虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/25(火)13:23:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/25(火)13:23:33 No.1050673283

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/25(火)14:05:32 No.1050681952

最後打てなかったね

2 23/04/25(火)14:05:58 No.1050682037

今日は上位打線がダメだったな…

3 23/04/25(火)14:06:03 No.1050682050

ひどい試合。

4 23/04/25(火)14:06:09 No.1050682065

どっちが勝ってもなんで勝ったんだよってなる試合だった 兄貴が打てばそこら辺なんとかなったかもしれない

5 23/04/25(火)14:06:16 No.1050682079

帰ったオークのファンが正解だったな…

6 23/04/25(火)14:06:21 No.1050682095

ここから大谷が失われたらどうなっちゃの

7 23/04/25(火)14:06:32 No.1050682127

藤浪ニッコニコでダメだった

8 23/04/25(火)14:06:44 No.1050682169

俺は3時間半も何を・・・

9 23/04/25(火)14:06:57 No.1050682216

Angels is YOU!!

10 23/04/25(火)14:06:58 No.1050682220

あまりにしんどい試合だった

11 23/04/25(火)14:07:01 No.1050682234

エンゼルス打線爆発!終わってみれば13安打10得点3発の猛攻!!!

12 23/04/25(火)14:07:06 No.1050682246

疲れた

13 23/04/25(火)14:07:19 No.1050682299

>エンゼルス打線爆発!終わってみれば13安打10得点3発の猛攻!!! なお

14 23/04/25(火)14:07:20 No.1050682302

締まらないエンタメ試合過ぎる…

15 23/04/25(火)14:07:24 No.1050682314

藤浪くんも笑ってるよ

16 23/04/25(火)14:07:43 No.1050682379

負けるとどっと疲れるやつ

17 23/04/25(火)14:08:01 No.1050682437

なんというかここ2年くらい頑張ってる姿観てきたスアレスが完全に死んでるのが凄い辛い

18 23/04/25(火)14:08:14 No.1050682482

エンタメ要素はスパイス程度にあればいいんだなって痛感した エンタメすぎてこんなん胃もたれする

19 23/04/25(火)14:08:17 No.1050682497

オオタニ・・・行かないで・・・

20 23/04/25(火)14:08:25 No.1050682516

>エンゼルス打線爆発!終わってみれば13安打10得点3発の猛攻!!! 満塁ホームランボールを左翼のウォードがもぎ取る!

21 23/04/25(火)14:08:45 No.1050682582

天使の投手陣ボロボロすぎない?

22 23/04/25(火)14:08:50 No.1050682596

せめて最後ヒーホの暴走が無ければ…

23 23/04/25(火)14:09:07 No.1050682645

エスペデス出してりゃ勝ってたし…

24 23/04/25(火)14:09:17 No.1050682678

7点追いついて満塁ホームランキャッチしたら普通は勝てる流れなんよ

25 23/04/25(火)14:09:38 No.1050682749

6点差逆転したのに負けるとかなんなんだこの

26 23/04/25(火)14:09:42 No.1050682759

せっかく逆転したのに回跨ぎで9回投げさせたりタイブレークで点取られたのに交代しなかったり意味分かんないわ

27 23/04/25(火)14:09:44 No.1050682768

>オオタニ・・・行かないで・・・ 最後打ってればね…

28 23/04/25(火)14:09:52 No.1050682789

加点式の採点なら100点だよ

29 23/04/25(火)14:09:53 No.1050682797

大谷の時にこれやれよ

30 23/04/25(火)14:10:08 No.1050682848

>大谷の時にこれやれよ やるな

31 23/04/25(火)14:11:13 No.1050683079

ネビン監督をなんとかしないかぎり未来がない気がしてきた

32 23/04/25(火)14:11:23 No.1050683106

めちゃくちゃにやられても追いつける位には強いチームなんだ

33 23/04/25(火)14:11:27 No.1050683122

意図せず流れを掴んで追いついたけど 意図してないから流れがまた去っていった

34 23/04/25(火)14:11:36 No.1050683152

天使の分け前

35 23/04/25(火)14:11:52 No.1050683214

>大谷の時にこれやれよ 大谷の防御率が爆発してしまう!

36 23/04/25(火)14:12:00 No.1050683240

>ネビン監督をなんとかしないかぎり未来がない気がしてきた 采配のせいかなぁ 俺何を信じていいか分かんなくなるよ

37 23/04/25(火)14:12:07 No.1050683260

ちなみに昨日のトラウトさん fu2133912.mp4

38 23/04/25(火)14:12:43 No.1050683375

マサタカヨシダもう普通の成績になったな

39 23/04/25(火)14:12:46 No.1050683383

こんなチームより吉田の試合結果見よ

40 23/04/25(火)14:12:48 No.1050683396

いっつもなおエ力が高すぎてベストなおエが決められねえ

41 23/04/25(火)14:13:46 No.1050683593

なんちゅう試合しとるんじゃコイツラ

42 23/04/25(火)14:13:55 No.1050683627

7回で逆転してる! ってなって今見たら11点って

43 23/04/25(火)14:14:11 No.1050683675

弱いとこから勝てないと地区優勝もワイルドカードも無理です

44 23/04/25(火)14:14:20 No.1050683699

>ネビン監督をなんとかしないかぎり未来がない気がしてきた 監督変えたからってどうにかなるほど向こう甘くないぞ「」レノ

45 23/04/25(火)14:14:22 No.1050683705

エンゼルスファンは修行僧かよ

46 23/04/25(火)14:14:36 No.1050683753

エラーと監督のクソ采配で負けることが多すぎる

47 23/04/25(火)14:14:40 No.1050683770

勝ちたいと願ってしまったから負けた 悲しきマシーン

48 23/04/25(火)14:14:54 No.1050683825

負けるならもうボロボロに負けろよ! 何でいちいちエンタメするんだよ!

49 23/04/25(火)14:15:13 No.1050683888

>どっちが勝ってもなんで勝ったんだよってなる試合だった >兄貴が打てばそこら辺なんとかなったかもしれない 最終回のウラ以外は どれだけ点取っても取られそうな気がするんだけど

50 23/04/25(火)14:15:20 No.1050683912

こんな試合何度も見るとは

51 23/04/25(火)14:15:23 No.1050683922

今年のエンゼルスのエンゼルス濃度が高すぎる 延長戦全敗とかいう新要素もあるし

52 23/04/25(火)14:15:51 No.1050684009

最終回は何故走ったに尽きる…

53 23/04/25(火)14:15:56 No.1050684022

OAK相手にこの体たらくなのが一番やばいっす

54 23/04/25(火)14:16:07 No.1050684049

どうにかして負けようとしているとまで感じるレベル

55 23/04/25(火)14:16:18 No.1050684091

定型とか流れとかそんなの関係なしに あれ見てた全員が心の底から共有してた思いは「なんなんだよこれ」

56 23/04/25(火)14:16:34 No.1050684146

ヤンキースに競ってたエンゼルスは!?

57 23/04/25(火)14:16:47 No.1050684198

天使軍今年淡々と負けたの5試合もなくないか?

58 23/04/25(火)14:16:54 No.1050684221

>OAK相手にこの体たらくなのが一番やばいっす OAK以外にもこんな試合するから大丈夫

59 23/04/25(火)14:16:58 No.1050684233

>弱いとこから勝てないと地区優勝もワイルドカードも無理です もう諦めてるから大丈夫だよ

60 23/04/25(火)14:17:24 No.1050684315

スアレス修行試合と割り切った時点でのぞみを捨ててれば…

61 23/04/25(火)14:17:31 No.1050684330

>定型とか流れとかそんなの関係なしに >あれ見てた全員が心の底から共有してた思いは「なんなんだよこれ」 盛大な殴り合い見てるとまあそうなる

62 23/04/25(火)14:17:40 No.1050684353

下位打線が奮起すると上位がお湿りになる つくづく噛み合わねえ打線だな…

63 23/04/25(火)14:18:20 No.1050684484

>下位打線が奮起すると上位がお湿りになる >つくづく噛み合わねえ打線だな… 言うて11点取ったし…

64 23/04/25(火)14:18:39 No.1050684549

最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い

65 23/04/25(火)14:18:45 No.1050684569

大谷先発の時は強豪みたいな試合してたのに

66 23/04/25(火)14:18:47 No.1050684573

>下位打線が奮起すると上位がお湿りになる >つくづく噛み合わねえ打線だな… 10点取ったんだからどっちが湿ったとかじゃないだろ今日は!

67 23/04/25(火)14:19:38 No.1050684717

>藤浪くんも笑ってるよ 藤浪がヤバいのはまあいいとして 実はメジャーには同じくらいヤバい投手結構いるな?

68 23/04/25(火)14:19:39 No.1050684720

このチームはどことでもいい試合をしたり3タテするしされるから気にするな 4月上旬にこれ言ったらシーズン始めだからたまたまって言う奴いたけどもういない

69 23/04/25(火)14:20:03 No.1050684803

同点になったときに嫌な予感がしたんだ あーやっぱりな

70 23/04/25(火)14:20:16 No.1050684831

失点するにしたって限度があるんだよなぁ!

71 23/04/25(火)14:20:18 No.1050684840

>>藤浪くんも笑ってるよ >藤浪がヤバいのはまあいいとして >実はメジャーには同じくらいヤバい投手結構いるな? まずアスレチックスの投手がヤバイ

72 23/04/25(火)14:20:18 No.1050684841

バリアとヒーホは反省して

73 23/04/25(火)14:20:26 No.1050684869

>大谷先発の時は強豪みたいな試合してたのに 大谷さんが抑えるけど今度は自打線が冷え込むからそう見えるのだ

74 23/04/25(火)14:20:38 No.1050684913

>バリアとヒーホは反省して 一番反省すべきはスアレスなんだよなあ…

75 23/04/25(火)14:20:52 No.1050684957

少し前までロイヤルズとアスレチックスで7連勝もらったなとか言ってたのに…

76 23/04/25(火)14:21:05 No.1050684991

トラウトは可哀想だけどさっさと出ようか大谷サン

77 23/04/25(火)14:21:09 No.1050685008

>最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い これがクセになるんだよ

78 23/04/25(火)14:21:15 No.1050685034

>バリアとヒーホは反省して 反省しないでいいやつ探した方が早いのでは

79 23/04/25(火)14:21:26 No.1050685058

>>バリアとヒーホは反省して >一番反省すべきはスアレスなんだよなあ… いや監督でしょ

80 23/04/25(火)14:21:33 No.1050685085

>>大谷先発の時は強豪みたいな試合してたのに >大谷さんが抑えるけど今度は自打線が冷え込むからそう見えるのだ 緊張して弱虫のようにビクビクしちゃうよね

81 23/04/25(火)14:21:37 No.1050685095

>バリアとヒーホは反省して 最後のサードゴロはヒーホいたとしてもトリプルプレーになってた気もする…

82 23/04/25(火)14:21:53 No.1050685142

>最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い 定期的(3日に1回くらい)

83 23/04/25(火)14:22:05 No.1050685177

>これがクセになるんだよ 脳が破壊されている…

84 23/04/25(火)14:22:26 No.1050685245

逆転して喜んでる大谷さん見てからの天使はおつらい…

85 23/04/25(火)14:22:27 No.1050685248

>少し前までロイヤルズとアスレチックスで7連勝もらったなとか言ってたのに… 変なところでとんでもない負け方する中堅チームだからなエンゼルス

86 23/04/25(火)14:22:37 No.1050685274

強豪ボコボコにしたと思ったら弱小チームに変に負ける それがエンゼルスなんだ

87 23/04/25(火)14:22:53 No.1050685334

今日の試合はコニーが犯人のストレス値を急激に 上下させて尋問してたのを思い出す展開だった

88 23/04/25(火)14:22:55 No.1050685341

マーシュが躍動してて誇らしいよ…

89 23/04/25(火)14:23:09 No.1050685383

引越しも楽だしドジャースでいいんじゃないかな…

90 23/04/25(火)14:23:19 No.1050685407

勝ったわって思って離席したらこれかよ

91 23/04/25(火)14:23:55 No.1050685534

ドジャースはドジャースで今アレだしなぁ

92 23/04/25(火)14:23:57 No.1050685539

ここで逆転されたら笑うって所でしっかり逆転されるの笑っちゃうんだよね

93 23/04/25(火)14:23:57 No.1050685540

>最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い 日本人関係するMLB球団で比較的ストレスフリーで見たいなら千賀のメッツか鈴木のカブスか菊池のブルージェイズしかないぞ

94 23/04/25(火)14:24:21 No.1050685601

弱小相手に一方的に打ち込むならともかく乱打戦になるのはマズいのでは…

95 23/04/25(火)14:24:29 No.1050685627

大谷がいるエンゼルスが優勝するところ見たかったけどもう夢を見るのはやめた

96 23/04/25(火)14:24:36 No.1050685647

お願いだから大谷はエンゼルスから出て行って欲しい 在宅で働きながら流すのに丁度いいのはお前の試合くらいしかないんだ それでこんなの見せられたら頭おかしくなるんだ

97 23/04/25(火)14:24:39 No.1050685660

>>最近見始めたんだけど定期的にダメージでかい負け方するの辛い >日本人関係するMLB球団で比較的ストレスフリーで見たいなら千賀のメッツか鈴木のカブスか菊池のブルージェイズしかないぞ いっぱいあるじゃん…

98 23/04/25(火)14:24:59 No.1050685722

今アスレチックスのチーム防御率8点くらいあるらしいね 開幕して1ヶ月とはいえちょっと聞いたことない数字だ

99 23/04/25(火)14:25:00 No.1050685731

>勝ったわって思って離席したらこれかよ 完膚なきまでの負けフラグ立てるな

100 23/04/25(火)14:25:14 No.1050685774

>日本人関係するMLB球団で比較的ストレスフリーで見たいなら千賀のメッツか鈴木のカブスか菊池のブルージェイズしかないぞ ダル「……」

101 23/04/25(火)14:26:07 No.1050685925

金持ってるしメッツで…

102 23/04/25(火)14:26:14 No.1050685953

ここを贔屓にしてたら脳がもたない 大谷目当ての野次馬感覚ですらおかしくなりそうだった

103 23/04/25(火)14:26:15 No.1050685954

>お願いだから大谷はエンゼルスから出て行って欲しい >在宅で働きながら流すのに丁度いいのはお前の試合くらいしかないんだ >それでこんなの見せられたら頭おかしくなるんだ 出ていったら時間変わるのでは?

104 23/04/25(火)14:26:18 No.1050685964

>強豪ボコボコにしたと思ったら弱小チームに変に負ける >それがエンゼルスなんだ 投手の質が極端だからそんなことになるんだ

105 23/04/25(火)14:26:22 No.1050685983

ここでもエンターテイナーチームとかずっと言われてるからな 勝敗気にせず見るなら珍しい試合展開見れるんで面白いチーム

106 23/04/25(火)14:26:37 No.1050686024

>勝ったわって思って離席したらこれかよ 勝ったわって思うタイミングあったかな!?

107 23/04/25(火)14:26:44 No.1050686041

>藤浪がヤバいのはまあいいとして >実はメジャーには同じくらいヤバい投手結構いるな? 数値の上だとどっこいだとしても藤浪にはあの高速死球があるのでより優先度は下がるんだ

108 23/04/25(火)14:27:28 No.1050686165

まぁ先発大爆発の負け試合だったと考えればまぁ これで7回まで締まった試合でした!とかだと発狂モンだけど

109 23/04/25(火)14:27:41 No.1050686203

贔屓のチームにこんな試合されたら血管ブチ切れて死ぬわ

110 23/04/25(火)14:27:44 No.1050686209

>>勝ったわって思って離席したらこれかよ >勝ったわって思うタイミングあったかな!? 逆転しても1点だからなおエ…警戒のターンだしな

111 23/04/25(火)14:27:53 No.1050686239

>今アスレチックスのチーム防御率8点くらいあるらしいね >開幕して1ヶ月とはいえちょっと聞いたことない数字だ そして今日開幕から先発投手に勝ちがつかないチーム記録を更新した 先発は一応5回2失点で頑張ったのに…

112 23/04/25(火)14:28:04 No.1050686271

大谷が打ってれば面白かったで終われたんだけど今日は大谷も全然だったしなあ

113 23/04/25(火)14:28:10 No.1050686287

先発のスアレスが燃えたのはまあ良いとしてせっかく追い付いたのに継投が意味不明すぎない?

114 23/04/25(火)14:28:25 No.1050686353

別にエンゼルス自体はどうでもいいっちゃいいんだけど さっき活躍して大喜びしてた大谷がお通夜みたいな状態になってるの見るとこっちまでつらくなる

115 23/04/25(火)14:28:40 No.1050686392

なにがすごいってまだ一ヶ月してないのに脳が壊れそうな試合片手じゃ足りないくらい見てる気がすること

116 23/04/25(火)14:28:49 No.1050686426

>先発のスアレスが燃えたのはまあ良いとしてせっかく追い付いたのに継投が意味不明すぎない? いつもの天使だ

117 23/04/25(火)14:28:54 No.1050686440

>先発のスアレスが燃えたのはまあ良いとしてせっかく追い付いたのに継投が意味不明すぎない? 追いつかれた上にあわや満塁ホームランだったバリアを続投させたのは本当に理解できない

118 23/04/25(火)14:29:05 No.1050686466

メジャーは投手と捕手足りてないから本来なら3Aでやってる成績の選手を出さざるをえないチームがそこそこあるんだ 弱いと言われてるチームはそんな状況

↑Top