23/04/25(火)21:17:08 昔は大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/25(火)21:17:08 No.1050808787
昔は大嫌いだったけど最近大好きになってきたカード貼る 攻守2000がめっちゃ頼りになるし先攻ポン置きだけでイージーウィンできたりするし イラストもよく見るとかっこいいよね
1 23/04/25(火)21:17:44 No.1050809037
おれもこいつ好きだけど嫌い
2 23/04/25(火)21:18:50 No.1050809509
好き嫌いはまぁ人によるだろうが色々理性の効いてるカードだとは思うよ デザインした人のセンスは感じる
3 23/04/25(火)21:19:09 No.1050809643
心までボーダーになるな
4 23/04/25(火)21:20:11 No.1050810073
>イラストもよく見るとかっこいいよね 彼はもう終わりですね
5 23/04/25(火)21:20:12 No.1050810087
お前俺がコイントス勝ったら成す術無く負けてたよな
6 23/04/25(火)21:20:22 No.1050810156
打点2100や魔法罠での対抗手段を積んでないのが悪い
7 23/04/25(火)21:20:51 No.1050810354
レアコレ入りしたおかげでめっちゃ安いしレアリティもよりどりみどり
8 23/04/25(火)21:20:59 No.1050810413
相手によっては意外と後攻からも強い
9 23/04/25(火)21:21:06 No.1050810449
大嫌い 大嫌い 大嫌い 大好き
10 23/04/25(火)21:21:22 No.1050810596
>打点2100や魔法罠での対抗手段を積んでないのが悪い じゃあ月鏡と宣告置くの辞めろよ
11 23/04/25(火)21:21:34 No.1050810685
ふわんは後手からでも捲れるな
12 23/04/25(火)21:22:01 No.1050810887
スレ画とライオウとセンサーでふわんだりぃずをレイプするのがマイブーム ライオウめっちゃ強いのにスレ画と違っていまいち採用されないよね
13 23/04/25(火)21:22:24 No.1050811019
>ふわんは後手からでも捲れるな スプラ系にも後攻から結構強い 逆にソリティアで先攻制圧するタイプには後攻から大体弱い
14 23/04/25(火)21:22:33 No.1050811082
お前俺が泡とか壊獣引いてたらどうしてたの?
15 23/04/25(火)21:22:47 No.1050811186
一昔前だったらデメリットが付いてたであろう打点
16 23/04/25(火)21:22:56 No.1050811266
パキケくん見習えよなんだそのふざけた打点は
17 23/04/25(火)21:23:10 No.1050811361
奥行きある構図がいいよね
18 23/04/25(火)21:23:41 No.1050811594
そんな泡1枚で解決されるカードに先攻委ねるとか決闘者失格だよ 今すぐ砕け
19 23/04/25(火)21:23:50 No.1050811662
>一昔前だったらデメリットが付いてたであろう打点 割ときついデメリットはついてるだろう
20 23/04/25(火)21:24:02 No.1050811766
>お前俺が泡とか壊獣引いてたらどうしてたの? でも引けなかったんだろ?
21 23/04/25(火)21:24:24 No.1050811927
>>一昔前だったらデメリットが付いてたであろう打点 >割ときついデメリットはついてるだろう 相手にも課してんじゃねー!
22 23/04/25(火)21:24:24 No.1050811932
これに裂け目とかでティアラメンツに対抗できるの気持ち良すぎる やはりメタビ
23 23/04/25(火)21:24:41 No.1050812053
バカが作ったら場にモンスターが居てもスレ画出せただろうからかなり理性効いてる
24 23/04/25(火)21:25:07 No.1050812249
>相手にも課してんじゃねー! いやそっちじゃなくて場にモンスターいるとき召喚特殊召喚出来ないって方だよ…
25 23/04/25(火)21:25:35 No.1050812425
なんで2000もあるんだい?
26 23/04/25(火)21:25:47 No.1050812500
>相手にも課してんじゃねー! 典型的なテキスト読まずに文句言ってるタイプ
27 23/04/25(火)21:25:49 No.1050812518
デザイン好きというよりこういうボードに乗って飛んでる奴が好きなんだよな…
28 23/04/25(火)21:26:04 No.1050812606
その頼りになる部分が一番腹立つ部分なんだよ!
29 23/04/25(火)21:26:16 No.1050812715
遊戯王のステータス設定ってどういう法則なのかまるで分からない
30 23/04/25(火)21:26:29 No.1050812804
>デザイン好きというよりこういうボードに乗って飛んでる奴が好きなんだよな… VRAINS好きかい?
31 23/04/25(火)21:26:36 No.1050812859
評価されるまで時間かかったやつ
32 23/04/25(火)21:27:08 No.1050813068
使ってて好きになってきた サイドラはやめろ
33 23/04/25(火)21:27:18 No.1050813131
こいつ以外にモンスター置けないとかだったらまだ分かるよ?隣にパキケやライオウを置くな
34 23/04/25(火)21:27:22 No.1050813169
>>相手にも課してんじゃねー! >いやそっちじゃなくて場にモンスターいるとき召喚特殊召喚出来ないって方だよ… 失礼した こんなカード使ったことないから知らなかった...
35 23/04/25(火)21:27:43 No.1050813296
イラスト的には警察ロボなんだろうか モンスター効果使って暴れる犯罪者を取り締まる正義のカードだな!
36 23/04/25(火)21:28:05 No.1050813443
打点ふざけんなよとか思ったけどライオウと大して変わらんな… ふざけんなよ…
37 <a href="mailto:クシャトリラ・フェンリル">23/04/25(火)21:28:13</a> [クシャトリラ・フェンリル] No.1050813503
>これに裂け目とかでティアラメンツに対抗できるの気持ち良すぎる >やはりメタビ 俺さえいればお前らなんかに…
38 23/04/25(火)21:28:32 No.1050813638
どう見てもVRAINSに合わせたイラストだけど特にアニメには出てこないやつ 出てこられても困るが…
39 23/04/25(火)21:28:38 No.1050813673
>打点ふざけんなよとか思ったけどライオウと大して変わらんな… >ふざけんなよ… 1900と2000にはわりと天地の差があるぞ!
40 23/04/25(火)21:28:43 No.1050813719
この100の差は結構でかいぜ
41 23/04/25(火)21:28:51 No.1050813779
>>デザイン好きというよりこういうボードに乗って飛んでる奴が好きなんだよな… >VRAINS好きかい? ああ!!
42 23/04/25(火)21:29:11 No.1050813897
攻撃力2000守備2000はバカじゃないの?って思う
43 23/04/25(火)21:29:37 No.1050814051
>デザイン好きというよりこういうボードに乗って飛んでる奴が好きなんだよな… 遊戯王じゃないけどシルバーサーファーとかも好みであろう?
44 23/04/25(火)21:29:41 No.1050814087
MDだとレアリティ高すぎて揃えるの躊躇う でもこいつをブンブン振り回す側になってみたい
45 23/04/25(火)21:29:42 No.1050814092
デッキによって重さが全然違うカードだよね… アルファとか入れるような後攻デッキだと泣いて喜ぶ
46 23/04/25(火)21:29:59 No.1050814183
一番ふざけんなよ…と思うのは先攻スレ画ぼっ立ちで誘発シャットアウトが完成する事 悠々とドロソ使ってんじゃねー!うらら切らせろ!
47 23/04/25(火)21:30:34 No.1050814409
>一番ふざけんなよ…と思うのは先攻スレ画ぼっ立ちで誘発シャットアウトが完成する事 >悠々とドロソ使ってんじゃねー!うらら切らせろ! 忘れがちだけどスレ画使ってる側も誘発使えなくなる
48 23/04/25(火)21:31:03 No.1050814609
エンドフェイズには手札に戻る理性の塊天岩戸返して…勇者様の相棒なんです……
49 23/04/25(火)21:31:59 No.1050815003
>どう見てもVRAINSに合わせたイラストだけど特にアニメには出てこないやつ >出てこられても困るが… 誰が使っても文句しか出ないわ
50 23/04/25(火)21:32:12 No.1050815105
>エンドフェイズには手札に戻る理性の塊天岩戸返して…勇者様の相棒なんです…… 理性効かせる気がさらさら無いようだが…
51 23/04/25(火)21:32:29 No.1050815235
>エンドフェイズには手札に戻る理性の塊天岩戸返して…勇者様の相棒なんです…… おいそこに隠してる神碑は何だ
52 23/04/25(火)21:32:32 No.1050815261
>>一番ふざけんなよ…と思うのは先攻スレ画ぼっ立ちで誘発シャットアウトが完成する事 >>悠々とドロソ使ってんじゃねー!うらら切らせろ! >忘れがちだけどスレ画使ってる側も誘発使えなくなる こいつ出した時点でいるか?
53 23/04/25(火)21:32:34 No.1050815273
使うたびに思うんだ虚無空間を返してくれって
54 23/04/25(火)21:33:08 No.1050815506
>こいつ出した時点でいるか? それは普通にいるだろ…
55 23/04/25(火)21:33:15 No.1050815550
メタビって後攻弱いって言われがちだけど後攻でも罠で結構捲れるよね ミラフォとか強制脱出装置使って無効にしてきた所をカウンター罠すれば通るし
56 23/04/25(火)21:34:15 No.1050815970
>メタビって後攻弱いって言われがちだけど後攻でも罠で結構捲れるよね >ミラフォとか強制脱出装置使って無効にしてきた所をカウンター罠すれば通るし ミッドレンジ相手は後攻からでも割と捲れる 先攻展開特化相手は厳しい
57 23/04/25(火)21:34:43 No.1050816150
>メタビって後攻弱いって言われがちだけど後攻でも罠で結構捲れるよね >ミラフォとか強制脱出装置使って無効にしてきた所をカウンター罠すれば通るし そうなる前に除去されたり無効構えられることも多いからな…
58 23/04/25(火)21:35:26 No.1050816432
>使うたびに思うんだ虚無空間を返してくれって コイツ虚無空間勅命マクロコスモスの布陣は使ってる俺もどう突破すればいいのか分からなかった たまに拮抗で捲られた
59 23/04/25(火)21:36:08 No.1050816700
>使うたびに思うんだ虚無空間を返してくれって ダメに決まってるだろ
60 23/04/25(火)21:37:10 No.1050817103
俺の置くボーダーはいいボーダー
61 23/04/25(火)21:39:21 No.1050817963
いいボーダーも 悪いアトラクターも 存在しないのです
62 23/04/25(火)21:41:18 No.1050818813
>使うたびに思うんだ虚無空間を返してくれって 害鳥がはしゃぐから駄目だ
63 23/04/25(火)21:44:57 No.1050820290
コイツと虚無にその他陰湿魔法罠はまじふざけんなよ…ってなるからだめ
64 23/04/25(火)21:45:00 No.1050820309
月鏡…大好きだ!
65 23/04/25(火)21:45:35 No.1050820559
魔法はこれダメですよって事前に言うからまだマシ 罠は本当に交通事故感ある
66 23/04/25(火)21:46:27 No.1050820924
召喚特殊召喚できない?じゃあセットするね…ふっざけ…
67 23/04/25(火)21:47:15 No.1050821254
これ置いてる時に融合されるとまじふざけんなよ…ってなる
68 23/04/25(火)21:48:13 No.1050821640
ホイ壊獣 ホイ拮抗 ホイボーダー
69 23/04/25(火)21:49:40 No.1050822232
クソ長ソリティアよりかはよっぽどDCGしてるし不快感はない
70 23/04/25(火)21:49:41 No.1050822247
MDで規制された陰湿罠達はシンプルにパワーが高すぎた 裂け目マクロとか大体の環境で刺さったのに結局捲りに使えないから採用できるデッキでも見かけなかったし
71 23/04/25(火)21:50:39 No.1050822688
特殊召喚しまくるテーマにも悪い所があると思うペン
72 23/04/25(火)21:50:52 No.1050822770
対ティアラだと500下がったり上がったりで信頼出来ない…
73 23/04/25(火)21:52:06 No.1050823269
がだーらだ がだーらが全てを解決してくれる
74 23/04/25(火)21:52:13 No.1050823316
>特殊召喚しまくるテーマにも悪い所があると思うペン お前の挙動エラッタされろ
75 23/04/25(火)21:52:25 No.1050823392
モンスター効果頼りの展開デッキに魔法罠の大切さを教える正義のカード
76 23/04/25(火)21:53:29 No.1050823825
対面がティアラじゃなけりゃ今でも頼りになるやつなんだけどな…
77 23/04/25(火)21:57:22 No.1050825464
世界大会のこいつをめぐる駆け引きは滅茶苦茶面白かったので嫌いになれん
78 23/04/25(火)22:04:05 No.1050828042
重いデメリットがあるとか言ってんじゃねぇぞ次のターンにパキケ置くんじゃねぇ
79 23/04/25(火)22:04:07 No.1050828057
よく見ると下半身がキモい
80 23/04/25(火)22:06:39 No.1050829066
同社なのもあってイラストからはアムエネルギーを感じる
81 23/04/25(火)22:10:11 No.1050830424
このカード許すなら簡易も許してくれよ
82 23/04/25(火)22:12:26 No.1050831330
岩もそうだけど手札誘発も封殺して壺とか命削り使うの禁止しろ
83 23/04/25(火)22:13:23 No.1050831726
普通の効果モンスターだけじゃ一回も効果使えないの正直意図した設計じゃないと思っている
84 23/04/25(火)22:13:56 No.1050831930
>がだーらだ >がだーらが全てを解決してくれる ほいパキケ
85 23/04/25(火)22:14:28 No.1050832157
>普通の効果モンスターだけじゃ一回も効果使えないの正直意図した設計じゃないと思っている 普通に意図してるだろうしじゃないと展開許すから弱くない?
86 23/04/25(火)22:16:21 No.1050832905
>対面がティアラじゃなけりゃ今でも頼りになるやつなんだけどな… ティアラの初動効果全部封じれるからわりと強いほうだと思う 初手ペルレイノ弦声握られてたらまぁしゃーない
87 23/04/25(火)22:19:24 No.1050834071
握ってると結構ステ上回られて負けるので幻影剣か月鏡はやっぱ挿しておきたい 幻影剣はパキケに付けると殴って潰そうとしてきた相手を返り討ちに出来るのが偉いし
88 23/04/25(火)22:22:13 No.1050835226
セットで粘ってたら意外と勝てたりすることがある
89 23/04/25(火)22:23:08 No.1050835563
>MDで規制された陰湿罠達はシンプルにパワーが高すぎた >裂け目マクロとか大体の環境で刺さったのに結局捲りに使えないから採用できるデッキでも見かけなかったし つっても結局そいつら有効活用できて環境入りしてたのは自前でリソース回復手段持ってるデッキばっかだったし 普通の【メタビ】は環境にかすりもしなかったあたり単体のカードパワーとしてはわりと適切ラインだったと思う そもそも件のルーンにしたって結局前回DCでも勝率でも使用率でも炭酸烙印には劣ってたって集計結果もあったし
90 23/04/25(火)22:23:36 No.1050835744
そろそろ岩戸2枚にならない?
91 23/04/25(火)22:24:13 No.1050835997
攻守2000は完全にアホだよ… なんでこいつよりロック緩いやつよりステ高いんだよ
92 23/04/25(火)22:25:36 No.1050836538
>攻守2000は完全にアホだよ… >なんでこいつよりロック緩いやつよりステ高いんだよ 攻守2000あっても殴り殺されることは多々あるし…
93 23/04/25(火)22:26:48 No.1050836976
>攻守2000あっても殴り殺されることは多々あるし… ないとは言ってないけど限定的すぎるわ!
94 23/04/25(火)22:28:12 No.1050837454
>>攻守2000あっても殴り殺されることは多々あるし… >ないとは言ってないけど限定的すぎるわ! 普通に魔法でSSなりされてEX展開されてそのまま殴り殺されることなんて日常茶飯事よ
95 23/04/25(火)22:29:46 No.1050837979
>>攻守2000あっても殴り殺されることは多々あるし… >ないとは言ってないけど限定的すぎるわ! 限定的すぎるならみんなメタビ使ってると思う