ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/25(火)14:18:08 No.1050684437
「」ならこれの料理法を知ってるはず
1 23/04/25(火)14:18:40 No.1050684554
醤油味以外でいい料理法ないかね
2 23/04/25(火)14:18:44 No.1050684564
甘辛く煮る
3 23/04/25(火)14:19:40 No.1050684725
ニクシオカケテヤイテクウ ウマイ
4 23/04/25(火)14:20:07 No.1050684816
>醤油味以外でいい料理法ないかね 茹でて切ってポン酢に漬ける
5 23/04/25(火)14:20:36 No.1050684902
カレー粉まぶしてあげる
6 23/04/25(火)14:21:05 No.1050684993
これってどっちのことだよ
7 23/04/25(火)14:21:29 No.1050685066
書き込みをした人によって削除されました
8 23/04/25(火)14:22:06 No.1050685179
ハツは塩胡椒で焼く レバーはニラレバにする
9 23/04/25(火)14:22:12 No.1050685197
>これってどっちのことだよ 両方
10 23/04/25(火)14:23:29 No.1050685438
アヒージョ
11 23/04/25(火)14:23:43 No.1050685488
何をやるにしてもまずは牛乳で臭みとり
12 23/04/25(火)14:27:14 No.1050686128
塩降ってペーパーに包んでちょっと冷蔵庫で放置 取り出して水洗い バラして串通し 焼いたらおいしい
13 23/04/25(火)14:28:29 No.1050686364
>何をやるにしてもまずは牛乳で臭みとり お水で3,4回まぜまぜして終わりにしてるなあ…
14 23/04/25(火)14:29:09 ID:M6PWPrTo M6PWPrTo No.1050686479
砂糖ふって水分抜いてから塩水に漬けて あとは焼け
15 23/04/25(火)14:29:21 No.1050686525
水洗いでもええよ
16 23/04/25(火)14:30:34 No.1050686746
生姜を効かせて甘辛く煮る
17 23/04/25(火)14:31:07 No.1050686836
ちゃんとハツは開いて中まで洗うんだぞ
18 23/04/25(火)14:31:24 No.1050686883
ただ焼くだけでも美味しいよね…
19 23/04/25(火)14:31:32 No.1050686913
>ちゃんとハツは開いて中まで洗うんだぞ 結構血塊でどぅるんどぅるんだからな…
20 23/04/25(火)14:32:18 No.1050687063
あの血ってまずいのかな
21 23/04/25(火)14:32:54 No.1050687164
>あの血ってまずいのかな まずすぎる
22 23/04/25(火)14:33:18 No.1050687255
>>ちゃんとハツは開いて中まで洗うんだぞ >結構血塊でどぅるんどぅるんだからな… 煮るにしても焼くにしてもパックからそのまま鍋フライパンに投入してたわ…
23 23/04/25(火)14:33:31 No.1050687306
唐揚げにしてもおいしいよね
24 23/04/25(火)14:34:08 No.1050687411
>煮るにしても焼くにしてもパックからそのまま鍋フライパンに投入してたわ… ワイルドだねえ
25 23/04/25(火)14:35:58 No.1050687729
ペーストにする
26 23/04/25(火)14:36:58 No.1050687912
純レバ丼いいよね
27 23/04/25(火)14:37:33 No.1050688043
ハツはアヒージョ レバーは煮るかな
28 23/04/25(火)14:41:02 No.1050688729
レバーはレバニラにする ハツもレバニラに入れる またはレバーもハツも圧力鍋で玉ねぎ、トマト缶とかで煮込む
29 23/04/25(火)14:43:15 No.1050689171
ハツとレバーは分けて売って欲しいのに近所のスーパーだと一緒にしか売ってない…
30 23/04/25(火)14:44:29 No.1050689425
ハツだけほしい人は確かに困るね
31 23/04/25(火)14:45:19 No.1050689591
体にいい
32 23/04/25(火)14:45:24 No.1050689605
軽く茹でてから解体するやり方もあるにはある
33 23/04/25(火)14:47:42 No.1050690039
普通に塩ゆでしても美味いぞ
34 23/04/25(火)14:48:25 No.1050690168
半年に一度くらい無性に食べたくなる
35 23/04/25(火)14:49:54 No.1050690461
今年はコイツのパテに挑戦してみたい… コシ器を買わねば…
36 23/04/25(火)14:50:38 No.1050690586
家で自分一人で喰う分には雑に作ってあまり気にしてないけど 心臓の上についてる血管とか脂とか奇麗に掃除した方が美味しいわよ
37 23/04/25(火)14:54:18 No.1050691186
大き目のレバーだったらバターソテーにしてもおいしい!
38 23/04/25(火)14:59:37 No.1050692166
ひたすらもつ煮にしてた クリスマスシーズンとか異様に安くなる
39 23/04/25(火)15:04:38 No.1050693052
唐揚げでも良い
40 23/04/25(火)15:06:16 No.1050693347
苦手なんだけど美味いレバーを食ったことがないだけなんだろうか 舌触りがどうも
41 23/04/25(火)15:06:20 No.1050693356
もう食べれない身体になってしまった
42 23/04/25(火)15:07:54 No.1050693690
水か牛乳にしばらく漬ける
43 23/04/25(火)15:11:12 No.1050694338
>家で自分一人で喰う分には雑に作ってあまり気にしてないけど >心臓の上についてる血管とか脂とか奇麗に掃除した方が美味しいわよ レバーとか切り開いて血の塊もよーくとったほうが良いわよ
44 23/04/25(火)15:22:51 No.1050696606
自分で食べるだけならて何度か洗うくらいで下処理済ませちゃうな 後はしばらく塩につけてからまとめて茹でて食ったら残りは冷凍
45 23/04/25(火)15:30:16 No.1050698057
そのまま炒めてマキシマムかける
46 23/04/25(火)15:31:06 No.1050698227
>>何をやるにしてもまずは牛乳で臭みとり >お水で3,4回まぜまぜして終わりにしてるなあ… 水だと全然臭み取れない…
47 23/04/25(火)15:33:18 No.1050698654
安いよねこれ
48 23/04/25(火)15:34:11 No.1050698833
牛から取った内臓を牛の乳でジャブジャブするの牛からすると狂気の沙汰
49 23/04/25(火)15:38:26 No.1050699658
食い物に感情移入するな ビーガンになっちまうぞ
50 23/04/25(火)15:38:43 No.1050699709
臭いの好き
51 23/04/25(火)15:39:00 No.1050699788
一口サイズに切ったあと流水で汚れなくなるまで放置
52 23/04/25(火)15:41:14 No.1050700280
マルゴトヤク チゴトクウ
53 23/04/25(火)15:43:59 No.1050700855
>今年はコイツのパテに挑戦してみたい… >コシ器を買わねば… フードプロセッサーとかミキサーあれば楽なんだけどかさばるからなあ
54 23/04/25(火)15:49:32 No.1050701920
>フードプロセッサーとかミキサーあれば楽なんだけどかさばるからなあ 安物のフープロはあるがしっかりとしたの作ろうと思うとハンドブレンダーとかが欲しくなっちゃうね… こうして増えていくキッチン器具…
55 23/04/25(火)15:54:16 No.1050702897
買って調理して安いなりの理由を知ることになる
56 23/04/25(火)15:58:11 No.1050703622
丁寧に血をとって適当に鍋で煮て食べる うめえ
57 23/04/25(火)15:58:14 No.1050703629
これ美味しかったよ https://www.daskochrezept.de/rezepte/gulasch-aus-haehnchenherzen
58 23/04/25(火)16:00:58 No.1050704149
>これ美味しかったよ >https://www.daskochrezept.de/rezepte/gulasch-aus-haehnchenherzen ずいぶんおしゃれなもん作るんだな
59 23/04/25(火)16:03:27 No.1050704612
いきなりドイツ語のレシピ貼られても困る!
60 23/04/25(火)16:07:30 No.1050705442
ハツをバターで炒めてトマトと香辛料を入れてブラウンシチューのルーを入れて煮込んで最後にサワークリームを入れるだけだよ 簡単に作れるおばあちゃんの味
61 23/04/25(火)16:10:13 No.1050705977
お前のばーちゃんそんなの作ってくれるんだ いいな
62 23/04/25(火)16:24:01 No.1050708497
ハーブは臭い消せるしいいよね パテにも色々入れてる
63 23/04/25(火)16:39:41 No.1050711432
低温調理したレバーを唐揚げにしてみじん切りにした長ネギとレモンの絞り汁と塩とごま油混ぜたソースをかけるとビールにめっちゃ合う