虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/25(火)17:52:38 エンゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/25(火)17:52:38 No.1050726988

エンゼルス―アスレチックス戦で炎上スアレスは「癖を見抜かれた」修正後は無失点、米識者推測「トラウトが話した」  スアレスは初回から3イニング連続、計5本塁打を浴びて7失点と炎上。ただ、その後の2イニングは無失点に抑えた。米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」のサム・ブラム記者がツイッターで伝えたところによると「ホセ・スアレスは、癖が見抜かれていると3回終了後に言われた、と話した。彼はその後、グラブを置く位置を変えた。彼は最初の3イニングで5本塁打を許した」と、出ていた癖を試合中に修正したという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c01f49730ac72b4d99f008e23f91dbf37f9755ea

1 23/04/25(火)17:55:11 No.1050727594

やっぱトラウト投手コーチの助言なんかな

2 23/04/25(火)17:56:06 No.1050727817

トラウトは投手コーチとの二刀流だったか

3 23/04/25(火)17:56:50 No.1050728002

まず投手コーチは何やってんだよ…

4 23/04/25(火)17:56:58 No.1050728031

野球マシーンって野球をプレーする機械だと思ってたけど測定器でもあったのか

5 23/04/25(火)17:57:10 No.1050728069

WBCで取り戻した感情が消えていく

6 23/04/25(火)17:59:07 No.1050728557

トラウト去年も投手コーチやってなかった?

7 23/04/25(火)17:59:42 No.1050728717

大谷「俺消えっから!」

8 23/04/25(火)17:59:47 No.1050728735

あのスアレスって投手も他所に出されると成績上がるんだろうな

9 23/04/25(火)18:01:04 No.1050729050

>トラウト去年も投手コーチやってなかった? 正確には正規投手コーチの尻拭いなんでは

10 23/04/25(火)18:01:27 No.1050729152

書き込みをした人によって削除されました

11 23/04/25(火)18:01:48 No.1050729245

トラウトは自分が言わないと誰も言わないと去年学んだ

12 23/04/25(火)18:03:11 No.1050729565

>トラウトは自分が言わないと誰も言わないと去年学んだ 末期チームみたいな様相だな…

13 23/04/25(火)18:03:36 No.1050729650

問題抱えすぎだろこのチーム

14 23/04/25(火)18:03:40 No.1050729662

投手コーチは癖を見抜けず メディカルチームはシーズン離脱するような大怪我を見逃し 監督は謎継投と謎チャレンジで相手チームの得点に貢献する

15 23/04/25(火)18:04:07 No.1050729785

どうなってんだよこの野球チーム

16 23/04/25(火)18:04:25 No.1050729857

センターから分かる癖は見てて辛いな

17 23/04/25(火)18:04:31 No.1050729882

年俸いっぱい貰ってるから投手コーチ兼任なんだろう

18 23/04/25(火)18:04:44 No.1050729932

エンゼルスから解き放たれた大谷は遅くとも来年には見られるけど トラウトは終身刑なんだよな…

19 23/04/25(火)18:04:49 No.1050729960

プレイングマネージャー兼ヘッドコーチ兼GM兼オーナーになろうぜ

20 23/04/25(火)18:04:53 No.1050729974

オーナーに口答えするコーチやらスタッフみんな解雇して新しく引き込んだメンバーだからろくなのがいない それでよそから来た選手は不調になるし出ていくと調子があがるだからまずそっちなんとかしろって言われ続けてる

21 23/04/25(火)18:04:53 No.1050729977

トラウトってクリスプラットに似てない?

22 23/04/25(火)18:04:56 No.1050729983

こんな展開ワンナウツでしか見たことない

23 23/04/25(火)18:04:58 No.1050729993

エンゼルスはコーチに問題があるって結構言われてて実際マーシュが出た瞬間コーチに打撃フォーム修正されて活躍するようになったしトラウトがコーチやるのも致し方ない部分がある

24 23/04/25(火)18:06:04 No.1050730294

もしかしてトラウトも大谷もエンゼルスを出たらもっと凄い選手になる?

25 23/04/25(火)18:06:04 No.1050730296

天気の移り変わる様子見るように選手を見てるおじさん

26 23/04/25(火)18:06:47 No.1050730488

トラウトコーチの受難

27 23/04/25(火)18:06:49 No.1050730499

トラウトは前世でどんな徳を積んだのか罪を犯したのかわからない

28 23/04/25(火)18:06:56 No.1050730521

>もしかしてトラウトも大谷もエンゼルスを出たらもっと凄い選手になる? トラウトは自分で調整修正できるし大谷もトラウトがアドバイスくれるし…

29 23/04/25(火)18:07:49 No.1050730748

コーチの体面もあるから隠れて言う形になる事もあるのにこうオープンに指摘があった話が出る辺り本当にベンチがヤバいんだろうな…

30 23/04/25(火)18:08:00 No.1050730794

でもドラフトのときオレを評価してくれたのはエンゼルスだけだったから…

31 23/04/25(火)18:08:30 No.1050730929

>トラウトは前世でどんな徳を積んだのか罪を犯したのかわからない 5人轢きそうなトロッコのレバーを切り替えて1人轢いてしまったのかもしれん

32 23/04/25(火)18:09:05 No.1050731089

もう采配も人事もトラウトにやらせろ

33 23/04/25(火)18:09:12 No.1050731114

別にダントツで弱いわけでもないのに エンゼルスから出ろとか言われるのこういうところなんだろうな…

34 23/04/25(火)18:09:33 No.1050731213

このチームはファンにデータ解析負けてる程度にバックアップ最低水準だから怪物じゃないと力発揮出来ないよ

35 23/04/25(火)18:10:50 No.1050731593

大谷の残す貴重なメジャーで二刀流をするというデータはエンゼルスがデータ利用できなすぎて失われると言われてる

36 23/04/25(火)18:11:17 No.1050731715

選手自体は揃ってるけどガチでチーム体制が弱いんだなってのが良くわかる話だ…

37 23/04/25(火)18:12:37 No.1050732074

コーチの重要性を教えてくれるいいチーム

38 23/04/25(火)18:12:56 No.1050732157

>このチームはファンにデータ解析負けてる程度にバックアップ最低水準だから怪物じゃないと力発揮出来ないよ そんなチームでMVP3回取ってるの化物じゃない?

39 23/04/25(火)18:12:57 No.1050732167

この野球マシーンは今のアメリカの野手だと何本指くらいの人なの

40 23/04/25(火)18:13:25 No.1050732296

トラウトがおいたわしすぎる

41 23/04/25(火)18:13:26 No.1050732299

>この野球マシーンは今のアメリカの野手だと何本指くらいの人なの 1本の指に入るくらい

42 23/04/25(火)18:14:45 No.1050732644

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c5ca1fc522581e624dd50a02566adff7e0e71f >「勝ちたいんだ」

43 23/04/25(火)18:15:07 No.1050732732

俺このおじさんが悲しんでる姿見るの辛い

44 23/04/25(火)18:15:12 No.1050732763

>この野球マシーンは今のアメリカの野手だと何本指くらいの人なの 史上最高峰の生けるレジェンドだぞ

45 23/04/25(火)18:15:28 No.1050732854

>1本の指に入るくらい そっか…

46 23/04/25(火)18:15:56 No.1050732983

自主トレ重視や放任主義なってたりするとアドバイスなんてないだろうな

47 23/04/25(火)18:16:34 No.1050733146

盗塁王になったぐらい走れるけどケガしないようにセーブしてるぞ

48 23/04/25(火)18:16:46 No.1050733210

トラウト現役引退後にコーチになるんかな なんか実績出来てるけど

49 23/04/25(火)18:17:10 No.1050733315

悲しき野球マシーンが心を取り戻したが故に現実のつらさを直視してしまう皮肉

50 23/04/25(火)18:17:13 No.1050733329

>>「勝ちたいんだ」 どんなに頑張っても自分ひとりじゃ勝てないし移籍もできないトラウトの心情考えると辛い…

51 23/04/25(火)18:17:41 No.1050733442

引退したら好きなだけ天体観測できる

52 23/04/25(火)18:18:12 No.1050733583

大谷が投手と打者両方やって稼ぐwarを打者一本で安定して稼ぐ怪物だもんな

53 23/04/25(火)18:18:38 No.1050733697

打点稼いで喜んでも逆転負けして脳破壊されるのつらい

54 23/04/25(火)18:18:40 No.1050733707

去年トラウトが休養の時に他の選手へ打撃のアドバイスをしたら その日は打撃好調だったっていう試合もあったよね…

55 23/04/25(火)18:18:43 No.1050733726

トラウトおじさんは現役最高の打者と言われるけど 指標で見たらベーブ・ルースを凌ぐ歴代最強打者なので

56 23/04/25(火)18:19:07 No.1050733834

>トラウトおじさんは現役最高の打者と言われるけど >指標で見たらベーブ・ルースを凌ぐ歴代最強打者なので なそ

57 23/04/25(火)18:19:33 No.1050733956

どんなにその時に居心地が良くても終身刑になりかねない契約はしてはいけないというのを教えてくれた

58 23/04/25(火)18:19:41 No.1050733995

実は足も凄い早い大谷より早い

59 23/04/25(火)18:19:47 No.1050734013

MVP取れないだけで衰えたな…って言われる選手だ

60 23/04/25(火)18:19:56 No.1050734073

早くも次の仮釈放に向けて動き出しているトラウト氏

61 23/04/25(火)18:20:30 No.1050734217

逆転したところまで見てたけど結局負けたのか アスレッチクスに競り負けるとか逆に難しいだろ

62 23/04/25(火)18:20:45 No.1050734270

>去年トラウトが休養の時に他の選手へ打撃のアドバイスをしたら >その日は打撃好調だったっていう試合もあったよね… 引退後もコーチとして活躍できそうだな

63 23/04/25(火)18:21:10 No.1050734370

本来のコーチの仕事は…

64 23/04/25(火)18:21:31 No.1050734448

ワンナウツの児島さんみたいなものか

65 23/04/25(火)18:21:46 No.1050734525

通年の成績が化け物すぎるし昨シーズン離脱してた癖に最後の数字がおかしいし

66 23/04/25(火)18:21:49 No.1050734533

なんならトラウトですらファンに指摘されるまで守備指標の衰えに気付いてなかったって実話があるくらいだからな

67 23/04/25(火)18:21:51 No.1050734540

トラウトはまず去年の成績の時点でおかしいんだよ なんで怪我で長期離脱してたのにHR数2位なんだよ

68 23/04/25(火)18:23:11 No.1050734881

大谷とトラウトがいてもチームを勝たせることはできないんだ

69 23/04/25(火)18:23:31 No.1050734974

そんな最高の選手がいるのにプレーオフもいけないのは何かが致命的におかしいのでは?

70 23/04/25(火)18:23:47 No.1050735046

トラウトはメジャーの大スターであるべきなのに人として面白みないつまらない野球マシーンだからメジャーの損失と言われていた…

71 23/04/25(火)18:24:47 No.1050735298

監督の前に投手コーチのクビ切れよ

72 23/04/25(火)18:25:16 No.1050735425

トラウトはしっかり相手の癖を分析してプレイしてるのがよくわかるな そして自チームのこともしっかり見てると…すごいな…

73 23/04/25(火)18:25:27 No.1050735482

何でこの人がwbc楽しそうだったかちょっと解った!

74 23/04/25(火)18:26:06 No.1050735656

ショウヘイに残ってもらうためになんでもするよ

75 23/04/25(火)18:27:13 No.1050735952

正直大谷とセットで優勝する所見たいよ どうにかして2人そろって同じチームに移籍とか出来ないの?

76 23/04/25(火)18:27:13 No.1050735954

じゃあ長期契約結ばなかったら良かったじゃんって言う人は人の心がないと思う

77 23/04/25(火)18:27:18 No.1050735976

>何でこの人がwbc楽しそうだったかちょっと解った! 勝てる…勝てるんだ…!

78 23/04/25(火)18:27:20 No.1050735982

>ショウヘイに残ってもらうためになんでもするよ 一緒に同じチームに移籍しようよ

79 23/04/25(火)18:27:38 No.1050736078

ひょっとしてエンゼルスはコーチと監督がゴミであって選手はそうでもないかもしれないのか

80 23/04/25(火)18:27:54 No.1050736148

トラウトの笑顔がみたいからエンゼルスの勝利を祈る

81 23/04/25(火)18:28:07 No.1050736209

>ひょっとしてエンゼルスはコーチと監督がゴミであって選手はそうでもないかもしれないのか ファームも30球団ワーストクラスだが

82 23/04/25(火)18:28:17 No.1050736266

トラウトはMLBでは稀有な高卒かつ一度もマイナーを経験してないメジャーリーガーで 先日のWBCでは「高校の時出た小さなトーナメントを思い出した」と言っていた つまり…

83 23/04/25(火)18:28:31 No.1050736325

今回内川コピペになってる選手なんか多いよな

84 23/04/25(火)18:28:37 No.1050736353

>何でこの人がwbc楽しそうだったかちょっと解った! WBCの大谷もトラウトも仲間が優秀だったからな 日本ブルペンがマジで頼もしかった…

85 23/04/25(火)18:29:00 No.1050736458

トラウトは技術面もめちゃくちゃレベル高いから…

86 23/04/25(火)18:29:19 No.1050736547

WBCの仲間も同僚多かったんだが…

87 23/04/25(火)18:29:21 No.1050736559

>WBCの大谷もトラウトも仲間が優秀だったからな >日本ブルペンがマジで頼もしかった… 日本は投手層が滅茶苦茶厚かったの嬉しかっただろうな

88 23/04/25(火)18:29:44 No.1050736663

マイナー落ちなしってバケモンだからな

89 23/04/25(火)18:29:53 No.1050736702

そもそもトラウトはバリバリの読み打ちタイプだし 初球の見逃しとか見りゃわかるだろ

90 23/04/25(火)18:30:24 No.1050736856

一方アメリカブルペンからはループが登板した

91 23/04/25(火)18:32:12 No.1050737332

オオタニサン調子上がらない村上に「いいよムネ!そういう進塁打大事だよ!」って声かけてたらしいけど天使のチームメイトにも同じような声かけしてんのかな

92 23/04/25(火)18:32:13 No.1050737342

またしょぼくれた犬みたいな顔になっていくんだろうな

93 23/04/25(火)18:32:54 No.1050737546

トラウト曇らせ画像収集家がいそう

94 23/04/25(火)18:33:08 No.1050737604

無邪気な天使たちの中にあっていまだ人間性を失っていない男

95 23/04/25(火)18:34:07 No.1050737897

>またしょぼくれた犬みたいな顔になっていくんだろうな fu2134606.jpg 今日またトラウト曇らせフォルダが潤ったぞ 大谷が移籍決定したらこれでスレ立ててやるんだ

96 23/04/25(火)18:34:08 No.1050737901

自分で調整できる選手? バウアー取れば?

97 23/04/25(火)18:34:16 No.1050737942

大谷が覚醒するまでは一人だけいかついドラゴンやってたしな…

98 23/04/25(火)18:34:50 No.1050738122

MVPが3人いてもどうにもならなかったんだ

99 23/04/25(火)18:34:59 No.1050738165

いっその事トラウトも大谷もフロント批判しまくればいいのでは…? そしたらフロントが契約解除して自由になれるだろうし

100 23/04/25(火)18:35:09 No.1050738211

>今日またトラウト曇らせフォルダが潤ったぞ >大谷が移籍決定したらこれでスレ立ててやるんだ お前は悪魔か

101 23/04/25(火)18:35:21 No.1050738269

もうエンゼルスを無くすしかない

102 23/04/25(火)18:35:38 No.1050738347

勘違いしてる人がいるがトラウトは別にエンゼルス出たいわけじゃない

103 23/04/25(火)18:35:52 No.1050738404

>今日またトラウト曇らせフォルダが潤ったぞ うn >大谷が移籍決定したらこれでスレ立ててやるんだ 過去最悪の発言だぞお前!

104 23/04/25(火)18:36:28 No.1050738581

>いっその事トラウトも大谷もフロント批判しまくればいいのでは…? >そしたらフロントが契約解除して自由になれるだろうし トラウトはずっと角の立つこと言わないどころかコメント少ない人だったけど 大谷が来て感情を取り戻してからはちょいちょいフロントに物申してる

105 23/04/25(火)18:36:58 No.1050738733

この前の大谷に急いで兜被せに行くウキウキトラウトが忘れられない

106 23/04/25(火)18:37:00 No.1050738747

エンゼルスのフロントは変に強化なんかしなくても大谷のグッズ売上だけでもう満足してそうなのがほんとに嫌

107 23/04/25(火)18:37:15 No.1050738814

金使って補強するだけして放置 ただのコレクター

108 23/04/25(火)18:37:37 No.1050738933

>この前の大谷に急いで兜被せに行くウキウキトラウトが忘れられない fu2134620.jpg トラウトがウキウキな時は何かが起きるからな

109 23/04/25(火)18:37:41 No.1050738956

>この前の大谷に急いで兜被せに行くウキウキトラウトが忘れられない その試合は勝ててよかったねえ

110 23/04/25(火)18:38:18 No.1050739128

>エンゼルスのフロントは変に強化なんかしなくても大谷のグッズ売上だけでもう満足してそうなのがほんとに嫌 その大谷が移籍しそうなんですが…

111 23/04/25(火)18:38:33 No.1050739199

トラウトもマジで好きになってきたから大谷にも残って一緒に頑張ってほしいけどエンゼルスがさ…

112 23/04/25(火)18:38:55 No.1050739310

トラウトも連れてってやれよ…

113 23/04/25(火)18:39:04 No.1050739352

>>エンゼルスのフロントは変に強化なんかしなくても大谷のグッズ売上だけでもう満足してそうなのがほんとに嫌 >その大谷が移籍しそうなんですが… 要するに大谷だけ引き止めとけばあとゴミでも問題ないって事だろ?って思考でしょあのフロントは

114 23/04/25(火)18:39:28 No.1050739472

兜企画するぐらいショウヘイも愛着あると思うし…

115 23/04/25(火)18:39:31 No.1050739482

>トラウトも連れてってやれよ… 一緒にドジャース行こう…

116 23/04/25(火)18:39:45 No.1050739541

トラウトはエンゼルスを愛してるから…

117 23/04/25(火)18:39:45 No.1050739543

エンゼルスがトラウトを放出しようとしてもトラウト側が拒否できる契約だっけか

118 23/04/25(火)18:40:24 No.1050739693

無理すればエンゼルスは大谷を保持する年俸支払えなくはないけど そのときはモレノがよっぽど改心してない限りははっきり言って正気ではない金遣いだし 仮に正気を失って金を用意できたとしても勝てるチームを求めてる大谷サイドは蹴る可能性の方がずっと高い

119 23/04/25(火)18:40:25 No.1050739700

立地とか温かいファンとか環境は最高なんだエンゼルスは

120 23/04/25(火)18:40:37 No.1050739760

>その大谷が移籍しそうなんですが… 十分稼いだしもういいんだろう オーナーとコーチとスタッフと監督全部入れ替えないとプレーオフなんてムリって大谷も分かっただろ ドジャースが待ってるぞ

121 23/04/25(火)18:40:42 No.1050739785

>>トラウトも連れてってやれよ… >一緒にドジャース行こう… 2019.03.21 エンゼルス、トラウトとの“生涯契約”を発表 12年472億円「ずっとここにいたい」

122 23/04/25(火)18:40:44 No.1050739797

すげー極論出してる馬鹿いてウケる

123 23/04/25(火)18:41:08 No.1050739913

トラウトはエンゼルス自体は気に入っててチームは出たくないと言ってる ファンはそれ知ってるけどSNSでエンゼルスはトラウトを解放しろって言ってる それを見てトラウトはエンゼルスに契約で縛られてると勘違いする人が現地ですら出ている

124 23/04/25(火)18:41:35 No.1050740045

今のコーチ全員首にしてトラウトにバッティングコーチとピッチングコーチやってもらったら

125 23/04/25(火)18:42:08 No.1050740205

書き込みをした人によって削除されました

126 23/04/25(火)18:42:26 No.1050740300

オプトアウトなしトレード拒否権付きだから実質生涯契約ではあるが 一応トラウト側がトレード拒否権破棄すれば堕天は可能

127 23/04/25(火)18:42:40 No.1050740370

優秀なアナリストなんてもう他のチームに抱え込まれてるでしょ このまま戦うしかないんだよエンゼルスで

128 23/04/25(火)18:42:54 No.1050740418

>2019.03.21 エンゼルス、トラウトとの“生涯契約”を発表 12年472億円「ずっとここにいたい」 ここってのはLAってことだろうしセーフセーフ

129 23/04/25(火)18:42:59 No.1050740435

メディアに追いかけ回されないから居心地良くて気に入ってる的なこと言ってたな

130 23/04/25(火)18:43:18 No.1050740532

ブガッディヴェイロンとラ・フェラーリを雨漏りのするガレージに保管しているようなものと表現されてダメだった

131 23/04/25(火)18:43:41 No.1050740627

>優秀なアナリストなんてもう他のチームに抱え込まれてるでしょ 何のための金だよ!

132 23/04/25(火)18:43:44 No.1050740642

>それを見てトラウトはエンゼルスに契約で縛られてると勘違いする人が現地ですら出ている まぁそれくらい酷いチームってことだな

133 23/04/25(火)18:44:00 No.1050740713

カーショウが広島にでも行かない限りドジャースもそんなお金ないのでは

134 23/04/25(火)18:44:00 No.1050740716

球団ファンの質の善し悪しについては向こうの強豪チーム見てるとそうだねとしか言えない

135 23/04/25(火)18:44:07 No.1050740749

思うにエンゼルスファンはエンゼルスファンじゃなくて大谷トラウトファンなのでは

136 23/04/25(火)18:44:07 No.1050740751

>何のための金だよ! レンドーンに払ってるし…

137 23/04/25(火)18:44:08 No.1050740758

WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・

138 23/04/25(火)18:44:24 No.1050740836

都会だし…ファンも過激じゃないし…

139 23/04/25(火)18:44:36 No.1050740878

>ブガッディヴェイロンとラ・フェラーリを雨漏りのするガレージに保管しているようなものと表現されてダメだった そして選手はケガするのだ

140 23/04/25(火)18:44:49 No.1050740959

>勘違いしてる人がいるがトラウトは別にエンゼルス出たいわけじゃない 選手として脂の乗ってる時期を再建期のチームで浪費するのは普通にもったいない気がする

141 23/04/25(火)18:44:51 No.1050740967

エンゼルスのどこがそんなに気に入ったんだろう

142 23/04/25(火)18:44:55 No.1050740986

なんにせよ大谷にはどこかチャンピオンリングの取れるチーム行ってほしい 残留は球界の損失とまでは言わないけどもったいないな

143 23/04/25(火)18:45:46 No.1050741229

エンゼルスがちゃんとしたチームになればいいだけだろ

144 23/04/25(火)18:46:07 No.1050741316

>エンゼルスがちゃんとしたチームになればいいだけだろ なれるかなあ!ちゃんとしたチームになれるかなあ!?

145 23/04/25(火)18:46:33 No.1050741415

>選手として脂の乗ってる時期を再建期のチームで浪費するのは普通にもったいない気がする もったいないとかそういう話じゃねえんだよ…

146 23/04/25(火)18:46:39 No.1050741448

本拠地、エンゼルスタジアムで迎えたドジャース戦。 先発スアレスが大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった。 スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声。 無言で帰り始める選手達の中、現役最強野手トラウトは独りベンチで泣いていた。 WBCで手にした興奮、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト…… それを今のエンゼルスで得ることは殆ど不可能と言ってよかった。 「どうすりゃいいんだ……」 トラウトは悔し涙を流し続けた。

147 23/04/25(火)18:47:04 No.1050741556

WBCのクローザーオオタニサンを経てエンゼルス脱出論に更に拍車がかかった気がする

148 23/04/25(火)18:47:20 No.1050741630

負けて当然ぐらいのチームの方がのびのびとプレーできる 優勝争いするようなチームだとメンタル消耗してプレーの質が落ちる

149 23/04/25(火)18:47:47 No.1050741751

>エンゼルスがちゃんとしたチームになればいいだけだろ モレノが急に仏教に目覚めたくらいに心を入れ替えるか球団が金持ちオーナーに売却されない限りは無理

150 23/04/25(火)18:47:50 No.1050741763

仕事の現場でもこういうのある

151 23/04/25(火)18:48:02 No.1050741816

今日の負け方は最悪だった

152 23/04/25(火)18:48:38 No.1050741976

トラウト「どうすりゃいいんだ…」 大谷「どうすりゃいいんだ…」 サンドバル「どうすりゃいいんだ…」 レンフロー「どうすりゃいいんだ…」 オホッピー「どうすりゃいいんだ…」 ネビン「どうすりゃいいんだ…」 モレノ「勝てる!勝てるんだ!」

153 23/04/25(火)18:48:55 No.1050742051

>負けて当然ぐらいのチームの方がのびのびとプレーできる >優勝争いするようなチームだとメンタル消耗してプレーの質が落ちる つってもエンゼルスもある意味メンタルが死ぬだろ

154 23/04/25(火)18:49:32 No.1050742222

MVP候補の中でMVPの素養として自分の強みはメンタルと答えたトラウト

155 23/04/25(火)18:49:39 No.1050742253

チームのどうしようもなさは暗黒期の横浜を思い出す

156 23/04/25(火)18:49:46 No.1050742276

オーナーがベンチ陣弄る気無いんだろうな…

157 23/04/25(火)18:49:59 No.1050742341

地元メディアが辛辣な上に追いかけ回してくるチームあるからそういうとこ行きたくねえって選手はぼちぼちいるんだよ

158 23/04/25(火)18:50:07 No.1050742374

>エンゼルスがちゃんとしたチームになればいいだけだろ モレノころころするしかなくない?

159 23/04/25(火)18:50:37 No.1050742511

モレノってやつはどうやったら変えられるんだ

160 23/04/25(火)18:50:43 No.1050742539

メディカル含めてバックアップスタッフ全員何してるんだろうね

161 23/04/25(火)18:50:56 No.1050742596

トラウトとプホルスどっちがすげぇんだろうなぁ

162 23/04/25(火)18:51:03 No.1050742625

アスレチックスよりかはいいだろって言おうとしたけど 今日まさにそのアスレチックスとクソみたいな殴り合いして負けたのか…

163 23/04/25(火)18:51:18 No.1050742705

大谷とトラウトにコーチと監督やってもらえばいい

164 23/04/25(火)18:51:27 No.1050742745

トラウトはメディカルチーム信用できなくてセカンドオピニオンしっかりいって問題見つけてるから偉い

165 23/04/25(火)18:52:24 No.1050743039

>トラウトはメディカルチーム信用できなくてセカンドオピニオンしっかりいって問題見つけてるから偉い なんか酷いエピソードばかり出てくるんですけど!

166 23/04/25(火)18:52:31 No.1050743078

エンゼルスは自分で自分のバックアップ見つけないと堕天してしまうのか…

167 23/04/25(火)18:52:46 No.1050743158

もうコーチ無視してトラウトへ訊きにいけ

168 23/04/25(火)18:52:50 No.1050743182

>アスレチックスよりかはいいだろって言おうとしたけど >今日まさにそのアスレチックスとクソみたいな殴り合いして負けたのか… 大谷がFAだから勝負の年にしなきゃいけないのに再建中のアスレチックスと互角の戦いしてるの本当に頭が痛い

169 23/04/25(火)18:53:00 No.1050743227

なんなんだよこの球団!

170 23/04/25(火)18:53:30 No.1050743384

大谷の移籍ポイント貯まるのを眺めていることしかできないトラウトは美しい…

171 23/04/25(火)18:53:30 No.1050743386

どことでもいい勝負をするエンターテイナーチームですが

172 23/04/25(火)18:53:41 No.1050743434

ロイヤルズにも勝利献上してるし弱小球団に勝ち星配ってる聖球団だぞ

173 23/04/25(火)18:54:30 No.1050743688

いつの間にか3位になってる…

174 23/04/25(火)18:54:48 No.1050743778

>ロイヤルズにも勝利献上してるし弱小球団に勝ち星配ってる聖球団だぞ 名に天使って冠してるだけあるな...

175 23/04/25(火)18:54:51 No.1050743800

>トラウトはメディカルチーム信用できなくてセカンドオピニオンしっかりいって問題見つけてるから偉い ググったら大谷も日ハム時代の医者にセカンドオピニオン頼んでて駄目だった

176 23/04/25(火)18:54:59 No.1050743853

>ロイヤルズにも勝利献上してるし弱小球団に勝ち星配ってる聖球団だぞ 天使の施し

177 23/04/25(火)18:55:01 No.1050743862

勝てないよそりゃ だってオーナーやる気ないんだもの

178 23/04/25(火)18:55:09 No.1050743913

>なんなんだよこの球団! プロ球団として何もかも足りない暗黒球団です……

179 23/04/25(火)18:55:41 No.1050744078

なんなの天使医者は揃ってヤブなん?

180 23/04/25(火)18:56:16 No.1050744254

補強自体はしてるだろ!

181 23/04/25(火)18:56:31 No.1050744331

藤浪がいるチームみたいなあからさまに負けまくってドラフト上位をゲットする戦略でもなく 地区優勝できないけどほどほどに戦えるチームは何を目指してるんだろう…

182 23/04/25(火)18:56:51 No.1050744451

>トラウトとプホルスどっちがすげぇんだろうなぁ トラウト

183 23/04/25(火)18:56:56 No.1050744478

>補強自体はしてるだろ! 補強したあとゴミになるのが問題なんだよ!

184 23/04/25(火)18:57:06 No.1050744537

選手ではなく球団そのものに不信感がある猫のチーム

185 23/04/25(火)18:57:12 No.1050744568

昨シーズンのトラウトがメディカルが大丈夫大丈夫って試合にださせ腰の痛みがずっと治らず 他所の医者に診てもらった結果の長期離脱みたいな流れだった

186 23/04/25(火)18:57:26 No.1050744638

コーチ駄目 マイナー選手も駄目 打線も大谷トラウト意外打たない ローテも崩壊してる リリーフも全員燃える 守備もだめ 練習施設も出来損ない オーナーはやる気なし 球団売却も頓挫

187 23/04/25(火)18:58:07 No.1050744846

>昨シーズンのトラウトがメディカルが大丈夫大丈夫って試合にださせ腰の痛みがずっと治らず >他所の医者に診てもらった結果の長期離脱みたいな流れだった 酷え

188 23/04/25(火)18:58:07 No.1050744855

でも球団価値ランキング7位なんだぜ!?

189 23/04/25(火)18:59:13 No.1050745185

エンゼルスは立地だけでも最強だからな

190 23/04/25(火)18:59:15 No.1050745196

つーかこれさ トラウト凄くねえ?

191 23/04/25(火)18:59:36 No.1050745308

>>昨シーズンのトラウトがメディカルが大丈夫大丈夫って試合にださせ腰の痛みがずっと治らず >>他所の医者に診てもらった結果の長期離脱みたいな流れだった >酷え 球界の至宝が潰える危険があったぞ

192 23/04/25(火)18:59:36 No.1050745310

大谷とWBCのせいでトラウトに余計な感情が芽生えてしまったではないか

193 23/04/25(火)19:00:09 No.1050745463

>つーかこれさ >トラウト凄くねえ? デバフ食らってこれというかデバフ自分でキュアしてこれだからすごい

194 23/04/25(火)19:00:18 No.1050745508

>大谷とWBCのせいでトラウトに余計な感情が芽生えてしまったではないか モレノのレス

195 23/04/25(火)19:00:36 No.1050745617

WBCのトラウトは笑顔だったからな…

196 23/04/25(火)19:00:36 No.1050745618

この経験を糧にトラクタニーズ監督としてWSWBC両制覇するのはまだ先の話

197 23/04/25(火)19:00:57 No.1050745730

トラウト前世でなんかやっただろ!

198 23/04/25(火)19:01:02 No.1050745749

リカオンズはアナハイムにあった 渡久持ー!来てくれー!

199 23/04/25(火)19:01:26 No.1050745870

トラウトは現役時代を直接見れるということが幸運と言えるくらいの選手だからな

200 23/04/25(火)19:01:44 No.1050745965

これでコーチはいくらくらい貰ってんだろ

201 23/04/25(火)19:01:52 No.1050746014

>トラウトは現役時代を直接見れるということが幸運と言えるくらいの選手だからな 大谷というユニコーンみたいなやつもいるし夢みたいな球団だな

202 23/04/25(火)19:01:53 No.1050746016

渡久地がエンゼルスであの成績叩きだしたら大人気だろうな…

203 23/04/25(火)19:02:23 No.1050746164

夢(ナイトメア)

204 23/04/25(火)19:02:31 No.1050746206

イチローもそうだったけど凄い活躍してる選手には勝利の喜びも味わってほしいと思うなぁやっぱ

205 23/04/25(火)19:02:46 No.1050746286

孤軍奮闘するもどうにも出来ないレジェンドの苦悩からしか得られないものがある

206 23/04/25(火)19:03:00 No.1050746356

fu2134691.jpg

207 23/04/25(火)19:03:01 No.1050746359

>2019.03.21 エンゼルス、トラウトとの“生涯契約”を発表 12年472億円「ずっとここにいたい」 約40億×12年とかすごいね なんかあったらどうするんだろう

208 23/04/25(火)19:03:31 No.1050746517

>約40億×12年とかすごいね >なんかあったらどうするんだろう なんかあった場合の奴が今横浜にいますね

209 23/04/25(火)19:03:37 No.1050746549

ただトラウトの幸運を祈る

210 23/04/25(火)19:03:39 No.1050746564

>約40億×12年とかすごいね >なんかあったらどうするんだろう 今年の大谷は更にヤバい契約になるぞ

211 23/04/25(火)19:03:49 No.1050746607

トラウトは心技体兼ね備えてるマジのスーパーヒーローだ いや体はちょっと弱いとこあるけど全部エのせいだと判明しつつある

212 23/04/25(火)19:03:54 No.1050746627

弱小チームの中の強打者とかじゃなくてマジで世界最強野手なのが凄いよな

213 23/04/25(火)19:04:29 No.1050746790

10年くらいMVP級の成績でWBCで9年ぶりぐらいに優勝争いできたんだよね

214 23/04/25(火)19:04:37 No.1050746831

解放しろ

215 23/04/25(火)19:04:37 No.1050746834

通算OPS1超えてるバケモンだからな…

216 23/04/25(火)19:05:06 No.1050746958

大谷も終身刑になるの!?

217 23/04/25(火)19:05:10 No.1050746994

>弱小チームの中の強打者とかじゃなくてマジで世界最強野手なのが凄いよな 今現役の満票MVPは二人しかいなくてその二人が同じチームにいるのって凄いよな

218 23/04/25(火)19:05:35 No.1050747118

>大谷も終身刑になるの!? エンゼルスに残ることはほぼ無いだろ

219 23/04/25(火)19:06:15 No.1050747328

>トラウトは心技体兼ね備えてるマジのスーパーヒーローだ >いや体はちょっと弱いとこあるけど全部エのせいだと判明しつつある 十年以上メジャーで上位の記録残し続けてる人が体弱い扱いなら大抵の人類は虚弱になっちまう

220 23/04/25(火)19:06:22 No.1050747363

>今現役の満票MVPは二人しかいなくてその二人が同じチームにいるのって凄いよな 最強チームじゃん

221 23/04/25(火)19:06:38 No.1050747451

大谷終身刑とか10億$位かかりそう

222 23/04/25(火)19:07:39 No.1050747754

>大谷終身刑とか10億$位かかりそう さすがにそれはここからサイヤング+OPS1.000になるぐらいじゃないと無理

223 23/04/25(火)19:08:49 No.1050748079

野手の方は基本的に打ててるから 投手が抑えられる時は強いチームにも普通に勝てるのが見てて面白い まあ抑えられない投手とミスする野手がおすぎなんだけど

224 23/04/25(火)19:09:06 No.1050748164

己の選手人生を犠牲にコーチか監督にならないと勝てないと悟るトラウトだった

225 23/04/25(火)19:09:15 No.1050748215

トラウトの弱点は所属チームくらいしかないからね

226 23/04/25(火)19:09:48 No.1050748395

>十年以上メジャーで上位の記録残し続けてる人が体弱い扱いなら大抵の人類は虚弱になっちまう いや実際怪我がちではあったし比べるべきは大抵の人類ではなくメジャーリーガーだ まあ原因がはっきりしつつあるし今後は健康でいる期間が伸びるはずだよ

227 23/04/25(火)19:14:15 No.1050749775

実際大谷さんが出ていくとなったらトラウト兄貴どんな顔になるんだろうか 見たい気持ちと見たくない気持ちがある

228 23/04/25(火)19:14:21 No.1050749802

(これ俺の仕事なのかな…)

229 23/04/25(火)19:14:36 No.1050749889

経営陣とスタッフがダメってなかなか絶望的だな…

230 23/04/25(火)19:15:09 No.1050750048

>補強自体はしてるだろ! 向こうで中古の30代の外様オッサン揃えるのは補強に見せかけた低迷フラグだぜ

231 23/04/25(火)19:15:16 No.1050750079

>実際大谷さんが出ていくとなったらトラウト兄貴どんな顔になるんだろうか >fu2134606.jpg

232 23/04/25(火)19:15:55 No.1050750248

こんなチームでMVP3回ってもしかして超すごい選手なのでは…

233 23/04/25(火)19:16:12 No.1050750337

監督含めコーチとか全員クビにして選手増やした方が勝てそうな気がする

234 23/04/25(火)19:16:24 No.1050750401

オーナーってあのナードっぽいやつ?

235 23/04/25(火)19:16:29 No.1050750423

>こんなチームでMVP3回ってもしかして超すごい選手なのでは… MVPにチームは関係ないし

236 23/04/25(火)19:17:36 No.1050750751

エンゼルスもアスレチックスも両方ひどかったね…

237 23/04/25(火)19:17:42 No.1050750776

録画したBSのノーラン・ライアンのドキュメンタリー見ているけどドジャースでなく エンゼルスへのトレードと聞いた際「死にたくなった」って言っている…

238 23/04/25(火)19:18:05 No.1050750906

>>トラウトは現役時代を直接見れるということが幸運と言えるくらいの選手だからな >大谷というユニコーンみたいなやつもいるし夢みたいな球団だな 最高のスターの活躍を見つつ応援してる球団の勝利も見れるお得な球団

239 23/04/25(火)19:18:51 No.1050751131

トラウトはWBCで燃やした心の火種を次の大会まで持たせないといけないからな…

240 23/04/25(火)19:19:06 No.1050751211

>経営陣とスタッフがダメってなかなか絶望的だな… そういう状況でオーナーがWS優勝したぃ!ってなったのが近年の再建例で出るカブスやアストロズ アストロズはゴミ箱でケチ付いたとは言え前GMの遺産か編成自体は超上手くやってる

241 23/04/25(火)19:20:45 No.1050751735

でも楽しかったかと聞かれたら超楽しかったよ今日のクソバカ試合

242 23/04/25(火)19:20:50 No.1050751755

昨日は幸せそうだったよ fu2133912.mp4

243 23/04/25(火)19:20:52 No.1050751771

>MVPにチームは関係ないし チームのバックアップ体制がカスって記事じゃん

244 23/04/25(火)19:21:36 No.1050751986

>でも楽しかったかと聞かれたら超楽しかったよ今日のクソバカ試合 でもとりあえず大谷はトレードだなと確信した試合だった

245 23/04/25(火)19:21:57 No.1050752078

>録画したBSのノーラン・ライアンのドキュメンタリー見ているけどドジャースでなく >エンゼルスへのトレードと聞いた際「死にたくなった」って言っている… ライアンの現役の時から酷かったのかよ!?

246 23/04/25(火)19:22:09 No.1050752136

俺は最悪な気持ちになった

247 23/04/25(火)19:23:03 No.1050752406

とりあえず今のコーチは給料泥棒すぎるからなんとかしろ

248 23/04/25(火)19:23:05 No.1050752417

今年の天使は強いとはなんだったのか

249 23/04/25(火)19:23:07 No.1050752436

MLBは特にデータ化で対策取り合うからチームバックアップないととにかく縛りプレイを要求される

250 23/04/25(火)19:23:12 No.1050752453

なんで投手の癖盗まれるとかって去年の記事が今更と思ったら今日!?

251 23/04/25(火)19:23:44 No.1050752605

>今年の天使は強いとはなんだったのか 去年のシーズン後半に比べたら確実に強くなったんだよ!マジで!!

252 23/04/25(火)19:24:38 No.1050752902

>録画したBSのノーラン・ライアンのドキュメンタリー見ているけどドジャースでなく >エンゼルスへのトレードと聞いた際「死にたくなった」って言っている… そりゃまあロスの球団って言われたら誰でもドジャース期待するよ

253 23/04/25(火)19:25:01 No.1050753021

スアレスも野球とサッカーの二刀流で頑張ってるから許してやってほしい

254 23/04/25(火)19:25:09 No.1050753057

ゴミ箱やスマートウォッチ使ったサイン盗みみたいなネタや煽り合いに使えるスキャンダルじゃなくて 薬物依存症の広報担当が選手に融通効かせててオーバードーズで死去(後訴訟に)とか 用具担当がクラブハウスで粘着物質作って他球団問わず売ってたとか触れちゃいけないネタ多いのが闇深いなって…

255 23/04/25(火)19:25:38 No.1050753174

トラウトさんの楽しみ お天気 ゴルフ 大谷

256 23/04/25(火)19:26:02 No.1050753285

OP戦で躍動する新人とレンドーン氏の話を聞いた時は今年は行けると思ったんよ

257 23/04/25(火)19:26:14 No.1050753350

WBCでトラウタニ両方が輝いていたからこそ今の模倣囚っぷりがあまりにも…

258 23/04/25(火)19:26:15 No.1050753356

まず外野からみて分かる癖を放置する投手コーチを首にしろ

259 23/04/25(火)19:26:26 No.1050753404

データ利用できないし修正力もないからそりゃ長期戦でみたら勝率5割くらいで落ち着くわなって

260 23/04/25(火)19:26:42 No.1050753480

レンドーン氏はそこそこ仕事してると思う オホッピーくんが離脱したのやっぱ痛い 中継ぎが一切成長してないどころか悪化してるのもっと痛い

261 23/04/25(火)19:27:57 No.1050753869

後半失速するのもなぜかってわけじゃなくファームが貧弱すぎて主力離脱時の戦力ダウンが甚だしいって根本的な弱点なんだよ もちろん今年もそれは変わってない

262 23/04/25(火)19:29:17 No.1050754262

オホッピ離脱辛い… 次はネトくんを希望にしようと思う

263 23/04/25(火)19:30:25 No.1050754583

昨日も笑顔消えそうになった事あったからな…

264 23/04/25(火)19:30:34 No.1050754640

稀代の名将と二刀流の達人がいても合戦に負けてしまう

265 23/04/25(火)19:34:36 No.1050755864

あいつらグラブの位置見てるな~ってわかるもんなの? それとも普段から癖気になってたのか

↑Top