ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/25(火)21:19:42 No.1050809890
このぐらいのメンタルで生きたい
1 23/04/25(火)21:20:15 No.1050810109
「やはり貴方には効きませんか…」(一応試す)の精神好き
2 23/04/25(火)21:20:47 No.1050810334
客演できるかできないかのギリギリのライン
3 23/04/25(火)21:21:36 No.1050810705
まあいいでしょう
4 23/04/25(火)21:21:42 No.1050810754
心の中にこいつを飼うと何かあってもとりあえずまぁいいでしょう…で落ち着けるから好き
5 23/04/25(火)21:21:58 No.1050810867
ラクレス王と共演しないかな…
6 23/04/25(火)21:25:06 No.1050812240
こいつが一時的に味方になって超有能な采配する夏映画とか見たかった
7 23/04/25(火)21:26:32 No.1050812825
ラクレス王はマスロゴポイント暴落中だし...
8 23/04/25(火)21:27:11 No.1050813091
>こいつが一時的に味方になって超有能な采配する夏映画とか見たかった とでも言えば満足ですか?
9 23/04/25(火)21:28:03 No.1050813435
デザグラに参加したらすげえイキイキしそう
10 23/04/25(火)21:29:15 No.1050813925
>デザグラに参加したらすげえイキイキしそう マスロゴとしての使命から解放されることできるなら喜んで参加するだろう
11 23/04/25(火)21:30:07 No.1050814235
自分に関係ない驚異から世界を守らなきゃいけなくなったら喜んで救世主やりそうな奴
12 23/04/25(火)21:30:32 No.1050814397
退屈が生み出した怪物
13 23/04/25(火)21:32:43 No.1050815328
>>デザグラに参加したらすげえイキイキしそう >マスロゴとしての使命から解放されることできるなら喜んで参加するだろう でも他人の手のひらの上で戦うの耐えられなそうだしすぐ運営に歯向かってグチャグチャにしそう
14 23/04/25(火)21:32:51 No.1050815384
ラクレスは外伝とか見て思ったけどお前とは違うわ やっぱお前は唯一無二だわ
15 23/04/25(火)21:33:56 No.1050815837
>でも他人の手のひらの上で戦うの耐えられなそうだしすぐ運営に歯向かってグチャグチャにしそう ジャマグラに参加したかと思えばベロバにキレてどっちもメチャクチャにしていく…
16 23/04/25(火)21:34:39 No.1050816130
>>>デザグラに参加したらすげえイキイキしそう >>マスロゴとしての使命から解放されることできるなら喜んで参加するだろう >でも他人の手のひらの上で戦うの耐えられなそうだしすぐ運営に歯向かってグチャグチャにしそう 本編中ずっとストリウスの手のひらの上で戦ってたようなもんだろ!
17 23/04/25(火)21:36:10 No.1050816719
ニチャア…(謎のネバネバ)
18 23/04/25(火)21:36:26 No.1050816833
>ラクレス王はマスロゴポイント暴落中だし... マスロゴポイントは一昨日でもう尽きてタチャバナさんポイントに切り替わってるんですが
19 23/04/25(火)21:36:44 No.1050816938
なんならシュゴッダムに居たら元気に最前線で暴れてる(変身はできない)
20 23/04/25(火)21:37:49 No.1050817359
何だかんだでライダーも戦隊も悲しき過去…の悪人ばっかりだから 中身空っぽのシンプルクズはマジでオンリーワン過ぎる
21 23/04/25(火)21:37:56 No.1050817399
>こいつが一時的に味方になって超有能な采配する夏映画とか見たかった 采配しかさせられないから飽きて出て来たんだよ!?
22 23/04/25(火)21:38:53 No.1050817762
>ラクレスは外伝とか見て思ったけどお前とは違うわ マスロゴポイント大幅ダウンだよな
23 23/04/25(火)21:39:26 No.1050817988
マスロゴポイント貯めて良いこと無いしな…
24 23/04/25(火)21:39:59 No.1050818234
ビックリするほど 誰も乗ってこなかった
25 23/04/25(火)21:40:11 No.1050818311
本人は空っぽと言ってるがものすごい力を持ちながらずっと南極に閉じこもってるのが使命というのはなかなか悲惨な境遇ではある
26 23/04/25(火)21:40:17 No.1050818365
このぐらいのメンタルとか言うけど こいつ自分の置かれた状況に絶望して頭おかしくなったクチだろ
27 23/04/25(火)21:42:49 No.1050819389
別に誰も怒りそうな奴居ないんだしたまに前線行って暴れてくれば良かったのにな…
28 23/04/25(火)21:43:22 No.1050819626
改めて本編見ると役者の人の唇の演技が上手いなって キモい笑みのレパートリーどれだけあるんだ
29 23/04/25(火)21:44:17 No.1050819991
>別に誰も怒りそうな奴居ないんだしたまに前線行って暴れてくれば良かったのにな… 強いメギドが出ると助けに来る謎の仮面の剣士ルートか
30 23/04/25(火)21:44:23 No.1050820039
ずっと嬉しそうにニッコニコしてるのに 変身する瞬間だけ目だけ笑ってない笑顔に変貌したりするの好き
31 23/04/25(火)21:44:59 No.1050820305
このポジションつまんねーーー!ってならなかったifルート見たいね…
32 23/04/25(火)21:45:34 No.1050820552
実は前線に出て大暴れしてもそこそこ許されると気付いていたらよかったのにな
33 23/04/25(火)21:49:22 No.1050822115
四賢神引き連れて最前線で戦ったら敵いなくなっちゃう
34 23/04/25(火)21:52:00 No.1050823223
寿司屋と同じ人だって知ってるのに最後まで同一視できなかった
35 23/04/25(火)21:53:28 No.1050823819
>寿司屋と同じ人だって知ってるのに最後まで同一視できなかった というか最初こそ寿司屋寿司屋言われてたのにいつのまにかマスロゴ固定になったからインパクトすごい
36 23/04/25(火)21:53:33 No.1050823854
境遇を考えると悲しき過去とも言えそうなのに本人のクズっぷりで帳消しになってるの好き
37 23/04/25(火)21:53:39 No.1050823895
あらそえにんげんたちよ!
38 23/04/25(火)21:54:50 No.1050824378
>境遇を考えると悲しき過去とも言えそうなのに本人のクズっぷりで帳消しになってるの好き 悲しき過去なんてないぜ!退屈だったから掻き回したんだ!って本人が堂々と言うんだもん…
39 23/04/25(火)22:00:12 No.1050826575
回想で同じ顔の綺麗な初代が出てくるたびに耐えられないのだけが難点
40 23/04/25(火)22:00:59 No.1050826878
ラクレス王がinfelnoバックに戦ってる姿は剣が重すぎるから駄目
41 23/04/25(火)22:01:43 No.1050827148
始まりの人の中で闇落ちもせず絶望もせず 組織設立して全知全能の書を管理しようって積極的に動いた初代は偉大だと思う どうして子孫はこんなクソ野郎に…
42 23/04/25(火)22:02:11 No.1050827322
>客演できるかできないかのギリギリのライン アウトサイダーズでワンチャン
43 23/04/25(火)22:04:21 No.1050828150
でもこいつ作中で倒せるの小説家くらいしかいないんですよ
44 23/04/25(火)22:05:59 No.1050828787
持ち前のポジティブ精神でなんとかしそうなんで アウトサイダーズで復活してくれ
45 23/04/25(火)22:06:20 No.1050828942
>始まりの人の中で闇落ちもせず絶望もせず >組織設立して全知全能の書を管理しようって積極的に動いた初代は偉大だと思う >どうして子孫はこんなクソ野郎に… ああなる理由自体はよく分かるのがな…
46 23/04/25(火)22:07:14 No.1050829284
>でもこいつ作中で倒せるの小説家くらいしかいないんですよ 強化賢神も1:1ならなんとかしそうな雰囲気はある
47 23/04/25(火)22:07:16 No.1050829295
カタキングオージャー
48 23/04/25(火)22:08:44 No.1050829866
剣神コイツが倒したんだっけ
49 23/04/25(火)22:09:41 No.1050830226
やはりイザク様が最高のマスターロゴスなんだああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50 23/04/25(火)22:10:20 No.1050830473
>持ち前のポジティブ精神でなんとかしそうなんで >アウトサイダーズで復活してくれ これ以上ゼロワン世界いじめんな
51 23/04/25(火)22:10:32 No.1050830571
でもこの人試しにシュゴッダム置いてみたら最前線で大暴れしてくれる気がする キングオージャーは出てこない
52 23/04/25(火)22:10:44 No.1050830657
>剣神コイツが倒したんだっけ 手段は分からないけど4人まとめて始末した
53 23/04/25(火)22:10:57 No.1050830736
>あらそえにんげんたちよ! こんなんで争い始めるわけないだろってバハトにまで言われてたの好き
54 23/04/25(火)22:11:23 No.1050830915
誰が出ようとゼロワン世界が酷いことになってるのは変わらないから…
55 23/04/25(火)22:11:52 No.1050831124
>>あらそえにんげんたちよ! >こんなんで争い始めるわけないだろってバハトにまで言われてたの好き 人間はそこまで愚かじゃない(コロナで人集められなかったし)
56 23/04/25(火)22:12:23 No.1050831309
アウトサイダーズに出すなら主役じゃなくアークゼロとか滅みたいな対戦相手として出てほしい
57 23/04/25(火)22:12:40 No.1050831427
>でもこの人試しにシュゴッダム置いてみたら最前線で大暴れしてくれる気がする >キングオージャーは出てこない あの金ピカのロボでなんとかしてくれるだろ…
58 23/04/25(火)22:13:56 No.1050831933
そういや主人公のロボを黒と金でリペイントしたロボ使うのも同じなのかマスロゴ達
59 23/04/25(火)22:13:59 No.1050831952
>手段は分からないけど4人まとめて始末した 普通に正面から倒す絵しか浮かばないの逆に凄い
60 23/04/25(火)22:14:48 No.1050832298
生身でもかなり強いからなマスロゴ
61 23/04/25(火)22:16:51 No.1050833116
そうそうたる面子に余裕で勝ってるからな
62 23/04/25(火)22:18:29 No.1050833741
>そうそうたる面子に余裕で勝ってるからな でも剣は軽い
63 23/04/25(火)22:18:36 No.1050833786
復活剣神は剣士達2~3人の連携で倒されているけどスレ画は剣士全員まとめて圧倒するからな…
64 23/04/25(火)22:18:58 No.1050833925
降臨せよ! キングオブソロモン!!
65 23/04/25(火)22:19:34 No.1050834145
今年のマスロゴは一味違う
66 23/04/25(火)22:19:38 No.1050834172
マスゴロは適度に世界が危機に陥って自分の実力や才能が問われる状況に定期的に晒されてたら闇堕ちしなかったんだろうか
67 23/04/25(火)22:20:08 No.1050834394
>今年のマスロゴは一味違う 去年いねぇよ!!
68 23/04/25(火)22:21:41 No.1050835015
今年はいるみたいに言うな
69 23/04/25(火)22:21:43 No.1050835032
>こんなんで争い始めるわけないだろってバハトにまで言われてたの好き 視聴者が誰もが思うことを作中で言ってくれるキャラって重要だよね 作品全体のリアリティーラインにも関わるし
70 23/04/25(火)22:22:33 No.1050835336
>復活剣神は剣士達2~3人の連携で倒されているけどスレ画は剣士全員まとめて圧倒するからな… 剣神の強さは技量の極みな感じだけどマスロゴの強さはなんか雑なイメージが強い ちゃんと剣士として強いシーンもあったはずなんだが…
71 23/04/25(火)22:25:20 No.1050836441
>>こんなんで争い始めるわけないだろってバハトにまで言われてたの好き >視聴者が誰もが思うことを作中で言ってくれるキャラって重要だよね >作品全体のリアリティーラインにも関わるし モブ怪人でも出して命の危機に晒すとかならともかく立体映像出して告知しただけだからね…
72 23/04/25(火)22:26:06 No.1050836718
>>復活剣神は剣士達2~3人の連携で倒されているけどスレ画は剣士全員まとめて圧倒するからな… >剣神の強さは技量の極みな感じだけどマスロゴの強さはなんか雑なイメージが強い >ちゃんと剣士として強いシーンもあったはずなんだが… 剣が軽いマスロゴと剣より本メインの小説家の戦いだからあれは完全にライダースペックの差で三タテされている 賢神はとにかく技量が高いのでスペックで押すより知らない技や協力によるゴリ押しじゃないと無理ってイメージ
73 23/04/25(火)22:30:44 No.1050838289
>このポジションつまんねーーー!ってならなかったifルート見たいね… それはもうただの初代マスロゴでは