23/04/25(火)14:04:42 かわいい! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/25(火)14:04:42 No.1050681788
かわいい!
1 23/04/25(火)14:14:00 No.1050683641
かしこい!
2 23/04/25(火)14:15:02 No.1050683851
エリーチカ!
3 23/04/25(火)14:15:20 No.1050683908
その目線仮面だったんだ…と感心した
4 23/04/25(火)14:16:22 No.1050684107
>その目線仮面だったんだ…と感心した てっきりマンガ的表現かと思い込んでたわ
5 23/04/25(火)14:17:40 No.1050684354
眼鏡兵器って言われてたじゃないか
6 23/04/25(火)14:19:15 No.1050684657
まぁ可愛いけど次回か次々回辺りで最終回なのかな
7 23/04/25(火)14:19:50 No.1050684760
いろは君のクラス可愛い子ランキングを3位から4位に下げた女
8 23/04/25(火)14:20:36 No.1050684905
>まぁ可愛いけど次回か次々回辺りで最終回なのかな 漫画そのものは凄い好きなんだけど肝心の題材が何やっているのかわからないのキツい
9 23/04/25(火)14:22:55 No.1050685340
この漫画の作画の人地味に漫画力高くない?
10 23/04/25(火)14:22:56 No.1050685343
>いろは君のクラス可愛い子ランキングを3位から4位に下げた女 自分が今まで3番だったっていろはくん割と自意識高くて可愛い
11 23/04/25(火)14:23:18 No.1050685406
もっとキャワユイ子がいるでしょ?
12 23/04/25(火)14:24:27 No.1050685622
>眼鏡兵器って言われてたじゃないか 目線だけだと思ってたから仮面だとは思わなかった
13 23/04/25(火)14:28:14 No.1050686301
別に原作も作画もどっちかが足を引っ張ってるという事も無い… いや西尾原作がちょっと少年ジャンプ向けにスイッチ入れられて無いな
14 23/04/25(火)14:28:18 No.1050686314
スレ画が可愛いランキングに入るんだからたゆたんは絶対ランクインしてないよ 系統が違う
15 23/04/25(火)14:36:28 No.1050687817
表情豊かでオーバーアクションだからそりゃこの眼鏡兵器必要になるなって感じの子だ
16 23/04/25(火)14:37:26 No.1050688019
めだかボックスも異能バトル漫画にシフトするまで低空飛行してた気がする どっから安定しだしたんだっけ雲仙先輩?でもずっと後ろの方にいた気もするな…
17 23/04/25(火)14:38:43 No.1050688255
素顔見た途端関西弁が可愛く見えてきた
18 23/04/25(火)14:41:45 No.1050688877
>別に原作も作画もどっちかが足を引っ張ってるという事も無い… >いや西尾原作がちょっと少年ジャンプ向けにスイッチ入れられて無いな 正直人気だったとしてもジャンプ本誌の現環境がちょっと修羅過ぎる 暗号学園から上がほぼアニメ化やアニメ化決定してる作品ばかりだ この環境でジャンプ本誌で暗号主体の頭脳バトルで戦えとか無茶にも程がある
19 23/04/25(火)14:44:42 No.1050689474
関西弁美少女いいよね…
20 23/04/25(火)14:46:32 No.1050689813
>この環境でジャンプ本誌で暗号主体の頭脳バトルで戦えとか無茶にも程がある 暗号無視して読んでも面白いんだけどそら暗号わかった方が面白いわな
21 23/04/25(火)14:50:39 No.1050690592
好きだけどこの密度のまま駆け抜けて終わった方が名作のまま終わるので早めに出し切って終わって欲しい
22 23/04/25(火)14:51:11 No.1050690668
えーダンスバトルとか寄り道してほしい
23 23/04/25(火)14:52:28 No.1050690888
そういやSOS出してた女の子ってどうなったんだっけ
24 23/04/25(火)14:53:53 No.1050691117
気合入ってる作品なのはわかるんだけど何やってるかふんいきでしかわからんのよ…
25 <a href="mailto:西尾維新">23/04/25(火)14:56:44</a> [西尾維新] No.1050691621
面白い暗号を思い付いたぞ! これを漫画にしてジャンプに載せてくれ作画担当!
26 23/04/25(火)14:56:45 No.1050691624
どっちかというと眼鏡兵器があんま活躍してないのが
27 23/04/25(火)14:58:25 No.1050691927
>そういやSOS出してた女の子ってどうなったんだっけ たゆたんにぶっ潰されてレベリングしろよって結論になったよ
28 23/04/25(火)15:01:42 No.1050692547
眼鏡兵器の凄さ!みたいなのやる前になんか強くなった足りねえ強くなるしてて凄さあんまわかんね!
29 23/04/25(火)15:03:43 No.1050692877
>眼鏡兵器の凄さ!みたいなのやる前になんか強くなった足りねえ強くなるしてて凄さあんまわかんね! 男子合併号挟めば刮目して見るべし
30 23/04/25(火)15:06:01 No.1050693305
厳しいのはわかるがどうか死なないでほしい
31 23/04/25(火)15:06:38 No.1050693412
>表情豊かでオーバーアクションだからそりゃこの眼鏡兵器必要になるなって感じの子だ 実力は他より頭一つ抜けて凄いけど 全部顔に出てマイナスだからただ単にポーカーフェイスにするだけの兵器使うって中々男心くすぐる設定だと思う
32 23/04/25(火)15:09:35 No.1050694004
なんならアニメ化作品のブラクロとロボ子ですら大分後ろに落ちるからな…
33 23/04/25(火)15:11:11 No.1050694335
新連載も長期連載経験者ガンガン入れてるから本当に今の環境は厳しい
34 23/04/25(火)15:12:12 No.1050694554
よく小説出やれって言われてるけどこの作品の暗号絵主体だから漫画でしかできないよね
35 23/04/25(火)15:13:09 No.1050694745
俺は雰囲気で読んでいる ルールは全て飛ばしている
36 23/04/25(火)15:14:09 No.1050694943
この喋り方は…友達いねえな…
37 23/04/25(火)15:15:04 No.1050695128
今までの毒舌もポーカーフェイスじゃなくて表情豊かに言ってたなら愛嬌あるな
38 23/04/25(火)15:15:14 No.1050695159
x/y
39 23/04/25(火)15:15:41 No.1050695254
まぁ心理戦系の漫画ってルールがピンと来ねぇだろ!ってなったまま何となく雰囲気で楽しめるからな 噓喰いとか2割くらいしかルール分かるゲーム無くても面白いし
40 23/04/25(火)15:16:41 No.1050695464
既にクラスメイト全員女で女キャラめちゃくちゃ多いのに1コマで誰もが美少女だと納得できる素顔お出しできるのすごいな…ってなる
41 23/04/25(火)15:18:38 No.1050695818
まあ最近のジャンプは終わりそうな空気醸し出したまま半年間くらいやってるケースは結構ある
42 23/04/25(火)15:19:08 No.1050695909
>噓喰いとか2割くらいしかルール分かるゲーム無くても面白いし 嘘喰いは割とルール分かりやすくない? ドティだけはめっちゃ分かりにくいけど
43 23/04/25(火)15:19:50 No.1050696045
トランプの枚数分暗号考えたからキャラの特徴出した絵にしてくれ!
44 23/04/25(火)15:20:59 No.1050696272
>トランプの枚数分暗号考えたから 何言ってんだこいつ >キャラの特徴出した絵にしてくれ! 何言ってんだこいつ
45 23/04/25(火)15:21:27 No.1050696348
女の子たちはスゲー週刊連載向き 内容は週刊連載不向きにも限度がある
46 23/04/25(火)15:21:48 No.1050696408
仮面付けたキャラが仮面外したらイケメン美少女ってコッテコテのネタ久しぶりに見たかもしれん
47 23/04/25(火)15:21:52 No.1050696416
>既にクラスメイト全員女で女キャラめちゃくちゃ多いのに1コマで誰もが美少女だと納得できる素顔お出しできるのすごいな…ってなる (4番目だけどな…)
48 23/04/25(火)15:22:33 No.1050696544
>仮面付けたキャラが仮面外したらイケメン美少女ってコッテコテのネタ久しぶりに見たかもしれん でも匿名希望さんのキャラはこの瞬間死んだ気もする もちろん美少女であることに不満はないんだけど
49 23/04/25(火)15:24:12 No.1050696854
>でも匿名希望さんのキャラはこの瞬間死んだ気もする 兵器なしでも凄いって前提されているから一応いろは親衛隊の上位勢に据え置くんじゃね? あと暫くは兵器なしでもポーカーフェイスできるor兵器ないと凄い表情豊かだな!ネタで弄れる
50 23/04/25(火)15:24:17 No.1050696870
暗号パート、読者の何割くらい読んでるんだろうね
51 23/04/25(火)15:24:19 No.1050696878
キャラがいいってことに気付くと楽しい 暗号部分もしっかり読もうとするとちょっと疲れる
52 23/04/25(火)15:24:44 No.1050696984
暗号解読ってのはジャンルの一つとして定着してるんだけど 目的があってその手段として暗号解読してるわけだから 切羽詰まった時限爆弾や連続殺人事件の予告状みたいに明確なタイムリミットや失敗=死みたいなシチュエーション背負ってないと暗号解読が盛り上がらないのよね
53 23/04/25(火)15:25:15 No.1050697092
>>既にクラスメイト全員女で女キャラめちゃくちゃ多いのに1コマで誰もが美少女だと納得できる素顔お出しできるのすごいな…ってなる >(4番目だけどな…) (僕はクラスで3番目に可愛いな…) と思ってるやつが「4番目だった」と言ってるんだ
54 23/04/25(火)15:25:30 No.1050697140
すまないが暗号解読する趣味はないんだ 面白いとは思うんだけど…
55 23/04/25(火)15:25:53 No.1050697206
>>仮面付けたキャラが仮面外したらイケメン美少女ってコッテコテのネタ久しぶりに見たかもしれん >でも匿名希望さんのキャラはこの瞬間死んだ気もする >もちろん美少女であることに不満はないんだけど キャラが死んだって言うかここから息し始めただろ
56 23/04/25(火)15:26:07 No.1050697245
>>トランプの枚数分暗号考えたから >>キャラの特徴出した絵にしてくれ! >何言ってんだこいつ 出来たよ! ジャンプの締め切りに間に合ったよ!
57 23/04/25(火)15:26:46 No.1050697373
>>>トランプの枚数分暗号考えたから >>>キャラの特徴出した絵にしてくれ! >>何言ってんだこいつ >出来たよ! >ジャンプの締め切りに間に合ったよ! >何言ってんだこいつ
58 23/04/25(火)15:27:21 No.1050697475
>仮面付けたキャラが仮面外したらイケメン美少女ってコッテコテのネタ久しぶりに見たかもしれん 天下のジャンプに載せる漫画なんやから定番の展開やってなんぼやろ
59 23/04/25(火)15:27:47 No.1050697561
正直今週の読んでもう完結行くのかなって不安になっちゃった
60 23/04/25(火)15:28:58 No.1050697808
合併号で一週休みだから次のジャンプまでに106個暗号作れるな
61 23/04/25(火)15:31:24 No.1050698274
>正直今週の読んでもう完結行くのかなって不安になっちゃった 見開き見てヒッとなったから続きそうで良かった
62 23/04/25(火)15:31:26 No.1050698282
仮面外したらブッサイクは誰も喜ばねえんだ
63 23/04/25(火)15:31:29 No.1050698301
なんでもありのキャラだから正々堂々もいけるって展開に 正体不明だったけど中身は正統派美少女を重ねてくるの上手いなって
64 23/04/25(火)15:32:18 No.1050698448
キャラと展開だけで愉しめばいいんだ
65 23/04/25(火)15:35:10 No.1050699024
ページの真ん中避ける動作とか真顔なせいでシュールだったけど 仮面外してたらめっちゃドヤ顔してそう
66 23/04/25(火)15:36:00 No.1050699212
絵がとにかく上手いから打ち切られてもまたいい原作捕まえてほしい
67 23/04/25(火)15:37:35 No.1050699499
筆記用具指定された時は作画担当も流石に何言ってんだこいつって思ったと思う
68 23/04/25(火)15:37:50 No.1050699552
仮面外す前後で前髪の長さ変わってるの地味にずるいぞ! そういうところも含めて他人から視認できないってことなんだろうけど
69 23/04/25(火)15:38:14 No.1050699621
今週は暗号解けなくてもこのポーカーはクラスメイトと仲良くしてる方が有利になるからいろはが優勢ってことだけ分かれば充分だと思う
70 23/04/25(火)15:38:38 No.1050699698
ヒカルの碁と同じ楽しみ方でええねん
71 23/04/25(火)15:40:36 No.1050700155
こんな暗号分かんねぇよ!って思ってたけど 心理戦ゲームで俺でも分からないゲームで勝てる主人公スゲー!してるのと一緒で 俺でも解けない暗号解けるいろはくんスゲー!してるだけでいいんだって気付いてからは凄い面白い
72 23/04/25(火)15:41:23 No.1050700312
めっちゃ実力高くて口調荒いけどポーカーフェイスが苦手な美少女ってことかこいつ…
73 23/04/25(火)15:41:26 No.1050700322
下の解説でも言われてたけど明らかに解かす気ない奴らちょくちょく紛れ込んでるからな
74 23/04/25(火)15:43:05 No.1050700668
クラスのみんなと絆してメガネ量産されて終わりそうな雰囲気出すのやめて
75 23/04/25(火)15:43:12 No.1050700692
西尾維新のクセ題材と無理難題に応える作画すごくない?
76 23/04/25(火)15:43:13 No.1050700694
カタログで毎回不二周助と勘違いする知らない漫画
77 23/04/25(火)15:43:28 No.1050700746
今週の見開きは単に札のネタバラシと合わせただけだと思う
78 23/04/25(火)15:43:56 No.1050700846
暗号部分はさっぱり分からないんだけど 暗号解読能力じゃなくてこれまでの動きで対戦相手二人から認められたりバームクーヘンで皆と仲良くなったことが勝因ってのがすげー綺麗だと思った なんでマダミスやるのかと思ったらああいう無理してまでキャラの話出しときたいからだったのかね
79 23/04/25(火)15:44:33 No.1050700953
>カタログで毎回不二周助と勘違いする知らない漫画 暗号学園のいろは!週刊少年ジャンプで好評連載中!リードナウ!
80 23/04/25(火)15:44:52 No.1050701026
めだかボックスも章終わりはこれで最終回か…みたいなの多かったし西尾の癖な気がする
81 23/04/25(火)15:45:12 No.1050701102
贅沢言わないから10巻くらいまでは続いてほしい
82 23/04/25(火)15:46:01 No.1050701272
カタログでしか見たことなくて試し読みしたら地雷系っぽい子がいろはちゃんじゃなくて驚いた
83 23/04/25(火)15:46:09 No.1050701295
確かに甲斐田ゆきが似合いそうな顔してるが…
84 23/04/25(火)15:46:12 No.1050701301
不安なのは掲載順位だけだ
85 23/04/25(火)15:47:05 No.1050701455
暗号辺りの擦り合わせに時間が掛かって入稿が遅いから順位が低い…とかであって欲しい
86 23/04/25(火)15:47:10 No.1050701473
今は中堅層の中で明確にこれがヤバい!ってのないから大分怖い どれも読んでるし
87 23/04/25(火)15:47:25 No.1050701519
>めだかボックスも章終わりはこれで最終回か…みたいなの多かったし西尾の癖な気がする 毎回章終わりで終わりにできるようにしてるというかその辺小説フォーマットな感じする
88 23/04/25(火)15:47:30 No.1050701536
目線外した後はいい感じのレギュラーキャラになりそうだな
89 23/04/25(火)15:47:39 No.1050701568
暗号自体は毎回良く出来てるんだよな 今回のも級長決めってお題としっかり絡んでるし
90 23/04/25(火)15:47:54 No.1050701617
眼鏡取ったほうが可愛いねを西尾節でやるとこうなるのかって思った
91 23/04/25(火)15:48:06 No.1050701656
これまで切ったら流石に穴あけすぎでしょ と思うのでいけるいける
92 23/04/25(火)15:48:46 No.1050701777
>今は中堅層の中で明確にこれがヤバい!ってのないから大分怖い >どれも読んでるし あんまり言うとアレだけど安牌だったのがもう全部切られてしまって凄い怖い
93 23/04/25(火)15:49:12 No.1050701862
ちゃんとアンケート出してる?
94 23/04/25(火)15:49:19 No.1050701883
>眼鏡取ったほうが可愛いねを西尾節でやるとこうなるのかって思った 変化球過ぎるけど実際めちゃかわいいから俺の負けだよ…
95 23/04/25(火)15:49:57 No.1050702006
>>カタログで毎回不二周助と勘違いする知らない漫画 >暗号学園のいろは!週刊少年ジャンプで好評連載中!リードナウ! ジャンプ買ってるはずなのに全く読んでなかった… そして凄く文字多いな…
96 23/04/25(火)15:50:20 No.1050702097
>今は中堅層の中で明確にこれがヤバい!ってのないから大分怖い >どれも読んでるし 編集部も上位勢でブラクロとヒロアカが終章だしワンピースの終わりも近づいてるし中堅下手に切ると看板消滅もあり得るしかなり困ってそうな面子
97 23/04/25(火)15:52:30 No.1050702540
人造人間とこれは新連載の中だと個人的には好きなんだけどまあ普通に死にそうだなって思ってしまう
98 23/04/25(火)15:52:58 No.1050702619
このシーンの次のページがいいんだ 全コマ可愛くてかっこよくて作画の本気を感じた
99 23/04/25(火)15:53:25 No.1050702727
>ジャンプ買ってるはずなのに全く読んでなかった… >そして凄く文字多いな… 文字部分は斜め読みでいいぞ いろはくん4番目にかわいい!だけで読んでいいぞ
100 23/04/25(火)15:54:29 No.1050702952
しばらくスレ画と戦うエピソードが続くと思ってたけど割とすぐ仲間になりそうだな
101 23/04/25(火)15:54:46 No.1050703011
よく分からんけど顔の良い女を見るとセックスしたくなるなあ
102 23/04/25(火)15:54:49 No.1050703021
正直本誌向きの漫画じゃないとは俺も思う プラスに移籍とかでもいいから続けて…
103 23/04/25(火)15:55:11 No.1050703083
>よく分からんけど顔の良い女を見るとセックスしたくなるなあ わかる いろはを後ろからガンガンに犯してえ
104 23/04/25(火)15:55:29 No.1050703127
儲かりまっか!がやたら可愛い
105 23/04/25(火)15:55:48 No.1050703189
今後は崩れたSD顔で暴言吐きまくってくれそう
106 23/04/25(火)15:56:02 No.1050703223
>毎回章終わりで終わりにできるようにしてるというかその辺小説フォーマットな感じする 小説界隈は打ち切りになるときにジャンプみたいに駆け込みでの着地期間貰えないからな 毎回キリ良くするのもそりゃそうか
107 23/04/25(火)15:57:19 No.1050703454
絶望的に漫画に向いてない 小説向きだってこの作品
108 23/04/25(火)15:58:00 No.1050703585
>いろはを後ろからガンガンに犯してえ ヒャンヒャン鳴かせたいよね…
109 23/04/25(火)15:58:20 No.1050703650
眼鏡量産してるのはいいしクラス全員眼鏡になるとかもいいんだけど全員同じデザインの眼鏡になるのかあ…
110 23/04/25(火)15:58:21 No.1050703654
>絶望的に漫画に向いてない >小説向きだってこの作品 図柄や絵柄を元にしたのを多いのに小説向いてるってこの漫画読んでないだろ
111 23/04/25(火)15:58:36 No.1050703714
>絶望的に漫画に向いてない >小説向きだってこの作品 小説こそ無理だろ暗号 挿絵だらけになるわ
112 23/04/25(火)15:59:23 No.1050703863
ぱっと絵で暗号の話できるのは強いよなと あと小説でやると登場人物多すぎる ああこんな奴いたなってうっすら印象に残すまでの文章量が大変
113 23/04/25(火)15:59:45 No.1050703922
なんだかんだみんな学生だなあって感じが端々に出てて好きな漫画
114 23/04/25(火)15:59:50 No.1050703942
こんな題材の漫画だけど多分前回連載してた時のハンタより文字数少ないよ
115 23/04/25(火)16:00:57 No.1050704145
暗号やキャラの多さ考えると漫画が最適でさえあると思う アニメやドラマだと長考しづらいし
116 23/04/25(火)16:01:21 No.1050704226
とりあえず名前の癖を強くして印象付けようとするのは小説の癖だよなあとは思う
117 23/04/25(火)16:01:26 No.1050704244
>こんな題材の漫画だけど多分前回連載してた時のハンタより文字数少ないよ ハンタが異常すぎるんだよ
118 23/04/25(火)16:01:35 No.1050704262
学級兵長選抜編では凍の出番少なくなるって言ってたからここからは凍のターンが来るな 遂にヒロインが動き出すんだ
119 23/04/25(火)16:02:26 No.1050704436
こんな名前覚えにくい話で小説にされたらそれこそ覚えられん 名前よくわかんないけどイケメンの人とか!
120 23/04/25(火)16:02:36 No.1050704476
この手の暗号と推理って漫画だと文字増えすぎて小説だと挿絵増えすぎて動画だと一時停止多用する羽目になってどのフォーマットもむいてないんだよね だからアニメ化してくんない?
121 23/04/25(火)16:02:41 No.1050704491
西尾作品はワンマンが強いっていうのを見せたあと人間関係が一番大事だよね!って結論に持っていく作品が多い
122 23/04/25(火)16:03:29 No.1050704626
名前出しちゃうけどあかね噺が微妙に落語を知らなくても面白くて暗号も一緒の方向なんだけど わからないとは言え落語はそれなりに雰囲気が伝わるけど暗号はマジで伝わらないからなぁ 面白いけど面白いと感じるのがバトルの駆け引きや空気や人間関係で肝心の暗号はサッパリだ
123 23/04/25(火)16:03:59 No.1050704725
>どっちかというと眼鏡兵器があんま活躍してないのが みんなメガネ兵器捨ててる…
124 23/04/25(火)16:04:30 No.1050704827
トランプの枚数分の暗号とクラス最上位の美少女のお披露目を描いてくれ!されて応える作画担当すごいな
125 23/04/25(火)16:04:49 No.1050704882
こんな顔しているが イカサマの常習犯である
126 23/04/25(火)16:05:17 No.1050704981
球磨川みたいな変なキャラ出るとやっぱり盛り上がるな
127 23/04/25(火)16:06:18 No.1050705209
メガネ兵器は敵が使ってくるんだろうなぁ となるとこれからが本番なんだろうけど…
128 23/04/25(火)16:07:14 No.1050705380
お面取った瞬間からアクションがおもしれー女になるのずるいよ
129 23/04/25(火)16:08:09 No.1050705579
眼鏡兵器じゃ伸ばせないところの話を今はしてるから… いずれは眼鏡兵器は前提になるはず
130 23/04/25(火)16:08:23 No.1050705624
>こんな顔しているが >イカサマの常習犯である (表情でなんかやったのがバレバレ)
131 23/04/25(火)16:08:26 No.1050705631
眼鏡はあくまでも道具だからいろは君がやっちゃった電池切れとかジャミングされて使えないとかもありえるんだよね だから地力を上げる事自体は間違ってないと思うよ
132 23/04/25(火)16:10:01 No.1050705946
美少女なのもいいけどポーカーフェイスのせいで焦ってる演技出来ないから行動で示してミスリード誘ったり お前が時間稼いでる間に全員の顔位覚えたるわ!とかとことんクレーバーでいいよね
133 23/04/25(火)16:11:42 No.1050706238
>お面取った瞬間からアクションがおもしれー女になるのずるいよ 面白いアクションもしていたけど無表情は強いって色んな意味で教えてくれた有能 >焦ってる演技出来ないから行動で示してミスリード誘ったり この弱点凄い好き
134 23/04/25(火)16:13:07 No.1050706472
尾張そうな空気あるの嫌だなあ…
135 23/04/25(火)16:14:40 No.1050706749
ただの箸休めだと思ってたバウムクーヘン回がポーカー勝つための重要回だったなんてね
136 23/04/25(火)16:15:00 No.1050706809
途中から読者増えるタイプの作品じゃないのも向かい風になってる
137 23/04/25(火)16:15:23 No.1050706884
打ち切りの心配が少ない+向けだとは思う
138 23/04/25(火)16:15:36 No.1050706921
>尾張そうな空気あるの嫌だなあ… 名古屋編開幕だって!?
139 23/04/25(火)16:16:42 No.1050707133
>途中から読者増えるタイプの作品じゃないのも向かい風になってる 俺はマダミス回から入ってバックナンバー読み始めたよ
140 23/04/25(火)16:20:59 No.1050707945
顔が見えないせいでこちらからブラフや揺さぶりをかけられない!って弱点にするのは西尾らしいなと思った
141 23/04/25(火)16:21:45 No.1050708086
クロスワード見返したりすると最初から全員のキャラ設定ガチガチに決めてるなってわかるよね
142 23/04/25(火)16:22:25 No.1050708197
>こんな顔しているが >イカサマの常習犯である 成績判定に使ってるのにルールがガバガバで皆んななぁなぁで適当にやってると言う事実を指摘した罪
143 23/04/25(火)16:23:14 No.1050708348
ゲーム全体で1回とは言ってないよね!といい今回のやり取りのハッタリ感すごく好き
144 23/04/25(火)16:23:17 No.1050708360
小説だとさらに読む気なくすと思うこの題材
145 23/04/25(火)16:23:26 No.1050708389
>名前出しちゃうけどあかね噺が微妙に落語を知らなくても面白くて暗号も一緒の方向なんだけど >わからないとは言え落語はそれなりに雰囲気が伝わるけど暗号はマジで伝わらないからなぁ >面白いけど面白いと感じるのがバトルの駆け引きや空気や人間関係で肝心の暗号はサッパリだ 人狼ゲームの時とかは勝利敗北条件設定がかなり無理でプレイヤーほど?ってなるのが致命傷だった
146 23/04/25(火)16:24:28 No.1050708574
クラスメイト一人一人知ってたら解けるって キャラ把握せずに流し読みしてたこっちまで刺されてやられたって思ったよ
147 23/04/25(火)16:24:36 No.1050708598
これまでの意味不明ムーブが愛嬌たっぷり関西弁女になると途端に可愛い小ボケ連打になるのすげーよ
148 23/04/25(火)16:24:38 No.1050708607
>小説だとさらに読む気なくすと思うこの題材 ハンタも小説でやれとかたまに言われるけど 小説で何十人出したら誰が誰だかわかんなくなって普通に読んでられんからな
149 23/04/25(火)16:25:27 No.1050708788
焦ってるふりしないといけない眼鏡兵器!
150 23/04/25(火)16:26:09 No.1050708910
>>いろは君のクラス可愛い子ランキングを3位から4位に下げた女 >自分が今まで3番だったっていろはくん割と自意識高くて可愛い 実際可愛いからな
151 23/04/25(火)16:26:29 No.1050708980
マダミスでもやらかしてたし筒抜ポーカーの暗号もMじゃなくてハートとか基本頭湧いてるようなクソ暗号生産するよね田沼さん…
152 23/04/25(火)16:28:30 No.1050709361
いろはくんが自分より可愛いと思った二人って誰なんだろう
153 23/04/25(火)16:28:45 No.1050709412
>>>トランプの枚数分暗号考えたから >>>キャラの特徴出した絵にしてくれ! >>何言ってんだこいつ >出来たよ! >ジャンプの締め切りに間に合ったよ! なんて描き切れるんだよ!!!
154 23/04/25(火)16:28:49 No.1050709430
>マダミスでもやらかしてたし筒抜ポーカーの暗号もMじゃなくてハートとか基本頭湧いてるようなクソ暗号生産するよね田沼さん… 4枚すべてに○○ではなく○○とかクソみたいな注略ついてる…
155 23/04/25(火)16:29:18 No.1050709530
まぁ連載長ければ長い程良いというワケでもあるまい
156 23/04/25(火)16:29:43 No.1050709625
>合併号で一週休みだから次のジャンプまでに106個暗号作れるな 加莫
157 23/04/25(火)16:30:22 No.1050709744
では各国向けに翻訳おねがいします
158 23/04/25(火)16:30:28 No.1050709771
クソ暗号が紛れ込んでても分かってるカードや今まで成立した役とかから絞っていけるの面白いな
159 23/04/25(火)16:31:08 No.1050709914
>マダミスでもやらかしてたし筒抜ポーカーの暗号もMじゃなくてハートとか基本頭湧いてるようなクソ暗号生産するよね田沼さん… 雁金さんも❤️を3にしてたし 暗号分野に明るくないけど割りとメジャーな偽装なのかな❤️の下を省略するのは
160 23/04/25(火)16:31:47 No.1050710040
3担当だから三角3つでそれぞれのスート表現するね…が優しすぎる
161 23/04/25(火)16:32:31 No.1050710180
クソ暗号とは言え答え合わせで何となくなるほどってなる田沼さんはともかく ペンの品種で解かせて筆跡も誤魔化す子芝居さんが一番酷くない?
162 23/04/25(火)16:33:05 No.1050710256
>いろはを後ろからガンガンに犯してえ クラスで4番目に可愛いけど男じゃねぇか
163 23/04/25(火)16:33:14 No.1050710290
>では各国向けに翻訳おねがいします やってられるか!もうやめる!
164 23/04/25(火)16:33:53 No.1050710418
あー加減乗除ねワカルワカル…からのシーザー型スライド暗号をブチ込んで来るってなんだよ! 確かにスート順ならそうなるけど…!
165 23/04/25(火)16:36:14 No.1050710790
>いろはくんが自分より可愛いと思った二人って誰なんだろう 微妙に気になる
166 23/04/25(火)16:36:29 No.1050710834
本当にポーカーフェイス苦手で匿名仮面着けてたとしたらこんな大口叩いてこの後ボコられるの?あざとすぎない?
167 23/04/25(火)16:37:10 No.1050710968
他のクラスにもいろはみたいな男子学生がいるのかと思うとワクワクする
168 23/04/25(火)16:38:05 No.1050711120
終わりそうな雰囲気出てるよね
169 23/04/25(火)16:38:07 No.1050711135
デメリット無しでレーシックできるならアイコールドリーディングいらねぇんじゃね!?ってなる
170 23/04/25(火)16:38:23 No.1050711185
>雁金さんも❤️を3にしてたし >暗号分野に明るくないけど割りとメジャーな偽装なのかな❤️の下を省略するのは トランプであるって情報があるならそこだけでスートの判別つくからアリ
171 23/04/25(火)16:38:33 No.1050711222
ギャルが上なんじゃないかなって思うけど 綺麗寄りで可愛いとは違うとか言い出したらいろはの尻を叩く
172 23/04/25(火)16:38:43 No.1050711261
表情豊かすぎるから仮面被ってるのはすごい好き