… 両親は幼い頃に亡くしてて記者の姉はソレスタを追って死亡 彼女はあのハレヴィ家の血縁で後々トリニティの攻撃で唯一残されたルイス氏でカタロンやソレスタのエージェントになっていたこともある? 出来の悪い歴史二次創作のオリキャラかよ…
108 23/04/26(水)00:26:56 No.1050877784
>世界で数少ないオリジナルの太陽炉を触った上GN粒子浴び放題なのに目覚めなかった存在沙慈オリキャラロード
109 23/04/26(水)00:27:23 No.1050877903
>ジンクスにフラッグの頭乗せたのじゃダメだったんですか これはフラッグではない!!
110 23/04/26(水)00:27:38 No.1050877981
>>こんな都合のいい人間が本当に存在したとか嘘でしょ… >両親は幼い頃に亡くしてて記者の姉はソレスタを追って死亡 >彼女はあのハレヴィ家の血縁で後々トリニティの攻撃で唯一残されたルイス氏でカタロンやソレスタのエージェントになっていたこともある? >出来の悪い歴史二次創作のオリキャラかよ… しかも隣の部屋の住人はあのソレビの構成員 オリキャラだろコイツ
111 23/04/26(水)00:27:42 No.1050877993
当時のグラハムは正気じゃなかったろうしな…死んでもフラッグでガンダムを倒したかっただろう
112 23/04/26(水)00:28:08 No.1050878100
>何なら帰還した刹那が暇つぶしに大河ドラマ「ソレスタルビーイング」を見ながら(なぜアレルヤが美少女に…)とか考えている可能性もある
113 23/04/26(水)00:28:19 No.1050878144
>スクランブル2000回だっけか…? >緊張状態がずっと続いてるとしてもおかしくねぇかあいつ… 彼女も沢山いるのに全部円満に別れてきた気配りの人
114 23/04/26(水)00:29:15 No.1050878377
未だにプラモ化されてないんだよな…
115 23/04/26(水)00:29:23 No.1050878415
>ただしスメラギさんがビリーを介護に釘付けにしたからまだ発展遅れさせたぜ 天才の時間を4年も奪ったと考えれば結構な損害になってるな
116 23/04/26(水)00:30:08 No.1050878623
>未だにプラモ化されてないんだよな… 君の手で作り出してくれ!
117 23/04/26(水)00:30:41 No.1050878802
>未だにプラモ化されてないんだよな… そこそこあちこち変わってるから面倒なんだろうってのは分かる 今放送されてたら出てただろうな…
118 23/04/26(水)00:30:51 No.1050878844
>未だにプラモ化されてないんだよな… 未だにっていうか最初からプラモで出さない前提でのデザインだからな… だからどこもフラッグからもオバフラかも流用できる箇所がない
119 23/04/26(水)00:31:20 No.1050878981
>>ただしスメラギさんがビリーを介護に釘付けにしたからまだ発展遅れさせたぜ >天才の時間を4年も奪ったと考えれば結構な損害になってるな でもそのおかげで2期ソレビが活動できたし壊滅しなかったのでELSにクアンタが間に合った
120 23/04/26(水)00:31:20 No.1050878983
憑き物落ちた後でもELSの中で自爆してなんか生還する男だから気持ち悪い
121 23/04/26(水)00:31:57 No.1050879157
GNフラッグと金ジムは監督がガンプラで出ないから好きにやってもらったって言ってたな
122 23/04/26(水)00:32:08 No.1050879210
金ジムもだけど流用不可能のやつが多いダブルオー
123 23/04/26(水)00:33:48 No.1050879670
グラハムは大河ドラマ化しようにも血迷ってた期間の行動がノイズすぎる
124 23/04/26(水)00:34:53 No.1050880009
>グラハムは大河ドラマ化しようにも血迷ってた期間の行動がノイズすぎる まあでも迷走した動機が分かりやすい分まだ扱いやすい方
125 23/04/26(水)00:37:12 No.1050880635
>グラハムは大河ドラマ化しようにも血迷ってた期間の行動がノイズすぎる 正直普段の行動の時点で後の歴史で「こんな人間本当にいたのか?」って言われるような奴だと思う
126 23/04/26(水)00:37:29 No.1050880704
勉強すると何が何だかわからん歴史上の人物って結構いるからな…
127 23/04/26(水)00:38:26 No.1050880954
>正直普段の行動の時点で後の歴史で「こんな人間本当にいたのか?」って言われるような奴だと思う 流石に実在怪しまれるほどの存在ではない グラハムマニューバとして教本に載るような奴だし尊敬する部下も沢山いたし
128 23/04/26(水)00:40:14 No.1050881471
ブシドー時代は本人もアレだけど 命令無視OK自由行動可なお墨付き出した軍も含めておかしくなってたと思われても仕方ないからな…
129 23/04/26(水)00:40:18 No.1050881484
グラハムの場合証言聞いたり当時の状況分かればどうしてそうなったのかむしろ納得出来る奴だからな 徹底して周りの影響が強い…
130 23/04/26(水)00:41:14 No.1050881716
>ブシドー時代は本人もアレだけど >命令無視OK自由行動可なお墨付き出した軍も含めておかしくなってたと思われても仕方ないからな… まあそもそもアロウズ自体がおかしい組織なのは間違いじゃないからな
131 23/04/26(水)00:42:00 No.1050881920
オーバーフラッグの何が悪いんだよと思ったらゴミだった
132 23/04/26(水)00:43:42 No.1050882337
孤児の生まれだけど空に憧れたのでせめて飛べる環境にと軍に入って頭角を現しました! 孤児上がりだからやっかみうぜーけど尊敬できる恩師が目をかけてくれました! そんな恩師が次世代主力機の選定戦で特攻かまして来て死にました! 上官殺しと揶揄されたりもしてるけどそれでも信頼してくれる部下もついてきてくれました! ガンダムがエイフマン教授や部下を殺してフラッグなら空を一番自由に飛べるという矜持も全てグチャグチャにしやがりました!
133 23/04/26(水)00:44:17 No.1050882499
グラハムの存在自体はブレイヴがコンペ落ちした上で何かしら政治的な理由で封印とかされない限り証明され続けるから…
134 23/04/26(水)00:45:56 No.1050882900
孤児だけど空を飛びたかったから軍人になった ってハムの性格を形成する上で滅茶苦茶大事な設定だと思うんだけど本編じゃ触れられないんだよな
135 23/04/26(水)00:46:14 No.1050882980
グラハムはガンダムに脳を焼かれた奴って一言で色々説明がつくからな…
136 23/04/26(水)00:46:52 No.1050883140
>孤児だけど空を飛びたかったから軍人になった >ってハムの性格を形成する上で滅茶苦茶大事な設定だと思うんだけど本編じゃ触れられないんだよな まあ割とマルチメディアで展開するのが基本だったから…
137 23/04/26(水)00:49:14 No.1050883717
色んな憑き物落ちて心理的に解放されたのが映画からだからな… 一期最初の頃のグラハムですら割と素のままではない
138 23/04/26(水)00:51:24 No.1050884234
>グラハムはガンダムに脳を焼かれた奴って一言で色々説明がつくからな… 実際に顔を焼かれてるから説得力がある
139 23/04/26(水)00:55:58 No.1050885313
ハワードメイスンの墓標にでも誓ったか…?
140 23/04/26(水)01:04:38 No.1050887303
スレの頭の方で乙女座風評被害って話見て気になってガンダムの乙女座キャラ誰が居るか見てみたらハムとシンとルー・ルカとハイネとスメラギさんとミネバとセイラさんとアルゴだった