虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/25(火)19:12:51 何で二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/25(火)19:12:51 No.1050749328

何で二作連続で使い潰される貧困層の少年兵が出て来るんだよ…!

1 23/04/25(火)19:14:17 No.1050749782

AGEにもOOにもいる

2 23/04/25(火)19:14:35 No.1050749880

初代にもミハルいるし

3 23/04/25(火)19:14:35 No.1050749884

しかも今度は主役ですらなくて敵だからよ…

4 23/04/25(火)19:14:44 No.1050749929

ガンダムではよくある事だよ「」ルガ

5 23/04/25(火)19:15:04 No.1050750023

あくらつな 戦争被害者

6 23/04/25(火)19:16:04 No.1050750292

日本人って少年兵にロマン感じ過ぎじゃね?

7 23/04/25(火)19:16:20 No.1050750385

ガンダムって力と引き換えにパイロットを食い殺す悪魔のMSなんじゃねえのか…?

8 23/04/25(火)19:16:56 No.1050750567

この前鉄血初めて見たけどオルガって結構真面目なキャラだったのね

9 23/04/25(火)19:17:07 No.1050750621

子供が不幸だとおつらい物語ってわかりやすいのが悪い

10 23/04/25(火)19:17:08 No.1050750632

もともとは視聴者層ローターゲットだったから 子供が感情移入できるように年の近い主人公に戦わせてたんだけど 今はまぁ……作ってる大人の趣味だよね

11 23/04/25(火)19:17:25 No.1050750699

鉄華団はフォルドの夜明けを歓迎する

12 23/04/25(火)19:17:37 No.1050750757

あの子達は阿頼耶識が生えてないから寝やすそうで羨ましいねオルガ

13 23/04/25(火)19:17:37 No.1050750761

>日本人って少年兵にロマン感じ過ぎじゃね? 白虎隊から甲子園まで若い命をゴミにするのが好きすぎるんだ

14 23/04/25(火)19:17:41 No.1050750772

子供には成長するという大人には無い切り札があるんで…

15 23/04/25(火)19:17:51 No.1050750839

戦争は貧民をより過酷な状況に追い込んでしまう って言うのはシリーズに一貫して通されているテーマだと思う

16 23/04/25(火)19:17:55 No.1050750857

生きるために戦うの辛すぎだろライドォ…

17 23/04/25(火)19:18:40 No.1050751080

>あの子達は阿頼耶識が生えてないから寝やすそうで羨ましいねオルガ ああ… まあ…その分食うにも苦労してそうなんだがな…

18 23/04/25(火)19:18:46 No.1050751105

避難民の子供は許して欲しいっていうか…

19 23/04/25(火)19:19:39 No.1050751387

そもそもTV作品に限れば少年が如何にしてMS乗って大人と戦えるかって設定考えて少年戦わす作品だぞ

20 23/04/25(火)19:19:48 No.1050751437

あのシャディクって奴経歴がマクギリスじゃねえか…

21 23/04/25(火)19:19:50 No.1050751454

抑圧からの反発はキャラ動かしやすいからな

22 23/04/25(火)19:20:09 No.1050751541

種のエクステンデッドとかはちょっと趣旨違うか

23 23/04/25(火)19:20:21 No.1050751595

この手のキャラの最初はジュドーか?

24 23/04/25(火)19:21:02 No.1050751815

00:貧困層の元少年兵が主人公 AGE:敵が貧困で少年兵もいる 鉄血:貧困層の少年兵の集まりが主人公の組織 水星:地球が貧困

25 23/04/25(火)19:21:21 No.1050751906

>そもそもTV作品に限れば少年が如何にしてMS乗って大人と戦えるかって設定考えて少年戦わす作品だぞ 初代とZは生きるため成り行きで戦う事になったけど ZZの時点で喰うにも困ってるから金のために子供が戦うガンダムだったね

26 23/04/25(火)19:21:46 No.1050752022

>あのシャディクって奴経歴がマクギリスじゃねえか… マクギリスと違ってアナルホルンはされてないみたいだし…

27 23/04/25(火)19:21:49 No.1050752037

むしろ少年兵いないガンダムの方が珍しいまであるよね

28 23/04/25(火)19:21:49 No.1050752039

でも場繋ぎ三部作はみんな20代の兄ちゃんたちでしたよ

29 23/04/25(火)19:22:05 No.1050752109

若い命を真っ赤に燃やしてぇ~

30 23/04/25(火)19:22:18 No.1050752177

CGSはクソみたいな環境でも飯だけはちゃんと出してくれてたからよ…

31 23/04/25(火)19:22:36 No.1050752246

>この手のキャラの最初はジュドーか? 上でも言われてるけどミハルの方が先だよ 主人公ってなるとそうなるね

32 23/04/25(火)19:22:39 No.1050752267

平穏な家庭出身の少年だとMS乗る機会無いからね… だからこうしてMSに乗らなきゃ生き残れない境遇にする

33 23/04/25(火)19:23:24 No.1050752506

それくらいあくらつな世の中でなきゃそもそも戦争してないっていうか…

34 23/04/25(火)19:23:29 No.1050752523

まぁガンダムに乗り込むのが少年少女なのいいの?って疑問や違和感打ち消すのに 手っ取り早いのが少年兵がいますだからな…

35 23/04/25(火)19:23:39 No.1050752578

しかしなぁ…ファーストの時点でアムロのぼんが15歳なんやから…

36 23/04/25(火)19:23:43 No.1050752599

良い暮らししてる奴らを一人残らずひでぇやり方でぶっ殺してやりてぇ気持ちは分かるからよ…

37 23/04/25(火)19:24:22 No.1050752823

そもそも戦争する世界なら絶対いるからな貧困層の少年兵 むしろそれが存在しない戦争があり得ない

38 23/04/25(火)19:25:13 No.1050753067

どちらかといえばブルワーズ側の少年兵だな

39 23/04/25(火)19:25:13 No.1050753068

ジュドー ガロード ヒイロ ロラン 刹那 三日月 あたりが歴代ガンダムで貧困層だったり孤児だった主人公かな 他は皆軍人や技術者の子供でホクホク生活してる…

40 23/04/25(火)19:25:37 No.1050753169

>良い暮らししてる奴らを一人残らずひでぇやり方でぶっ殺してやりてぇ気持ちは分かるからよ… ネーナかな

41 23/04/25(火)19:26:07 No.1050753312

>ジュドー >ガロード >ヒイロ >ロラン >刹那 >三日月 >あたりが歴代ガンダムで貧困層だったり孤児だった主人公かな >他は皆軍人や技術者の子供でホクホク生活してる… ホクホクではねえよ!?

42 23/04/25(火)19:26:21 No.1050753380

MSや銃があれば子供でも簡単に人が殺せるからな…

43 23/04/25(火)19:26:24 No.1050753398

>まぁガンダムに乗り込むのが少年少女なのいいの?って疑問や違和感打ち消すのに >手っ取り早いのが少年兵がいますだからな… それじゃ主人公のプレミアム感が無いからよ… だからこうして主人公以外は命を使い捨てる

44 23/04/25(火)19:26:35 No.1050753448

それ以外でもだいぶ親が歪んでるやつ多くねえかなあ!?

45 23/04/25(火)19:26:41 No.1050753477

フォルドの夜明けのリーダーの声が夜明けの地平線団のリーダーの声と同じじゃねえか…

46 23/04/25(火)19:26:48 No.1050753515

水星は一期で客寄せして二期から本気ぶっ込んてきたから制作者の笑顔が浮かんでくるようだよ

47 23/04/25(火)19:26:54 No.1050753560

団長も下手したら本編開始時点ですら貧困の少年兵じゃない?

48 23/04/25(火)19:27:19 No.1050753694

>団長も下手したら本編開始時点ですら貧困の少年兵じゃない? 団長は少年兵ですらないんじゃねぇか?

49 23/04/25(火)19:27:19 No.1050753695

>他は皆軍人や技術者の子供でホクホク生活してる… ドモンのどこがホクホクしてるか言ってみろ

50 23/04/25(火)19:27:28 No.1050753728

ネガれる余裕がないくらい世界観単位で過酷にすると逆に明るくなるのがX

51 23/04/25(火)19:27:57 No.1050753866

水星は少女兵多めでバランス取ってるからよ…

52 23/04/25(火)19:28:06 No.1050753919

ガロードは貧困というか荒廃の極みみたいな世界で生きてる反動からかバイタリティが凄いよね

53 23/04/25(火)19:28:15 No.1050753975

>ドモンのどこがホクホクしてるか言ってみろ 格闘家の師匠に厳しく育てられただけで良い所の坊ちゃんじゃねえか…

54 23/04/25(火)19:28:52 No.1050754134

やっぱり水星も実質鉄血のオルフェンズじゃねぇか…

55 23/04/25(火)19:28:59 No.1050754178

Xの世界だとガロードくらい逞しく生きないやつはもう死んでそうな感じある

56 23/04/25(火)19:29:03 No.1050754201

Xは貧困層がデフォルトだからな… 別になんも特別な要素じゃない

57 23/04/25(火)19:29:08 No.1050754222

荒みきってたら後は生き抜くしかないからな…

58 23/04/25(火)19:29:13 No.1050754241

>格闘家の師匠に厳しく育てられただけで良い所の坊ちゃんじゃねえか… 母は死に父は冷凍刑! 俺は貴様を追ってこのザマだ!

59 23/04/25(火)19:29:29 No.1050754323

やっぱすげぇよニカは…

60 23/04/25(火)19:29:31 No.1050754328

あのガンドアームって兵器阿頼耶識より悪辣じゃねえか…?

61 23/04/25(火)19:29:40 No.1050754369

>やっぱり水星も実質鉄血のオルフェンズじゃねぇか… 実際そんな感じ

62 23/04/25(火)19:30:05 No.1050754489

>>団長も下手したら本編開始時点ですら貧困の少年兵じゃない? >団長は少年兵ですらないんじゃねぇか? 団長17だから十分少年兵の範疇じゃねえかな…

63 23/04/25(火)19:30:11 No.1050754524

水星もXくらい対等に戦争できるといいんじゃないか?

64 23/04/25(火)19:30:11 No.1050754530

>Xの世界だとガロードくらい逞しく生きないやつはもう死んでそうな感じある ガロードより年下の12歳のキッドがマシンガン持って大人と銃撃戦してる…

65 23/04/25(火)19:30:38 No.1050754660

>やっぱり水星も実質鉄血のオルフェンズじゃねぇか… すり寄るな

66 23/04/25(火)19:30:42 No.1050754675

>やっぱり水星も実質鉄血のオルフェンズじゃねぇか… 主人公が自分の意思で行動してないとか主人公チームで会社やるとか貧困層とか差別とか 正直こんなに近いテーマ扱うとは思わなかった

67 23/04/25(火)19:30:43 No.1050754684

フォルドは子供の兵士も使ったものの難民も保護してるし大人のおっさんたちも出張って死んでるし鉄華団とは違うんじゃないかなって…

68 23/04/25(火)19:31:06 No.1050754785

>あのガンドアームって兵器阿頼耶識より悪辣じゃねえか…? ちょっと本気出したらカタワにされるのは悪辣以外の物ではないと思うよ…

69 23/04/25(火)19:31:08 No.1050754794

>やっぱすげぇよニカは… あんな環境で育ってクーデリアみたいな理想論を言ってるからよ… スゲェよ、ニカは

70 23/04/25(火)19:31:11 No.1050754808

少年十字軍の末路も酷いもんだし人類こういうの好きすぎ

71 23/04/25(火)19:31:17 No.1050754830

鉄血は男所帯でむさかったから女メインにすれば売れるって寸法よ

72 23/04/25(火)19:31:39 No.1050754929

>>>団長も下手したら本編開始時点ですら貧困の少年兵じゃない? >>団長は少年兵ですらないんじゃねぇか? >団長17だから十分少年兵の範疇じゃねえかな… 時代と場所で成人か否かって変わるしギリギリ大人になりきれないくらいかもしれん

73 23/04/25(火)19:31:40 No.1050754933

>あのガンドアームって兵器阿頼耶識より悪辣じゃねえか…? 阿頼耶識は出回ってる手法の問題で流行ると少年少女の誘拐搾取が多発するけど ガンドアームは大人でも使えるから大人も子供も平等に使い捨てられるって違いはあるし…

74 23/04/25(火)19:31:58 No.1050755032

強いられパートよろしくノルマになったんじゃねえのか?

75 23/04/25(火)19:32:09 No.1050755099

パイスー着てなかったり剥き身トラックとかで鉄血思い出した「」は結構いると思う

76 23/04/25(火)19:32:13 No.1050755118

紛争と貧困があると どうしても発生してしまうんですよ団長

77 23/04/25(火)19:32:47 No.1050755310

手っ取り早くガンダムに載せる為に物語の初めに不幸にさせるけど それまでは平穏に暮らしてたしな他の非軍人ガンダム主人公は… ジュリド殴って自分からトラブル起こしたカミーユぐらいだ例外は

78 23/04/25(火)19:32:50 No.1050755322

>ガンドアームは大人でも使えるから大人も子供も平等に使い捨てられるって違いはあるし… >あのガンドアームって兵器阿頼耶識より悪辣じゃねえか…?

79 23/04/25(火)19:33:10 No.1050755446

一回上流階級の御曹司挟んだらすごい罵倒するマスクつけた人出てくるし主人公選びは大変だ

80 23/04/25(火)19:33:15 No.1050755473

>鉄血は男所帯でむさかったから女メインにすれば売れるって寸法よ 死に様とか本編から想像される描写されてない生活でエグさが増してるじゃねえかライドォ!

81 23/04/25(火)19:33:30 No.1050755556

既得権益をぶち壊すぞお前らァ!

82 23/04/25(火)19:33:52 No.1050755659

>鉄血は男所帯でむさかったから女メインにすれば売れるって寸法よ 実は今のところ売上同じくらいだぞ

83 23/04/25(火)19:34:03 No.1050755724

>何で二作連続で使い潰される貧困層の少年兵が出て来るんだよ…! ガンダムのほとんどにいないか…?

84 23/04/25(火)19:34:13 No.1050755768

>パイスー着てなかったり剥き身トラックとかで鉄血思い出した「」は結構いると思う あの一話丸々地球のテロリストパートは境界戦機思い出しちゃった

85 23/04/25(火)19:34:23 No.1050755813

>主人公が自分の意思で行動してないとか主人公チームで会社やるとか貧困層とか差別とか >正直こんなに近いテーマ扱うとは思わなかった 流石にミカとスレッタだとモノの考え方とかスタンスがだいぶ違うからよ… あと会社経営における地盤の強さも違いすぎるからよ…

86 23/04/25(火)19:34:41 No.1050755892

>手っ取り早くガンダムに載せる為に物語の初めに不幸にさせるけど >それまでは平穏に暮らしてたしな他の非軍人ガンダム主人公は… >ジュリド殴って自分からトラブル起こしたカミーユぐらいだ例外は Zガンダム盗みにアーガマに忍び込んだジュドーも結構あれな気がする

87 23/04/25(火)19:35:02 No.1050755992

子供向けアニメだったからっていって少年兵主人公にするのはっきり言って昔ロック過ぎると思う

88 23/04/25(火)19:35:06 No.1050756012

>>鉄血は男所帯でむさかったから女メインにすれば売れるって寸法よ >実は今のところ売上同じくらいだぞ 百合&学園もので引き込んだ視聴者は今どんぐらい残ってるのかな…

89 23/04/25(火)19:35:25 No.1050756119

>Zガンダム盗みにアーガマに忍び込んだジュドーも結構あれな気がする あっちはXとかザブングルのメンタルで生きてるから…

90 23/04/25(火)19:35:26 No.1050756122

スパロボ参戦の折には立場の近い俺の説得でソフィとノレアが仲間になりますからよ…

91 23/04/25(火)19:35:29 No.1050756138

>既得権益をぶち壊すぞお前らァ! 別に良くも悪くも団長はそんなこと考えてなかっただろ! それはクーデリアだ

92 23/04/25(火)19:35:51 No.1050756253

鉄華団はあの境遇としてはすごく大人だった…

93 23/04/25(火)19:35:54 No.1050756270

スレッタと三日月やオルガじゃ話が合わなさそうだと思うからよ… まだエランやソフィノレアの方が話が通じそうっていうか…

94 23/04/25(火)19:35:57 No.1050756285

>>>鉄血は男所帯でむさかったから女メインにすれば売れるって寸法よ >>実は今のところ売上同じくらいだぞ >百合&学園もので引き込んだ視聴者は今どんぐらい残ってるのかな… よし!ガンダムを流し込め!されてのたうち回るガンダム初の「」達は大量に見た

95 23/04/25(火)19:36:07 No.1050756336

>あの一話丸々地球のテロリストパートは境界戦機思い出しちゃった あんた正気か…?

96 23/04/25(火)19:36:11 No.1050756360

>それはクーデリアだ シャディクよりロックかもしれん

97 23/04/25(火)19:36:27 No.1050756443

ミカとスレッタだとだいぶスタンスが似てるよう違うよな

98 23/04/25(火)19:36:33 No.1050756473

>子供向けアニメだったからっていって少年兵主人公にするのはっきり言って昔ロック過ぎると思う よくよく考えたらウルトラ戦隊ライダーの三大ヒーローはみんな20代だよな… 年が近くないと感情移入できないわけではないんだよな

99 23/04/25(火)19:36:34 No.1050756474

>百合&学園もので引き込んだ視聴者は今どんぐらい残ってるのかな… なんの根拠もねえけどほとんど残ってるんじゃねえかな もうちょいメインどころが死に始めたら知らねえけどよ…

100 23/04/25(火)19:36:37 No.1050756494

ロランは労働階級な割には澱を溜めてない感じのやつだった気がするからよ…!

101 23/04/25(火)19:37:04 No.1050756640

>>子供向けアニメだったからっていって少年兵主人公にするのはっきり言って昔ロック過ぎると思う >よくよく考えたらウルトラ戦隊ライダーの三大ヒーローはみんな20代だよな… >年が近くないと感情移入できないわけではないんだよな それこそ少年ライダー隊だのいただろその辺も!

102 23/04/25(火)19:37:07 No.1050756655

なんなら鉄華団は貧困孤児としては頑張った方なんじゃねえか…?

103 23/04/25(火)19:37:07 No.1050756656

スレッタもミオリネも結局のところ上流階級の人間だからな… いやまあスレッタは若干怪しいけど社長令嬢ではあるし

104 23/04/25(火)19:37:08 No.1050756662

>ロランは労働階級な割には澱を溜めてない感じのやつだった気がするからよ…! ああ…月の女王陛下って信仰対象が居るのが大きいのかもな

105 23/04/25(火)19:37:12 No.1050756684

>スレッタと三日月やオルガじゃ話が合わなさそうだと思うからよ… >まだエランやソフィノレアの方が話が通じそうっていうか… ああ見えてミカァは平時は普通だし スレッタも何かおきなきゃ気弱な学生に擬態できてるから表層的には通じ合えると思う

106 23/04/25(火)19:37:13 No.1050756688

>子供向けアニメだったからっていって少年兵主人公にするのはっきり言って昔ロック過ぎると思う 昔のスーパーロボット物で実質子供が兵士な流れから 今に至るまでそのまま来ているから…

107 23/04/25(火)19:37:31 No.1050756797

OO   主人公 鉄血  メインキャラの半数以上 水星  地球勢

108 23/04/25(火)19:37:35 No.1050756821

>スレッタと三日月やオルガじゃ話が合わなさそうだと思うからよ… >まだエランやソフィノレアの方が話が通じそうっていうか… 鉄血世界じゃたぬきと話合う子いないと思うよ…

109 23/04/25(火)19:37:37 No.1050756827

>なんなら鉄華団は貧困孤児としては頑張った方なんじゃねえか…? はい途中までサクセスストーリーで書いてたと思う

110 23/04/25(火)19:37:43 No.1050756865

>なんなら鉄華団は貧困孤児としては頑張った方なんじゃねえか…? 大多数が平穏な生活送れるようになった時点でぶっちゃけ大勝利ではある

111 23/04/25(火)19:37:57 No.1050756929

鬼滅だって少年兵使い潰してるからよ…

112 23/04/25(火)19:38:14 No.1050757025

>>ロランは労働階級な割には澱を溜めてない感じのやつだった気がするからよ…! >ああ…月の女王陛下って信仰対象が居るのが大きいのかもな 月でもドナ姉さんやハメットみたいな親友がいたしな

113 23/04/25(火)19:38:21 No.1050757054

>OO   主人公 >AGE 主人公  >鉄血  メインキャラの半数以上 >水星  地球勢

114 23/04/25(火)19:38:29 No.1050757100

>なんなら鉄華団は貧困孤児としては頑張った方なんじゃねえか…? むろ貧困故事連中がまともに生きれるようにするために成り上がろうとする話だからよ… かなり死んだしトラウマ植え付けられたライドォ!とかいるけど一応成功したからよ…

115 23/04/25(火)19:38:33 No.1050757120

>>>子供向けアニメだったからっていって少年兵主人公にするのはっきり言って昔ロック過ぎると思う >>よくよく考えたらウルトラ戦隊ライダーの三大ヒーローはみんな20代だよな… >>年が近くないと感情移入できないわけではないんだよな >それこそ少年ライダー隊だのいただろその辺も! むしろ視聴者的にはうざがられる要因でしかなかったろ

116 23/04/25(火)19:38:37 No.1050757148

>鉄華団はあの境遇としてはすごく大人だった… 仮にも社員として雇われて食うのだけは困らない環境に居たから最低限のまともさはあったっていうか… 恵まれてる奴は憎いから皆死ね!って背中を向けた相手を撃ち殺すノレアを見ておっかねえって思ったよ…

117 23/04/25(火)19:38:43 No.1050757181

>>>ロランは労働階級な割には澱を溜めてない感じのやつだった気がするからよ…! >>ああ…月の女王陛下って信仰対象が居るのが大きいのかもな >月でもドナ姉さんやハメットみたいな親友がいたしな お前はエリートなんだよ!と言われてたよね

118 23/04/25(火)19:38:47 No.1050757204

鉄血はハッピーエンドではないけどビターエンド弱くらいの着地はある気がするからよ…

119 23/04/25(火)19:38:47 No.1050757206

>なんなら鉄華団は貧困孤児としては頑張った方なんじゃねえか…? せっかく停止してたのにMA狩りしようとした奴が悪いよ

120 23/04/25(火)19:38:48 No.1050757213

>もともとは視聴者層ローターゲットだったから >子供が感情移入できるように年の近い主人公に戦わせてたんだけど >今はまぁ……作ってる大人の趣味だよね Gレコは既にマニア向けになっていたガンダムを本来のメイン層に返したいってメッセージが込められた作品だったが肝心のメイン層には伝わらなかったのがなぁ そういう点で水星はGレコにできなかった事をやってほしいって放送前は期待してた シーズン1の途中までは行けるんじゃないかと思ったけど12話のアレで「やっばこれマニア向けだわ…」って感想になったな…

121 23/04/25(火)19:39:11 No.1050757338

>>子供向けアニメだったからっていって少年兵主人公にするのはっきり言って昔ロック過ぎると思う >昔のスーパーロボット物で実質子供が兵士な流れから >今に至るまでそのまま来ているから… いわゆるJRPGもそんな感じの話が出る時あるね

122 23/04/25(火)19:39:15 No.1050757355

ZZガンダムの連中も貧困層でいいのかな

123 23/04/25(火)19:39:16 No.1050757367

>>>ロランは労働階級な割には澱を溜めてない感じのやつだった気がするからよ…! >>ああ…月の女王陛下って信仰対象が居るのが大きいのかもな >月でもドナ姉さんやハメットみたいな親友がいたしな ロラン自体労働階級の中で比較的上の方って別のやつに言われてたからよ…

124 23/04/25(火)19:39:33 No.1050757448

>鬼滅だって少年兵使い潰してるからよ… みんな志願兵だから食い詰めて仕方なくってのはかなりレアだよ そういうとこ見せたのはせいぜいサイコロステーキ先輩ぐらいか

125 23/04/25(火)19:39:44 No.1050757514

年少兵です!決して少年兵ではありません!

126 23/04/25(火)19:39:53 No.1050757574

>>鉄華団はあの境遇としてはすごく大人だった… >仮にも社員として雇われて食うのだけは困らない環境に居たから最低限のまともさはあったっていうか… >恵まれてる奴は憎いから皆死ね!って背中を向けた相手を撃ち殺すノレアを見ておっかねえって思ったよ… 仲間が多数居るか居ないかが特に子供にとっては大違いだからな

127 23/04/25(火)19:40:09 No.1050757648

ターンエーの貧困層はテテスハレとかミドガルドやメリーベルさんでしょう

128 23/04/25(火)19:40:21 No.1050757701

ミカとか団長とかその他幹部連中が死にまくったから何かバッドエンド感あるけど 結構な数の団員がいい感じのアガリ迎えられたよね

129 23/04/25(火)19:40:29 No.1050757745

>ZZガンダムの連中も貧困層でいいのかな 妹学校行かせるために犯罪まがいのことしてたからまぁそうだと思う

130 23/04/25(火)19:40:31 No.1050757755

>いわゆるJRPGもそんな感じの話が出る時あるね 主な層が少年戦うのが好きなのでその辺の理由の擦り合わせで悩んでいると思う だって大人じゃストーリー難しいもの 成長入れられないし

131 23/04/25(火)19:40:41 No.1050757815

>そういうとこ見せたのはせいぜいサイコロステーキ先輩ぐらいか 異常者の中の異常者

132 23/04/25(火)19:40:43 No.1050757830

ミカと話し合うのはノレアの方だからよ… 問題はミカの方は生まれと育ちのせいで自分の命すらチップとしか思えなくなってるからよ…

133 23/04/25(火)19:40:47 No.1050757849

水星は後10話以内で地球に貧困層が皆救われる展開が想像出来ないからよ… プラネテスみたいに主役周りだけスッキリさせて問題はそのまま放置しそうな予感がするっていうか…

134 23/04/25(火)19:41:10 No.1050757972

というかこの環境見ていると最初のPMC時点でかなり恵まれてたろ…

135 23/04/25(火)19:41:32 No.1050758098

>>そういうとこ見せたのはせいぜいサイコロステーキ先輩ぐらいか >異常者の中の異常者 後婚活に来た恋柱

136 23/04/25(火)19:41:32 No.1050758099

サイコロ先輩は散々突っ込まれてたけど金稼いで平穏な暮らし送りたいならあんな所辞めろ

137 23/04/25(火)19:41:33 No.1050758106

待て!少年兵の話題でローラを出すな ローラは地球に来てから優しい家族達に囲まれていた 戦士になったのは強制されたからではないのでそこは分かって欲しい

138 23/04/25(火)19:41:33 No.1050758107

アニメでなく特撮だとスケジュールとか考えると 俳優陣は大人にするしかない (一部中学生や高校生はいるだろうけど) だから年齢がある程度上がるけど アニメにはその縛りがないから存分に子供を作劇に使える

139 23/04/25(火)19:41:49 No.1050758173

アムロだって少年だからある意味伝統だよ団長

140 23/04/25(火)19:41:50 No.1050758185

>子供には成長するという大人には無い切り札があるんで… 成長する間もなく死んでいくアーシアンのガキはどうすれば…

141 23/04/25(火)19:41:50 No.1050758186

>ミカとか団長とかその他幹部連中が死にまくったから何かバッドエンド感あるけど >結構な数の団員がいい感じのアガリ迎えられたよね 負け方が雑だったからって気がするからよ…

142 23/04/25(火)19:41:55 No.1050758208

>というかこの環境見ていると最初のPMC時点でかなり恵まれてたろ… 酷いとハンマーで味方に潰されるからな

143 23/04/25(火)19:41:56 No.1050758219

>ZZガンダムの連中も貧困層でいいのかな ミドルティーンの子が学校にも行かず働かないと食っていけないとか相当だからよ…

144 23/04/25(火)19:41:58 No.1050758229

>水星は後10話以内で地球に貧困層が皆救われる展開が想像出来ないからよ… >プラネテスみたいに主役周りだけスッキリさせて問題はそのまま放置しそうな予感がするっていうか… 鉄血だって最後の最後のエピローグのナレーションで解決されたから何とかなる

145 23/04/25(火)19:42:09 No.1050758296

>というかこの環境見ていると最初のPMC時点でかなり恵まれてたろ… 恵まれてはいたけどそのあと捨て駒の生け贄で殺されそうになったから鉄華団するしかないというか…

146 23/04/25(火)19:42:21 No.1050758352

なんとなくペトラあじあるから案外ミカが上手くコミュ取れると思うスレッタと

147 23/04/25(火)19:42:21 No.1050758354

正直殺人ドカベンが逃げ切ったのはちょっと問題だと思う

148 23/04/25(火)19:42:22 No.1050758362

>ミカとか団長とかその他幹部連中が死にまくったから何かバッドエンド感あるけど >結構な数の団員がいい感じのアガリ迎えられたよね 鉄華団が存在しなかったら9割以上は使い潰されて死んでただろうからな

149 23/04/25(火)19:42:43 No.1050758451

幼なじみを守るために親に仕込まれた数々の知識技術をつかって流れでレジスタンスの戦闘員に

150 23/04/25(火)19:42:57 No.1050758518

大人が成長しないってのも(身長ではなく)間違いなんだけどな… 分かりにくいからよ…

151 23/04/25(火)19:43:06 No.1050758570

シャングリラはコロニー自体が終わってるからな…

152 23/04/25(火)19:43:07 No.1050758573

金持ちのボンボンは普通あんまり強くないように描かれるけどガンダムだと環境いい奴ほど作中の強さ階層で高めにいるイメージ

153 23/04/25(火)19:43:08 No.1050758581

>水星は後10話以内で地球に貧困層が皆救われる展開が想像出来ないからよ… >プラネテスみたいに主役周りだけスッキリさせて問題はそのまま放置しそうな予感がするっていうか… 正直今の展開だと地球と宇宙の架け橋になるのはニカ姉じゃなくてグエルだよな…

154 23/04/25(火)19:43:11 No.1050758600

>>ZZガンダムの連中も貧困層でいいのかな >ミドルティーンの子が学校にも行かず働かないと食っていけないとか相当だからよ… ジュドーは学校行ける状態だったからよ… 妹を私立の学校に行かせたいから勝手に盗みやってるだけだからよ…

155 23/04/25(火)19:43:18 No.1050758641

CGSに居た昭弘は高カロリーな物を食えたからマッチョになれたけど ろくな物を食えないブルワーズに居た昌弘がガリガリだったのは境遇の差が分かりやすかったからよ…

156 23/04/25(火)19:43:21 No.1050758649

>>ZZガンダムの連中も貧困層でいいのかな >ミドルティーンの子が学校にも行かず働かないと食っていけないとか相当だからよ… ジュドーの場合は妹を良い学校に通わせる為に働いてるからいい兄貴すぎる

157 23/04/25(火)19:43:43 No.1050758769

>>というかこの環境見ていると最初のPMC時点でかなり恵まれてたろ… ただし臭いオッサンにアナルホルンされてたり基本使い捨て扱いの阿頼耶識手術されたりしてるから恵まれてるかどうかって言われると困るからよ…

158 23/04/25(火)19:43:44 No.1050758773

>正直殺人ドカベンが逃げ切ったのはちょっと問題だと思う あいつが逃げ切った理由が命の価値が低すぎる火星の話と周りも大体同じ境遇の可能性あるから…

159 23/04/25(火)19:43:50 No.1050758798

団長だって頑張ってたよ 最後の最後に隠れて行動してるのにアホみたいに目立つワインレッドのジャケット着てたせいでハチの巣になんなきゃ

160 23/04/25(火)19:44:14 No.1050758919

>金持ちのボンボンは普通あんまり強くないように描かれるけどガンダムだと環境いい奴ほど作中の強さ階層で高めにいるイメージ アムロ、ドモン、キラ、キオ辺りかな

161 23/04/25(火)19:44:18 No.1050758944

ダインスレイヴで押し潰されるあたりはツッコミもあったけどああいう無情感は嫌いではないからよ…

162 23/04/25(火)19:44:24 No.1050758966

種見てるとザフトのMSパイロットって子供多くね?となる

163 23/04/25(火)19:44:25 No.1050758968

いまだに殺人ドカベンの呼称で笑っちまうからよ…

164 23/04/25(火)19:44:30 No.1050758991

>正直今の展開だと地球と宇宙の架け橋になるのはニカ姉じゃなくてグエルだよな… チュチュにも期待してるからよ… なんだよこちらもジェタークとの絡みになりそうじゃねえか…

165 23/04/25(火)19:44:40 No.1050759052

ガンダム=少年兵のイメージあるし…

166 23/04/25(火)19:44:41 No.1050759058

>ただし臭いオッサンにアナルホルンされてたり基本使い捨て扱いの阿頼耶識手術されたりしてるから恵まれてるかどうかって言われると困るからよ… 他所から言われたり下を見てるとそうなるけど本人たちにとっては全然よくないからな上がっていくしかねえんだ

167 23/04/25(火)19:44:52 No.1050759117

書き込みをした人によって削除されました

168 23/04/25(火)19:45:07 No.1050759181

>種見てるとザフトのMSパイロットって子供多くね?となる そもそも世代がね…後モラシムぐらいか

169 23/04/25(火)19:45:07 No.1050759182

>種見てるとザフトのMSパイロットって子供多くね?となる プラントは成人年齢が低いのが原因だからよ…

170 23/04/25(火)19:45:09 No.1050759188

襲った船のガキで補充すればいい海賊と曲がりなりにも民間企業でちゃんと金でガキを買わないといけないPMCの違いはある

171 23/04/25(火)19:45:22 No.1050759268

>正直殺人ドカベンが逃げ切ったのはちょっと問題だと思う 水星で言うとノレアがこのまま最後までなあなあで許されたらモヤモヤするからよ…

172 23/04/25(火)19:45:36 No.1050759337

元々のスタート地点がマイナスすぎるんだよ鉄華団っていうか鉄血世界の少年

173 23/04/25(火)19:45:45 No.1050759384

鉄血の世界観で殺人はそんなに責められる事かな

174 23/04/25(火)19:45:47 No.1050759391

なんとなくね アーマードコアネクサスみたいな終わり方しそうかなって…

175 23/04/25(火)19:45:47 No.1050759394

>金持ちのボンボンは普通あんまり強くないように描かれるけどガンダムだと環境いい奴ほど作中の強さ階層で高めにいるイメージ 元上流階級ならかなりいるが ずっと上の方にいて強いのトレーズぐらいだろ

176 23/04/25(火)19:45:52 No.1050759425

>ダインスレイヴで押し潰されるあたりはツッコミもあったけどああいう無情感は嫌いではないからよ… モチーフが新選組だから終盤はああなるのは仕方ないんだ…

177 23/04/25(火)19:45:54 No.1050759434

殺ドカは成り行きで1人とかじゃなく沢山殺してるのがヤバいからよ…

178 23/04/25(火)19:46:14 No.1050759540

>種見てるとザフトのMSパイロットって子供多くね?となる 野蛮なナチュラルと違ってコーディネーターは成人が早いからよ…なんだよメンタルはそうでもねぇじゃねぇか

179 23/04/25(火)19:46:19 No.1050759570

>鉄血の世界観で殺人はそんなに責められる事かな 本人が気にしていたからな…

180 23/04/25(火)19:46:30 No.1050759636

>金持ちのボンボンは普通あんまり強くないように描かれるけどガンダムだと環境いい奴ほど作中の強さ階層で高めにいるイメージ 才能が同じだとするといい環境にいた方が食いもんも鍛える環境も乗るガンダムもいいから強いのは当たり前だからよ…

181 23/04/25(火)19:46:32 No.1050759648

少年少女が戦闘目的とした兵器に乗らざるえない時点で避けられないテーマではあるよね

182 23/04/25(火)19:46:36 No.1050759669

>ダインスレイヴで押し潰されるあたりはツッコミもあったけどああいう無情感は嫌いではないからよ… ダインスレイヴみたいな決戦兵器がない水星だとエアリアルはどうやって倒すんだこれ?ってなってるからよ…

183 23/04/25(火)19:46:38 No.1050759681

殺人ドカベンはそもそも人を殺したじゃなくて汚いことをしてきたとか濁した方が良かったんじゃねえか?

184 23/04/25(火)19:46:45 No.1050759708

少年兵(テロリスト)と少年兵(傭兵)は結構な違いだからよ…

185 23/04/25(火)19:46:50 No.1050759742

本人が気にしてるだけまともな気さえする

186 23/04/25(火)19:46:56 No.1050759766

>元々のスタート地点がマイナスすぎるんだよ鉄華団っていうか鉄血世界の少年 識字率が低すぎるからよ… 貧困すぎて食い物ろくになかったからミカは動物を食物と思えなくて食べられねえじゃねえか…

187 23/04/25(火)19:46:58 No.1050759780

>>水星は後10話以内で地球に貧困層が皆救われる展開が想像出来ないからよ… >>プラネテスみたいに主役周りだけスッキリさせて問題はそのまま放置しそうな予感がするっていうか… >主役回りのほうがあやしい気がする >今から水星に学校作るルートへ行くかっていうと それスレッタ的にもあんまり中核の目的じゃないと思う 親元で自我足りてない時のなんとなくな目標がそれでこれから本当にやりたいこと見つける感じというか

188 23/04/25(火)19:47:03 No.1050759803

>主役回りのほうがあやしい気がする >今から水星に学校作るルートへ行くかっていうと 悪辣なママンに騙されたけどお嫁さんの力で改心しましたでいいだろ こう書くとラスボスコースじゃねって気もするが

189 23/04/25(火)19:47:06 No.1050759835

>殺ドカは成り行きで1人とかじゃなく沢山殺してるのがヤバいからよ… そもそも聞いてほしい あそこPMCだからそこまで殺人に忌諱感無い

190 23/04/25(火)19:47:11 No.1050759863

子供がガンダムに乗って戦う時点でもう血生臭いんだよ!

191 23/04/25(火)19:47:16 No.1050759889

>鉄血の世界観で殺人はそんなに責められる事かな 火星だと日常だから クランクニーは壊れた

192 23/04/25(火)19:47:22 No.1050759923

ウイングのメンバーは何でこんな強いんだろう…となるからよ…

193 23/04/25(火)19:47:35 No.1050759987

アムロからして摩訶不思議な事に潰れなかっただけの少年兵だぞ

194 23/04/25(火)19:47:41 No.1050760030

団員全員オルガを信じるオルガに付いていくばっかでオルガの胃は穴開く一方だったからな…

195 23/04/25(火)19:47:49 No.1050760071

待ってくれ!鉄血でも結局世界の動向を変えたのはマクギリスとラスタルとクーデリアで結局鉄華団は暴力装置に過ぎなかったんじゃねえのか…?

196 23/04/25(火)19:47:54 No.1050760101

辛くなってきたからちょっと横になるからよ…

197 23/04/25(火)19:48:00 No.1050760134

火星の治安は屋外に自動販売機が設置されてない程度に悪いからよ…

198 23/04/25(火)19:48:10 No.1050760184

火星はギャラルホルン特に腐ってるしな

199 23/04/25(火)19:48:10 No.1050760185

>ダインスレイヴみたいな決戦兵器がない水星だとエアリアルはどうやって倒すんだこれ?ってなってるからよ… ダインスレイヴなくてもネームドのエースパイロットなら後半だとミカ相手にやりあえるぐらいの環境だったからよ…

200 23/04/25(火)19:48:19 No.1050760243

>鉄血の世界観で殺人はそんなに責められる事かな あいつがヤバいのはスペースデブリ連中とかでもない後期加入の裏方整備陣だったことなので…

201 23/04/25(火)19:48:19 No.1050760247

>ミカは動物を食物と思えなくて食べられねえじゃねえか… しらそん…

202 23/04/25(火)19:48:23 No.1050760266

>待ってくれ!鉄血でも結局世界の動向を変えたのはマクギリスとラスタルとクーデリアで結局鉄華団は暴力装置に過ぎなかったんじゃねえのか…? 流れた血以外のなんでもないよ

203 23/04/25(火)19:48:24 No.1050760277

タカキのようにうまく立ち回れ

204 23/04/25(火)19:48:40 No.1050760361

>鉄血の世界観で殺人はそんなに責められる事かな というか生きるために殺してるのはあの世界だと珍しくもなかったろうし本人があの図体で告白するのが悪い

205 23/04/25(火)19:48:41 No.1050760363

>アムロからして摩訶不思議な事に潰れなかっただけの少年兵だぞ 新兵がかかる病気になってストレスから脱走までしたのに最後まで戦い抜いたのは立派だと思ったよ…

206 23/04/25(火)19:48:50 No.1050760414

ヨルムンガンドのヨナは出自は割と穏やかな方だったな 多分めちゃくちゃ強かったから待遇良かったんだろうが

207 23/04/25(火)19:48:59 No.1050760463

>ウイングのメンバーは何でこんな強いんだろう…となるからよ… エレガントであれば人は気高くいられるからよ…

208 23/04/25(火)19:49:04 No.1050760496

>ウイングのメンバーは何でこんな強いんだろう…となるからよ… ヒイロとデュオは小さい頃から訓練積んでるからよ… トロワはもっと子供の頃から戦場にいるからよ… 五飛とカトルは訓練期間とか短いと思うからよ…

209 23/04/25(火)19:49:08 No.1050760519

>団員全員オルガを信じるオルガに付いていくばっかでオルガの胃は穴開く一方だったからな… あいつら他に生き方知らねぇからよ…

210 23/04/25(火)19:49:12 No.1050760537

鉄華団はあの環境で手が汚いので握手を遠慮するとか常識がある程度あるのがすごいからよ… なんだよ…団長結構頑張ってるじゃねぇか…

211 23/04/25(火)19:49:13 No.1050760542

15はもう子供じゃないってXのオジキが言ってるからよ…

212 23/04/25(火)19:49:26 No.1050760632

あれでミカは初めての殺人を自分自身で選択した人生最大の決断としてしっかり覚えてるからよ… お母さんがいいって言ってました!グシャッ!なスレッタは今後が怖いからよ…

213 23/04/25(火)19:49:38 No.1050760706

現状シャディクが前線に出ないアナルホルンされてないマクギリスだからよ… これマクギリスより賢いんじゃねえか…?

214 23/04/25(火)19:49:45 No.1050760751

>>待ってくれ!鉄血でも結局世界の動向を変えたのはマクギリスとラスタルとクーデリアで結局鉄華団は暴力装置に過ぎなかったんじゃねえのか…? >流れた血以外のなんでもないよ その三者に強い影響を与えたからいる意味はあったっていうか…

215 23/04/25(火)19:49:45 No.1050760753

>タカキのようにうまく立ち回れ シャディクは鉄血で例えると蒔苗の爺さんに拾われた後裏切って権力掌握したタカキだからよ…

216 23/04/25(火)19:49:59 No.1050760828

>殺人ドカベンはそもそも人を殺したじゃなくて汚いことをしてきたとか濁した方が良かったんじゃねえか? 気に病んでるのはむしろ正常だけどあの火星の環境で重々しく話されると異常感が出る

217 23/04/25(火)19:50:04 No.1050760852

ぶっちゃけオルガは他にやりようなんてないからよ...

218 23/04/25(火)19:50:07 No.1050760868

大体が戦うこと以外の教育受けてないから 傭兵やり続けるしかないのが見ててどん詰まり感あるよね鉄血 タカキはよくやったよ

219 23/04/25(火)19:50:14 No.1050760910

あんまり意識しないけどそういやフリットも戦災孤児で少年兵だな

220 23/04/25(火)19:50:20 No.1050760943

>火星の治安は屋外に自動販売機が設置されてない程度に悪いからよ… でも団長は自販機にジュース買いに行って殺される案もあったって…

221 23/04/25(火)19:50:26 No.1050760970

戦い終わったら農家やりたいな…ってなってたミカ好きだからよ…

222 23/04/25(火)19:50:40 No.1050761047

全作品でも10代で完全平和主義団体の頭目に就任したリリーナが異常者過ぎ あれくらい剛腕発揮しないと水星世界は変わらん

223 23/04/25(火)19:50:43 No.1050761068

ごひは高い教育を受けてるインテリだからよ…

224 23/04/25(火)19:50:50 No.1050761107

>貧困すぎて食い物ろくになかったからミカは動物を食物と思えなくて食べられねえじゃねえか… あれはそもそも火星だと金持ち以外は合成肉だからみんな魚を食い物に思えなかっただけだよオルガ

225 23/04/25(火)19:50:52 No.1050761118

>ヨルムンガンドのヨナは出自は割と穏やかな方だったな >多分めちゃくちゃ強かったから待遇良かったんだろうが 地雷避けの弾に使われるのは穏やかとは言えないと思う

226 23/04/25(火)19:50:59 No.1050761151

僕の部屋の前には自販機がある

227 23/04/25(火)19:51:02 No.1050761169

悲しい事に学が無い人間は兵隊にしかなれず使い潰されるのは現実の歴史が証明してるからよ…

228 23/04/25(火)19:51:02 No.1050761172

もしかしてよう…ガンダムって碌でもないんじゃねえのか?

229 23/04/25(火)19:51:11 No.1050761215

>あんまり意識しないけどそういやフリットも戦災孤児で少年兵だな フリットの兄貴は育ての親にも仲間にも恵まれてるからよ…

230 23/04/25(火)19:51:18 No.1050761252

昔のオルガスにいたやつ多そうだからよ…

231 23/04/25(火)19:51:23 No.1050761277

鉄華団は出自考えたらかなりまともな集団だからよ…

232 23/04/25(火)19:51:26 No.1050761298

>あれでミカは初めての殺人を自分自身で選択した人生最大の決断としてしっかり覚えてるからよ… >お母さんがいいって言ってました!グシャッ!なスレッタは今後が怖いからよ… 状況的にやらないとまずいことは分かっていてもふんぎりつかないのを 母の言葉にすがったっていう感じだからよ… 自分の口で話すほどには母も自分も信じられていないっていうか…

233 23/04/25(火)19:51:29 No.1050761312

>ごひは高い教育を受けてるインテリだからよ… スパロボのせいで常に拗らせてるイメージがついたからよ…

234 23/04/25(火)19:51:34 No.1050761344

>>ダインスレイヴみたいな決戦兵器がない水星だとエアリアルはどうやって倒すんだこれ?ってなってるからよ… >ダインスレイヴなくてもネームドのエースパイロットなら後半だとミカ相手にやりあえるぐらいの環境だったからよ… アイン起動したガリガリはともかく 一応エースのジュリエッタはとてもやりあえるとは言えないレベル差でボコボコだったからよ…

235 23/04/25(火)19:51:39 No.1050761377

>ごひは高い教育を受けてるインテリだからよ… よく考えるとあいつが強い理由が一番分かんねえ…

236 23/04/25(火)19:51:40 No.1050761382

ガンダムシリーズの主人公の母親って大体生きてても碌な奴しかいないし…

237 23/04/25(火)19:51:41 No.1050761387

鉄華団はその場その場だけで考えれば間違った判断はあまりしてないからよ… 通して見ると結果的に間違ってただけだからよ…

238 23/04/25(火)19:51:44 No.1050761399

タカキは本当に頑張ってるからよ…

239 23/04/25(火)19:51:54 No.1050761461

>僕の部屋の前には自販機がある 極めて便利だ

240 23/04/25(火)19:51:55 No.1050761462

>ぶっちゃけオルガは他にやりようなんてないからよ... やりようがない中で相当やり遂げた方だからよ…

241 23/04/25(火)19:52:00 No.1050761505

>全作品でも10代で完全平和主義団体の頭目に就任したリリーナが異常者過ぎ >あれくらい剛腕発揮しないと水星世界は変わらん 15歳の少女を女王と崇めるアフターコロニーの爺達はおっかねえって思ったよ… リリーナが女王辞めた後は24歳のトレーズが地球の軍事力を掌握してるじゃねえか…

242 23/04/25(火)19:52:22 No.1050761635

>ぶっちゃけオルガは他にやりようなんてないからよ... ここでも何回も検証するスレ立ったけど結局本編が一番の最適解なのが分かっただけだったからな…

243 23/04/25(火)19:52:41 No.1050761732

>タカキは本当に頑張ってるからよ… ああいう奴等を輩出できただけでも鉄華団に意味はあったからよ…

244 23/04/25(火)19:52:53 No.1050761795

タカキはカミーユ声のハゲ議員の後継者に収まれたんだっけ?

245 23/04/25(火)19:52:58 No.1050761838

>ガンダムシリーズの主人公の母親って大体生きてても碌な奴しかいないし… 母親がまともだったら子供を戦わせる展開に持ってけねえんだ

246 23/04/25(火)19:53:01 No.1050761861

もしスレッタと同じ立場ならミカもテロリストを潰してたと思うからよ… まあ…その後笑顔で握手を求めるとかは死んでもやらなさそうな奴なんだがな…

247 23/04/25(火)19:53:07 No.1050761901

GHのせいで始まった成り上がりがGHのバカのせいで頓挫して最後はGHに潰されるのはなんか凄い GH凄い

248 23/04/25(火)19:53:13 No.1050761940

間違ってた部分を強いて上げるとすると生まれとか身も蓋もないことになっちまうからよ…

249 23/04/25(火)19:53:23 No.1050761995

>待ってくれ!鉄血でも結局世界の動向を変えたのはマクギリスとラスタルとクーデリアで結局鉄華団は暴力装置に過ぎなかったんじゃねえのか…? そりゃ鉄華団が政治的にやったことは何もないけど そいつらが世界の動向を変えるきっかけというか爪痕残したのは間違いなく鉄華団だからよ…

250 23/04/25(火)19:53:25 No.1050762000

>>あんまり意識しないけどそういやフリットも戦災孤児で少年兵だな >フリットの兄貴は育ての親にも仲間にも恵まれてるからよ… その育ての親も初恋の人も仲間も故郷も部下も全員殺られたのがフリットの兄貴だからよ…

251 23/04/25(火)19:53:28 No.1050762019

セブンスターズのトップと取引できる状態になったら誰でもマッキーの話に乗ると思うからよ… なんだよアイツ先のこと全く何も考えてねえじゃねえか…

252 23/04/25(火)19:53:41 No.1050762116

そもそも2期は1期で得たもののおかげで追い込まれる話だからあれ以外の展開になりようがないからよ…

253 23/04/25(火)19:53:46 No.1050762144

>よく考えるとあいつが強い理由が一番分かんねえ… ごひは大学に通ってたインテリで一族の許嫁がいるからって理由で故郷に戻ってきたからよ… 嫁さんが暴れん坊でごひに拳当てられるくらい強かったからよ… ここまで書いてて何かなろうみたいに思っちまった…

254 23/04/25(火)19:54:06 No.1050762255

>戦い終わったら農家やりたいな…ってなってたミカ好きだからよ… 勉強したり子供作ったり自分の未来考えるまでには自我を成長させられたからよ… まあ結局仲間の未来のために命を使い切ったんだが…

255 23/04/25(火)19:54:06 No.1050762257

まあミカの目さえ無ければ二期序盤位の規模感でダラダラ続けていけ……ないかジャスレイの横槍もあるしずっと生き死にで商売したくないだろうし…

256 23/04/25(火)19:54:12 No.1050762291

>>>あんまり意識しないけどそういやフリットも戦災孤児で少年兵だな >>フリットの兄貴は育ての親にも仲間にも恵まれてるからよ… >その育ての親も初恋の人も仲間も故郷も部下も全員殺られたのがフリットの兄貴だからよ… まあ家族や新世代の部下は残っていたんだけどな…

257 23/04/25(火)19:54:17 No.1050762319

>GHのせいで始まった成り上がりがGHのバカのせいで頓挫して最後はGHに潰されるのはなんか凄い >GH凄い そりゃ世界を支配してるんだからしょうがないだろ

258 23/04/25(火)19:54:26 No.1050762369

>もしスレッタと同じ立場ならミカもテロリストを潰してたと思うからよ… >まあ…その後笑顔で握手を求めるとかは死んでもやらなさそうな奴なんだがな… ファやらラクスやらレインやらのヒロインが同じ状況になったらまあ大体の主人公やるんじゃねえかな… その後の反応は大分変わるだろうけど

259 23/04/25(火)19:54:27 No.1050762372

ギャラルホルンも腐敗はあったけどガンダムの組織としては全体的にはまともなほうだった気がする

260 23/04/25(火)19:54:32 No.1050762406

フォルドの夜明けの地平線団

261 23/04/25(火)19:54:35 No.1050762430

ダブスタクソ親父からは肉おじと同じ匂いがするからよ… シャディクはマクギリスっぽいしあいつが考えてる計画多分破綻するんじゃねえのか…?

262 23/04/25(火)19:54:52 No.1050762521

>もしスレッタと同じ立場ならミカもテロリストを潰してたと思うからよ… >まあ…その後笑顔で握手を求めるとかは死んでもやらなさそうな奴なんだがな… ミカはオルガが助かったことに喜べるやつだからよ… 汚れた手で握手は躊躇うけど構わずその手を握るのがオルガだからよ…

263 23/04/25(火)19:55:05 No.1050762598

むしろマッキーがあれだけノープランだったのにワンチャン肉おじを殺せてた鉄華団は良くも悪くも凄い連中だったからよ…

264 23/04/25(火)19:55:05 No.1050762602

>もしスレッタと同じ立場ならミカもテロリストを潰してたと思うからよ… >まあ…その後笑顔で握手を求めるとかは死んでもやらなさそうな奴なんだがな… 手が血で濡れてたら拭くだろうしオルガなら血塗られた手でも掴んで労わるだろうからな… スレッタの生い立ちは貧富の差が原因じゃないから怖いね

265 23/04/25(火)19:55:16 No.1050762675

というかシャディクにはおそらく上がいるはずだよな…? あと数話で出てくるのか?

266 23/04/25(火)19:55:17 No.1050762681

裕福な子供はロボットに乗って戦う理由ないからな

267 23/04/25(火)19:55:22 No.1050762705

地球支部のトップがチャドな時点でだいぶ人材足りてねえからよ…

268 23/04/25(火)19:55:29 No.1050762746

>その育ての親も初恋の人も仲間も故郷も部下も全員殺られたのがフリットの兄貴だからよ… 兄貴よくメンタル保ってるっていうか… すげえよフリットは…

269 23/04/25(火)19:55:30 No.1050762751

>ギャラルホルンも腐敗はあったけどガンダムの組織としては全体的にはまともなほうだった気がする バエル動かせるやつがトップだ!って掟は筋が通らねぇ…

270 23/04/25(火)19:55:32 No.1050762769

鉄華団で何が一番間違いって言われるとマッキーの存在とハシュマルだからよ…

271 23/04/25(火)19:55:34 No.1050762781

>もしスレッタと同じ立場ならミカもテロリストを潰してたと思うからよ… >まあ…その後笑顔で握手を求めるとかは死んでもやらなさそうな奴なんだがな… 無意識かどうか分からないけど クランクニー撃ち殺す時にアトラから貰ったお守り隠すの好きなシーンだからよ…

272 23/04/25(火)19:55:42 No.1050762821

待ってくれ!なんでミカに助けられるヒロイン枠の想定がオルガ・イツカなんだよ

273 23/04/25(火)19:55:44 No.1050762834

シャディクはマクギリスと違って頭アグニカじゃねえからよ… バエルの元に集え!するよりも前にガールズって親衛隊作ってるのは凄いからよ…

274 23/04/25(火)19:55:57 No.1050762918

なんだよ…ガンダム主人公って親がいてもいなくても悲惨じゃねえか…

275 23/04/25(火)19:56:00 No.1050762928

>ギャラルホルンも腐敗はあったけどガンダムの組織としては全体的にはまともなほうだった気がする 300年前に人類の1/4が死ぬ戦争が起こった世界でその後一度も戦争を起こさない程度に秩序維持してたのはまあ立派だと思うからよ…セブンスターズもファリド公以外には特に目立った腐敗も無かったっていうか…

276 23/04/25(火)19:56:09 No.1050762963

>待ってくれ!なんでミカに助けられるヒロイン枠の想定がオルガ・イツカなんだよ 原作通りじゃねえか…

277 23/04/25(火)19:56:25 No.1050763064

>なんだよ…ガンダム主人公って親がいてもいなくても悲惨じゃねえか… これがガンダム!悪魔の力よ!

278 23/04/25(火)19:56:39 No.1050763139

最近サンボルも読み始めたんだが人と直接繋ぐタイプの兵器ってヤバいのしか無いんじゃねえか…?

279 23/04/25(火)19:56:41 No.1050763148

>もしかしてよう…ガンダムって碌でもないんじゃねえのか? 結局兵器だからよ… ハガレンの映画の歌詞見てぇに 「争いの道具が消え去るのをいつか君に見せたい」じゃねぇか?

280 23/04/25(火)19:56:44 No.1050763163

ミカも感情移入しにくい主人公だったけどスレッタも最近は同じカテゴリーに入りつつあるからよ… 何だよ…全部悪いの能登麻美子じゃねえか…

281 23/04/25(火)19:56:45 No.1050763175

>というかシャディクにはおそらく上がいるはずだよな…? >あと数話で出てくるのか? 今のところ一番怪しいのは初登場から宇宙には新しい秩序が必要とか言ってた宇宙議会連合だからよ…

282 23/04/25(火)19:56:47 No.1050763189

>なんだよ…ガンダム主人公って親がいてもいなくても悲惨じゃねえか… カミーユ見て生活できてるだけマシって言われるくらいに現実が悲惨だからよ…

283 23/04/25(火)19:56:50 No.1050763205

待ってくれ!本編のウーフェイをごひ呼ばわりは止めてくれ! 外伝ゲームとかなら何とでも呼んでくれ!

284 23/04/25(火)19:56:54 No.1050763229

>鉄華団で何が一番間違いって言われるとマッキーの存在とハシュマルだからよ… マッキーいないと鉄華団終わってた場面もあるからよ…

285 23/04/25(火)19:56:59 No.1050763260

鉄血作中は皆ギャラルホルンの存在は不可欠と認識してて腐敗してるのが問題なだけだからよ…

286 23/04/25(火)19:56:59 No.1050763266

>待ってくれ!なんでミカに助けられるヒロイン枠の想定がオルガ・イツカなんだよ 大体本編だからよ…

287 23/04/25(火)19:57:02 No.1050763280

>ダブスタクソ親父からは肉おじと同じ匂いがするからよ… >シャディクはマクギリスっぽいしあいつが考えてる計画多分破綻するんじゃねえのか…? シャディクの方はそうだねだけどママンの方が圧倒的にヤバすぎる

288 23/04/25(火)19:57:07 No.1050763317

>兄貴よくメンタル保ってるっていうか… >すげえよフリットは… 爺になるまでずっと囚われてたからよ…

289 23/04/25(火)19:57:20 No.1050763390

何だよ…オルガ風の口調で水星について語るスレじゃねえか…

290 23/04/25(火)19:57:24 No.1050763412

ガロードの兄貴は序盤の1人で生きてきたから集団生活に馴染めないパートが1番辛かったっていうか…

291 23/04/25(火)19:57:25 No.1050763417

アスノ家の母親は比較的まともだし…家庭内の発言権限りなく無さそうなだけで

292 23/04/25(火)19:57:34 No.1050763467

>>鉄華団で何が一番間違いって言われるとマッキーの存在とハシュマルだからよ… >マッキーいないと鉄華団終わってた場面もあるからよ… マッキーいないと1期で負けてるからよ…

293 23/04/25(火)19:57:43 No.1050763511

バエルの元に集え!からダインスレイヴどかどか撃たれるのは なんというか色々と凄い絵面だよな

294 23/04/25(火)19:57:43 No.1050763512

>最近サンボルも読み始めたんだが人と直接繋ぐタイプの兵器ってヤバいのしか無いんじゃねえか…? 人間を機械のパーツにする技術が優しいわけねえぞミカァ!

295 23/04/25(火)19:57:45 No.1050763518

ちゃんとミカはオルガの止まるんじゃねえぞの意図とか組み込めるからあれでも結構考えて生きてるよ

296 23/04/25(火)19:58:00 No.1050763616

>何だよ…オルガ風の口調で水星について語るスレじゃねえか… というか何だかんだガンダム全般語ってんじゃねえか…

297 23/04/25(火)19:58:04 No.1050763632

>というかシャディクにはおそらく上がいるはずだよな…? >あと数話で出てくるのか? ただの孤児がガンダム出してこれる訳ねぇし 上にいるかはわからねぇがスポンサーはいるだろうからよ…

298 23/04/25(火)19:58:05 No.1050763640

>最近サンボルも読み始めたんだが人と直接繋ぐタイプの兵器ってヤバいのしか無いんじゃねえか…? ああ…原作版ラインバレルみたいな事になっち編むのかもな…

299 23/04/25(火)19:58:06 No.1050763646

ザビ家みてえに純朴な国民を独裁でめちゃくちゃにする連中よりはギャラルホルンの支配のほうがマシだからよ…

300 23/04/25(火)19:58:08 No.1050763654

>ちゃんとミカはオルガの止まるんじゃねえぞの意図とか組み込めるからあれでも結構考えて生きてるよ 決戦前の演説好きだからよ…

301 23/04/25(火)19:58:20 No.1050763726

マクギリスが一見有能オーラ出してるから騙されちまったからよ…… 火星の王なんてその気になってた俺はお笑いだったからよ……

302 23/04/25(火)19:58:31 No.1050763797

マッキーは野心を性急に叶えようとしたのが間違いだったっていうか… 強さも間違いかもな…強過ぎるからよ…

303 23/04/25(火)19:58:33 No.1050763813

>マッキーいないと1期で負けてるからよ… マッキーと一蓮托生なおかげで成り上がれたけど滅ぶしかないのはよく出来てるからよ…

304 23/04/25(火)19:58:34 No.1050763814

>>GHのせいで始まった成り上がりがGHのバカのせいで頓挫して最後はGHに潰されるのはなんか凄い >>GH凄い >そりゃ世界を支配してるんだからしょうがないだろ 唯一の公的暴力機関なだけで世界の支配はしてないよ!

305 23/04/25(火)19:58:37 No.1050763835

>ちゃんとミカはオルガの止まるんじゃねえぞの意図とか組み込めるからあれでも結構考えて生きてるよ 知恵がないのと知識がないのは別だしな

306 23/04/25(火)19:58:38 No.1050763838

>鉄血作中は皆ギャラルホルンの存在は不可欠と認識してて腐敗してるのが問題なだけだからよ… 外伝だと鉄華団が暴れたおかげで監視の目が厳しくなってなあなあで許されてた連中がどんどん摘発されてたからよ… 良くも悪くも怪我の功名っていうか

307 23/04/25(火)19:58:41 No.1050763866

ミカは農家やりたいっていう夢MA戦以降すっぱり諦めちゃったっぽいのが悲しいね

308 23/04/25(火)19:58:44 No.1050763878

>フォルドの夜明けの地平線団 声優までなんで被せてくるんだよ団長!

309 23/04/25(火)19:58:59 No.1050763950

ミカは折れそうな時だけオルガにあの目だ…してるから 実際は本当にいいコンビだからよ… 別にミカがオルガを脅してるシーンではないと声を大にして言いたいからよ…

310 23/04/25(火)19:58:59 No.1050763952

>マクギリスが一見有能オーラ出してるから騙されちまったからよ…… 有能ムーブしてる時もあるからよ…

311 23/04/25(火)19:59:03 No.1050763970

なんだよ…ガンダム世界に生きてるだけでつらいじゃねえか…

312 23/04/25(火)19:59:07 No.1050763994

>ミカも感情移入しにくい主人公だったけどスレッタも最近は同じカテゴリーに入りつつあるからよ… >何だよ…全部悪いの能登麻美子じゃねえか… ミカは口数少なくて殺人回路が簡単に入るだけで基本的に仲間思いの年相応なだけだからね 一番近いのはキリコだと思う

313 23/04/25(火)19:59:17 No.1050764064

>ミカも感情移入しにくい主人公だったけどスレッタも最近は同じカテゴリーに入りつつあるからよ… >何だよ…全部悪いの能登麻美子じゃねえか… ムラサメ…悪いのは全部貴方です…

314 23/04/25(火)19:59:19 No.1050764074

鉄血も月鋼で義肢接続してるけど劣化阿頼耶識ってだけでなんも問題無いっていうか…

315 23/04/25(火)19:59:25 No.1050764108

ミカは考えなくていい仕事してるだけで必要があるなら意見を出してるの結構意外だよね というかあいつ割と指揮してんな…

316 23/04/25(火)19:59:49 No.1050764236

>なんだよ…ガンダム世界に生きてるだけでつらいじゃねえか… あぁ…いきなり大量破壊兵器が飛んでくる世界だからよ… わりぃ…やっぱつれぇわ…

317 23/04/25(火)19:59:53 No.1050764263

>マッキーは野心を性急に叶えようとしたのが間違いだったっていうか… >強さも間違いかもな…強過ぎるからよ… 拾った奴だったDVシャタホモクズなのが悪かったんじゃねえかな…

318 23/04/25(火)19:59:55 No.1050764270

自分を信頼している身内を裏切るのは簡単だって事は水星最新話を見ても分かったからよ… シャディクもここから先能登仮面とデリングと敵対する事になったら思うようにいかなさそうっていうか

319 23/04/25(火)20:00:02 No.1050764319

なんだかんだでミカはちゃんと仕事出来るし自分の意志でアトラも助けてるからな…

320 23/04/25(火)20:00:21 No.1050764424

子供が嬲られるのが好きならガンダム観ればいい

321 23/04/25(火)20:00:27 No.1050764457

>ミカは折れそうな時だけオルガにあの目だ…してるから >実際は本当にいいコンビだからよ… >別にミカがオルガを脅してるシーンではないと声を大にして言いたいからよ… 勝手にビビってるだけだからよ…

322 23/04/25(火)20:00:30 No.1050764474

>なんだよ…ガンダム世界に生きてるだけでつらいじゃねえか… 宇宙世紀は終わらない闘争の世界だからよ…

323 23/04/25(火)20:00:40 No.1050764528

マクギリスは焦りすぎたけどそれでもガエリオ来なきゃワンチャン肉おじやれそうなところまで単独で戦えてる時点で大分ヤバイからよ…

324 23/04/25(火)20:00:46 No.1050764561

>ミカは口数少なくて殺人回路が簡単に入るだけで基本的に仲間思いの年相応なだけだからね >一番近いのはキリコだと思う ミカも酒を飲んだら何で大人はこんな物を喜んで飲むんだ?って言いそうだからよ…

325 23/04/25(火)20:00:48 No.1050764573

>子供が嬲られるのが好きならガンダム観ればいい もっとエッチなのがいいからよ…

326 23/04/25(火)20:00:48 No.1050764577

>鉄血も月鋼で義肢接続してるけど劣化阿頼耶識ってだけでなんも問題無いっていうか… 金積んだら再生治療もあるし阿頼耶識なんてやるのもやらせるのもマジ最下層だからよ…

327 23/04/25(火)20:00:54 No.1050764606

書き込みをした人によって削除されました

328 23/04/25(火)20:00:55 No.1050764609

サンボルの少年兵に特攻を命じる宗教軍団が怖過ぎるからよ… あいつらが一番あくらつじゃねえか…

329 23/04/25(火)20:01:03 No.1050764665

スレッタはああいう風に育てられたってのが分かるからよ… ミカは回想の時点で既にあの性格じゃねえか…

330 23/04/25(火)20:01:05 No.1050764679

宇宙世紀は人口減ったら爆増するからよ… いくらなんでもおかしいっていうか…

331 23/04/25(火)20:01:09 No.1050764698

なんかミカって正直言うほど受動的な主人公じゃなかったなって気がしてくる

332 23/04/25(火)20:01:14 No.1050764718

>シャディクはマクギリスと違って頭アグニカじゃねえからよ… >バエルの元に集え!するよりも前にガールズって親衛隊作ってるのは凄いからよ… ネームド少ないだけで部下の数ならアリアンロッドと艦隊戦出来るくらいいるからよ… なんだよ主力の統合統制艦隊のモチベが底じゃねぇか

333 23/04/25(火)20:01:21 No.1050764752

なんだよ… まるでオルガスレじゃねぇか…

334 23/04/25(火)20:01:21 No.1050764755

バエルの威光はちゃんと届いてる事は作中でちゃんと描写されてるけど マッキーの大言壮語とすぐダインスレイヴ撃ち込まれたせいで勘違いされがちだからよ…

335 23/04/25(火)20:01:26 No.1050764785

>勝手にビビってるだけだからよ… ミカ自身どうすればいいんだろこれって悩ましい場面で自分より頭がいいオルガを頼ってるだけだからよ…

336 23/04/25(火)20:01:26 No.1050764786

バエルの威光も100%ではないけど一応効いてるから作戦自体はそこまで悪くないからよ…

337 23/04/25(火)20:01:26 No.1050764790

何だよ…7~8年前の放送当時鉄血嫌いだったのにこうやって振り返ると鉄血大好きじゃねえか俺…

338 23/04/25(火)20:01:30 No.1050764812

>>子供が嬲られるのが好きならガンダム観ればいい >もっとエッチなのがいいからよ… なんだよ…先週のニカ姉えっちじゃねえか…

339 23/04/25(火)20:01:37 No.1050764845

ビルド世界にトンズラするからよ… なんだよ…街が消し飛んだじゃねえか…

340 23/04/25(火)20:01:38 No.1050764847

ミカは女体化して乳を盛ればもっといい

341 23/04/25(火)20:01:45 No.1050764890

皆聞いてくれ ニカは裏切り者だった

342 23/04/25(火)20:02:00 No.1050764984

>もっとエッチなのがいいからよ… 小説版の08小隊がオススメだからよ…

343 23/04/25(火)20:02:06 No.1050765019

>バエルの威光はちゃんと届いてる事は作中でちゃんと描写されてるけど >マッキーの大言壮語とすぐダインスレイヴ撃ち込まれたせいで勘違いされがちだからよ… 日和見出てる時点で割と効果あるよね 肉おじ派閥には効かなかっただけで

344 23/04/25(火)20:02:10 No.1050765045

>バエルの威光も100%ではないけど一応効いてるから作戦自体はそこまで悪くないからよ… 一応どころかガリガリと肉おじ周り以外には効果抜群じゃねえか…

345 23/04/25(火)20:02:15 No.1050765072

>ミカは女体化して乳を盛ればもっといい ミカ姉だからよ…

346 23/04/25(火)20:02:19 No.1050765101

>マクギリスは焦りすぎたけどそれでもガエリオ来なきゃワンチャン肉おじやれそうなところまで単独で戦えてる時点で大分ヤバイからよ… 力持ってる荒らし嫌がらせ混乱の元だからよ… 肉おじいなくてジジイだけだったらバエルパワーで押し通せてたかもしれないからよ…

347 23/04/25(火)20:02:21 No.1050765109

>マクギリスは焦りすぎたけどそれでもガエリオ来なきゃワンチャン肉おじやれそうなところまで単独で戦えてる時点で大分ヤバイからよ… まぁガエリオをちゃんと死亡確認しておけばこんなラストにならなかったんだけどよ…

348 23/04/25(火)20:02:21 No.1050765113

>ガロードの兄貴は序盤の1人で生きてきたから集団生活に馴染めないパートが1番辛かったっていうか… でもそれぐらいスレてるけど根は純粋な少年が少女への愛で突っ走って周りの大人達を再起させるのがアツいからよ…

349 23/04/25(火)20:02:27 No.1050765154

>なんだよ… >まるでオルガスレじゃねぇか… あぁ…今のオルガスレに馴染めないやつらが流入にしてるじゃねえか…

350 23/04/25(火)20:02:38 No.1050765209

なんならバエルの武装変えとくだけでも結果は違ったかもしれないっていうか……

351 23/04/25(火)20:02:46 No.1050765265

fighterの映像見返したら半身不随のミカ抱えるオルガの絵面のエグさにビビるからよ…

352 23/04/25(火)20:02:48 No.1050765278

>何だよ…7~8年前の放送当時鉄血嫌いだったのにこうやって振り返ると鉄血大好きじゃねえか俺… 待ってくれ8年前…?

353 23/04/25(火)20:02:52 No.1050765308

>何だよ…7~8年前の放送当時鉄血嫌いだったのにこうやって振り返ると鉄血大好きじゃねえか俺… 待ってくれ!鉄血って3年くらい前の作品だろ!?

354 23/04/25(火)20:02:53 No.1050765315

地球支部が回らない時点でオルガの未来は決まってたからよ…

355 23/04/25(火)20:03:00 No.1050765354

>なんだよ… >まるでオルガスレじゃねぇか… このスレ画なんで仕方ねぇからよ…

356 23/04/25(火)20:03:06 No.1050765382

ギャラホと争うならまずダインスレイヴをどうにかしないと始まらないからよ…

357 23/04/25(火)20:03:08 No.1050765396

>何だよ…7~8年前の放送当時鉄血嫌いだったのにこうやって振り返ると鉄血大好きじゃねえか俺… 嘘だ…俺を騙そうとしている…

358 23/04/25(火)20:03:16 No.1050765438

もしかしてミオリネの夫はベネリットグループの総裁になれるってルールもその内反故にされるんじゃねえのか…?

359 23/04/25(火)20:03:18 No.1050765443

>なんならバエルの武装変えとくだけでも結果は違ったかもしれないっていうか…… バエル神話にかぶれすぎて負けた

360 23/04/25(火)20:03:22 No.1050765469

>なんかミカって正直言うほど受動的な主人公じゃなかったなって気がしてくる 大局を動かさないって意味では受動的だったからよ… 自分の出来ることはきっちりやるし率先してやるが

361 23/04/25(火)20:03:26 No.1050765489

「」ルガが無知だっただけだな

362 23/04/25(火)20:03:26 No.1050765491

作中で話されないけどあの世界の富裕層はめちゃくちゃ長生きだから年寄りほどお伽噺が聞きやすいからよ…

363 23/04/25(火)20:03:28 No.1050765501

マッキーは力こそ正義って主張を押し通したかっただけで焦ってた訳じゃないとは思うからよ… もっと穏便でいい方法があったんじゃねぇかってのは誰もが思う所だからよ…

364 23/04/25(火)20:03:31 No.1050765513

ああ…00が5年くらい前の作品なのかもな

365 23/04/25(火)20:03:36 No.1050765542

あぁ…ウルズハントはもっと早く配信する予定だった…

366 23/04/25(火)20:03:41 No.1050765579

8年前はGレコじゃねえかな…?

367 23/04/25(火)20:03:44 No.1050765607

別に説明してほしくないけどそもそもなんで俺のスレが嫌われものになったのかもあんま知らねえからよ…

368 23/04/25(火)20:03:50 No.1050765637

>もしかしてミオリネの夫はベネリットグループの総裁になれるってルールもその内反故にされるんじゃねえのか…? 仮に守られるとしてもスレッタは拒否すると思うからよ…

369 23/04/25(火)20:03:50 No.1050765641

最終回からもう6年経つからよ…

370 23/04/25(火)20:03:52 No.1050765649

…リライズって2年くらい前であってるよなビスケット?

371 23/04/25(火)20:04:05 No.1050765709

MISIAの姉御が歌うオルフェンズは名曲だからよ…

372 23/04/25(火)20:04:11 No.1050765755

>あぁ…ウルズハントはもっと早く配信する予定だった… ウルズハント結構クオリティ良くて鉄血ってもしかてして恵まれてる作品なんじゃないか…?

373 23/04/25(火)20:04:19 No.1050765790

待ってくれ! imgのオルガスレってエロゲスレのことじゃねえのか?

374 23/04/25(火)20:04:21 No.1050765803

>あぁ…ウルズハントはもっと早く配信する予定だった… ウマ娘の後釜を狙うからよ…

375 23/04/25(火)20:04:25 No.1050765825

>…リライズって2年くらい前であってるよなビスケット? ……

376 23/04/25(火)20:04:30 No.1050765853

>ギャラホと争うならまずダインスレイヴをどうにかしないと始まらないからよ… 超遠距離から艦艇潰してくるから接近しないと話にならないっていうか…

377 23/04/25(火)20:04:31 No.1050765859

>もっと穏便でいい方法があったんじゃねぇかってのは誰もが思う所だからよ… アナルホルンされて脳にバエルが回ったから止まらねえからよ…

378 23/04/25(火)20:04:42 No.1050765928

>>なんかミカって正直言うほど受動的な主人公じゃなかったなって気がしてくる >大局を動かさないって意味では受動的だったからよ… >自分の出来ることはきっちりやるし率先してやるが 大局動かせたガンダム主人公って結構少ないんじゃねえか…?

379 23/04/25(火)20:04:50 No.1050765966

考えたらアムロからして少年兵か

380 23/04/25(火)20:04:50 No.1050765971

ダインスレイヴの絵面が非常に悪いのとヒットマン強すぎ問題が無ければもっと平和に語れたと思ってるからよ…

381 23/04/25(火)20:04:58 No.1050766018

みんな聞いてくれ!あと2年で鉄血10周年だ

382 23/04/25(火)20:04:59 No.1050766019

ガエリオが生きてたこともだけどカルタ殺しバラされて主力が完全に機能不全起こしてるからよ… むしろよくあれで戦えたっていうか…

383 23/04/25(火)20:04:59 No.1050766020

ミカが半身持ってかれたのはMW流用したコクピットのセーフティがバルバトスと喧嘩したのを劣悪な阿頼耶識で無理矢理セーフティこじ開けたのが悪いからよ…なんだよ…正真正銘の悪魔じゃねえか…

384 23/04/25(火)20:05:21 No.1050766156

よくビスケット生きてたらって言われるけど多分結果変わらないよな

385 23/04/25(火)20:05:23 No.1050766177

>imgのオルガスレってエロゲスレのことじゃねえのか? 語録が豊富だしmayのオルガスレから流入してるのは確定的に明らかだからよ…

386 23/04/25(火)20:05:27 No.1050766195

マクギリスはガリガリいなかったら艦隊潰しかねない勢いだったのちょっと引くからよ…

387 23/04/25(火)20:05:28 No.1050766201

>みんな聞いてくれ!あと2年で鉄血10周年だ ぐっ……うおおおおおおお!!

388 23/04/25(火)20:05:49 No.1050766291

ダインスレイブは強力な弩にしか見えないのがいけないからよ…

389 23/04/25(火)20:05:51 No.1050766305

ダインスレイヴは絵面いいと思うからよ… 実際は脅威としてもよく演出されてるからよ…

390 23/04/25(火)20:05:51 No.1050766307

>>あぁ…ウルズハントはもっと早く配信する予定だった… >ウルズハント結構クオリティ良くて鉄血ってもしかてして恵まれてる作品なんじゃないか…? ぶっちゃけ仮に1年足らずでサ終したとしても厄祭戦の映像化とセブンスターズのガンダムお披露目でお釣りが出ると思うからよ…

391 23/04/25(火)20:06:03 No.1050766361

バルバドスはよこせと言われたからよこしただけだからよ… 悪魔の名前だけど仕方ないっていうか…

392 23/04/25(火)20:06:06 No.1050766381

>超遠距離から艦艇潰してくるから接近しないと話にならないっていうか… 接近してもガンダム乗り以外では最強クラスのグレイズ乗りばっかだから普通勝ち目ないって言うか…

393 23/04/25(火)20:06:07 No.1050766391

>ガエリオが生きてたこともだけどカルタ殺しバラされて主力が完全に機能不全起こしてるからよ… >むしろよくあれで戦えたっていうか… アグニカ・カイエルであればあの状況も単騎で覆せた

394 23/04/25(火)20:06:08 No.1050766395

正直団長の定型もだいぶうろ覚えっていうか…

395 23/04/25(火)20:06:10 No.1050766420

>よくビスケット生きてたらって言われるけど多分結果変わらないよな 俺の胃痛が多少やわらぐからよ…

396 23/04/25(火)20:06:14 No.1050766447

>ダインスレイヴの絵面が非常に悪いのとヒットマン強すぎ問題が無ければもっと平和に語れたと思ってるからよ… ちょっと前に鉄血完走してた「」はイオクとダインスレイヴにキレてたからよ… まぁラフタさんとアジーさん好きって言ってたから心中はお察しするけどよ…

397 23/04/25(火)20:06:14 No.1050766448

>よくビスケット生きてたらって言われるけど多分結果変わらないよな ああ…(そうだ…)

398 23/04/25(火)20:06:24 No.1050766501

>>みんな聞いてくれ!あと2年で鉄血10周年だ >ぐっ……うおおおおおおお!! なんだよ結構昔じゃねえか…

399 23/04/25(火)20:06:26 No.1050766510

定型使ってるだけでオルガスレ扱いはひどいっていうか…

400 23/04/25(火)20:06:32 No.1050766553

>ダインスレイブは強力な弩にしか見えないのがいけないからよ… いやそこはむしろ間違ってないんじゃねえか…?

401 23/04/25(火)20:06:52 No.1050766677

なんだよ…水星のビスケットは楽しそうじゃねえか…

402 23/04/25(火)20:07:00 No.1050766729

>別に説明してほしくないけどそもそもなんで俺のスレが嫌われものになったのかもあんま知らねえからよ… 嫌われたっていうか単に飽きて廃れただけだと思うからよ…

403 23/04/25(火)20:07:16 No.1050766816

イオクはちょっとマジどうかと思うからよ…

404 23/04/25(火)20:07:18 No.1050766837

スパロボで共演したらフォルドの夜明けにダンスレイブが打ち込まれちまう!

405 23/04/25(火)20:07:19 No.1050766845

>なんだよ…水星のビスケットは楽しそうじゃねえか… 今度こそ生き残れたらいいね…

406 23/04/25(火)20:07:25 No.1050766876

まあmayの方では雑談スレとして延々擦ってるんだがな……

407 23/04/25(火)20:07:26 No.1050766877

>ダインスレイブは強力な弩にしか見えないのがいけないからよ… 仕組み的には弦じゃなくてレールガンでぶっ放してるだけで超凄い弩であってるからよ…

408 23/04/25(火)20:07:26 No.1050766880

何十話も使っておいて主人公たちが何もなせずにぶち殺されるオチはキツ過ぎるからよ……

409 23/04/25(火)20:07:32 No.1050766914

>なんだよ…水星のビスケットは楽しそうじゃねえか… 水星のラジオで鉄血でビスケットって役はやってたけどロボに乗れなくて残念だったって言ってるからよ…

410 23/04/25(火)20:07:37 No.1050766933

>なんだよ…水星のビスケットは楽しそうじゃねえか… みんな聞いてくれ水星のビスケットが死んだ

411 23/04/25(火)20:07:47 No.1050766993

>まあmayの方では雑談スレとして延々擦ってるんだがな…… 荒らしのスレってイメージが強いからよ…

412 23/04/25(火)20:07:48 No.1050766994

>ちょっと前に鉄血完走してた「」はイオクとダインスレイヴにキレてたからよ… 二期でいちばん残念なのは見え見えの舞台装置としてヘイト集められたイオク様の存在だからよ… 大体の悪事こいつ一人にやらせたからよ…

413 23/04/25(火)20:07:56 No.1050767030

イオクはさんざん暴れ回らせた挙句溜飲下げるために殺したって感じが逆にイラッとするからよ…明宏には生きてて欲しかったからよ…

414 23/04/25(火)20:08:01 No.1050767058

>スパロボで共演したらヴェイガンにダンスレイブが打ち込まれちまう!

415 23/04/25(火)20:08:03 No.1050767060

イオク様はキャラそのものじゃなくてイオク様でしか状況を動かせない制作側にちょっとイラッとくる部分はあるからよ…

416 23/04/25(火)20:08:04 No.1050767073

長期スレなんて馴れ合いしたいだけの頭おかしい連中が居座ってるだけだからよ…

417 23/04/25(火)20:08:08 No.1050767090

ダインスレイヴはあれ本当に戦艦潰すって意味では最強だと思うからよ…

418 23/04/25(火)20:08:12 No.1050767119

>なんだよ…水星のビスケットは楽しそうじゃねえか… 鬼滅のビスケットも楽しそうだからよ…

419 23/04/25(火)20:08:16 No.1050767145

既にこのスレでもちょいちょいどこかのアイドルの口調が混じってるからよ… なんだよ…みんなうろ覚えじゃねえか

420 23/04/25(火)20:08:21 No.1050767178

ネタ抜きでも団長は割と好きなキャラっていうか……

421 23/04/25(火)20:08:44 No.1050767306

水星のビスケットなんて言うから 最初リリッケちゃんの事かと思ったからよ…

422 23/04/25(火)20:08:47 No.1050767328

未だにスパロボ参戦してねえのはおかしいからよ……

423 23/04/25(火)20:08:49 No.1050767337

>何十話も使っておいて主人公たちが何もなせずにぶち殺されるオチはキツ過ぎるからよ…… 鉄華団の他の団員は成り上がりに成功したからある意味あそこで足止めしたのが勝ちではあるからよ…

424 23/04/25(火)20:08:49 No.1050767343

馬鹿で周りを引っ掻き回すキャラは好きだけど イオク様はちょっとやりすぎだったからよ…

425 23/04/25(火)20:08:51 No.1050767351

アムロさんが大局動かせたらシャアも拗らせないで済んだからよ…

426 23/04/25(火)20:09:17 No.1050767492

実は結構ラスタルは好きだからよ… なんだよめちゃくちゃやり手じゃねぇか

427 23/04/25(火)20:09:23 No.1050767528

まっ、そんなのもう関係ないですけどね~!

428 23/04/25(火)20:09:24 No.1050767539

>ネタ抜きでも団長は割と好きなキャラっていうか…… ネタな所もわかるけど割と真っ当にいいキャラだと思うからよ…

429 23/04/25(火)20:09:24 No.1050767542

というか本編時点だとダインスレイヴ抜きで頭悪い火力してるのおそらくブルワーズ仕様のグシオンぐらいだからよ…

430 23/04/25(火)20:09:28 No.1050767565

>未だにスパロボ参戦してねえのはおかしいからよ…… 待ってくれ!!

431 23/04/25(火)20:09:29 No.1050767570

イオク様は完全にダダ滑りの失敗キャラだったからよ…

432 <a href="mailto:DD、30">23/04/25(火)20:09:30</a> [DD、30] No.1050767574

>未だにスパロボ参戦してねえのはおかしいからよ…… 待ってくれ!

433 23/04/25(火)20:09:33 No.1050767595

シャディクは鉄血で例えるとラスタルが斃れた隙にギャラルホルンを転覆させようとしてるのは賢いと思うからよ…あいつの行く道を妨げられる奴が水星世界には現状居なさそうっていうか…

434 23/04/25(火)20:09:34 No.1050767599

宇宙ネズミの子供たちがあんな平和に暮らせるなら俺達の命は無駄じゃなかったからよ…

435 23/04/25(火)20:09:34 No.1050767602

>まっ、そんなのもう関係ないですけどね~! 上機嫌だな

436 23/04/25(火)20:09:48 No.1050767695

なんか静かですね~

437 23/04/25(火)20:09:51 No.1050767709

>荒らしのスレってイメージが強いからよ… 実際はただ定型使って雑談したい連中の集まりだったからよ… なんだよ…やたら伸びて人が集まるようになったら荒らしまで集まってきたじゃねぇか…

438 23/04/25(火)20:10:05 No.1050767790

>荒らしのスレってイメージが強いからよ… あっちのオルガスはここのシャンカーみたいにスレから出て他スレ乗っ取ったりしてないから何で荒らし扱いされてるのかよく知らないっていうか…

439 23/04/25(火)20:10:07 No.1050767805

肉おじにあわやダインスレイヴあったけどよ…あれよく考えたらあんなもん用意出来てる時点でイチャモンが真実になっててやっぱ名瀬の兄貴たちダメじゃねぇか…?

440 23/04/25(火)20:10:15 No.1050767840

>宇宙ネズミの子供たちがあんな平和に暮らせるなら俺達の命は無駄じゃなかったからよ… それはまあそう

441 23/04/25(火)20:10:21 No.1050767873

>未だにスパロボ参戦してねえのはおかしいからよ…… していた fu2134885.jpg

442 23/04/25(火)20:10:21 No.1050767874

ところでなんで蝶食ったんすか

443 23/04/25(火)20:10:22 No.1050767880

ラスタルは余裕こいてたらフラウロスにマジビビリしてたシーンでちょっと好きになれたからよ…

444 23/04/25(火)20:10:24 No.1050767892

>既にこのスレでもちょいちょいどこかのアイドルの口調が混じってるからよ… >なんだよ…みんなうろ覚えじゃねえか 7年も前のキャラの口調なんてあんま覚えてないっつーか…

445 23/04/25(火)20:10:26 No.1050767901

>イオク様はちょっとやりすぎだったからよ… あまりに透けて見えすぎてたからなぁ… それであのオチだから余計に酷い 捻りもなんもなくそういう役目だったんかと

446 23/04/25(火)20:10:28 No.1050767909

種死で議長が悪者だぞ~ムーブしまくった時も思ったけど 特定キャラにヘイト集める作劇は諸刃の剣だからよ…

447 23/04/25(火)20:10:31 No.1050767931

>>なんだよ…水星のビスケットは楽しそうじゃねえか… >今度こそ生き残れたらいいね… 5号も0号も生き残れそうな気が…

448 23/04/25(火)20:10:33 No.1050767942

スパロボはDDにもダウンロードだけど30にもいるからよ…

449 23/04/25(火)20:10:48 No.1050768037

  >ネタ抜きでも団長は割と好きなキャラっていうか…… ああ…だから正月団長復刻してくれっていうか…

450 23/04/25(火)20:10:49 No.1050768048

>ところでなんで蝶食ったんすか おいしいですよね カブトムシ

451 23/04/25(火)20:11:03 No.1050768109

水星の荒らしは戦争シェアリング使うからよ… グエルがーだのスレミオがーだの百合がーだの私これ嫌いって紛争の原因を投げ込んで来るからよ…

452 23/04/25(火)20:11:04 No.1050768111

>何十話も使っておいて主人公たちが何もなせずにぶち殺されるオチはキツ過ぎるからよ…… 火星の王の話に乗ったのが失敗だったからよ…

453 23/04/25(火)20:11:04 No.1050768114

>肉おじにあわやダインスレイヴあったけどよ…あれよく考えたらあんなもん用意出来てる時点でイチャモンが真実になっててやっぱ名瀬の兄貴たちダメじゃねぇか…? プラモのインストだと条約スレスレの弾丸搭載って書かれてたよオルガ

454 23/04/25(火)20:11:08 No.1050768144

>肉おじにあわやダインスレイヴあったけどよ…あれよく考えたらあんなもん用意出来てる時点でイチャモンが真実になっててやっぱ名瀬の兄貴たちダメじゃねぇか…? あれは一応イチャモンつけられた腹いせで作ったもんだから因果が逆ではあるからよ…

455 23/04/25(火)20:11:09 No.1050768148

>>未だにスパロボ参戦してねえのはおかしいからよ…… >していた >fu2134885.jpg 団長の立ち絵見るとわらっちゃうからよ…

456 23/04/25(火)20:11:13 No.1050768167

>あっちのオルガスはここのシャンカーみたいにスレから出て他スレ乗っ取ったりしてないから何で荒らし扱いされてるのかよく知らないっていうか… まぁ過去にタフスレの乗っ取りやってタフスレ住民と抗争になったんだがな…

457 23/04/25(火)20:11:18 No.1050768196

mayちゃんのオルガスレは常に活発な雑談総合スレだったはずなんだがな…

458 23/04/25(火)20:11:25 No.1050768234

>>>なんだよ…水星のビスケットは楽しそうじゃねえか… >>今度こそ生き残れたらいいね… >5号も0号も生き残れそうな気が… 煽りじゃなく5号は本気出して死んで完成するキャラって言うか…

459 23/04/25(火)20:11:34 No.1050768279

>種死で議長が悪者だぞ~ムーブしまくった時も思ったけど >特定キャラにヘイト集める作劇は諸刃の剣だからよ… 議長は序盤から暗躍してるからよ…

460 23/04/25(火)20:11:36 No.1050768292

>荒らしのスレってイメージが強いからよ… >あっちのオルガスはここのシャンカーみたいにスレから出て他スレ乗っ取ったりしてないから何で荒らし扱いされてるのかよく知らないっていうか… 好きなキャラがオルコラされてたからdelしたからよ… 特に恨みはないからよ…

461 23/04/25(火)20:11:44 No.1050768350

>まぁ過去にタフスレの乗っ取りやってタフスレ住民と抗争になったんだがな… 何やってんだよ団長!

462 23/04/25(火)20:11:44 No.1050768356

ミオリネが仮に鉄火団に居候することになったら 気の強さと教養の高さと身分の高さで 鉄火団連中がみんなたじたじになりそう

463 23/04/25(火)20:11:53 No.1050768411

>議長は序盤から暗躍してるからよ… そういう意味じゃないからよ…

464 23/04/25(火)20:12:00 No.1050768455

>ラスタルは余裕こいてたらフラウロスにマジビビリしてたシーンでちょっと好きになれたからよ… まあでもあの状況からから突然あったよ弾頭!はマジでビビったからよ…

465 23/04/25(火)20:12:02 No.1050768468

>mayちゃんのオルガスレは常に活発な雑談総合スレだったはずなんだがな… なんだよ…荒らしまで集まって来たじゃねえか…

466 23/04/25(火)20:12:07 No.1050768500

割と最近5号が死んだら悲しくなるキャラゾーンに入って来てるっていうか…

467 23/04/25(火)20:12:24 No.1050768613

>まあmayの方では雑談スレとして延々擦ってるんだがな…… >荒らしのスレってイメージが強いからよ… あんた正気か?今1番mayで鉄血とウルハンを語れる場だからよ… 厄介な荒らしが居着いてるのも事実だがな…

468 23/04/25(火)20:12:29 No.1050768640

>何十話も使っておいて主人公たちが何もなせずにぶち殺されるオチはキツ過ぎるからよ…… そもそも鉄血は初めから主人公達が好き嫌い別れる集団としては描かれてたと思うからよ… 強いけど学が無い連中がヤクザをバックに体制と戦うって話の時点で最後潰されても仕方ねえじゃねえかこれ…って一期の頃から思ってたっていうか…

469 23/04/25(火)20:12:31 No.1050768647

https://m.youtube.com/watch?v=YjwO3Zk9hP8 そういや鉄血の配信が水曜日からやるからよ…

470 23/04/25(火)20:12:37 No.1050768675

聞いてくれみんな、俺の担当アイドルがオルガになってた なんか金髪なせいでガンダムキャラにいそうなビジュアルになってて笑うからよ…

471 23/04/25(火)20:12:40 No.1050768690

>好きなキャラがオルコラされてたからdelしたからよ… 他の団長に下手なコラされたくないから自分でコラ作る団長とかいるからよ… あんた正気か?

472 23/04/25(火)20:12:41 No.1050768701

>>まあmayの方では雑談スレとして延々擦ってるんだがな…… >荒らしのスレってイメージが強いからよ… 偶に見てるけどあそこたぶん真面目な方の鉄血スレより鉄オルGのプレイヤー多いからよ…

473 23/04/25(火)20:13:04 No.1050768848

よく馬鹿にされてるけど鉄火団はのちの少年兵の扱いに対する意識変えたと思う 未遂で終わったけどマジで国家規模の大事変を起こしかねなかったし

474 23/04/25(火)20:13:06 No.1050768868

>ミオリネが仮に鉄火団に居候することになったら >気の強さと教養の高さと身分の高さで >鉄火団連中がみんなたじたじになりそう 団長の胃が痛くなるだけだからよ…

475 23/04/25(火)20:13:07 No.1050768871

>https://m.youtube.com/watch?v=YjwO3Zk9hP8 >そういや鉄血の配信が水曜日からやるからよ… ガンチャンって結構話飛び飛びに配信してる印象だからよ…

476 23/04/25(火)20:13:11 No.1050768913

>議長は序盤から暗躍してるからよ… それ言い出したらイオク様も最初からバカで主人公達のお邪魔キャラでしかないからよ…

477 23/04/25(火)20:13:13 No.1050768921

ダウンロードではなくスパロボ30の 最初の参戦メンツで鉄血がいなかったの悲しかったけど オルガスはちょっと楽しかったからよ…

478 23/04/25(火)20:13:17 No.1050768942

イオク様はあれ立場とかわきまえて成長してしれっと生き残って無常感出すポジションだと思ってたから最後のはえぇ…だったからよ…

479 23/04/25(火)20:13:21 No.1050768961

>水星の荒らしは戦争シェアリング使うからよ… >グエルがーだのスレミオがーだの百合がーだの私これ嫌いって紛争の原因を投げ込んで来るからよ… それで自分で自分のレスとレスポンチして荒らしの永久機関の完成だからよ…

480 23/04/25(火)20:13:22 No.1050768969

>CGSはクソみたいな環境でも飯だけはちゃんと出してくれてたからよ… アトラのご飯は美味しいからね…

481 23/04/25(火)20:13:24 No.1050768984

>ミオリネが仮に鉄火団に居候することになったら >気の強さと教養の高さと身分の高さで >鉄火団連中がみんなたじたじになりそう なんだかんだ先頭立ってケツ蹴り上げてるのが見える

482 23/04/25(火)20:13:28 No.1050769016

>ミオリネが仮に鉄火団に居候することになったら >気の強さと教養の高さと身分の高さで >鉄火団連中がみんなたじたじになりそう クソ童貞ムーブする団長は見たいからよ…

483 23/04/25(火)20:13:38 No.1050769064

>偶に見てるけどあそこたぶん真面目な方の鉄血スレより鉄オルGのプレイヤー多いからよ… 前から普通に鉄血の話もできたからよ… なんだよ…結構見てるじゃねえか…

484 23/04/25(火)20:13:42 No.1050769097

>ミオリネが仮に鉄火団に居候することになったら >気の強さと教養の高さと身分の高さで >鉄火団連中がみんなたじたじになりそう 無意識見下し発言でマジでミカからイラッとされそうだからよ… 何ならアーシアン量の連中ともちょっと意識ズレてて揉めかけてたっていうか…

485 23/04/25(火)20:13:46 No.1050769131

DDではエイジがビスケット守ろうとしたけどレイがビスケット放置して逃げてビスケットが死んじまったからよ…

486 23/04/25(火)20:13:54 No.1050769174

>ミオリネが仮に鉄火団に居候することになったら >気の強さと教養の高さと身分の高さで >鉄火団連中がみんなたじたじになりそう 普通に嫌われそう

487 23/04/25(火)20:13:58 No.1050769202

>>肉おじにあわやダインスレイヴあったけどよ…あれよく考えたらあんなもん用意出来てる時点でイチャモンが真実になっててやっぱ名瀬の兄貴たちダメじゃねぇか…? >プラモのインストだと条約スレスレの弾丸搭載って書かれてたよオルガ それは普段の状態で最後のギャラクシーキャノンは完全にダインスレイブ弾頭じゃない?

488 23/04/25(火)20:14:08 No.1050769253

俺自身もミカも死んだけどよ…俺達の生き様は存外何かできたと思うっていうか…

489 23/04/25(火)20:14:10 No.1050769274

序盤の議長はミネルバの艦長と寝てたイメージしかねえからよ…あれ半分不倫じゃねえか?

490 23/04/25(火)20:14:14 No.1050769293

>水星の荒らしは戦争シェアリング使うからよ… >グエルがーだのスレミオがーだの百合がーだの私これ嫌いって紛争の原因を投げ込んで来るからよ… なんか最近グエルのスレかグエルの話になるとめちゃくちゃ荒らし湧くからよ…

491 23/04/25(火)20:14:17 No.1050769315

非CGのテレビシリーズで鈍器メインのロボアニメは作画的に無理があったからよ……

492 23/04/25(火)20:14:18 No.1050769317

>DDではエイジがビスケット守ろうとしたけどレイがビスケット放置して逃げてビスケットが死んじまったからよ… 辛いからよ…

493 23/04/25(火)20:14:21 No.1050769334

>偶に見てるけどあそこたぶん真面目な方の鉄血スレより鉄オルGのプレイヤー多いからよ… ていうか真面目な方の鉄血スレって今荒らしかアンチしか立ててないか 立ってもすぐ荒らしかアンチが寄ってくるからよ…

494 23/04/25(火)20:14:26 No.1050769365

>何やってんだよ団長! 簡単にいうとタフスレに恨みを持つとしあきがタフの画像使ってオルガスレ立てて後から立ったタフスレに重複だから消せと迫ったみたいな感じだからよ… ブチギレたタフスレ住民にオルガスレは乗っ取り返されてその後オルガとタフのコラボスレになったからよ… 今でもオルガスレでタフ定型が混ざるのはその頃の名残だからよ…

495 23/04/25(火)20:14:29 No.1050769388

>序盤の議長はミネルバの艦長と寝てたイメージしかねえからよ…あれ半分不倫じゃねえか? 半分じゃないからよ…

496 23/04/25(火)20:14:37 No.1050769450

鉄血自体の話は色々言いたいことはあるがオルガのキャラクター自体はかなり好感度高いからよ… ガンダムの中でもかなり好きな方のキャラっていうか…

497 23/04/25(火)20:14:41 No.1050769470

実は普通に感情も自分の意思も夢もあるミカが徐々に成長していきつつも ハシュマル戦で全て差し出してそれ以後は人生全部諦めて 自分の命を暴力装置として使おうと割り切ってるの ネタにでもしないともう見ててつらすぎるからよ…

498 <a href="mailto:YOASOBI">23/04/25(火)20:14:43</a> [YOASOBI] No.1050769480

>水星は一期で客寄せして二期から本気ぶっ込んてきたから制作者の笑顔が浮かんでくるようだよ 祝福とか言っている場合じゃないんですが…!

499 23/04/25(火)20:14:50 No.1050769540

>あのシャディクって奴経歴がマクギリスじゃねえか… マクギリスでやったから尻穴は無事だろうというメタ視点での安心感がある

500 23/04/25(火)20:14:53 No.1050769562

>序盤の議長はミネルバの艦長と寝てたイメージしかねえからよ…あれ半分不倫じゃねえか? 半分どころじゃねえ…

501 23/04/25(火)20:14:54 No.1050769571

>非CGのテレビシリーズで鈍器メインのロボアニメは作画的に無理があったからよ…… 意見したケンオーのオジキは追放されちまったからよ…

502 23/04/25(火)20:15:00 No.1050769608

>>水星の荒らしは戦争シェアリング使うからよ… >>グエルがーだのスレミオがーだの百合がーだの私これ嫌いって紛争の原因を投げ込んで来るからよ… >なんか最近グエルのスレかグエルの話になるとめちゃくちゃ荒らし湧くからよ… 荒らしは作品が盛り上がってるとイライラしてより活発になるからよ…

503 23/04/25(火)20:15:02 No.1050769614

>非CGのテレビシリーズで鈍器メインのロボアニメは作画的に無理があったからよ…… 途中でアニメーターに逃げられたからよ…

504 23/04/25(火)20:15:23 No.1050769755

>簡単にいうとタフスレに恨みを持つとしあきが まずこの説明が脳が理解を拒むんだよね すごくない?

505 23/04/25(火)20:15:26 No.1050769775

>よく馬鹿にされてるけど鉄火団はのちの少年兵の扱いに対する意識変えたと思う >未遂で終わったけどマジで国家規模の大事変を起こしかねなかったし 阿頼耶識手術を受けた子供とガンダムフレームがあればセブンスターズの私兵を少年兵がぶちのめせるって事が世界中に知れ渡ったからよ…ヒューマンデブリ問題は二期の後迅速に対処されてそうっていうか…

506 23/04/25(火)20:15:28 No.1050769787

タリア艦長の息子さんは母を嫌っているからよ…

507 23/04/25(火)20:15:29 No.1050769793

>なんか最近グエルのスレかグエルの話になるとめちゃくちゃ荒らし湧くからよ… 一期の頃からそうだったからよ… スレ立たなくなった理由がそれだからよ…

508 23/04/25(火)20:15:29 No.1050769794

>実は普通に感情も自分の意思も夢もあるミカが徐々に成長していきつつも >ハシュマル戦で全て差し出してそれ以後は人生全部諦めて >自分の命を暴力装置として使おうと割り切ってるの >ネタにでもしないともう見ててつらすぎるからよ… もう畑仕事できなくなっちゃったってのお辛いからよ…

509 23/04/25(火)20:15:31 No.1050769810

>水星は一期で客寄せして二期から本気ぶっ込んてきたから制作者の笑顔が浮かんでくるようだよ 二期の強火スレッタ描写は一期で来た客もニッコリだからよ…

510 23/04/25(火)20:15:40 No.1050769872

オルガは自分の意志で自分を追い詰め過ぎじゃねえか…? って二期見直すと気付いたからよ…

511 23/04/25(火)20:15:47 No.1050769921

>水星は一期で客寄せして二期から本気ぶっ込んてきたから制作者の笑顔が浮かんでくるようだよ 割と一期の頃から色々とぶっ込んで来てる気もするからよ…

512 23/04/25(火)20:15:49 No.1050769932

>序盤の議長はミネルバの艦長と寝てたイメージしかねえからよ…あれ半分不倫じゃねえか? 100%混じりっ気なしの不倫ですからよ… なんだよ…息子さんがかわいそうじゃねえか…

513 23/04/25(火)20:15:57 No.1050769973

>00:貧困層の元少年兵が主人公 >AGE:敵が貧困で少年兵もいる >鉄血:貧困層の少年兵の集まりが主人公の組織 >水星:地球が貧困 …だんだんひどくなってってない?

514 23/04/25(火)20:15:58 No.1050769981

>>非CGのテレビシリーズで鈍器メインのロボアニメは作画的に無理があったからよ…… >意見したケンオーのオジキは追放されちまったからよ… パワハラは引くからよ… まあ一方の言い分しか知らねえけどな…

515 23/04/25(火)20:16:02 No.1050770016

>>なんか最近グエルのスレかグエルの話になるとめちゃくちゃ荒らし湧くからよ… >一期の頃からそうだったからよ… >スレ立たなくなった理由がそれだからよ… いや…むしろそれでもスレ立ちまくるから荒らしが完全に勢いで押されてたな…

↑Top