虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お賃金... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/25(火)17:49:06 No.1050726206

    お賃金入ってもクレカ引き落としで速攻なくなってかなしい みんなはお賃金ちゃんと残せてる?

    1 23/04/25(火)17:50:15 No.1050726445

    創業2ヶ月目なのでまだ役員借入金で処理して1円ももらってない

    2 23/04/25(火)17:50:24 No.1050726482

    入った分は全部使ってるぞ!

    3 23/04/25(火)17:51:37 No.1050726741

    なんなら未来の自分から借りて色々買ってる

    4 23/04/25(火)17:51:46 No.1050726782

    経済回せてえらい!

    5 23/04/25(火)17:52:36 No.1050726981

    マネフォでグラフ化すると月一スパイクが発生してすぐ元に戻ってる

    6 23/04/25(火)17:53:11 No.1050727111

    毎月赤字だよどうなってんだ

    7 23/04/25(火)17:53:35 No.1050727208

    今日は退職金の支給日か

    8 23/04/25(火)17:55:22 No.1050727641

    30万手取りで光熱費やら食費で8万消えて積み立てが7.5万 あとはみなさまのおもちゃです

    9 23/04/25(火)17:57:06 No.1050728060

    高給取り来たな…

    10 23/04/25(火)17:58:45 No.1050728469

    税やもろもろで1/3も引かれるって納得いかねぇ

    11 23/04/25(火)17:58:51 No.1050728490

    貯金とか考えてない

    12 23/04/25(火)18:02:12 No.1050729338

    家賃引いたら月13万のまま15年くらいダラダラ働いてるけど使わないからまあまあ貯まる

    13 23/04/25(火)18:04:01 No.1050729750

    俺もクレカで消えてリボがどんどん増えていってる 毎回全額で払ってるのに

    14 23/04/25(火)18:05:16 No.1050730090

    さっき妹の避妊費用で6万とんでったバナナ

    15 23/04/25(火)18:06:07 No.1050730320

    >さっき妹の避妊費用で6万とんでったバナナ 避妊費用出してあげるんだ 偉いお兄ちゃんだな

    16 23/04/25(火)18:06:38 No.1050730453

    手取り35万くらいだけど ゲームが趣味の孤独なオッサンだから月に使うのなんて13万くらいだし どうでもいい金を投資にぶち込んで遊んでる

    17 23/04/25(火)18:07:25 No.1050730656

    実家暮らしマンだからソシャゲやっても貯金はできるぜー なんか趣味欲しい...

    18 23/04/25(火)18:07:38 No.1050730705

    >>さっき妹の避妊費用で6万とんでったバナナ >避妊費用出してあげるんだ >偉いお兄ちゃんだな 待て自分が蒔いた種かもしれんぞ

    19 23/04/25(火)18:08:20 No.1050730879

    >>>さっき妹の避妊費用で6万とんでったバナナ >>避妊費用出してあげるんだ >>偉いお兄ちゃんだな >待て自分が蒔いた種かもしれんぞ 種蒔いたなら避妊しても手遅れでは… アフターピルってやつか!

    20 23/04/25(火)18:08:21 No.1050730885

    リボルビング払いなら手元の金とか諸々残せるぞ

    21 23/04/25(火)18:09:20 No.1050731149

    避妊キャッツ!

    22 23/04/25(火)18:09:25 No.1050731170

    手取り20万の時は貯金出来ない…なんで…こんなに無駄削いでるのに…とか思ってたけど手取り35万になったら普通に生活してても貯金するのが余裕になった 結局実入りが全てかって思った

    23 23/04/25(火)18:09:41 No.1050731243

    将来の自分から借りれば実質無限だぞ ドラえもんでやってた

    24 23/04/25(火)18:11:30 No.1050731767

    >結局実入りが全てかって思った 当たり前過ぎる…

    25 23/04/25(火)18:11:52 No.1050731879

    手取り増やしたい

    26 23/04/25(火)18:13:14 No.1050732244

    放っとくとボチボチ貯まってってたんだけど結婚することになって最近どんどん飛んでってる

    27 23/04/25(火)18:13:18 No.1050732257

    実家住まいだからなんとかなってるけど一人になったら速攻干上がりそうな気がする

    28 23/04/25(火)18:13:28 No.1050732308

    基本給18だから生活費で全部飛ぶぜ!

    29 23/04/25(火)18:13:56 No.1050732437

    >>結局実入りが全てかって思った >当たり前過ぎる… わりと気づかない人が多い というか目をそらしてる人が多い

    30 23/04/25(火)18:14:01 No.1050732454

    年金高すぎ殺

    31 23/04/25(火)18:14:41 No.1050732627

    無いものは残せない

    32 23/04/25(火)18:15:01 No.1050732715

    >基本給18だから生活費で全部飛ぶぜ! むしろ稼ぎどきだぞ 年取ると収入増えないのに年金保険料は増えるから

    33 23/04/25(火)18:15:17 No.1050732796

    鬱で働いてないから治して働きたい

    34 23/04/25(火)18:15:26 No.1050732847

    >>>結局実入りが全てかって思った >>当たり前過ぎる… >わりと気づかない人が多い >というか目をそらしてる人が多い 目を逸らすというか大抵の人にとって手取りを上げるのはそんなに簡単ではないだけかと

    35 23/04/25(火)18:16:51 No.1050733233

    3万円ずつ定期に入れてる

    36 23/04/25(火)18:17:23 No.1050733372

    >目を逸らすというか大抵の人にとって手取りを上げるのはそんなに簡単ではないだけかと 資格取って経験積んで実績とコネ作って転職するだけで結構あがるぜ

    37 23/04/25(火)18:18:07 No.1050733567

    実家なのに家賃電気代7万持って枯れる

    38 23/04/25(火)18:18:16 No.1050733596

    この自分の話がしたくて人の話を聞いてない感

    39 23/04/25(火)18:19:11 No.1050733861

    >資格取って経験積んで実績とコネ作って転職するだけで結構あがるぜ 計画性ないから無理

    40 23/04/25(火)18:20:35 No.1050734236

    家にお金10万入れてるからきついよ でも実家住みはそれくらい入れて当たり前だよね 全部揃ってるんだし

    41 23/04/25(火)18:21:01 No.1050734339

    エロ同人描いてるからみんなのちんちんをギンギンにしたお金で生活してる

    42 23/04/25(火)18:22:46 No.1050734777

    >家にお金10万入れてるからきついよ >でも実家住みはそれくらい入れて当たり前だよね >全部揃ってるんだし 10万ははじめて聞いた

    43 23/04/25(火)18:23:08 No.1050734870

    >毎月赤字だよどうなってんだ まず何に使ってるか把握しなよ…

    44 23/04/25(火)18:23:43 No.1050735020

    家と家族いるから10万じゃ済まないなあ

    45 23/04/25(火)18:24:51 No.1050735327

    うちは7万入れてる

    46 23/04/25(火)18:25:54 No.1050735594

    ヒャクエーン…

    47 23/04/25(火)18:28:03 No.1050736189

    >家にお金10万入れてるからきついよ >でも実家住みはそれくらい入れて当たり前だよね >全部揃ってるんだし うちも10万だ 生活費ほぼ込み込みって考えると仕方ないかなって

    48 23/04/25(火)18:28:18 No.1050736273

    >家と家族いるから10万じゃ済まないなあ 今すぐimgやめて家族サービスしろ

    49 23/04/25(火)18:29:26 No.1050736579

    クレカ使いすぎてヤバいわ 積もり積もって月末支払い分が16万越えた やりたくないけど正直リボ考えてる…

    50 23/04/25(火)18:29:51 No.1050736694

    >ヒャクエーン… どうしてそんなになるまでお金使っちゃったの

    51 23/04/25(火)18:30:00 No.1050736738

    >>毎月赤字だよどうなってんだ >まず何に使ってるか把握しなよ… ソープ!

    52 23/04/25(火)18:30:23 No.1050736848

    妥協すればマンションが買えそうなレベルにはなったけど 生活レベルが上がる想像が出来なくてだらだら時間が過ぎていく

    53 23/04/25(火)18:30:49 No.1050736973

    >>家と家族いるから10万じゃ済まないなあ >今すぐimgやめて家族サービスしろ 仕事の休憩中だから…

    54 23/04/25(火)18:31:13 No.1050737066

    Skebが地味に生活費を支えている

    55 23/04/25(火)18:32:16 No.1050737360

    >妥協すればマンションが買えそうなレベルにはなったけど >生活レベルが上がる想像が出来なくてだらだら時間が過ぎていく 肥やしにするのも勿体ないから株か債券に投資しよう 今はAT1債が熱い

    56 23/04/25(火)18:32:46 No.1050737512

    >>>家と家族いるから10万じゃ済まないなあ >>今すぐimgやめて家族サービスしろ >仕事の休憩中だから… 遅くまでお疲れ様です

    57 23/04/25(火)18:34:14 No.1050737935

    >今はAT1債が熱い あの光栄の襟川女史も運用しているという!

    58 23/04/25(火)18:34:20 No.1050737959

    独身中年おじさんだから手取り全部自分のために使えるぜ やったね!…やったね!

    59 23/04/25(火)18:34:59 No.1050738166

    独身中年おじさんだけどVR世界では美少女だから

    60 23/04/25(火)18:36:10 No.1050738494

    引き落とされる前に積み立てにシューッしてる

    61 23/04/25(火)18:36:30 No.1050738596

    >独身中年おじさんだから手取り全部自分のために使えるぜ >やったね!…やったね! 何を買う? 買いたい物ある? 買えば満たされる?

    62 23/04/25(火)18:37:01 No.1050738751

    >引き落とされる前に積み立てにシューッしてる オオオ イイイ

    63 23/04/25(火)18:37:11 No.1050738795

    手取り20万超えるの羨ましすぎる…

    64 23/04/25(火)18:37:38 No.1050738936

    >手取り20万超えるの羨ましすぎる… 行こう東京

    65 23/04/25(火)18:39:38 No.1050739507

    >何を買う? >買いたい物ある? >買えば満たされる? 強いて言うなら幸せが買いたいかな 金で幸せが買えればな

    66 23/04/25(火)18:40:51 No.1050739834

    >行こう東京 行けるなら行きたいけどスキルもコネもない田舎のおっさんが行った所でどうにもならねえ

    67 23/04/25(火)18:41:17 No.1050739967

    >強いて言うなら幸せが買いたいかな >金で幸せが買えればな 壺を買うと幸せになるよ

    68 23/04/25(火)18:41:32 No.1050740033

    金で幸せは買えないけど 金があれば大概の不安要素は消しされるよ

    69 23/04/25(火)18:42:03 No.1050740185

    東京さ行けばなんとかなるべで詐欺の受け子になったかなしい話もあったしな

    70 23/04/25(火)18:42:24 No.1050740295

    東京居るからって別に手取り20超えるわけではないからな

    71 23/04/25(火)18:42:27 No.1050740304

    >>行こう東京 >行けるなら行きたいけどスキルもコネもない田舎のおっさんが行った所でどうにもならねえ 東京の懐の広さを舐めたらいかんよ 同じ会社に何年も継続して働いてるってだけで十分スキルとして見てもらえる会社は無限にある 一度試してみようぜ転職エージェント

    72 23/04/25(火)18:44:16 No.1050740794

    九州だとプロジェクトリーダーで額面20万って出てくる…

    73 23/04/25(火)18:44:40 No.1050740902

    車のローンと家のローンと保険料で消える

    74 23/04/25(火)18:45:33 No.1050741179

    >九州だとプロジェクトリーダーで額面20万って出てくる… おやすい…

    75 23/04/25(火)18:45:55 No.1050741263

    ぬは九州民だけどなんとか月の手取り35万もらって生きているんぬ

    76 23/04/25(火)18:46:04 No.1050741295

    おちんぎんもっとぉ… もっとほしいのぉ…

    77 23/04/25(火)18:46:37 No.1050741434

    >金で幸せは買えないけど >金があれば大概の不安要素は消しされるよ 正直新卒1~2年目の大病できるような貯蓄もない時期とか全てが不安すぎた

    78 23/04/25(火)18:46:57 No.1050741536

    なんとかExcelとWordだけで30万貰えないものか

    79 23/04/25(火)18:47:10 No.1050741581

    10年いて手取り23万だけど定時で帰れるし土日休めるしまぁいいかなって…

    80 23/04/25(火)18:47:38 No.1050741711

    東京は割と行ったら行ったで結構なんとかなる すぐ知り合いに遭遇する田舎より全然気楽に働けるぜ

    81 23/04/25(火)18:48:14 No.1050741863

    毎月33333円積みニーしてるけど それ除くと±ゼロというかむしろマイナス… ボーナスで穴埋めしてる

    82 23/04/25(火)18:48:19 No.1050741889

    >九州だとプロジェクトリーダーで額面20万って出てくる… 九州の風土は金を吸収する

    83 23/04/25(火)18:48:49 No.1050742022

    手取り低いけどその日の朝に有給取れるくらいスケジュールの自由度高くて こりゃラクな会社だぜーと思ってたんだけど給与伸びないことが今になって深刻なデメリットとして響き始めた

    84 23/04/25(火)18:49:10 No.1050742121

    >10年いて手取り23万だけど定時で帰れるし土日休めるしまぁいいかなって… 十分すぎない!?

    85 23/04/25(火)18:49:31 No.1050742220

    九州でもあの県とそれ以外で話が変わってくる

    86 23/04/25(火)18:49:59 No.1050742339

    >手取り低いけどその日の朝に有給取れるくらいスケジュールの自由度高くて >こりゃラクな会社だぜーと思ってたんだけど給与伸びないことが今になって深刻なデメリットとして響き始めた 朝釣り「」?

    87 23/04/25(火)18:50:25 No.1050742462

    世帯年収1000万ほしいいい! 大企業勤めの女の子と結婚したいいいい!

    88 23/04/25(火)18:50:50 No.1050742568

    >九州でもあの県とそれ以外で話が変わってくる 福岡ってスタートアップ企業の誘致に力を入れているんだっけ?

    89 23/04/25(火)18:50:54 No.1050742580

    23万は一般的に大卒の初任給

    90 23/04/25(火)18:51:16 No.1050742696

    >世帯年収1000万ほしいいい! >大企業勤めの女の子と結婚したいいいい! 年収900万円は大企業でも厳しくないか?

    91 23/04/25(火)18:51:34 No.1050742784

    定期積立で毎月1.5万ほど積み立ててるけど最近ちょっと生活に支障が出てきた

    92 23/04/25(火)18:51:49 No.1050742863

    あの謎の社会保険料とかがなければ手取り増えるからあれだけ殺したい

    93 23/04/25(火)18:51:49 No.1050742867

    9時から18時くらいで手取り31万になったけど転勤がクソほど多くて友達できないのつらい Twitterだけがオアシスだったから無くなられるとマジで困る

    94 23/04/25(火)18:51:58 No.1050742909

    贅沢言わないから手取り30で完全週休4日欲しい ついでに9時5時で上がりたい リフレッシュ休暇も毎月ほしい

    95 23/04/25(火)18:52:38 No.1050743114

    そんなわがまま言わないから手取り20万欲しい…

    96 23/04/25(火)18:52:39 No.1050743116

    >9時から18時くらいで手取り31万になったけど転勤がクソほど多くて友達できないのつらい >Twitterだけがオアシスだったから無くなられるとマジで困る imgあるじゃん

    97 23/04/25(火)18:52:44 No.1050743150

    一回市民税差し押さえられたときはキツかった 銀行のアプリで確認した時ビビったよ

    98 23/04/25(火)18:52:53 No.1050743190

    いい年したおっさんだけど手取りで28位だけど20代の頃からずっとトラック乗ってて運転が好きで楽しくてたまらないから趣味が仕事みたいなもので金全然使わないから貯金もいっぱいあって嬉しい

    99 23/04/25(火)18:52:59 No.1050743223

    九州は最低賃金が全国ワーストレベルだから20万以上貰ってるのは稀なんだ

    100 23/04/25(火)18:53:16 No.1050743312

    俺も手取り20万超えたいよ… 東京でアラフォーです

    101 23/04/25(火)18:54:17 No.1050743622

    >imgあるじゃん 「」友達扱いすると怒るし…

    102 23/04/25(火)18:54:34 No.1050743707

    >俺も手取り20万超えたいよ… >東京でアラフォーです ご実家住まい?

    103 23/04/25(火)18:54:37 No.1050743728

    3000万で一軒家が建つのとトレードオフな九州

    104 23/04/25(火)18:54:50 No.1050743795

    >一回市民税差し押さえられたときはキツかった >銀行のアプリで確認した時ビビったよ 差し押さえられる前に払え

    105 23/04/25(火)18:54:59 No.1050743851

    月に20~30時間残業させられて月2回程度日曜半日出勤あって職場の人間に板挟みにされて辛いんぬ もう35歳でガチの童貞で独身なんぬ恋人いた事もないんぬしかも熊本在住なんぬ 月50万円くらい給料もらってるのが唯一の救いなんぬ

    106 23/04/25(火)18:54:59 No.1050743855

    手取り27万で家賃光熱費払って残り20万くらい

    107 23/04/25(火)18:55:30 No.1050744019

    >3000万で一軒家が建つのとトレードオフな九州 福岡以外なら2500万でそこそこ良いのいけるらしい

    108 23/04/25(火)18:55:36 No.1050744056

    >ご実家住まい? 普通にアパートだし家賃補助も出ないよ

    109 23/04/25(火)18:55:37 No.1050744060

    >俺も手取り20万超えたいよ… >東京でアラフォーです 20万とか俺の年収の3分の2じゃん

    110 23/04/25(火)18:56:14 No.1050744249

    >20万とか俺の年収の3分の2じゃん 働け

    111 23/04/25(火)18:56:20 No.1050744277

    >月に20~30時間残業させられて月2回程度日曜半日出勤あって職場の人間に板挟みにされて辛いんぬ >もう35歳でガチの童貞で独身なんぬ恋人いた事もないんぬしかも熊本在住なんぬ >月50万円くらい給料もらってるのが唯一の救いなんぬ 作り話するんぬって言え

    112 23/04/25(火)18:56:41 No.1050744390

    >もう35歳でガチの童貞で独身なんぬ恋人いた事もないんぬしかも熊本在住なんぬ >月50万円くらい給料もらってるのが唯一の救いなんぬ ソープおごれんぬ

    113 23/04/25(火)18:57:00 No.1050744501

    糞みたいな給料だけど実家だしゲーム漫画くらいしか趣味無いし毎月ちょっとは貯金できてる

    114 23/04/25(火)18:57:35 No.1050744686

    >10年いて手取り23万だけど定時で帰れるし土日休めるしまぁいいかなって… 土曜日に休日出勤してる時の俺より貰ってる…

    115 23/04/25(火)18:58:04 No.1050744829

    田舎のアラフォーで月給18万下回るぜー悟空さのコラが笑えないぜー

    116 23/04/25(火)18:58:20 No.1050744922

    宮崎県給与水準めちゃ低いらしいけどアホほど住民のモラル高かったよ

    117 23/04/25(火)18:58:41 No.1050745020

    >土曜日に休日出勤してる時の俺より貰ってる… 敗北者

    118 23/04/25(火)18:58:41 No.1050745023

    >>20万とか俺の年収の3分の2じゃん >働け 働いてるよ!めっちゃ働いてるよ!休みは日曜だけだよ 親父から鉄工所受け継いだけど社員の給料払ってとボーナス積み立てて資材のお金振り込んだら2万くらいしか残らないよ 先代社長の扶養に入ってるよ!

    119 23/04/25(火)18:59:50 No.1050745372

    みんな毎朝決まった時間に起きて出社できるの本当すごいよ

    120 23/04/25(火)19:00:09 No.1050745468

    ITと営業と肉体労働避けて30万コース乗る術知りませんか

    121 23/04/25(火)19:00:58 No.1050745733

    >ITと営業と肉体労働避けて30万コース乗る術知りませんか 施工管理♡

    122 23/04/25(火)19:01:25 No.1050745864

    今から一発逆転かけて看護学校とか行こうかと思ってるけどどうなんだろう

    123 23/04/25(火)19:02:28 No.1050746187

    毎月思うけど俺の20万どこ行ってんだ?

    124 23/04/25(火)19:02:37 No.1050746244

    >今から一発逆転かけて看護学校とか行こうかと思ってるけどどうなんだろう 一発逆転かけて行くところか!?

    125 23/04/25(火)19:03:29 No.1050746503

    看護師は食っていくだけなら強い資格だけど覚悟がいるぞ

    126 23/04/25(火)19:03:34 No.1050746537

    >今から一発逆転かけて看護学校とか行こうかと思ってるけどどうなんだろう 行くならベガスにしなよ

    127 23/04/25(火)19:03:53 No.1050746621

    ほとんどカードで払ってるから毎月20万前後使ってるんだけどそろそろゴールドのインビテーションとかこねえかな

    128 23/04/25(火)19:04:25 No.1050746770

    >今から一発逆転かけて看護学校とか行こうかと思ってるけどどうなんだろう 育成校で4級海技士取ろう?タノシイヨ?

    129 23/04/25(火)19:05:07 No.1050746971

    >今から一発逆転かけて看護学校とか行こうかと思ってるけどどうなんだろう はっきり言うけど看護師になっても一発逆転とか無理なんぬ 既婚者の女がもらう給料としてはなかなか良い金額っていう程度の世界なんぬ

    130 23/04/25(火)19:05:44 No.1050747156

    椅子に座ってリリアン編んだりキーホルダー組み立てるだけで20万貰えないかなー

    131 23/04/25(火)19:06:20 No.1050747353

    PTとかSTとかになった方が雇用先はありそう

    132 23/04/25(火)19:06:34 No.1050747424

    手取り20でやってらんねえ

    133 23/04/25(火)19:06:53 No.1050747530

    >ITと営業と肉体労働避けて30万コース乗る術知りませんか 名称独占かつ業務独占の国家資格持ちなら余裕なんぬ 薬剤師あたりならまあ良いんじゃないかぬ?

    134 23/04/25(火)19:07:14 No.1050747637

    >椅子に座ってリリアン編んだりキーホルダー組み立てるだけで20万貰えないかなー 手作りアクセメルカリで売ってまっとうに稼いでる人も居るしやってみたら?

    135 23/04/25(火)19:07:16 No.1050747649

    >>今から一発逆転かけて看護学校とか行こうかと思ってるけどどうなんだろう >育成校で4級海技士取ろう?タノシイヨ? 5級機関と小型船舶1級なら持ってる とった頃は両方とも海技士の資格だったのに…

    136 23/04/25(火)19:09:27 No.1050748280

    5級機関は今でもちゃんとした海技士の資格だけどタノシクはないかな…

    137 23/04/25(火)19:10:01 No.1050748458

    IT避ける理由が働いてる身からするとわからん めちゃくちゃ働きやすいぞこの業界

    138 23/04/25(火)19:11:39 No.1050748954

    コロナ禍終わりかけの今でも在宅勤務可能な職種が勝ち組なんぬ

    139 23/04/25(火)19:11:52 No.1050749041

    手足が2本ずつと指を20本所持しています! 日常会話レベルの日本語能力があります! 雇って下さい

    140 23/04/25(火)19:12:00 No.1050749083

    ボーナス払い前提でクレカ運用してる 出なかったら死ぬ

    141 23/04/25(火)19:12:13 No.1050749140

    貯金はなくても積立年金してるから貯蓄ゼロではないし…

    142 23/04/25(火)19:12:16 No.1050749153

    >ITと営業と肉体労働避けて30万コース乗る術知りませんか それは「」の年齢と経歴とスキルセット次第でかなり変わってくる

    143 23/04/25(火)19:12:59 No.1050749383

    >手足が2本ずつと指を20本所持しています! >日常会話レベルの日本語能力があります! >雇って下さい 肝臓と腎臓は売れますか?

    144 23/04/25(火)19:13:30 No.1050749538

    >ボーナス払い前提でクレカ運用してる >出なかったら死ぬ エキサイティングな人生

    145 23/04/25(火)19:13:40 No.1050749591

    マジで労働せずに暮らしたいならやろう!治験!

    146 23/04/25(火)19:13:51 No.1050749650

    ガチャ課金でクレカ複数回してるから文字通り首が回らない 分割回数間違えたら全部ショートするしリボに逃げた… リボ残高が膨れてやばいよ…

    147 23/04/25(火)19:14:04 No.1050749714

    積みニーで最低3万ちょっとは積み立ててる 現金は残ったり残らなかったり

    148 23/04/25(火)19:14:38 No.1050749901

    >マジで労働せずに暮らしたいならやろう!治験! 労働なのでは?

    149 23/04/25(火)19:14:47 No.1050749946

    ちんちんは使う用と貯めるようしっかり分けてるので褒めて 40で1000も貯まってないけど…

    150 23/04/25(火)19:15:05 No.1050750033

    >それは「」の年齢と経歴とスキルセット次第でかなり変わってくる アラフォー! 入って半年で辞めるを続けて10年! Vlookup作れる!

    151 23/04/25(火)19:15:18 No.1050750087

    給料はバカみたいに安いけど車で30分以内に職場あるし仕事内容は嫌いじゃないし実家暮らしなのと実家にそこそこ金あるから割と楽に生きていけてる

    152 23/04/25(火)19:15:52 No.1050750242

    >ちんちんは使う用と貯めるようしっかり分けてるので褒めて >40で1000も貯まってないけど… 無駄撃ちしても困らないチンコなんだから使っちゃえ

    153 23/04/25(火)19:15:58 No.1050750262

    45歳です 何でもやります 職歴はありません

    154 23/04/25(火)19:16:00 No.1050750270

    積みニーってよく聞くけど銀行に預けてるよりは10年後くらいの利益見込める?

    155 23/04/25(火)19:16:36 No.1050750452

    >積みニーってよく聞くけど銀行に預けてるよりは10年後くらいの利益見込める? 10年後にならないとわからない

    156 23/04/25(火)19:16:44 No.1050750488

    >45歳です >何でもやります >職歴はありません 何もやれてないじゃん!

    157 23/04/25(火)19:16:52 No.1050750532

    >45歳です >何でもやります >職歴はありません もう終わりだ猫のおっさん

    158 23/04/25(火)19:17:19 No.1050750678

    貯めたら貯めたぶんパーっと使っちゃうから常にカネがない

    159 23/04/25(火)19:17:29 No.1050750710

    積みニー初めて数年くらいだけど今んとこ数万プラスになってるよ アメリカ様のご機嫌次第で乱高下してるけど

    160 23/04/25(火)19:17:50 No.1050750828

    >何もやれてないじゃん! チャンスをください…!!

    161 23/04/25(火)19:17:50 No.1050750829

    >貯めたら貯めたぶんパーっと使っちゃうから常にカネがない 江戸っ子「」まだ生き残ってたのか

    162 23/04/25(火)19:18:09 No.1050750925

    >>何もやれてないじゃん! >チャンスをください…!! ハロワへgo!

    163 23/04/25(火)19:18:48 No.1050751115

    積ニーって年に10%増えてく倍々ゲームじゃないの!?

    164 23/04/25(火)19:19:04 No.1050751203

    積みニーは緊急時に引き出せるのがいい

    165 23/04/25(火)19:19:16 No.1050751259

    >積ニーって年に10%増えてく倍々ゲームじゃないの!? 何もかも間違っている...

    166 23/04/25(火)19:19:23 No.1050751305

    出張多すぎてカード利用と精算で残高が意味わかんくらい上下してる 節約できてるのかもわからん…

    167 23/04/25(火)19:19:26 No.1050751319

    最終本当に引き出す時にどれだけ増えてるかどうかだよ

    168 23/04/25(火)19:19:53 No.1050751462

    >積みニー初めて数年くらいだけど今んとこ数万プラスになってるよ >アメリカ様のご機嫌次第で乱高下してるけど 現金で預金しとくよりマシだぜ 2500万の定期預金の金利見ると悲しくなってくるので俺も投資を始めるぜ

    169 23/04/25(火)19:20:03 No.1050751502

    >積ニーって年に10%増えてく倍々ゲームじゃないの!? そんな都合良すぎる制度あったら全国民やってるだろ!

    170 23/04/25(火)19:20:04 No.1050751506

    >出張多すぎてカード利用と精算で残高が意味わかんくらい上下してる >節約できてるのかもわからん… 仕事用とプライベートで分けなよ

    171 23/04/25(火)19:20:25 No.1050751616

    昨日所得税2500万引き落とされてて???ってなって今日税務署に問い合わせたら確定申告の収入一桁間違ってたよ… 流石に申請したら戻ってくるみたいだけど気づかなかったら向こうからは言ってこないからそのままなんだよね過納付って 怖いね

    172 23/04/25(火)19:20:57 No.1050751793

    上司が出張やばかったときは毎月40万くらい出たり入ったりしてるって言ってたな やりくり間違えたらやばそう

    173 23/04/25(火)19:21:24 No.1050751932

    >出張多すぎてカード利用と精算で残高が意味わかんくらい上下してる >節約できてるのかもわからん… 真面目に精算用カード作った方がいいぞ 金額の管理は基本だから

    174 23/04/25(火)19:21:25 No.1050751934

    >>それは「」の年齢と経歴とスキルセット次第でかなり変わってくる >アラフォー! >入って半年で辞めるを続けて10年! >Vlookup作れる! いきなり良い条件狙うのは難しそうだな! ちゃんと昇給する会社になんとか潜り込もう!

    175 23/04/25(火)19:21:33 No.1050751979

    35歳になってようやく金を貯め始めたけど意識すると結構貯まる 単に出費が少ないだけなんだけど…

    176 23/04/25(火)19:22:26 No.1050752214

    小銭が出たら全部pasmoにチャージしてたら2ヶ月で1万円になった

    177 23/04/25(火)19:22:41 No.1050752285

    >上司が出張やばかったときは毎月40万くらい出たり入ったりしてるって言ってたな >やりくり間違えたらやばそう 出張ある会社なら前払い制度あるもんだと思ってたけど ない会社もあるんだね

    178 23/04/25(火)19:22:54 No.1050752350

    おっきいおちんぎんほしいよ

    179 23/04/25(火)19:23:00 No.1050752391

    >35歳になってようやく金を貯め始めたけど意識すると結構貯まる >単に出費が少ないだけなんだけど… 趣味にかける熱量が年取って無くなると急にたまりだすよね 虚しさが半端ないから嫌なんだけど…

    180 23/04/25(火)19:23:21 No.1050752493

    タバコ止めたから今年から年間24万以上使える金増えるぜ

    181 23/04/25(火)19:23:22 No.1050752498

    貯金してる「」多そうで羨まし 2000万くらい貯まってるでしょ

    182 23/04/25(火)19:23:25 No.1050752512

    >おっきいおちんぎんほしいよ がいしのおちんぎんおっきいのぉ~

    183 23/04/25(火)19:23:37 No.1050752561

    >昨日所得税2500万引き落とされてて???ってなって今日税務署に問い合わせたら確定申告の収入一桁間違ってたよ… >流石に申請したら戻ってくるみたいだけど気づかなかったら向こうからは言ってこないからそのままなんだよね過納付って >怖いね 兄さん!兄さんじゃないか!今までどこに行ってたんだよ! でも無事で本当に良かった…積もる話もあるから10年ぶりに会ってはなそうよ LINEやってる?

    184 23/04/25(火)19:23:46 No.1050752621

    コツコツ積み立てようねぇ

    185 23/04/25(火)19:23:48 No.1050752629

    育児休業給付金が2か月ごとに振り込まれる 年金生活者みたいな感じ

    186 23/04/25(火)19:23:51 No.1050752643

    ポケットマネーで月に35万くらいもらってる 無職扱いだけどまあなんとか世の中の目を欺いて生きてる

    187 23/04/25(火)19:23:55 No.1050752670

    >>35歳になってようやく金を貯め始めたけど意識すると結構貯まる >>単に出費が少ないだけなんだけど… >趣味にかける熱量が年取って無くなると急にたまりだすよね >虚しさが半端ないから嫌なんだけど… 金貯まるならQOL上げる方向の趣味にシフトしよう

    188 23/04/25(火)19:24:23 No.1050752833

    去年いっぱい入院したから医療費控除したら今月いっぱいお金返ってきた! ありがとう税務署!

    189 23/04/25(火)19:24:33 No.1050752871

    >趣味にかける熱量が年取って無くなると急にたまりだすよね オートバイ売ってアウトドア趣味が一切無くなって 休日は家で寝てるだけになったらすげー貯まるようになったぜ!

    190 23/04/25(火)19:24:33 No.1050752872

    カーチャンの遺産が700万くらい入るはずが全部親父に溶かされたよ ほめて

    191 23/04/25(火)19:25:14 No.1050753069

    >休日は家で寝てるだけになったらすげー貯まるようになったぜ! 大丈夫?休みにMP(メンタルポイント)回復できてる?

    192 23/04/25(火)19:25:31 No.1050753141

    >カーチャンの遺産が700万くらい入るはずが全部親父に溶かされたよ >ほめて 誰を褒めるんだ?

    193 23/04/25(火)19:25:46 No.1050753204

    >休日は家で寝てるだけになったらすげー貯まるようになったぜ! それ正直おすすめしない人間として腐る

    194 23/04/25(火)19:25:47 No.1050753209

    ギャンブルやらないだけで金が余ることに気がついてお金って使わなければ減らないんだ!!って思った

    195 23/04/25(火)19:25:49 No.1050753228

    書き込みをした人によって削除されました

    196 23/04/25(火)19:26:04 No.1050753291

    支給額は20万後半なのに色々控除されて10万くらいしか残らなくなるとデンジみたいな気分になる

    197 23/04/25(火)19:26:08 No.1050753317

    家に10万は入れすぎかな 6万で大体生活費って感じかと

    198 23/04/25(火)19:26:20 No.1050753371

    ガチャやめたら一年で100万以上貯金できるな… でもダメなんだ…回してる時だけ生きてる実感を味わえる… ガチャやめたいなあ…

    199 23/04/25(火)19:26:23 No.1050753386

    溶解液吐く親父初めてみた

    200 23/04/25(火)19:26:38 No.1050753460

    貯めるだけ貯めてリタイアしたいよぉ でもインフレ具合であっさり目論見崩れそうな気もするから働き続けるしかないのかなあ

    201 23/04/25(火)19:26:39 No.1050753462

    >貯金してる「」多そうで羨まし >2000万くらい貯まってるでしょ 40手前なのに1200万しか貯金無くて将来が不安になって来たところだぜ…

    202 23/04/25(火)19:26:44 No.1050753489

    新NISAで個別株握るのもいいぞ 少額とは言え目に見えて報酬貰えるのは滅茶苦茶嬉しい

    203 23/04/25(火)19:26:45 No.1050753495

    電気代やっぱりつらいよなあ…

    204 23/04/25(火)19:26:47 No.1050753506

    趣味ないと老後まじでボケるぞ

    205 23/04/25(火)19:26:47 No.1050753509

    実家住みだけど手取り17万だよって言ったらお小遣いもらえるようになったよ 言ってみるもんだね

    206 23/04/25(火)19:27:05 No.1050753603

    残業して30万くらいで交通費と一万円以外全部家にいれてる

    207 23/04/25(火)19:27:08 No.1050753622

    >溶解液吐く親父初めてみた いや結構いるな…お袋や親戚とかも…

    208 23/04/25(火)19:27:44 No.1050753806

    >ギャンブルやらないだけで金が余ることに気がついてお金って使わなければ減らないんだ!!って思った でも春天で賭けるんでしょ?

    209 23/04/25(火)19:28:08 No.1050753932

    料理作ることでストレス発散できるタイプの人間だったことに最近気付いてちょっと生きやすくなった

    210 23/04/25(火)19:28:17 No.1050753987

    >ガチャやめたら一年で100万以上貯金できるな… >でもダメなんだ…回してる時だけ生きてる実感を味わえる… >ガチャやめたいなあ… それはマジで別の趣味見つけようぜ

    211 23/04/25(火)19:28:22 No.1050753999

    余ると貯金するは別物だから気をつけような

    212 23/04/25(火)19:28:22 No.1050754001

    >それ正直おすすめしない人間として腐る 「」なんて既に腐ってるだろ

    213 23/04/25(火)19:28:43 No.1050754093

    >昨日所得税2500万引き落とされてて???ってなって今日税務署に問い合わせたら確定申告の収入一桁間違ってたよ… >流石に申請したら戻ってくるみたいだけど気づかなかったら向こうからは言ってこないからそのままなんだよね過納付って >怖いね 2500万円引き落とされても割と平気そうなのがすげえよ

    214 23/04/25(火)19:28:54 No.1050754145

    >「」なんて既に腐ってるだろ そうやって茶化すやつは何やってもダメだ

    215 23/04/25(火)19:29:26 No.1050754308

    >>昨日所得税2500万引き落とされてて???ってなって今日税務署に問い合わせたら確定申告の収入一桁間違ってたよ… >>流石に申請したら戻ってくるみたいだけど気づかなかったら向こうからは言ってこないからそのままなんだよね過納付って >>怖いね >2500万円引き落とされても割と平気そうなのがすげえよ 平気じゃ無いです…

    216 23/04/25(火)19:29:34 No.1050754341

    >そうやって茶化すやつは何やってもダメだ 刺さった?

    217 23/04/25(火)19:30:16 No.1050754549

    >>趣味にかける熱量が年取って無くなると急にたまりだすよね >オートバイ売ってアウトドア趣味が一切無くなって >休日は家で寝てるだけになったらすげー貯まるようになったぜ! なんで辞めちゃったの...?

    218 23/04/25(火)19:30:24 No.1050754575

    >流石に申請したら戻ってくるみたいだけど気づかなかったら向こうからは言ってこないからそのままなんだよね過納付って >怖いね その金額で申告したんだからそりゃそうじゃないの…?

    219 23/04/25(火)19:30:42 No.1050754681

    >新NISAで個別株握るのもいいぞ >少額とは言え目に見えて報酬貰えるのは滅茶苦茶嬉しい 特定口座だけど高配当株ギャンブル楽しいぜ 上がれば利確下がったらホールドすれば死なない紐ありクッションありバンジーみたいなギャンブル

    220 23/04/25(火)19:30:47 No.1050754698

    お刺身食べたいよぉ

    221 23/04/25(火)19:31:31 No.1050754895

    >特定口座だけど高配当株ギャンブル楽しいぜ 商船三井か…

    222 23/04/25(火)19:31:40 No.1050754937

    子どもの頃江戸時代は5公5民で庶民は税に苦しんでいたって習ったけど今もなんだよな

    223 23/04/25(火)19:31:51 No.1050754992

    俺は寝てるんじゃなくて趣味のいもげしてるから腐らないな

    224 23/04/25(火)19:31:55 No.1050755014

    三千万円ためてセミリタイアしたいなあ

    225 23/04/25(火)19:32:57 No.1050755380

    >電気代やっぱりつらいよなあ… なんか高くないかなって思ってたら今そういう世情らしいと最近知った

    226 23/04/25(火)19:33:22 No.1050755514

    >子どもの頃江戸時代は5公5民で庶民は税に苦しんでいたって習ったけど今もなんだよな 安い娯楽が溢れていたり医療公共サービスが優れているのが救いだな

    227 23/04/25(火)19:33:55 No.1050755676

    >三千万円ためてセミリタイアしたいなあ たった3000万でどうにかなるならいいけど…

    228 23/04/25(火)19:33:55 No.1050755684

    >>特定口座だけど高配当株ギャンブル楽しいぜ >商船三井か… 商船はマジでボーナスステージ入ってるだけだから脳死ホールドは結構怖い

    229 23/04/25(火)19:34:18 No.1050755784

    今月のクレカ引き落とし20万でそこから食費光熱費を引いたら全然残らねぇ 来月は車検と自動車税の納付が待っている

    230 23/04/25(火)19:34:33 No.1050755851

    貧困だっていってもみんなスマホ持ってるしゲームに課金してるし子供に塾行かせてるし マジの貧乏は俺だけなのかな

    231 23/04/25(火)19:34:57 No.1050755968

    >なんか高くないかなって思ってたら今そういう世情らしいと最近知った ニュース見て!