虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/25(火)13:30:47 多腕ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/25(火)13:30:47 No.1050674774

多腕ロボいいよね

1 23/04/25(火)13:35:22 No.1050675726

ヴヴヴではこいつのデザインが一番好き

2 23/04/25(火)13:36:47 No.1050676042

プラモもうちょい色分け頑張ってくれたらなあ

3 23/04/25(火)13:53:53 No.1050679550

ガンダム以外で色分け頑張るのは難しいんじゃないかな

4 23/04/25(火)13:58:10 No.1050680422

>ガンダム以外で色分け頑張るのは難しいんじゃないかな 境界戦記とか頑張ってると思うから ヴヴヴも今放送すればプラモの質は同じくらいだったんじゃないかな

5 23/04/25(火)14:03:48 No.1050681600

いやHGの袖付き全部色分けしろって言ってるようなもんだから今やっても変わらんし同じクオリティで値段上がるぞ

6 23/04/25(火)14:05:54 No.1050682019

副腕分割ギミック入れたプラモ欲しかった

7 23/04/25(火)14:05:55 No.1050682023

ヴァルヴレイヴはクリアパーツも多かったし頑張ってた方じゃないか?

8 23/04/25(火)14:12:26 No.1050683312

スパロボで強い武器渡してやってほしい

9 23/04/25(火)14:18:19 No.1050684475

ヴヴヴの機体ってその機体がなんでその形してるか意味が判らないんだよな なんてことはねぇロボに椅子に座るまでが大事で後はどうでもいいから適当に作ってた!

10 23/04/25(火)14:20:24 No.1050684857

火神鳴と火打羽のデザインは本当に好き

11 23/04/25(火)14:22:22 No.1050685226

サンダーの副湾と先輩の盾は基本装備にしろ

12 23/04/25(火)14:24:18 No.1050685585

ロボにしないと予算出してくれないからロボにしました

13 23/04/25(火)14:24:46 No.1050685677

色分けに関してはこいつの顔以外はデカパイ満足

14 23/04/25(火)14:25:29 No.1050685817

緑だけ武装がショボい気がする

15 23/04/25(火)14:26:29 No.1050686001

何もない空間を一瞬だけ足場にして多次元な機動がとれるってのはちょっと玄人向けすぎる

16 23/04/25(火)14:30:08 No.1050686659

ヴヴヴはロボじゃなくて普通に異能バトルにすりゃよかったのにな ロボファン釣りたくて取って着けたようなロボ要素やるアニメ本当に嫌いだわ

17 23/04/25(火)14:42:10 No.1050688955

でもあの時期のロボアニメで一番戦闘のクオリティ高いよ

18 23/04/25(火)14:45:05 No.1050689542

腕だけデカいの好き マックスグリッドマンとか

19 23/04/25(火)14:45:39 No.1050689649

取って付けた要素でプラモ展開拡大するくらい売ったなら凄い手腕だなあオイ

20 23/04/25(火)15:00:24 No.1050692314

プラモ買い足したくなったけどスレ画のプラモ地味にプレ値になってるのね

21 23/04/25(火)15:04:29 No.1050693020

盾付いてる青い奴好き

22 23/04/25(火)15:22:30 No.1050696539

>でもあの時期のロボアニメで一番戦闘のクオリティ高いよ バトル主題じゃなかったガルガンはともかくマジェプリより上は無理ねえかな…

23 23/04/25(火)15:34:14 No.1050698840

>盾付いてる青い奴好き 死後も頼りになる先輩の盾

24 23/04/25(火)15:35:29 No.1050699100

マジェプリはロボ戦闘シーンは今でもトップクラスだと思うよ

25 23/04/25(火)15:57:15 No.1050703435

サンダー本人以外誰も呼んでくれないノブライトニング

↑Top