23/04/25(火)21:25:43 夜は強敵 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/25(火)21:25:43 No.1050812473
夜は強敵
1 23/04/25(火)21:26:10 No.1050812668
ご存知なかったのだー!
2 23/04/25(火)21:26:55 No.1050812988
大会前に嫌味言ってきただけで大会では自滅したオッサン
3 23/04/25(火)21:28:07 No.1050813465
気に入りませんね
4 23/04/25(火)21:29:53 No.1050814148
立ち聞きするつもりはなかったのおわかり?
5 23/04/25(火)21:34:17 No.1050815985
若いバリスタが陥入りがちなエゴイストだ
6 23/04/25(火)21:39:16 No.1050817915
コーヒー冒険者
7 23/04/25(火)21:40:43 No.1050818546
実際腕はあったのが悲しい
8 23/04/25(火)21:40:58 No.1050818661
バーテンダーアニメ化って見て驚いたけどよく考えたらこっちバリスタだった
9 23/04/25(火)21:43:13 No.1050819562
>バーテンダーアニメ化って見て驚いたけどよく考えたらこっちバリスタだった 葛原さんに叱られるコラ好き
10 23/04/25(火)21:44:04 No.1050819911
お客さんにオーダー聞いて答えるって大会なのになんであんなお高く留まってたんだろうなスレ画…
11 23/04/25(火)21:45:20 No.1050820441
そもそもなんであんな大会出たんだ
12 23/04/25(火)21:46:06 No.1050820775
>そもそもなんであんな大会出たんだ 客に厳しく当たってたら客減ってきたから客寄せの箔付けのため
13 23/04/25(火)21:47:05 No.1050821180
>客に厳しく当たってたら客減ってきたから客寄せの箔付けのため で客に厳しく当たったと
14 23/04/25(火)21:47:54 No.1050821516
>>客に厳しく当たってたら客減ってきたから客寄せの箔付けのため >で客に厳しく当たったと うーんと…耄碌とかそういうこと以前にバカなのか…?
15 23/04/25(火)21:48:25 No.1050821724
危なすぎる定型
16 23/04/25(火)21:48:27 No.1050821738
いくら箔がついてもこんな嫌な店主いる店になんか行きたくないのが大多数なんじゃないのか
17 23/04/25(火)21:48:42 No.1050821839
あったよ!ヒ素!
18 23/04/25(火)21:48:43 No.1050821845
原生生物ラオタ四天王と戦わせてみたい
19 23/04/25(火)21:49:03 No.1050822002
こいつのせいでカフェロワイヤルを覚えた
20 23/04/25(火)21:49:31 No.1050822176
いちおうモデルの店は存在するらしいが店主はこんなクソコテではないらしい
21 23/04/25(火)21:50:01 No.1050822400
>いちおうモデルの店は存在するらしいが店主はこんなクソコテではないらしい こんなクソコテがいる店をモデルにしたら何言われるかわかったもんじゃないしな
22 23/04/25(火)21:50:05 No.1050822429
帰ってくだち……
23 23/04/25(火)21:50:27 No.1050822585
定型としてつかおうとすると強すぎるのが難点
24 23/04/25(火)21:50:29 No.1050822603
>こいつのせいでカフェロワイヤルを覚えた もう一つの生クリーム盛りコーヒーの方が覚えられない…
25 23/04/25(火)21:51:04 No.1050822857
一見人の良さそうなおじさんなのが怖い
26 23/04/25(火)21:51:49 No.1050823170
>定型としてつかおうとすると強すぎるのが難点 若い定型使いが陥りがちなエゴイズムだ 私は便利な定型です 場面というものを考えなかったのですか?
27 23/04/25(火)21:52:07 No.1050823279
これガチで無知の奴に言ったら喧嘩になるからな
28 23/04/25(火)21:52:38 No.1050823490
ご馳走様…(実に安直な一杯だった…)
29 23/04/25(火)21:52:48 No.1050823543
>これガチで無知の奴に言ったら喧嘩になるからな 既知相手でも煽りだろうが!
30 23/04/25(火)21:53:28 No.1050823820
ガチ無知とかガチ既知とか
31 23/04/25(火)21:53:41 No.1050823912
>お客さんにオーダー聞いて答えるって大会なのになんであんなお高く留まってたんだろうなスレ画… まず一般客が来る審査は参加者に伏せられてて完全に想定外だったんだ それでも一般客の持ち点は審査員より低いから味だけで完全にぶっ千切れれば買ってた
32 23/04/25(火)21:54:33 No.1050824265
>若い定型使いが陥りがちなエゴイズムだ >私は便利な定型です >場面というものを考えなかったのですか? いや失礼 立ち聞きするつもりはなかったんですが… この定型は確かに便利ですが 単純にそれだけで使い勝手がいいと言うのは いかがなものかと思ってね
33 23/04/25(火)21:54:39 No.1050824310
旅行した時にたまたまモデルの店通りかかって入ろうかと思ったけど 読書やスマホ禁止なのと店内時間制限あったからゆっくり休めないなと思って入らなかったな その時はまだスレ画知らなかったからモデルのことも知らなかったけど
34 23/04/25(火)21:55:11 No.1050824539
>いや失礼 >立ち聞きするつもりはなかったんですが… >この定型は確かに便利ですが >単純にそれだけで使い勝手がいいと言うのは >いかがなものかと思ってね 勉強になります
35 23/04/25(火)21:55:42 No.1050824759
モデルあんの!!??
36 23/04/25(火)21:55:45 No.1050824784
主人公の煽り耐性高すぎる…
37 23/04/25(火)21:56:14 No.1050824983
>もう一つの生クリーム盛りコーヒーの方が覚えられない… リューデスハイマーカフェ 若い「」はご存知なかったかな?
38 23/04/25(火)21:56:33 No.1050825100
>>こいつのせいでカフェロワイヤルを覚えた >もう一つの生クリーム盛りコーヒーの方が覚えられない… ゼンブノムマデカエサナイーヨ
39 23/04/25(火)21:57:01 No.1050825308
死の灰をトッピング
40 23/04/25(火)21:57:05 No.1050825340
ガチガチに純粋にコーヒーの味を楽しんで貰うための店ってのは全然アリなんだけど その範疇でも客商売下手くそだったとしか言えない
41 23/04/25(火)21:57:29 No.1050825521
コーヒー煎れる腕は良くてもバリスタなんて客商売そのものだからな…
42 23/04/25(火)21:57:40 No.1050825602
水ぶっかけるのは別のやつ?
43 23/04/25(火)21:57:45 No.1050825643
若い「」が陥りがちなエゴっておわかり?
44 23/04/25(火)21:58:30 No.1050825931
>>もう一つの生クリーム盛りコーヒーの方が覚えられない… >リューデスハイマーカフェ >若い「」はご存知なかったかな? 勉強になります
45 23/04/25(火)21:59:09 No.1050826161
>勉強になります これ強いよな 敗北宣言でもあるけど
46 23/04/25(火)21:59:30 No.1050826294
クソコテキャラにされたモデルの店かわいそ…
47 23/04/25(火)21:59:38 No.1050826353
モデルの店は店先に店内ではコーヒーを楽しむ行為以外のことはお控え下さいみたいな張り紙してあるから…
48 23/04/25(火)21:59:53 No.1050826450
なるほど…言いのがれがお上手だ
49 23/04/25(火)22:01:24 No.1050827023
>モデルあんの!!?? あるよ 店の前に注意事項の貼紙があるから親切
50 23/04/25(火)22:01:54 No.1050827211
>>もう一つの生クリーム盛りコーヒーの方が覚えられない… >リューデスハイマーカフェ >若い「」はご存知なかったかな? 君は私の一枚上手をいってみせることで私の顔を潰しました
51 23/04/25(火)22:02:09 No.1050827309
ラーメン冒険家たちと混ざるかと思ったけどそうでもなかった
52 23/04/25(火)22:02:49 No.1050827561
>クソコテキャラにされたモデルの店かわいそ… クソコテだから漫画に出されたのでは
53 23/04/25(火)22:03:12 No.1050827720
>>モデルあんの!!?? >あるよ >店の前に注意事項の貼紙があるから親切 聞いたこともない情報だ
54 23/04/25(火)22:04:31 No.1050828206
孤独のグルメでアームロックかけられた人のモデル店主も糞だったのかな…
55 23/04/25(火)22:06:12 No.1050828874
挨拶から煽り入れてくるとか生粋のレスポンチバトラーだな
56 23/04/25(火)22:07:55 No.1050829528
エンジョイのほうと似て非なるキャラ
57 23/04/25(火)22:08:59 No.1050829972
年齢マウントという惨めな属性が加わってるのがかなりきつい
58 23/04/25(火)22:09:37 No.1050830202
偉そうにふんぞり返って客に暴言を吐くような店主を有難がって持ち上げるような客層もいるからな… マジで理解できない世界だがどこかに需要はあるのかも
59 23/04/25(火)22:09:52 No.1050830297
おじさんが関東レベルで主人公が前年度世界チャンピオンなのもきつい
60 23/04/25(火)22:10:08 No.1050830405
あなたにご用意できるカプチーノはございません
61 23/04/25(火)22:10:23 No.1050830502
読書以外の行為禁止!
62 23/04/25(火)22:10:39 No.1050830613
趣味でやるなら客選んでもいいのに
63 23/04/25(火)22:11:35 No.1050831001
モデルの店の店主はルールに厳格なだけでマジで物腰の柔らかいおっさんだから…
64 23/04/25(火)22:11:56 No.1050831153
嫌味だけどめちゃくちゃ技術あるとか美味いコーヒー入れるってわけでもないのが酷い
65 23/04/25(火)22:13:51 No.1050831898
>嫌味だけどめちゃくちゃ技術あるとか美味いコーヒー入れるってわけでもないのが酷い いやちゃんとコーヒー知識も技術もすごい描写あったし 30年やってきてんだから美味いコーヒー入れてんだろう
66 23/04/25(火)22:14:11 No.1050832032
こだわりのラーメン屋(珈琲店)みたいな
67 23/04/25(火)22:14:36 No.1050832209
師匠キャラとかじゃなかったんだ…
68 23/04/25(火)22:14:59 No.1050832362
>読書以外の行為禁止! 徹底されたらされたで今度は読書する内容やジャンルで選別が始まるやつ
69 23/04/25(火)22:15:44 No.1050832641
大きなお世話です(シュボッ)
70 23/04/25(火)22:16:05 No.1050832780
「」もガムくちゃくちゃの若いのが審査員だったらイヤだろ
71 23/04/25(火)22:16:32 No.1050832988
世界チャンプに上から目線で文句言ってたのこのおっさん!?
72 23/04/25(火)22:17:19 No.1050833303
飲食店はいくら味が良くても店の雰囲気が良くないと 二度と行く気にならんからな
73 23/04/25(火)22:19:00 No.1050833935
たまに見るじいさんが採算度外視でやってた喫茶店を婿に経営代わって繁盛させてるものの…って漫画もバリスタだったの最近知った
74 23/04/25(火)22:19:15 No.1050834012
このおじさんのせいで俺の中で読みたいような読みたくないようなマンガになってる
75 23/04/25(火)22:19:19 No.1050834038
味良いけど店の雰囲気が最悪でろくに味わえない
76 23/04/25(火)22:19:40 No.1050834179
>>読書以外の行為禁止! >徹底されたらされたで今度は読書する内容やジャンルで選別が始まるやつ 何読んだら怒るのか試したくなる
77 23/04/25(火)22:20:42 No.1050834613
>>嫌味だけどめちゃくちゃ技術あるとか美味いコーヒー入れるってわけでもないのが酷い >いやちゃんとコーヒー知識も技術もすごい描写あったし >30年やってきてんだから美味いコーヒー入れてんだろう でも店がクソだから美味しいとしても嫌な気分でマイナスになるだろう
78 23/04/25(火)22:20:47 No.1050834648
毒虫おじさん
79 23/04/25(火)22:20:59 No.1050834743
>このおじさんのせいで俺の中で読みたいような読みたくないようなマンガになってる このおじさんの出番自体はよく貼られたページ+α程度でほぼ無いから安心していいよ
80 23/04/25(火)22:21:26 No.1050834927
このおじさんは一般審査員に嫌われて自滅だし 決勝の優勝候補二人も前回優勝者はスキャンダル騒動により練習不足で 大手企業ついてるおばさんは手順複雑にしすぎて品質ばらつき自滅と イマイチ締まりのない大会だった
81 23/04/25(火)22:21:36 No.1050834994
>>>読書以外の行為禁止! >>徹底されたらされたで今度は読書する内容やジャンルで選別が始まるやつ >何読んだら怒るのか試したくなる むこうぶちの傀みたいに毎回ジャンル変えるか
82 23/04/25(火)22:23:13 No.1050835590
ここ20年の料理漫画のクソみたいなキャラって括りだとトップ10に入れるぐらいのポテンシャルはあるよね ダメな行動が多すぎる
83 23/04/25(火)22:23:50 No.1050835835
珈琲飲む以外禁止!って上野のあたりにある店だっけ
84 23/04/25(火)22:23:55 No.1050835876
ガム噛んでた一般審査員におめえに飲ませるコーヒーはねえ!失せろ!した 負けた
85 23/04/25(火)22:23:56 No.1050835881
>>>嫌味だけどめちゃくちゃ技術あるとか美味いコーヒー入れるってわけでもないのが酷い >>いやちゃんとコーヒー知識も技術もすごい描写あったし >>30年やってきてんだから美味いコーヒー入れてんだろう >でも店がクソだから美味しいとしても嫌な気分でマイナスになるだろう 話の前提が覆ってるぜー!!
86 23/04/25(火)22:24:27 No.1050836091
順位的には日本大会7位だよこのおじさん
87 23/04/25(火)22:24:43 No.1050836219
>このおじさんは一般審査員に嫌われて自滅だし >決勝の優勝候補二人も前回優勝者はスキャンダル騒動により練習不足で >大手企業ついてるおばさんは手順複雑にしすぎて品質ばらつき自滅と >イマイチ締まりのない大会だった 料理漫画では必ず負けた側に理由をつけないといけないから…
88 23/04/25(火)22:24:51 No.1050836271
クソみたいな大会の七位
89 23/04/25(火)22:24:57 No.1050836293
優勝がカカオニブ入れたシンプルなエスプレッソで準優勝が杏仁豆腐コーヒーだったけ?
90 23/04/25(火)22:25:12 No.1050836388
即マウントって品性がクソだね
91 23/04/25(火)22:27:07 No.1050837094
主人公より技術が上で大会では腕前では勝つけど自爆して負ける みたいな話聞くけど張られたページだけだと勘違いした二流って印象受ける
92 23/04/25(火)22:27:23 No.1050837175
なるほど…言い逃れがお上手だ
93 23/04/25(火)22:27:28 No.1050837197
>ここ20年の料理漫画のクソみたいなキャラって括りだとトップ10に入れるぐらいのポテンシャルはあるよね 飯蔵だけでトップ10埋められそう
94 23/04/25(火)22:28:13 No.1050837458
最近ここでも定型聞かなくなってさみしい
95 23/04/25(火)22:28:18 No.1050837498
>なるほど…言い逃れがお上手だ すげぇ腹立つ
96 23/04/25(火)22:29:08 No.1050837762
マジで技術は上なの?
97 23/04/25(火)22:29:59 No.1050838039
>主人公より技術が上で大会では腕前では勝つけど自爆して負ける >みたいな話聞くけど張られたページだけだと勘違いした二流って印象受ける 自滅はするけど実力的にスレ画が上って描写もなかったはず
98 23/04/25(火)22:30:29 No.1050838204
>主人公より技術が上で大会では腕前では勝つけど自爆して負ける >みたいな話聞くけど張られたページだけだと勘違いした二流って印象受ける 豆の知識ならおじさんが上 バリスタとしてだとおじさんはエスプレッソマシン最近導入した新米なので圧倒的に主人公
99 23/04/25(火)22:30:33 No.1050838228
>>こいつのせいでカフェロワイヤルを覚えた >もう一つの生クリーム盛りコーヒーの方が覚えられない… ハイデスハイスクリーマカフェみたいな
100 23/04/25(火)22:31:21 No.1050838501
>マジで技術は上なの? この時点ではそう
101 23/04/25(火)22:31:35 No.1050838575
何言われても相手の負けにできるから強すぎる
102 23/04/25(火)22:32:09 No.1050838769
バリスタおじさんは腕がいいけど主人公より上かというと否だよ それはそれとしてクソみたいな心の狭さと拘りがなければ店も繁盛してたであろうくらいに腕は良い
103 23/04/25(火)22:32:36 No.1050838917
>マジで技術は上なの? 予選では主人公の上を行った 準決勝の審査員採点でも主人公より上だけど主人公がアクシデントでミスしてるから実際にどっちが上かは分からん
104 23/04/25(火)22:33:15 No.1050839134
別作品でカフェロワイヤル出てきたとき笑ってしまって毒されてるなって…
105 23/04/25(火)22:33:33 No.1050839225
>もう一つの生クリーム盛りコーヒーの方が覚えられない… リューデスハイマーカフェ 劇中みたいな本場通りのアスバッハ小瓶は売ってるとこ見たことないので 普通のブランデーで真似したが美味しかった
106 23/04/25(火)22:33:57 No.1050839365
接客能力がゼロだけど知識と技術は高い方じゃないかね
107 23/04/25(火)22:34:01 No.1050839386
審査員に友人がいて喜んで戦う前にいっちょ叩いてやろってクレーム付けに来た さらに知らないの出されて負け惜しみ みたいな流れって聞いたけどこれ本当に技術あるベテランがやる事…?
108 23/04/25(火)22:34:50 No.1050839643
>>勉強になります >これ強いよな >敗北宣言でもあるけど まずマウント取ろうとしてる方が情けなさ過ぎて負けてねえか
109 23/04/25(火)22:34:55 No.1050839675
ギガデスハイスクゥーマロワイヤルを喰らえ!
110 23/04/25(火)22:35:30 No.1050839873
繁盛するポテンシャルはあったのか
111 23/04/25(火)22:35:32 No.1050839885
>審査員に友人がいて喜んで戦う前にいっちょ叩いてやろってクレーム付けに来た >さらに知らないの出されて負け惜しみ >みたいな流れって聞いたけどこれ本当に技術あるベテランがやる事…? トンパみたいなやつ
112 23/04/25(火)22:36:02 No.1050840042
このおじさんのことばっか語られがちだけど大会後に失踪してバーテンダーになるとこや焙煎士の友達できたりするとこ好き
113 23/04/25(火)22:36:12 No.1050840108
>繁盛するポテンシャルはあったのか 腕は確からしいからな 店の雰囲気が最悪すぎて誰も来ないだけだ
114 23/04/25(火)22:36:35 No.1050840252
>繁盛するポテンシャルはあったのか 性根がね…
115 23/04/25(火)22:36:38 No.1050840270
>即マウントって品性がクソだね 自分が不利だと自覚してる+アホなので即マウント取る以外にコミュニケーション出来ない 友達少ない中学生みたいな感じ
116 23/04/25(火)22:36:39 No.1050840279
>審査員に友人がいて喜んで戦う前にいっちょ叩いてやろってクレーム付けに来た >さらに知らないの出されて負け惜しみ >みたいな流れって聞いたけどこれ本当に技術あるベテランがやる事…? それ「」に騙されてるよ 友人には大会に来るなって告げてた
117 23/04/25(火)22:37:27 No.1050840557
>審査員に友人がいて喜んで やたら勘違いしてる「」多いが友人に大会出場する話はしたけど 一般審査員に混じってることに驚いてたからこれは全くのデマ
118 23/04/25(火)22:38:00 No.1050840766
苦い経験を活かして最後は反省していいバリスタおじさんになるとかなら許すが…
119 23/04/25(火)22:39:02 No.1050841149
>苦い経験を活かして最後は反省していいバリスタおじさんになるとかなら許すが… そういう感じでフェードアウトしたから許していいぞ
120 23/04/25(火)22:39:19 No.1050841258
実に安直な改心はするので安心してほしい
121 23/04/25(火)22:39:50 No.1050841463
>このおじさんのことばっか語られがちだけど大会後に失踪してバーテンダーになるとこや焙煎士の友達できたりするとこ好き ちょいちょい負けヒロインが出てくる…!!
122 23/04/25(火)22:39:54 No.1050841488
改心したおじさんが再登場とかしたら熱そう
123 23/04/25(火)22:40:55 No.1050841877
オチがきになるけどそのために本は買いたくないキャラ
124 23/04/25(火)22:41:00 No.1050841899
>改心したおじさんが再登場とかしたら熱そう ラストシーンの全員集合のところに居てほしかった
125 23/04/25(火)22:41:01 No.1050841904
なるほど言い逃れがお上手だと 気に入りませんねで終わった話も蒸し返せる
126 23/04/25(火)22:42:00 No.1050842238
知らない定型だ…