虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/25(火)18:19:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/25(火)18:19:39 No.1050733986

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/25(火)18:20:01 No.1050734093

これをですね

2 23/04/25(火)18:20:28 No.1050734211

「」さんのお口に

3 23/04/25(火)18:20:38 No.1050734251

こう!

4 23/04/25(火)18:21:00 No.1050734333

か…かりんとう…

5 23/04/25(火)18:21:03 No.1050734342

当ててやろうか?

6 23/04/25(火)18:21:18 No.1050734401

誰かに

7 23/04/25(火)18:21:24 No.1050734424

モヌ…

8 23/04/25(火)18:21:35 No.1050734473

ありがたい…

9 23/04/25(火)18:21:53 No.1050734546

スイートロールとはまた違うものな気がする

10 23/04/25(火)18:22:14 No.1050734644

カヌレって微妙に食べづらいよね

11 23/04/25(火)18:22:26 No.1050734692

接着剤のフタでしょ

12 23/04/25(火)18:22:46 No.1050734778

お尻の穴みたいなやつね

13 23/04/25(火)18:22:56 No.1050734811

カヌっとしている

14 23/04/25(火)18:23:00 No.1050734829

ここにブラギガスをですね

15 23/04/25(火)18:23:22 No.1050734933

ググったらサジェストにまずいって出てきてひどい

16 23/04/25(火)18:24:07 No.1050735125

だいぶプリン

17 23/04/25(火)18:24:26 No.1050735207

言うほど美味しくない

18 23/04/25(火)18:24:48 No.1050735304

ユーハ味覚糖のしか食ったこと無いから実物がどのくらい似てるのか気になる

19 23/04/25(火)18:25:22 No.1050735457

どう見てもケツの穴

20 23/04/25(火)18:25:29 No.1050735496

山崎パンのカヌレが山崎らしからぬ高品質でちょっとビックリした

21 23/04/25(火)18:26:14 No.1050735685

>ググったらサジェストにまずいって出てきてひどい 食い物大体出ると思う

22 23/04/25(火)18:26:21 No.1050735715

高い奴は型に蜜蝋塗られてる

23 23/04/25(火)18:27:08 No.1050735930

ぬちぬちしてる食感が嫌

24 23/04/25(火)18:27:09 No.1050735933

黒糖味かと思ったら全然違ったやつ 蜜蝋とかそんなん知らん

25 23/04/25(火)18:27:26 No.1050736013

コンビニで買ったやつ食ったけど もそもそとした堅柔らかい変な食感で思ってたのと違う!ってなった 外がカリッ中はもちorふわを想像していた

26 23/04/25(火)18:27:47 No.1050736116

食い物に対してケツ穴と呼称するのは流石に殺していい

27 23/04/25(火)18:28:06 No.1050736208

結構お高いのに駄菓子感強くてなんとなく損した気持ちになる

28 23/04/25(火)18:28:26 No.1050736303

>食い物に対してケツ穴と呼称するのは流石に殺していい CV郷里大輔のオカマだけど勝てるかな…

29 23/04/25(火)18:31:35 No.1050737173

こういうのはお茶と一緒に食べるんだ

30 23/04/25(火)18:33:12 No.1050737625

これを時々売ってた近所の洋菓子屋が潰れた…

31 23/04/25(火)18:33:17 No.1050737655

>食い物に対してケツ穴と呼称するのは流石に殺していい ほいアウト

32 23/04/25(火)18:33:38 No.1050737751

>ユーハ味覚糖のしか食ったこと無いから実物がどのくらい似てるのか気になる ぜんぜん別物… グミで再現したらまあってくらいでアレは良く出来てはいるけれど

33 23/04/25(火)18:34:06 No.1050737884

紅茶か珈琲で食いたいね マカロンも

34 23/04/25(火)18:34:53 No.1050738140

>>ググったらサジェストにまずいって出てきてひどい >食い物大体出ると思う からあげ以外の食べ物はサジェストにまずいって出るよね

35 23/04/25(火)18:36:39 No.1050738639

名前思い出せないけど中身も名前もねっちょりしてるやつだよね?

36 23/04/25(火)18:36:50 No.1050738687

37 23/04/25(火)18:37:19 No.1050738839

カヌレはコーヒーとよく合うぞ

38 23/04/25(火)18:37:19 No.1050738840

プリンの干物

39 23/04/25(火)18:37:37 No.1050738928

俺の中でカヌレに関する知識はお尻の穴みたいなお菓子ってだけだ

40 23/04/25(火)18:38:06 No.1050739072

変わった形のマドレーヌだと思ってたけど結構ヌチャっとしてた

41 23/04/25(火)18:39:01 No.1050739339

焼プリンの焦げ目だけ固めたヤーツ

42 23/04/25(火)18:41:25 No.1050740000

ヌチャっとしてうまい

43 23/04/25(火)18:42:32 No.1050740329

本物のカヌレはめっちゃ美味い 最近コンビニとかである偽物はまぁまぁ美味い

44 23/04/25(火)18:42:54 No.1050740416

>コンビニで買ったやつ食ったけど >もそもそとした堅柔らかい変な食感で思ってたのと違う!ってなった >外がカリッ中はもちorふわを想像していた 実際はそうなんだわ

45 23/04/25(火)18:43:32 No.1050740584

イソギンチャクの佃煮

46 23/04/25(火)18:44:37 No.1050740882

中はもちふわというより固めの蒸しパン

47 23/04/25(火)18:45:20 No.1050741127

fu2134642.mp4

48 23/04/25(火)18:45:46 No.1050741226

>実際はそうなんだわ 元々はグニュグニュしたものなんじゃないの? 最近のコンビニが売ってるのはカリカリにしてるだけで昔は大体柔らかかった

49 23/04/25(火)18:46:29 No.1050741402

>fu2134642.mp4 ギコギコはしません

50 23/04/25(火)18:46:48 No.1050741494

カヌレッとした食感

51 23/04/25(火)18:47:02 No.1050741551

俺こいつ好き

52 23/04/25(火)18:47:33 No.1050741691

名前の響きが食感と合ってていい

53 23/04/25(火)18:48:51 No.1050742032

どんなケツの穴してんだよ 見てみたいわ

54 23/04/25(火)18:49:02 No.1050742078

カヌレ売ってる所が近くだとコンビニしかない!

55 23/04/25(火)18:49:16 No.1050742143

>どんなケツの穴してんだよ >見てみたいわ 本当に?

56 23/04/25(火)18:50:23 No.1050742452

>カヌレ売ってる所が近くだとコンビニしかない! むしろコンビニで気軽に買えるようになって嬉しい

57 23/04/25(火)18:51:06 No.1050742638

カルディで買ったやつはおいしかった 味覚糖のは雰囲気だけでいまいち

58 23/04/25(火)18:53:04 No.1050743260

>食い物に対してケツ穴と呼称するのは流石に殺していい ケツ穴って言っていいのはワケノシンノスぐらいだな 名前がそのものずばりだから

59 23/04/25(火)18:55:06 No.1050743893

>fu2134642.mp4 台北の人?

60 23/04/25(火)18:57:27 No.1050744641

フィナンシェみたいなやつだと思ったのに…

61 23/04/25(火)18:58:55 No.1050745091

割とどこで食ったかで感想分かれる食いもんだと思う

62 23/04/25(火)18:59:12 No.1050745178

暗黒タマタマの罪は重い

63 23/04/25(火)18:59:15 No.1050745198

>フィナンシェみたいなやつだと思ったのに… それはぬの舌なんぬ

64 23/04/25(火)18:59:22 No.1050745239

>どんなケツの穴してんだよ >見てみたいわ 最近似たようなこと言いだした結果「」の肛門祭りに発展したことあるからやめろ

65 23/04/25(火)19:00:36 No.1050745624

なかがグチャってしてて気持ち悪かった 家族みんなおいしいおいしい言ってて文句は言えなかった

66 23/04/25(火)19:00:38 No.1050745630

3時から!

67 23/04/25(火)19:00:43 No.1050745655

ヌがつくヨーロッパ言語は信用できぬ

68 23/04/25(火)19:01:05 No.1050745762

マカロンよりは好きだな俺

69 23/04/25(火)19:01:10 No.1050745795

コンビニとお高いパン屋のだと別物 お高いのも作りたてと時間がたったのとトースターで温め直したので別物になる 専門店うたってるところも本場のレシピ通りのクセが強い奴と日本人向けにマイルドに食べやすくしている奴がある

70 23/04/25(火)19:01:14 No.1050745809

>3時から! 「」肛門祭り!

71 23/04/25(火)19:02:07 No.1050746080

>カヌレッとした カヌレッとした…?

72 23/04/25(火)19:02:35 No.1050746226

>コンビニとお高いパン屋のだと別物 >お高いのも作りたてと時間がたったのとトースターで温め直したので別物になる >専門店うたってるところも本場のレシピ通りのクセが強い奴と日本人向けにマイルドに食べやすくしている奴がある お勧めを教えてみよ

73 23/04/25(火)19:02:41 No.1050746264

近所の洋菓子屋で作ってるしパン屋とかでも作ってる イオンでも東京カヌレって出店がたまに来る

74 23/04/25(火)19:03:02 No.1050746369

>マカロンよりは好きだな俺 ギモーヴの方が好き

75 23/04/25(火)19:03:06 No.1050746380

>お勧めを教えてみよ 何様だよ

76 23/04/25(火)19:03:17 No.1050746444

>ヌがつくヨーロッパ言語は信用できぬ 大抵のヨーロッパ言語が信用できなくなるじゃねぇか!

77 23/04/25(火)19:04:10 No.1050746699

メリ…モニュ…

78 23/04/25(火)19:05:08 No.1050746980

>>どんなケツの穴してんだよ >>見てみたいわ >最近似たようなこと言いだした結果「」の肛門祭りに発展したことあるからやめろ 30代ガッチリ紳士の肛門見てみたくない?

79 23/04/25(火)19:05:15 No.1050747019

おかぬれ…

80 23/04/25(火)19:06:46 No.1050747492

肛門が駄目ならおちんちんならいいだろう

81 23/04/25(火)19:07:29 No.1050747711

>>お勧めを教えてみよ >何様だよ おつカレヌ様

82 23/04/25(火)19:08:13 No.1050747916

>>>どんなケツの穴してんだよ >>>見てみたいわ >>最近似たようなこと言いだした結果「」の肛門祭りに発展したことあるからやめろ >30代ガッチリ紳士の肛門見てみたくない? 信仰上の理由から10代から30代美人女性の肛門しか見たくないんだ 悪しからず

83 23/04/25(火)19:08:40 No.1050748043

なんでホモスレみたいになってんだよ…

84 23/04/25(火)19:09:47 No.1050748382

カヌレ(ボルドー地方の修道院で死んだ僧侶の肛門)

85 23/04/25(火)19:10:09 No.1050748500

外かりっとして中やわらかめのもちっとでほろにがくて甘くてうんまいよ ちゃんと蜜蝋使ってるものはまた違う

86 23/04/25(火)19:10:15 No.1050748535

>暗黒タマタマの罪は重い 一応あの頃も流行っていたという歴史的資料ではある なにかに似てるよ

87 23/04/25(火)19:12:10 No.1050749131

>なんでホモスレみたいになってんだよ… 最近imgはノンケが増長してるからいい傾向だ

88 23/04/25(火)19:12:18 No.1050749161

めっちゃ手間掛かるけどめっちゃ旨い

89 23/04/25(火)19:12:53 No.1050749340

>どう見てもケツの穴 こういうの見るたびにお前のケツの穴は一体どうなってんだよ…病気だよ…と思う

90 23/04/25(火)19:12:59 No.1050749376

>外かりっとして中やわらかめのもちっとでほろにがくて甘くてうんまいよ >ちゃんと蜜蝋使ってるものはまた違う なんか珈琲と食べたらおいしそう

91 23/04/25(火)19:14:18 No.1050749792

いつも(消える前に一回くらい食ってみようかな)と思ってチラッと見るけど (でもどうせこっちの方が美味しいだろう)とシュークリームやまるごとバナナに負けるやつ

92 23/04/25(火)19:16:05 No.1050750294

>なんか珈琲と食べたらおいしそう マジでそんな味よ コーヒーにはあえて砂糖抜いてミルクだけにしてこれをもちゃもちゃ食うのが俺のたまの楽しみだ… ・・・いいとこで買うから一こ400円もすっからたまにしかくわないけれど・・・

93 23/04/25(火)19:16:07 No.1050750313

これ好きなんだよな でも近くに出来たカヌレ屋が洋酒を使ってないので食べやすいです!とか抜かしてて…すぞってなってる

94 23/04/25(火)19:18:14 No.1050750947

そとはカリッと中はモッチリ…というよりムチッとしてる 謎の弾力

95 23/04/25(火)19:18:26 No.1050751017

表面的カリッとさせてない店が多すぎる… チョココーティングしてごまかすんじゃねえ

96 23/04/25(火)19:18:30 No.1050751034

型だけ買ってまだ作ってないのでそろそろ材料買わなきゃ…

97 23/04/25(火)19:20:28 No.1050751633

>表面的カリッとさせてない店が多すぎる… >チョココーティングしてごまかすんじゃねえ チョコはマジで違うんだよな・・・キャラメリゼのほろにががいいんであって・・・ それならチョコドーナツとかでいいんだよってなる

98 23/04/25(火)19:20:52 No.1050751766

コンビニとかの冷蔵で流通させるためにはカリッとした食感を犠牲にするしか無いのはわかるんだけどそれを生食感とか言うのは面の皮厚いなって

99 23/04/25(火)19:21:11 No.1050751864

東京で美味いカヌレはどこで食える「」!

100 23/04/25(火)19:21:36 No.1050751988

カヌレを生食感にしたらほぼプリンになるんじゃ…?

101 23/04/25(火)19:21:51 No.1050752053

近所のお気に入りのケーキ屋に置いてあるけど俺が買いに行くとき大体売り切れてるからおのれ…ってなる

102 23/04/25(火)19:22:04 No.1050752105

だのフィナンシェかマフィンみたいな店には用はなか…

103 23/04/25(火)19:22:13 No.1050752160

コンビニのジェネリックカヌレも案外美味しいよね

104 23/04/25(火)19:22:38 No.1050752264

専門店とコンビニで味が変わりすぎる

105 23/04/25(火)19:23:05 No.1050752420

このモチモチしたプリン美味しいね

106 23/04/25(火)19:23:22 No.1050752500

作るのはちょっと手間が

107 23/04/25(火)19:23:24 No.1050752505

洋菓子専門店で食べたカヌレは本当に美味かった 初めてカヌレ食べた気がしたってぐらい違った

108 23/04/25(火)19:23:39 No.1050752579

トースターにかけたら焦げやがった レンジでいいやもう…

109 23/04/25(火)19:24:07 No.1050752727

>東京で美味いカヌレはどこで食える「」! 東京駅のグランスタの銀の鈴そばのパン屋のカヌレが好きだったけど別のパン屋に変わってしまった ちょっと悲しい

110 23/04/25(火)19:24:07 No.1050752732

キャラパキ発掘恐竜カヌレ♪

111 23/04/25(火)19:24:20 No.1050752808

貧乏人はほんと形だけ真似た生ゴミ食って批評してくるから嫌になる

112 23/04/25(火)19:24:54 No.1050752988

しっかりした洋菓子店はいい おい他のこれただのパウンドケーキじゃねーか

113 23/04/25(火)19:25:16 No.1050753077

>そとはカリッと中はモッチリ…というよりムチッとしてる >謎の弾力 おっぱいの事かな?

114 23/04/25(火)19:25:51 No.1050753239

あれはあれでデチューンした結果だから生ごみは言い過ぎ ホンモノのカヌレを食べたことがないのはかわいそうだとは思うが

115 23/04/25(火)19:26:46 No.1050753500

>>そとはカリッと中はモッチリ…というよりムチッとしてる >>謎の弾力 >おっぱいの事かな? カリッとはしてないだろ

116 23/04/25(火)19:26:53 No.1050753544

アマで頼めるカヌレでうまいのとかないの

117 23/04/25(火)19:27:15 No.1050753672

ちゃんとしたカヌレ食べた上でまぁあれはあれでって感じならわかるけどコンビニのカヌレ食ってカヌレ不味いって言ってる奴は口を蜜蝋で固めてやりたい

118 23/04/25(火)19:28:01 No.1050753892

サクッとぬちゃとしたのが共存した本物がいいんだ

119 23/04/25(火)19:28:05 No.1050753917

>東京で美味いカヌレはどこで食える「」! 今ならスカイツリーの2Fでカヌレの有名店ばっかの集めたフェアやってるよ

120 23/04/25(火)19:28:21 No.1050753996

ちっちぇえ

121 23/04/25(火)19:28:33 No.1050754052

タピオカもそうだがモチモチとした食感のスイーツが定期的に流行るな

122 23/04/25(火)19:28:58 No.1050754168

カヌレ専門店とかも中央の凹みにチョコ詰めてるの多いんだけどプレーンの方が好きだから困る

123 23/04/25(火)19:29:20 No.1050754279

>ちっちぇえ デパートに売ってるちゃんとしたの食べればいい 1個食べれば腹いっぱいになるぞ あと今はカヌレのてっぺんアレンジしたの多い

124 23/04/25(火)19:29:33 No.1050754338

自分で焼くと家庭用のオーブンの火力不足を感じる

125 23/04/25(火)19:29:42 No.1050754379

>カリッとはしてないだろ え?……あっ……

126 23/04/25(火)19:29:42 No.1050754381

四月は君の嘘で食べたくなった

127 23/04/25(火)19:30:00 No.1050754465

これはカリカリとふわふわも味わえるし味わいがそれでいてほろにがの効いたプリンだからな まずいわけがない

128 23/04/25(火)19:30:00 No.1050754468

高いとこの食べても合わなかった…俺にはカヌレの良さが分からない人間だった 悲しあじ

129 23/04/25(火)19:30:27 No.1050754591

これだからあじ派は…

130 23/04/25(火)19:30:37 No.1050754649

うまいやつは中はしっとり外はサクサク まずいやつは中はネチョネチョ外はボソボソ 下が地獄 下までいかなくてもネチョかボソを満たすのが多い

131 23/04/25(火)19:30:44 No.1050754689

プリンなのかこれ

132 23/04/25(火)19:31:13 No.1050754818

エッチな触感のカヌレください

133 23/04/25(火)19:31:15 No.1050754824

マジで店によって味も食感も変わりすぎるからひとつだけ食べて判断するのはまだ早いぞ

134 23/04/25(火)19:31:28 No.1050754882

食感は割とどうでもいいマンなんだけど味はそんな違わないのか?

135 23/04/25(火)19:31:35 No.1050754908

>プリンなのかこれ どう食べても違うだろうがえーっ!

136 23/04/25(火)19:31:41 No.1050754940

>プリンなのかこれ 違うよ 全然違うよ

137 23/04/25(火)19:32:01 No.1050755049

高い店といっても1個400円未満だしなぁ

138 23/04/25(火)19:32:15 No.1050755128

出来立て食べるの機会中々ないし家で温め直すの難しいしで 多分美味しい時に食べる難易度高いお菓子だと思う

139 23/04/25(火)19:32:20 No.1050755168

めちゃくちゃ巣の入った超堅焼きプリンだよね

140 23/04/25(火)19:32:41 No.1050755278

>高い店といっても1個400円未満だしなぁ 4個とか5個入った箱買った方がカヌレ安い場合もあるよね

141 23/04/25(火)19:32:51 No.1050755342

食材ケチってないだけでめっちゃ分かるよね

142 23/04/25(火)19:32:54 No.1050755364

>高い店といっても1個400円未満だしなぁ デパートで500円くらいしたけどショバ代か…おのれデパート

143 23/04/25(火)19:33:14 No.1050755467

聞いてる限りとにかく見た目以外は定義がしっかりあるのか怪しい食べ物っぽいな…

144 23/04/25(火)19:33:15 No.1050755470

>プリンなのかこれ 材料が近いからお高級なプリンに近い味はする いやもっとなんかこうぐっとくる甘さもあるな あとカルヴァドスとかブランデー効かせてくれてるとリッチ

145 23/04/25(火)19:34:17 No.1050755781

出来立ては中も外もユルいし暖かいと甘さが立ちすぎるから常温まで冷やしてから食べるもんだよ

146 23/04/25(火)19:34:34 No.1050755855

有名っていうか行列ができてるような店だと超美味い 高いだけの事はある

147 23/04/25(火)19:34:36 No.1050755871

こいつは食感にパラメータ振ってるタイプのお菓子!

148 23/04/25(火)19:35:05 No.1050756000

>聞いてる限りとにかく見た目以外は定義がしっかりあるのか怪しい食べ物っぽいな… 定義はあるけれど材料の中で外側に使う蜜蝋まで使ってるところはほとんどない パン屋さんだとまずつかわないと思う 値段がショバ代ってレスあったけれど蜜蝋使って人件費も考えたら400円くらいになると思う… これとクイニアマンは手間がかかりすぎる

149 23/04/25(火)19:35:39 No.1050756189

バランスが絶妙すぎて作る難易度がクソ高い

150 23/04/25(火)19:35:54 No.1050756269

蜜蝋使ってるお店は本当偉いよ…

151 23/04/25(火)19:36:08 No.1050756341

そりゃまあ違うは違うんだろうけどホンモノのカヌレとやらを求めてわざわざ出掛けたり並んだりするほどスイーツ好きなわけでも無いおじさん

152 23/04/25(火)19:36:24 No.1050756428

外側が厚過ぎても薄すぎてもダメだからな 中も水分が抜けて固まりすぎてはいけない

153 23/04/25(火)19:36:38 No.1050756501

素材はシンプルなんだけど蜜蝋、ラム、バニラビーンズ辺りの単価が高いからまじめに作るとそこそこのコストになる

154 23/04/25(火)19:36:50 No.1050756563

パイとカヌレはしっかりしたお店じゃないと

155 23/04/25(火)19:36:54 No.1050756583

>そりゃまあ違うは違うんだろうけどホンモノのカヌレとやらを求めてわざわざ出掛けたり並んだりするほどスイーツ好きなわけでも無いおじさん そもそもスイーツ屋に並ぶのが気が引けるおじさんだぜ!

156 23/04/25(火)19:36:54 No.1050756584

>蜜蝋使ってるお店は本当偉いよ… そうなってくるとマジの職人技だからな・・・焦げてしまうリスクも増えるし

157 23/04/25(火)19:37:33 ID:HO3BKg.Y HO3BKg.Y No.1050756811

書き込みをした人によって削除されました

158 23/04/25(火)19:37:40 No.1050756845

自分で作るときは蜜蝋は蜂蜜と溶かしバターで代用してるな

159 23/04/25(火)19:37:50 No.1050756893

>>そりゃまあ違うは違うんだろうけどホンモノのカヌレとやらを求めてわざわざ出掛けたり並んだりするほどスイーツ好きなわけでも無いおじさん >そもそもスイーツ屋に並ぶのが気が引けるおじさんだぜ! むしろちゃんとしたスイーツ店なら領収書もらって手土産ですって体でいける 出店とかのクレープ辺りは難易度お高い

160 23/04/25(火)19:38:07 No.1050756985

なんか20年以上前にも流行らなかった?

161 23/04/25(火)19:38:49 No.1050757221

近所にガチの洋菓子屋があるから幸いだった

162 23/04/25(火)19:39:09 No.1050757319

>元々はグニュグニュしたものなんじゃないの? >最近のコンビニが売ってるのはカリカリにしてるだけで昔は大体柔らかかった 今も昔もカヌレは外ガリガリ中ぬちゃだよ

163 23/04/25(火)19:39:52 No.1050757563

>むしろちゃんとしたスイーツ店なら領収書もらって手土産ですって体でいける >出店とかのクレープ辺りは難易度お高い クレープに並ぶおじさんだけど並んでると意外と他のおじさんも並んでる

164 23/04/25(火)19:40:07 No.1050757628

ファミマのヤツ結構いいよ

165 23/04/25(火)19:40:30 No.1050757754

>なんか20年以上前にも流行らなかった? 流行は定期的に回る

166 23/04/25(火)19:40:37 No.1050757790

近所はパン屋さんがおいている

167 23/04/25(火)19:41:02 No.1050757933

〇〇 不味い 〇〇 ヤバい はほぼ全てに出て検索結果も宣伝ブログの不味いorヤバいか調べてみました!だから当てにならない

168 23/04/25(火)19:41:18 No.1050758012

>流行は定期的に回る 回る…

169 23/04/25(火)19:41:29 No.1050758084

>東京で美味いカヌレはどこで食える「」! お前に最強のカヌレを教える オーボンヴュータンのカヌレとエーグルドゥースのカヌレ どちらも超一流菓子店

170 23/04/25(火)19:41:46 No.1050758159

>>なんか20年以上前にも流行らなかった? >流行は定期的に回る 何度我々の前に立ちはだかってくるというのだタピオカ!

171 23/04/25(火)19:42:26 No.1050758384

UHA味覚糖のコンビニで売ってるヤツ食ってたから俺は詳しいぜ!

172 23/04/25(火)19:42:33 No.1050758402

服のブランド名検索すると必ずダサいがサジェストされる例外なく

173 23/04/25(火)19:43:57 No.1050758837

洋菓子は店によって技量の差すげー出る

174 23/04/25(火)19:48:56 No.1050760444

プレーンは結構焼いてきたので ちょうど今日抹茶とオレンジピールを含めた3種類を焼く

175 23/04/25(火)19:50:18 No.1050760933

>オーボンヴュータンのカヌレとエーグルドゥースのカヌレ ちくしょうどっちも行動圏内から微妙にずれてやがる メモったから近くに行く機会があったら買ってみるわ

176 23/04/25(火)19:51:02 No.1050761173

スレ画をトーストで表面カリカリにして食べるの好き あとサジェストとかいうなんの役にも立たないゴミカスは完全に消滅してほしい

177 23/04/25(火)19:53:05 No.1050761879

>プレーンは結構焼いてきたので >ちょうど今日抹茶とオレンジピールを含めた3種類を焼く 寄越せっ!

178 23/04/25(火)19:53:39 No.1050762098

>>オーボンヴュータンのカヌレとエーグルドゥースのカヌレ >ちくしょうどっちも行動圏内から微妙にずれてやがる >メモったから近くに行く機会があったら買ってみるわ アクセスしやすいのだと山手線だとよく入ってるパン屋だけどPaulのカヌレもいいぞ

179 23/04/25(火)19:57:34 No.1050763469

マリトットォは叩かれてたのになんかこれはあんまり叩かれないね

↑Top