23/04/25(火)20:47:14 昔に比... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/25(火)20:47:14 No.1050787807
昔に比べたらこういう人減ったよね 虹裏どころかネット全体で
1 23/04/25(火)20:48:07 No.1050788668
書き込みをした人によって削除されました
2 23/04/25(火)20:48:11 No.1050788735
バァァァン!
3 23/04/25(火)20:50:08 No.1050790669
ガラッ! おぺにす……
4 23/04/25(火)20:54:15 No.1050794151
むしろなんでまだいるんだよさっさと滅びろって見かける度思う
5 23/04/25(火)20:56:00 No.1050795430
なんでギレンなんだよ
6 23/04/25(火)20:58:41 No.1050797546
>なんでギレンなんだよ 「あえて言おう」ってことじゃない?
7 23/04/25(火)21:00:32 No.1050799148
>>なんでギレンなんだよ >「あえて言おう」ってことじゃない? なるほど…
8 23/04/25(火)21:00:56 No.1050799503
元々馴れ合いしたくて集まってるんだから否定意見なんて要らないしな…
9 23/04/25(火)21:01:41 No.1050800260
>>なんでギレンなんだよ >「あえて言おう」ってことじゃない? 意味があるなあ
10 23/04/25(火)21:01:47 No.1050800395
このスレツマンネ
11 23/04/25(火)21:01:55 No.1050800532
>元々馴れ合いしたくて集まってるんだから否定意見なんて要らないしな… 昔は馴れ合いなんかしてんじゃねえよって人も割りといたな 何だったんだろうあの無駄に血気盛んな連中は
12 23/04/25(火)21:01:58 No.1050800587
飯系のスレだとほぼ間違いなく現れるよ
13 23/04/25(火)21:02:40 No.1050801285
昔はもっとネットが狭くて人も少ないから居合わせただけでも仲間みたいなとこあったけどどこかで爪弾きにされて来たクソ野郎を相手する必要ないからな
14 23/04/25(火)21:03:26 No.1050802083
いやおらん
15 23/04/25(火)21:04:18 No.1050802958
ネットは殺伐としてなきゃ!みたいなよくわからん風潮は確かにあった
16 23/04/25(火)21:04:46 No.1050803433
1レス目にその手のレスをしたがるやつはよく見るな…
17 23/04/25(火)21:04:58 No.1050803590
ネットの世界オリジナルじゃないよ 00年代のオタクは結構な率でこんな感じで嫌だった
18 23/04/25(火)21:05:10 No.1050803799
>飯系のスレだとほぼ間違いなく現れるよ チェーン店の飯貶すマンは未だに見る
19 23/04/25(火)21:07:28 No.1050804850
いねえよ!バタン
20 23/04/25(火)21:09:00 No.1050805456
否定や対立意見でも建設的に話が進むレスはあるしシンプルにコミュ力の問題なんだよな…
21 23/04/25(火)21:10:02 No.1050805863
>否定や対立意見でも建設的に話が進むレスはあるしシンプルにコミュ力の問題なんだよな… ぶっちゃけこの手の話って 言い方ぁ!が問題であって否定だからどうこうではないよね
22 23/04/25(火)21:10:33 No.1050806068
むしろここから悪化してお前も嫌いになれ!って殴りに来る奴は増えたような
23 23/04/25(火)21:11:16 No.1050806335
>否定や対立意見でも建設的に話が進むレスはあるしシンプルにコミュ力の問題なんだよな… 否定や対立意見を持ってくるのはいいんだが 単に対立意見とか持ってくるほうがマウントしたいだけだったりする事が多い
24 23/04/25(火)21:12:58 No.1050807085
大SNS社会になったけどクソリプ率は初期と今でどれくらい変わったんだろうか
25 23/04/25(火)21:13:02 No.1050807115
>言い方ぁ!が問題であって否定だからどうこうではないよね ただ攻撃したいだけで否定してくるのは反論できなくなると人格攻撃し始めるから解りやすくはあるんだがな
26 23/04/25(火)21:13:37 No.1050807372
昔以上に見ると思うが...
27 23/04/25(火)21:14:25 No.1050807723
>1レス目にその手のレスをしたがるやつはよく見るな… そんなレス 見た事ない
28 23/04/25(火)21:14:49 No.1050807881
本当にコミュ能力ないやつだったらまだ可愛いもので とにかく構ってほしいからわざわざ否定する面倒なのが多い てか巧妙化してるだけで否定マンは今も結構いると思う
29 23/04/25(火)21:15:00 No.1050807958
>大SNS社会になったけどクソリプ率は初期と今でどれくらい変わったんだろうか 昔を知らないから何とも言えないけど Twitterから移ったmisskeyが最初は和やかで居心地良かったけど 登録制限解除になった頃から雰囲気がちょっと変わったと言うか あれ?ってのが増えてきた
30 23/04/25(火)21:15:05 No.1050807985
金平って今なにしてんだ?
31 23/04/25(火)21:15:26 No.1050808121
>そんなレス >見た事ない 幸せな時間軸から来たんだな
32 23/04/25(火)21:19:45 No.1050809910
飲食の話になると人工甘味料がどうこうとか言い出したり調理方法とかに文句つけてるのはよく見る お前が生が嫌とか知らんわ食わなきゃいいだろってだけなのにやたらけおってからんでくるし
33 23/04/25(火)21:20:53 No.1050810362
歯に衣着せぬ本音に価値があるっていうのと 否定して罵倒すればいいってのを混同してる節がある人結構みかける
34 23/04/25(火)21:22:06 No.1050810917
ミ、ミーにはそこら中にいるように見える…
35 23/04/25(火)21:22:07 No.1050810919
大体が自分は知識があって正論を言っていると思いこんでいる
36 23/04/25(火)21:22:24 No.1050811020
私それ嫌い!が描かれた頃にはもうこの手の存在が広まってたけどあれの初出かなり前じゃないか
37 23/04/25(火)21:22:26 No.1050811034
テレビ見ない自慢は本当なんなんだろうね
38 23/04/25(火)21:23:59 No.1050811744
テレビ見てない自慢は ネットが流行ってテレビの報道をまとめブログかなんかで叩く流れからなのかな
39 23/04/25(火)21:25:04 No.1050812220
>テレビ見ない自慢は本当なんなんだろうね 縛りプレイ自慢的なもんじゃない?
40 23/04/25(火)21:26:11 No.1050812683
それが好きなお前がいかに駄目かみたいな論法が増えたと思う
41 23/04/25(火)21:26:44 No.1050812912
まともな判断力がある人は今否定意見必要ないなって分かるから言い方以前の問題
42 23/04/25(火)21:27:06 No.1050813054
そんなことないよ
43 23/04/25(火)21:27:55 No.1050813380
言われてる側は狭い部屋でだべってるだけな感覚かもしれないけど言ってる側的には昼間の往来にブルーシート広げて喚き散らしてる連中に釘刺してる感覚なんだと思う
44 23/04/25(火)21:28:01 No.1050813425
SNSなら即ブロックできるから見なくなった ここくらいだ見れるの
45 23/04/25(火)21:30:40 No.1050814451
あーーー!!この作品不快だわーー!!!! みたいなアピールしちゃ駄目だよ!
46 23/04/25(火)21:31:47 No.1050814910
今の時代は自分が不快かだけじゃなく ファンが見たらどう思うかなあ?ってのもあるよ
47 23/04/25(火)21:32:04 No.1050815029
昔のネット民はマジで否定や暴言が挨拶代わりだったらしいな
48 23/04/25(火)21:32:58 No.1050815429
俺は虹裏は見ない!!!!
49 23/04/25(火)21:33:17 No.1050815567
スレ立つ度否定おじさんが寄って来る
50 23/04/25(火)21:33:26 No.1050815640
教育論的に間違ってるし 今の倫理観からすると悪趣味この上ない、とかもくる
51 23/04/25(火)21:34:31 No.1050816070
鍵かけたチャットルームというわけではないからなここは…
52 23/04/25(火)21:35:10 No.1050816329
>テレビ見ない自慢 ネットにテレビ的なエンタメ増えたから陳腐化したみたいなところはあると思う
53 23/04/25(火)21:36:21 No.1050816790
次はネットしない自慢がくる 乗り遅れるな
54 23/04/25(火)21:37:29 No.1050817229
気に入らないスレが立つと必死に叩きレスする人も見かける その時間で好きな話のスレ見るなり楽しい事すればいいのに…
55 23/04/25(火)21:38:14 No.1050817506
>言われてる側は狭い部屋でだべってるだけな感覚かもしれないけど言ってる側的には昼間の往来にブルーシート広げて喚き散らしてる連中に釘刺してる感覚なんだと思う その喩えなら会話の内容に入ってこずに会話そのものを止めるだろ 会話に入って内容の否定するんだぞこの手のは
56 23/04/25(火)21:38:48 No.1050817728
>NTRのスレだとほぼ間違いなく現れるよ
57 23/04/25(火)21:39:51 No.1050818166
金平の漫画で真面目に語りたくない
58 23/04/25(火)21:40:45 No.1050818563
>金平の漫画で真面目に語りたくない >バタン
59 23/04/25(火)21:41:33 No.1050818906
艦これのスレでも必ず妄想云々言うやつが出るけどあれは妖怪の類なんだろうか
60 23/04/25(火)21:41:45 No.1050818983
ついぷりも否定するなとか言ってそう
61 23/04/25(火)21:42:22 No.1050819215
>気に入らないスレが立つと必死に叩きレスする人も見かける >その時間で好きな話のスレ見るなり楽しい事すればいいのに… ゴキブリが視界に入ったみたいなもんなんじゃない?
62 23/04/25(火)21:43:08 No.1050819533
漫画叩きとかまさに画像じゃねえか それを集団でひとつのスレでやってるだけで
63 23/04/25(火)21:44:07 No.1050819931
人工甘味料嫌いはマジで何なんだろうね どこにでも湧いてくる
64 23/04/25(火)21:44:11 No.1050819962
テレビ番組の話してるところに来て見てないと言ったら何だよお前だけど最近の番組はさーと振られて見てないから分からないというのは別に自慢でも無くね
65 23/04/25(火)21:45:01 No.1050820317
既視感はあれだ 私それ嫌いバァァァァン!
66 23/04/25(火)21:46:09 No.1050820805
あんまり好きじゃない作品で盛り上がってるスレはそっ閉じ… 好きな作品を貶してる感じのスレもそっ閉じ…