虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/25(火)12:52:21 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/25(火)12:52:21 No.1050665962

こいつ意外と強くね?

1 23/04/25(火)12:53:01 No.1050666131

デスマッチ

2 23/04/25(火)12:58:21 No.1050667528

ガキ大将系のキャラにしては割とスペックがいい

3 23/04/25(火)12:58:37 No.1050667597

避けるの簡単じゃんって思ってたらこっち全部ひび割れ床にしてきたりするからな

4 23/04/25(火)12:59:38 No.1050667866

ちゃんとガッツマンのバックアップ取っていたのはえらい

5 23/04/25(火)13:01:50 No.1050668387

バグのかけらくれるいいやつ

6 23/04/25(火)13:02:20 No.1050668503

初代やったら予想以上に気軽にガッツマンがデリートされてて笑った

7 23/04/25(火)13:02:36 No.1050668555

ゴスペルの体の8割はガッツマン

8 23/04/25(火)13:03:19 No.1050668721

5で見せるサバイバル技術はなんなの…

9 23/04/25(火)13:03:43 No.1050668815

>初代やったら予想以上に気軽にガッツマンがデリートされてて笑った ロックマン以外は気軽にデリートされて気軽にバックアップされる世界なんだよな

10 23/04/25(火)13:03:53 No.1050668852

>初代やったら予想以上に気軽にガッツマンがデリートされてて笑った 漫画版でガッツマンがデリートされたときと温度差ありすぎだろ!

11 23/04/25(火)13:04:21 No.1050668951

この図体と性格で誤解されがちだけど 自力でガッツマンカスタマイズして新しい能力プログラミングしてるし チップが一般流通するぐらいには有名プログラマーでもある

12 23/04/25(火)13:04:55 No.1050669065

ロックマンはパパのおかげで容量めちゃくちゃ大きくなってバックアップ取れないってだけだからな

13 23/04/25(火)13:06:27 No.1050669408

アニメだとちょっとやなやつ入ってるけどゲームては特に嫌味な要素もなく気のいいコメディリリーフ

14 23/04/25(火)13:06:42 No.1050669468

>チップが一般流通するぐらいには有名プログラマーでもある ガッツパンチがその辺に落ちてるのよく考えたらすげぇよ

15 23/04/25(火)13:07:58 No.1050669712

>ゴスペルの体の8割はガッツマン 失礼な フォルテGSもだぞ

16 23/04/25(火)13:09:28 No.1050670030

自分の机にガッツマンだいすき!って掘り込んであるのはなんかもう小学生過ぎる

17 23/04/25(火)13:10:25 No.1050670235

>アニメだとちょっとやなやつ入ってるけどゲームては特に嫌味な要素もなく気のいいコメディリリーフ アニメでも1話で嫌なやつなだけで基本いいやつだゾ ていうかアニメは全体的にみんないい人すぎる ゲームだとだいたいみんなどっか一癖二癖あるのに

18 23/04/25(火)13:11:54 No.1050670596

ブルースですらデリートされるからか 正当防衛とはいえしたのロックマンだけど

19 23/04/25(火)13:12:23 No.1050670708

床割ってショックウェーブ自分で消すのはポンコツだけど その対策に床割ってからのゼータパンチはクレバー

20 23/04/25(火)13:13:12 No.1050670913

ロックマンと戦った後のガッツマンバグまみれになってそう

21 23/04/25(火)13:13:12 No.1050670914

何かロックマンがデリートされたらヤバいだけで 一般ナビは割とデリートされても普通に復活するからビックリする

22 23/04/25(火)13:13:39 No.1050671014

2でも床割ってロケットガッツパンチというクレバーな戦略立てるし 掲示板で名人に相談してエリアスチールやリカバリーも用意する成長っぷり

23 23/04/25(火)13:14:01 No.1050671082

他のナビがやっても殴ったパネル単体をひび割れにするくらいなのに殴ると相手のパネル全部ひび割れにするパワーいいよね

24 23/04/25(火)13:14:57 No.1050671264

ロックマンはバックアップないのもだけどデリートされたら圧縮されているエクサバイトが解放されるのもやばい

25 23/04/25(火)13:15:06 No.1050671302

>何かロックマンがデリートされたらヤバいだけで >一般ナビは割とデリートされても普通に復活するからビックリする そりゃまあ単なるプログラムのナビ達と違ってロックマンは人間の遺伝子組み込んだらなんか動いた!って奴だし…

26 23/04/25(火)13:15:32 No.1050671413

じゃあやっぱりデカオ兄ちゃんが勝てないのはガッツマンが弱いせいでちゅね

27 23/04/25(火)13:16:31 No.1050671634

カバオ

28 23/04/25(火)13:16:53 No.1050671712

ネットバトラーが犯罪者ばっかだから余計にすごいやつに見える

29 23/04/25(火)13:17:01 No.1050671742

鷹岬版エグゼでチャンピオンベルトを守ろうとして消えるガッツマンいいよねよくない

30 23/04/25(火)13:17:19 No.1050671810

プレイし直すと炎山がクソガキすぎるしロックマンが意外とイケイケな性格してる

31 23/04/25(火)13:18:10 No.1050671994

多分ロックマン.EXE自体に再現性がないからな… コピーしても動かないのかもしれない

32 23/04/25(火)13:18:13 No.1050672006

アニメだと自分でファイアマン事件の時にやられたガッツマン直してたね

33 23/04/25(火)13:18:17 No.1050672028

ガッツマンもロールも戦えるしチップもあるしソウルユニゾンだってできるのにグライドはなんなん

34 23/04/25(火)13:18:29 No.1050672085

>じゃあやっぱりデカオ兄ちゃんが勝てないのはガッツマンが弱いせいでちゅね 黙ってろチサオ

35 23/04/25(火)13:19:41 No.1050672375

>ガッツマンもロールも戦えるしチップもあるしソウルユニゾンだってできるのにグライドはなんなん 戦闘用でなく執事用ナビなので一般業務とかに特化してる まあやいとが金の力でレアチップ集めてるから強引に戦えなくもないけど

36 23/04/25(火)13:20:18 No.1050672509

せめてロールアローみたいな名前借りたチップだけでも出してやれなかったのかなグライド

37 23/04/25(火)13:20:41 No.1050672590

一般ナビはそんなアップデートしないだろうからバックアップからの再生でそこまで問題ないし カスタマイズしまくってるガッツマンやブルースはオペレーター本人が作ってるからバックアップから組み直しで行ける トンデモな経緯で作られてて成長するおかげで製造者でもおいそれと再現できないしバックアップ取るのも難しいロックマンがおかしい

38 23/04/25(火)13:21:48 No.1050672820

バトルチップGPで主人公に選んだらどうせ出場しても熱斗に勝てねえし…って言い出してだめだった

39 23/04/25(火)13:22:08 No.1050672899

ガッツマンが戦闘特化でグライドが持ち主の補助特化でロールちゃんがその中間だっけ

40 23/04/25(火)13:22:33 No.1050673030

名前の割にデカくない 俺よりも小さい

41 23/04/25(火)13:24:13 No.1050673407

デカオはまあ良い奴なんだけどチサオが3も4も控えめに言ってカス

42 23/04/25(火)13:24:22 No.1050673434

ていうかカスタマイズナビもってる奴らみんな上澄みだよね

43 23/04/25(火)13:24:36 No.1050673485

デカオも小学生なから電波が過剰なマンションで無茶するからな

44 23/04/25(火)13:24:39 No.1050673494

ウラランカーになれる程度にはウラに出入りしてるけど犯罪はやってないんだよな… すげぇやつだよ

45 23/04/25(火)13:25:49 No.1050673764

大金持ちのやいとが住んでる町の地主の息子だぞ

46 23/04/25(火)13:25:49 No.1050673765

>ていうかカスタマイズナビもってる奴らみんな上澄みだよね お爺さんが手習いの改造もでタップマン作ったりもするからその辺よく分からない

47 23/04/25(火)13:26:40 No.1050673947

ナンバーマン事件で瞬殺されてた頃から滅茶苦茶成長してる

48 23/04/25(火)13:27:07 No.1050674040

>デカオはまあ良い奴なんだけどチサオが3も4も控えめに言ってカス バトルチップGPでもカスだぞ

49 23/04/25(火)13:27:13 No.1050674069

>ウラランカーになれる程度にはウラに出入りしてるけど犯罪はやってないんだよな… >すげぇやつだよ コピーマン あれはコピーマンです ランク4~6を瞬殺してランク3のコピーマンにいいスペックだなと褒められるもんだから大したものではあるけど

50 23/04/25(火)13:27:26 No.1050674113

ネットだけ全部パパにやってもらってない?

51 23/04/25(火)13:28:49 No.1050674364

アニメで何故かデカオの後任レギュラーになってんだよなチサオ… デカオ無しでナビもいないしクソガキでもなくなって無味無臭もいいとこだけど

52 23/04/25(火)13:28:53 No.1050674379

>ネットだけ全部パパにやってもらってない? 基礎はパパだけどその後はネットがやってるだろ HPメモリにバスターUPにロックマンのアップグレードに毎作品いくら金をかけてることか

53 23/04/25(火)13:29:27 No.1050674498

後に市長やってるみたいだけどアレ公式設定で良いのか…?

54 23/04/25(火)13:29:41 No.1050674555

>ネットだけ全部パパにやってもらってない? まぁロックマンは世界に一台しかないスマホみたいなもんだから小学生にアプデしろは酷だろう… それにしてもプログラミング技術はたぶんデカオ>>熱斗だろうけど

55 23/04/25(火)13:30:29 No.1050674722

正義感は昔からある良い奴だ

56 23/04/25(火)13:30:32 No.1050674734

カスタマイズナビはあんまり一般的じゃないのかもしれない

57 23/04/25(火)13:30:45 No.1050674767

熱斗くんはオペレーション技術がピカイチだからいいんだ

58 23/04/25(火)13:30:50 No.1050674784

>後に市長やってるみたいだけどアレ公式設定で良いのか…? ゲームの後日談でも市長じゃなかった? 立候補しただけだっけ

59 23/04/25(火)13:30:52 No.1050674795

>>デカオはまあ良い奴なんだけどチサオが3も4も控えめに言ってカス >バトルチップGPでもカスだぞ 弟なりに考えた結論で買い換え費用も小遣い貯めて自分で出そうとしてたし一応最後には謝罪しただろ!

60 23/04/25(火)13:30:57 No.1050674808

ロックマンってなんかいつももう熱斗くん!って怒ってるイメージあったけれど実際はそんな面白そうなこと…やろうぜ!!みたいな性格してた…

61 23/04/25(火)13:31:27 No.1050674899

>アニメで何故かデカオの後任レギュラーになってんだよなチサオ… >デカオ無しでナビもいないしクソガキでもなくなって無味無臭もいいとこだけど アニメだとシンプルにいい子かつ作画カロリー低いのもあってかアニメアクセスで熱斗が一番仲良しな人がチサオなの笑うわ

62 23/04/25(火)13:31:55 No.1050674982

ガッツマンがデカオ謹製なのも驚きだけどロールってどういう経緯でカスタマイズされたんだろう

63 23/04/25(火)13:32:12 No.1050675042

6の友達もカスタムナビがパートナーだったらよかったのにと思う まあブラストマンの話が出来なくなりそうだから難しいけど

64 23/04/25(火)13:32:19 No.1050675071

>弟なりに考えた結論で買い換え費用も小遣い貯めて自分で出そうとしてたし一応最後には謝罪しただろ! それを言ったら4も対して変わんないし…

65 23/04/25(火)13:33:15 No.1050675282

1とか2の頃はまだちょっとキャラが定まってない感のある奴もいる

66 23/04/25(火)13:33:46 No.1050675389

>ナンバーマン事件で瞬殺されてた頃から滅茶苦茶成長してる カブタンクあたりに負けたんだっけ

67 23/04/25(火)13:33:52 No.1050675410

ウラだとかなり嫌われてるんだよなコピーマン…

68 23/04/25(火)13:33:56 No.1050675425

>ロックマンってなんかいつももう熱斗くん!って怒ってるイメージあったけれど実際はそんな面白そうなこと…やろうぜ!!みたいな性格してた… 兄さんとして頼れる所が多いけど熱斗くんの双子の兄だからな…

69 23/04/25(火)13:34:00 No.1050675437

地下鉄駅の近くという一等地抑えてるしなデカオの家…

70 23/04/25(火)13:34:17 No.1050675501

>ガッツマンがデカオ謹製なのも驚きだけどロールってどういう経緯でカスタマイズされたんだろう デカオが特殊なだけでロールは普通に親から貰ったんじゃない? メイルちゃんの家見るにそこそこ金持ちそうだし

71 23/04/25(火)13:34:20 No.1050675525

チサオやたらウイルスばら撒くの慣れてたけどアメロッパで何習ってんだあのクソガキ

72 23/04/25(火)13:35:11 No.1050675682

>ウラだとかなり嫌われてるんだよなコピーマン… 不意打ち闇討ち上等のウラがコピーくらいで嫌うとも思えないからまぁ何かしらやらかしたんだろうな…

73 23/04/25(火)13:35:16 No.1050675702

6の転校先の悪ガキがガッツマンとやり合ってオペレーター共々仲良くなったらしいが あの汎用ナビに毛が生えたやつそんな強かったのか

74 23/04/25(火)13:35:22 No.1050675721

>1とか2の頃はまだちょっとキャラが定まってない感のある奴もいる 炎山はお前何キャラで行こうとしたんだよ! 有能そうだけど上手く行かなくて焦ってるのも見えるところからいきなり助けてくれたりメル友になったりメイルちゃんには好意的だったり!

75 23/04/25(火)13:35:51 No.1050675840

>6の友達もカスタムナビがパートナーだったらよかったのにと思う 容量がね…

76 23/04/25(火)13:36:28 No.1050675970

>ウラだとかなり嫌われてるんだよなコピーマン… 姿だけじゃなく技も完コピしてるから本気で敵対したら厄介なんてもんじゃないなコピーマン

77 23/04/25(火)13:36:36 No.1050675998

俺もノーマルナビを買って遅いキャノンとか使いたい

78 23/04/25(火)13:36:37 No.1050675999

通行人に片っ端からお前WWWだな!?してる炎山くんはおもしれー男すぎる

79 23/04/25(火)13:36:42 No.1050676024

>メイルちゃんには好意的だったり! あれ2以降一切やらないから 熱斗の気を引くためにやってたんじゃないかなって

80 23/04/25(火)13:37:06 No.1050676101

>1とか2の頃はまだちょっとキャラが定まってない感のある奴もいる 光!まさかお前がゴスペルの一員だったなんて…! ロックマンをデリートする!

81 23/04/25(火)13:37:26 No.1050676177

邪悪なロックマンエグゼ許せねえ!

82 23/04/25(火)13:37:27 No.1050676181

>姿だけじゃなく技も完コピしてるから本気で敵対したら厄介なんてもんじゃないなコピーマン あいつフォルテとかセレナードもコピー出来るのかな…

83 23/04/25(火)13:37:33 No.1050676197

ズボン脱がずに海パンに履き替えるし

84 23/04/25(火)13:37:40 No.1050676224

>ガッツマンがデカオ謹製なのも驚きだけどロールってどういう経緯でカスタマイズされたんだろう おさななじみが自分だけのロックマンを持ってるのを見て自分も特別なナビが欲しくなって熱斗といちゃいちゃしながら作った というのは俺の妄想

85 23/04/25(火)13:38:02 No.1050676294

まず456差し向けて相手の強さ見極めてから特効の相手に化けて戦うとかやるから基本的に馴れ合いしないウラだと嫌われそうではある

86 23/04/25(火)13:38:03 No.1050676301

>>姿だけじゃなく技も完コピしてるから本気で敵対したら厄介なんてもんじゃないなコピーマン >あいつフォルテとかセレナードもコピー出来るのかな… 際限ないなら上のランクになってるだろう…

87 23/04/25(火)13:38:07 No.1050676319

舞台を変えた6かぎりの登場な上ナビがモブだからどうも6の男友達の印象が薄い

88 23/04/25(火)13:38:14 No.1050676338

グライドが戦わない理由の一つにコードGが仲間内で被るってのがちょっとだけありそう と言ってもガッツマン以外だとゲートマンとグランドマンくらいしかいないんだけど

89 23/04/25(火)13:38:47 No.1050676443

>>姿だけじゃなく技も完コピしてるから本気で敵対したら厄介なんてもんじゃないなコピーマン >あいつフォルテとかセレナードもコピー出来るのかな… ロックマンのコピーも出来なかったし規格外組はデータ容量の関係で無理とか

90 23/04/25(火)13:38:49 No.1050676449

ナビの改造って具体的にどうやってるんだろうな HPメモリとか買って付けるだけなんだろうか

91 23/04/25(火)13:39:07 No.1050676499

コピーマンもヤバいが世の中にはV2までなら他のナビも再現して使役するナビマスターもいるしな

92 23/04/25(火)13:39:24 No.1050676563

>舞台を変えた6かぎりの登場な上ナビがモブだからどうも6の男友達の印象が薄い 顔は何となく覚えてるけど名前がでてこない

93 23/04/25(火)13:39:40 No.1050676608

>ナビの改造って具体的にどうやってるんだろうな >HPメモリとか買って付けるだけなんだろうか ネームドのナビだと技増えたりはしてるけどアレはデッキ変えてチップで使ってるのかナビ自身の機能増やしてるのか…

94 23/04/25(火)13:39:51 No.1050676642

自分より弱い奴しかコピーできないならコピーせず自分で戦え問題もある

95 23/04/25(火)13:40:20 No.1050676733

>ナビの改造って具体的にどうやってるんだろうな >HPメモリとか買って付けるだけなんだろうか 外見弄ったり感情プログラムをインストールしてって所から最初は始まるらしい と1のやいとちゃんは言ってた

96 23/04/25(火)13:40:29 No.1050676767

>ナビの改造って具体的にどうやってるんだろうな >HPメモリとか買って付けるだけなんだろうか ガワだったらネビュラ工作員でもイジれるみたいだし1のスキンみたいなもんなんじゃない?

97 23/04/25(火)13:40:37 No.1050676790

>>舞台を変えた6かぎりの登場な上ナビがモブだからどうも6の男友達の印象が薄い >顔は何となく覚えてるけど名前がでてこない ギンジローだったはず

98 23/04/25(火)13:41:34 No.1050676970

2には歩行プログラム取られたから動けませんみたいのあったしプログラムの積み木みたいなもんだろう

99 23/04/25(火)13:41:43 No.1050677014

>舞台を変えた6かぎりの登場な上ナビがモブだからどうも6の男友達の印象が薄い 明日太は絶対WWW幹部だと思ったのに…

100 23/04/25(火)13:41:59 No.1050677088

>自分より弱い奴しかコピーできないならコピーせず自分で戦え問題もある 見ただけで能力までコピー出来るから456が瞬殺されずある程度戦える(コピーマンが戦闘シーンを十分見られる)相手ならコピー出来るイメージ

101 23/04/25(火)13:42:08 No.1050677123

コジローとムサシだよ

102 23/04/25(火)13:42:19 No.1050677160

6の友達っていきなり学校放火しかけたクズだっけ

103 23/04/25(火)13:42:23 No.1050677174

「」だとかっこいいロボかキモイ変なやつか美少女作るんだろうな

104 23/04/25(火)13:42:26 No.1050677183

>外見弄ったり感情プログラムをインストールしてって所から最初は始まるらしい >と1のやいとちゃんは言ってた へえ全部市販の物で賄えるなら案外簡単なのかな

105 23/04/25(火)13:42:41 No.1050677240

>2には歩行プログラム取られたから動けませんみたいのあったしプログラムの積み木みたいなもんだろう 悪口が収められてるワルのデータなんてのもあったな… チャH用ナビとか出てきそうな気配が漂ってきた

106 23/04/25(火)13:42:50 No.1050677269

6は悪ガキ・チップ屋の息子・アイリスの3人だったか

107 23/04/25(火)13:43:51 No.1050677483

コピーマンの空き容量に入る分までコピーできるとかかもね 勿論明言されてない要素だから分からんけど

108 23/04/25(火)13:44:00 No.1050677521

>6の友達っていきなり学校放火しかけたクズだっけ 担任のマッハ先生もブチギレてたよ

109 23/04/25(火)13:44:05 No.1050677530

その割にみんな同じような見た目のナビばっかりだなあと思ったけどiPhoneみたいなもんか

110 23/04/25(火)13:44:22 No.1050677584

アニメは気がついたらカレー作ってたしな…

111 23/04/25(火)13:44:24 No.1050677593

>へえ全部市販の物で賄えるなら案外簡単なのかな 自作PCみたいな感じじゃないかな やり方さえ分かれば子供でも作れるけどやり方知らない大人も多い

112 23/04/25(火)13:44:29 No.1050677613

ロックマンはエクサバイトの容量があるせいで圧縮されてないとインターネット破壊者になる

113 23/04/25(火)13:44:31 No.1050677620

あの学校生徒も先生も犯罪者しかいねぇよ

114 23/04/25(火)13:44:48 No.1050677678

>>6の友達っていきなり学校放火しかけたクズだっけ >担任のマッハ先生もブチギレてたよ 真実知るとお前…案件過ぎる

115 23/04/25(火)13:45:15 No.1050677771

ペンギンとイチャイチャして好感度を稼ごうとしても無駄だ お前ではデカオの代わりは務まらねぇ

116 23/04/25(火)13:45:21 No.1050677790

デフォルトからイジりまくると逆にちょっと…みたいな価値観もありそう

117 23/04/25(火)13:45:38 No.1050677862

ロックマンの圧縮を解凍したらちゃんとちんちんまでプログラミングされてるんだろうか

118 23/04/25(火)13:45:47 No.1050677895

>>2には歩行プログラム取られたから動けませんみたいのあったしプログラムの積み木みたいなもんだろう >悪口が収められてるワルのデータなんてのもあったな… >チャH用ナビとか出てきそうな気配が漂ってきた ユーモアセンスはナビの意に沿わない言動を無理に取らせる事も出来るんだよな…

119 23/04/25(火)13:46:08 No.1050677974

あの世界気軽に放火され過ぎる… というか警備ロボに火炎放射器搭載するんじゃない

120 23/04/25(火)13:46:23 No.1050678031

他のネットナビの能力コピーなんてアニオリのうどん屋のナビでもできるよ サヌキマンだっけ?

121 23/04/25(火)13:46:29 No.1050678053

5でついにガッツマンもリストラでバトルの皆勤フォルテとブルースだけになるんだっけ?

122 23/04/25(火)13:46:40 No.1050678098

>あの学校生徒も先生も犯罪者しかいねぇよ グレイガ版が特に犯罪者学園すぎる…

123 23/04/25(火)13:47:18 No.1050678215

ダークミヤビの弟子が雇われ教師やってんの頭おかしいだろ…

124 23/04/25(火)13:47:27 No.1050678262

>あの世界気軽に放火され過ぎる… >というか警備ロボに火炎放射器搭載するんじゃない 水だけ出せるより水と火を出せた方がいいから

125 23/04/25(火)13:47:37 No.1050678306

コジローは初っ端の放火がカスすぎるのと 2話の水族館と終盤の自ら囮になる役とエンディングのマッハ先生に抱きつくのが印象深いだろ!

126 23/04/25(火)13:47:48 No.1050678353

>あの世界気軽に放火され過ぎる… >というか警備ロボに火炎放射器搭載するんじゃない あんまり気にせず流してたけど言われてみると意味不明すぎるな警備ロボに火炎放射器

127 23/04/25(火)13:47:52 No.1050678368

実際ロックマンに化けてサーチマン無いしナンバーマンと争わせたりと姿なら誰でも化けられる怖い世界だ

128 23/04/25(火)13:47:56 No.1050678386

おいそれとバックアップ取れないような容量のロックマンがインストールできるPETは何なんだ

129 23/04/25(火)13:47:56 No.1050678387

>あの世界気軽に放火され過ぎる… >というか警備ロボに火炎放射器搭載するんじゃない グリーンタウンの警備ロボは高圧電流完備だし恐ろしすぎる やっぱり治安が良くないのかなぁあの世界…

130 23/04/25(火)13:48:34 No.1050678523

ニホン軍がある世界だからなエグゼ

131 23/04/25(火)13:48:37 No.1050678538

一般人でも簡単にウイルス作ってバラまくしどうなってるんだ

132 23/04/25(火)13:49:03 No.1050678623

>ダークミヤビの弟子が雇われ教師やってんの頭おかしいだろ… ダークミヤビ自身国崩ししながらオフィシャルに雇われて傭兵やってるし…

133 23/04/25(火)13:49:04 No.1050678626

>ダークミヤビの弟子が雇われ教師やってんの頭おかしいだろ… そっちは表では犯罪歴無いしヒノケンの弟の兄が教師やってる方がおかしいから…

134 23/04/25(火)13:49:41 No.1050678747

放火事件の直後にヒノケン来るのが面白すぎるグレイガ版

135 23/04/25(火)13:49:55 No.1050678792

あの世界犯罪者って概念が無いんじゃ…?

136 23/04/25(火)13:50:24 No.1050678897

何回も言われてる事だけどなんでヒノケンは許されてるんだよ…

137 23/04/25(火)13:50:26 No.1050678901

>放火事件の直後にヒノケン来るのが面白すぎるグレイガ版 ファルザーだとあれ?ってなって一回電源消して刺さってるソフト確かめた

138 23/04/25(火)13:50:38 No.1050678946

ダークミヤビの弟子なら経歴詐称くらいはできて当然なんだろう

139 23/04/25(火)13:50:42 No.1050678960

よくよく考えれば市民ネットバトラーって何なんだろうな

140 23/04/25(火)13:50:52 No.1050679001

現実だと自分の端末に収められてるテクスチャのデータ入れ替えるだけのエロMODならそれ当てたデータでオンライン潜っても安心だったりするけど ナビだとそうは行かないからエロカスタマイズして使ってると外行きに切り替えるの忘れたりが怖いな

141 23/04/25(火)13:50:54 No.1050679010

>あの世界犯罪者って概念が無いんじゃ…? マグネッツ兄弟がシャバに出れてないから逮捕はある

142 23/04/25(火)13:50:56 No.1050679017

まあ司法も逆裁に負けず劣らずゴミだが…

143 23/04/25(火)13:51:10 No.1050679061

キラーマンとか最早潜む気すらない名前

144 23/04/25(火)13:51:20 No.1050679083

六方さんが闇落ちする理由に返す言葉が無い

145 23/04/25(火)13:51:25 No.1050679107

フィジカルも凄い男

146 23/04/25(火)13:51:35 No.1050679131

ヒノケンが1年ちょっとの間に3回捕まってるのだけは事実だからな 3回目は自首だけど

147 23/04/25(火)13:51:36 No.1050679137

>何回も言われてる事だけどなんでヒノケンは許されてるんだよ… 木造建築から脱した遥か未来世界だから放火の罪は軽いとかかも

148 <a href="mailto:審判の木">23/04/25(火)13:51:44</a> [審判の木] No.1050679171

>まあ司法も逆裁に負けず劣らずゴミだが… 証拠証拠ってうるさいな…

149 23/04/25(火)13:52:23 No.1050679280

>よくよく考えれば市民ネットバトラーって何なんだろうな 危険な所に行ってもいいですよって免許だと思ってた

150 23/04/25(火)13:53:04 No.1050679408

海外のネットに行くのにライセンス必要だったりするし…

151 23/04/25(火)13:53:05 No.1050679410

もう捕まるんじゃないぞ~のノリで釈放されてそうなヒノケンとお前ら二度とシャバに出れると思うなよって感じのマグネッツ兄弟

152 23/04/25(火)13:53:27 No.1050679477

リーガルもワイリーもあのあと科学省に復帰できるんだしそういう世界なんだろう

153 23/04/25(火)13:53:33 No.1050679497

>ヒノケンが1年ちょっとの間に3回捕まってるのだけは事実だからな >3回目は自首だけど まあ場合によっては自首したすぐあとに喧嘩でインターネット大炎上させてるんだが…

154 23/04/25(火)13:53:46 No.1050679529

>キラーマンとか最早潜む気すらない名前 師匠はシャドーマンなのにな

155 23/04/25(火)13:54:13 No.1050679629

デザートマンとか人型ですらないのによく変装できるもんだ

156 23/04/25(火)13:54:29 No.1050679674

>リーガルもワイリーもあのあと科学省に復帰できるんだしそういう世界なんだろう 有能さを示して今後協力するって宣言すればスグに出てこられるのかも

157 23/04/25(火)13:54:30 No.1050679682

>六方さんが闇落ちする理由に返す言葉が無い 月収も安いしな

158 23/04/25(火)13:54:55 No.1050679773

バーナーマン!?またヒノケンが放火したのかよ… ナパームマン!?とうとう裏のナビまで手懐けたのかヒノケン… ブラストマン!?やっぱりヒノケンかよ…

159 23/04/25(火)13:55:00 No.1050679792

実力で取り戻せる社会なんだ

160 23/04/25(火)13:55:00 No.1050679793

3だとちゃんと宿題やってたり将来インテリ系になりそうな布石はちゃんとあるんだよなデカオ

161 23/04/25(火)13:55:24 No.1050679869

5から始めたから毎回のようにガッツマンに挑めて驚き

162 23/04/25(火)13:55:24 No.1050679871

1とか3の頃のヒノケンはwwwが多額の金動かして釈放早めたとかだろあれ…

163 23/04/25(火)13:55:49 No.1050679970

>もう捕まるんじゃないぞ~のノリで釈放されてそうなヒノケンとお前ら二度とシャバに出れると思うなよって感じのマグネッツ兄弟 データの破壊に繋がりかねない電気系統の罪が重いのかもしれない 放火だって機械が熱で物理的にやられたりしたら十分マズいな…

164 23/04/25(火)13:55:59 No.1050680010

>よくよく考えれば市民ネットバトラーって何なんだろうな そもそもナビ同士を戦わせるネットバトルは一般人は禁止されてる 許されるのはオフィシャルのみ…ってことには名目上なってる 犯罪が増加したので免許制でネットバトル許すよ…したのが市民ネットバトラー 市民ネットバトラーSランク以上になるとオフィシャルになる試験が受けられる

165 23/04/25(火)13:56:20 No.1050680062

記憶よりパパヤバい奴だった

166 23/04/25(火)13:56:25 No.1050680085

>バーナーマン!?またヒノケンが放火したのかよ… まあ当たらずとも遠からずだな…

167 23/04/25(火)13:56:32 No.1050680109

ナビをコロコロ変えるのが保釈テクニックだぜ

168 23/04/25(火)13:56:58 No.1050680194

>ナパームマン!?とうとう裏のナビまで手懐けたのかヒノケン… からの全然知らない花火職人のおっさん

169 23/04/25(火)13:57:08 No.1050680227

日暮さんマリコ先生にアプローチかけたいらしいが1のことあって受け入れてもらえると思うのか?

170 23/04/25(火)13:57:12 No.1050680233

>ナビをコロコロ変えるのが保釈テクニックだぜ ヒートマンのときだけ善人ぶってる辺りマジでそうしてそうで…

171 23/04/25(火)13:57:12 No.1050680234

>ナビをコロコロ変えるのが保釈テクニックだぜ なるほど…放火はバーナーマンの仕業…

172 23/04/25(火)13:57:30 No.1050680284

熱斗はオフィシャル権限とっくに持ってるもんかと…

173 23/04/25(火)13:57:33 No.1050680297

実はナビを変えると犯罪歴は無くなるんだ

174 23/04/25(火)13:57:49 No.1050680359

炎属性オペレーターみんな犯罪者じゃねえか!

175 23/04/25(火)13:57:50 No.1050680363

6のヒノケンは火を操る授業だの色んなところにウイルス配置したから倒せだの怪しくて笑ってしまった

176 23/04/25(火)13:57:59 No.1050680397

元放火魔!暗殺者!14歳!仙人!我ら!

177 23/04/25(火)13:58:00 No.1050680398

>ナビをコロコロ変えるのが保釈テクニックだぜ 犯罪リストに未登録のナビか…初犯だな

178 23/04/25(火)13:58:04 No.1050680405

>ナビをコロコロ変えるのが保釈テクニックだぜ 実際何が自律的に行動してることに対してどこまで指示出したとか完全にウラドリできるんだろうか その辺の履歴消してるなら捕まえられないよな

179 23/04/25(火)13:58:28 No.1050680483

>そもそもナビ同士を戦わせるネットバトルは一般人は禁止されてる ネットバトルが貴族の遊びだから検事の月収すら簡単に吹き飛ぶくらいバトルチップが高くてチクショウ!

180 23/04/25(火)13:58:36 No.1050680505

>炎属性オペレーターみんな犯罪者じゃねえか! そんな中機関車が大好きなだけのおじいちゃんは平和で素晴らしい

181 23/04/25(火)13:58:50 No.1050680554

腕が火炎放射器なファイアマンやそもそも獣型で言語プログラ厶すらないフレイムマンに代わって一般的なネットナビがやるような雑用をこなしてそうなヒートマン

182 23/04/25(火)13:59:06 No.1050680596

じゃあやいととかコーエツ兄さんみたいなのも割とエリートなのか

183 23/04/25(火)13:59:19 No.1050680636

ヒノケンはワイリーが手を回したのかな…ってなるけどそれだとエレキ伯爵が可哀想なのでやっぱなんかおかしいよアイツ

184 23/04/25(火)13:59:34 No.1050680701

>>炎属性オペレーターみんな犯罪者じゃねえか! >そんな中機関車が大好きなだけのおじいちゃんは平和で素晴らしい 見ず知らずのロックマンをウラで助けてくれる姿にワシは何か裏があるんじゃないかと疑ったよ…

185 23/04/25(火)14:00:06 No.1050680815

>腕が火炎放射器なファイアマンやそもそも獣型で言語プログラ厶すらないフレイムマンに代わって一般的なネットナビがやるような雑用をこなしてそうなヒートマン そういえばヒートマンも足が無いしヒノケンのナビで両手両足フリーな人型のやつっていないんだな

186 23/04/25(火)14:00:08 No.1050680827

なんでアジーナの国宝プログラムの扉のキーを持ってる奴がニホンにいるんだ…

187 23/04/25(火)14:00:13 No.1050680850

やいとはもともと天才キャラだ

188 23/04/25(火)14:00:18 No.1050680866

>ヒノケンはワイリーが手を回したのかな…ってなるけどそれだとエレキ伯爵が可哀想なのでやっぱなんかおかしいよアイツ 弟みたいなもんなんすよ!

189 23/04/25(火)14:00:58 No.1050680993

>日暮さんマリコ先生にアプローチかけたいらしいが1のことあって受け入れてもらえると思うのか? まりこ先生はいい女なのでそんな昔のこと引き摺らないでマス

190 23/04/25(火)14:00:59 No.1050681002

>腕が火炎放射器なファイアマンやそもそも獣型で言語プログラ厶すらないフレイムマンに代わって一般的なネットナビがやるような雑用をこなしてそうなヒートマン よくよく考えると前2体は犯罪用すぎるな…

191 23/04/25(火)14:01:02 No.1050681008

>そういえばヒートマンも足が無いしヒノケンのナビで両手両足フリーな人型のやつっていないんだな 急造したのかな

192 23/04/25(火)14:01:45 No.1050681150

>じゃあやいととかコーエツ兄さんみたいなのも割とエリートなのか 小学生でAライセンス持ってるなんて優秀なんだな!って評価なのでまあそう Aの試験受ける時点で何件かネットがらみで困ってる人を助けてる実績が必要だし

193 23/04/25(火)14:01:59 No.1050681202

犯罪犯したナビが自意識一緒で身内に引き渡される仕組みもどうかと思う

194 23/04/25(火)14:02:05 No.1050681226

以前のラスボスが力貸してくれる展開好きなのでシュン君は贖罪描写だけではなく明確に力になって欲しいところがあった ワイリーのラジコンだったとしてもあの技術はすげえよ

195 23/04/25(火)14:02:06 No.1050681231

やいとは飛び級だし炎山はオフィシャルだしライカは軍人だし 程度の差はあれ実力さえあれば年齢は問わない世界

196 23/04/25(火)14:02:54 No.1050681415

パパは熱斗にあんま無理させたくない感もあるからオフィシャルの資格取らせないのかもしれんけど 結果的にいつも無茶させてるんだからなんかもうある程度の権限託して指揮しなさい

197 23/04/25(火)14:03:10 No.1050681465

ナビの作り方はそれこそナビカスと改造カードのノリなのかなと思っている 決められたキャパの中にメリットデメリット考えて詰め込む感じ

198 23/04/25(火)14:03:37 No.1050681552

やいと8歳だっけたしか…

199 23/04/25(火)14:03:41 No.1050681573

光さんの息子自ら…!?

200 23/04/25(火)14:03:46 No.1050681590

もしナビのオペレーションがゲームしてるのと同じような仕組みなら反射神経とか衰えた今若いほうが向いてる言うのが身にしみて理解できる

201 23/04/25(火)14:03:54 No.1050681618

>犯罪犯したナビが自意識一緒で身内に引き渡される仕組みもどうかと思う オペレーターの前だから抑えてるけど普通にロックマンに恨み持ってるしな…一応マグネットマンとは絆結んだけど

202 23/04/25(火)14:04:13 No.1050681690

まあキャパ足りるなら言語プログラム積まない理由なくなるしな

203 23/04/25(火)14:04:43 No.1050681793

ロックマンフォルテカーネルみたいな特別製となんだかんだで同格みたいな扱いになってるブルースは凄いと思う

204 23/04/25(火)14:04:51 No.1050681825

ガッツマンは力に振りすぎて攻撃速度が遅くなってるみたいなこと言われてたしね

205 23/04/25(火)14:04:53 No.1050681834

飛行機の電脳にむき出しでプラグインできるのはヤバすぎる そうでもなければナビ持ち込み含めガウスどうやったんだ

206 23/04/25(火)14:05:45 No.1050681993

会ったばっかのバレルのおっさんに熱斗が懐いてるのって自分の技量認めてくれて権限もある程度くれるからだよな…

207 23/04/25(火)14:05:47 No.1050681998

落とし穴でやいとが頭から落ちたのはマジの訴訟もんだけどプロデューサーがWWWの構成員だから良かった

208 23/04/25(火)14:06:39 No.1050682149

>もしナビのオペレーションがゲームしてるのと同じような仕組みなら反射神経とか衰えた今若いほうが向いてる言うのが身にしみて理解できる 2で指さえ動けばオペレートはできる…って言ってるし多分おおよそそう

209 23/04/25(火)14:06:39 No.1050682150

>ロックマンフォルテカーネルみたいな特別製となんだかんだで同格みたいな扱いになってるブルースは凄いと思う ゲーム内でもたまにやらかしたりネタにされるのは炎山の方でブルースはミスらしいミスしたこと全然無いしね

210 23/04/25(火)14:07:15 No.1050682278

あの世界現行の最新機器なら大体プラグインできるようになってて規格の統一できてて偉いよ…

211 23/04/25(火)14:07:36 No.1050682355

ド高貴な身分の割にはボディガードもなく軽率に危険な目に遭うよねやいと 特に風呂の件は使用人の1人や2人動けや!

212 23/04/25(火)14:07:37 No.1050682359

言語プログラム積んでないナビはどうやってコミュニケーション取ってんだって思ってたけど そういえば翻訳プログラムとかあったね…

213 23/04/25(火)14:08:45 No.1050682584

ゴ!

214 23/04/25(火)14:08:52 No.1050682603

くっ…タイプCだからプラグインできない…! 「」ットくん!確かあの人がタイプCを持ってたはずだよ! そうだな!急ぐぞ!

215 23/04/25(火)14:09:07 No.1050682646

>ド高貴な身分の割にはボディガードもなく軽率に危険な目に遭うよねやいと >特に風呂の件は使用人の1人や2人動けや! 本人が嫌がって自立して親もグライドつけたし…くらいの気持ちでいる …ならあの豪邸はおかしいよな…普通に使用人いないと維持大変だよな

216 23/04/25(火)14:09:35 No.1050682740

>ド高貴な身分の割にはボディガードもなく軽率に危険な目に遭うよねやいと >特に風呂の件は使用人の1人や2人動けや! 挙げ句借金取りに終われたおじさん家に匿ったりするぞ

217 23/04/25(火)14:10:15 No.1050682873

>ド高貴な身分の割にはボディガードもなく軽率に危険な目に遭うよねやいと N-1グランプリで頭打って入院した時ヤベーぞ!!ってなった

218 23/04/25(火)14:10:22 No.1050682901

海外旅行でピンポイントにワイヤレスプラグ渡すメイルは予知能力でもあるんだろうか

219 23/04/25(火)14:10:27 No.1050682917

やいとがお風呂で気失ってても何もヨコシマな気持ち出ないよ

220 23/04/25(火)14:10:55 No.1050683008

>言語プログラム積んでないナビはどうやってコミュニケーション取ってんだって思ってたけど >そういえば翻訳プログラムとかあったね… ナビが翻訳してくれるから海外でも問題ないとか便利~!未来~! 意外ともうだいぶそういう未来が来つつあるな…

221 23/04/25(火)14:10:58 No.1050683017

>海外旅行でピンポイントにワイヤレスプラグ渡すメイルは予知能力でもあるんだろうか 占いのラッキーアイテムだったから…

222 23/04/25(火)14:11:00 No.1050683030

ハード側は規格統一出来てるのにPET側のソフトがごろごろ規格変わってチップも互換切れたりしてそうなのはなんなんだ

223 23/04/25(火)14:11:07 No.1050683059

>会ったばっかのバレルのおっさんに熱斗が懐いてるのって自分の技量認めてくれて権限もある程度くれるからだよな… ネット君ちょろ 背伸びしたがりの小学生かよ

224 23/04/25(火)14:11:18 No.1050683094

>ナビが翻訳してくれるから海外でも問題ないとか便利~!未来~! >意外ともうだいぶそういう未来が来つつあるな… マイ ホンヤクシステム ワズ ブロークン デース!

225 23/04/25(火)14:11:27 No.1050683120

>あの世界現行の最新機器なら大体プラグインできるようになってて規格の統一できてて偉いよ… 確かにプラグインの穴がない!とかはあった気がするけど穴があるのに刺さらない!変換アダプタ探さなきゃ!(おつかい開始)みたいなのは無かった気がするな…

226 23/04/25(火)14:11:53 No.1050683218

>くっ…タイプCだからプラグインできない…! >「」ットくん!確かあの人がタイプCを持ってたはずだよ! >そうだな!急ぐぞ! 悪い!ロックマン!タイプC2.0で遅いから1ターン待って! BATTLE START !

227 23/04/25(火)14:11:59 No.1050683236

バレルが炎山と接したら懐く可能性が…?

228 23/04/25(火)14:12:12 No.1050683275

>>会ったばっかのバレルのおっさんに熱斗が懐いてるのって自分の技量認めてくれて権限もある程度くれるからだよな… >ネット君ちょろ >背伸びしたがりの小学生かよ それまでに4回も世界救ってるのに未だに熱斗くんをただのガキ扱いの他の連中に問題あるよ

229 23/04/25(火)14:12:38 No.1050683352

>やいとがお風呂で気失ってても何もヨコシマな気持ち出ないよ メイルちゃんがゾンビ催眠されてるシーンはめちゃくちゃいやらしい気持ちになるのに…

230 23/04/25(火)14:12:49 No.1050683404

>会ったばっかのバレルのおっさんに熱斗が懐いてるのって自分の技量認めてくれて権限もある程度くれるからだよな… 謎な部分もあるけどネットバトルも強くて一緒に戦ってくれる貴重な頼れる大人だからな まぁ6では敵なんだけど…

231 23/04/25(火)14:13:39 No.1050683572

六尺玉燃次ってすごい名前だよな…

232 23/04/25(火)14:15:52 No.1050684014

まぁあの世界200X年の未来らしいし多少の倫理観の違いはね

233 23/04/25(火)14:16:01 No.1050684035

>日暮闇太郎ってすごい名前だよな…

234 23/04/25(火)14:16:09 No.1050684065

>あの世界現行の最新機器なら大体プラグインできるようになってて規格の統一できてて偉いよ… 4以降の赤外線プラグインにもしっかり対応出来てるのがすごい

235 23/04/25(火)14:16:14 No.1050684085

>まぁあの世界200X年の未来らしいし多少の倫理観の違いはね 多少…?

236 23/04/25(火)14:18:08 No.1050684438

やり直してみるとしょっちゅうロックマン俺達と手を組まないかと誘われてるな

237 23/04/25(火)14:18:19 No.1050684480

>大山デカオってすごい名前だよな…

238 23/04/25(火)14:18:37 No.1050684542

>やいとがお風呂で気失ってても何もヨコシマな気持ち出ないよ ヨコシマな気持ち出なかったけど助けた後に見つかるPコード付きの書き置き見てからちょっと性的な目で見るようになった

239 23/04/25(火)14:18:53 No.1050684595

熱斗くんの周りの大人って頼れるけどネットバトルしない人・ネットバトルはするけど一般市民なので一緒には戦わない人・そもそも敵だったりするからな

240 23/04/25(火)14:18:54 No.1050684598

熱斗くんがほぼ子供らしい葛藤なしでストーリー進むのが今でもやりやすいというか

241 23/04/25(火)14:20:45 No.1050684934

マサさんはちょっとWWWと戦ってくんねぇかな…

242 23/04/25(火)14:21:05 No.1050684992

子どもらしく挑発とおだてに乗せられて科学省に放火する

243 23/04/25(火)14:21:23 No.1050685049

あの世界のネットバトル強い大人って大体自営業の人ばっかりだけど 犯罪の標的になるような企業にもネットバトルが得意な社員とかいないもんかね…

244 23/04/25(火)14:23:34 No.1050685459

飛行機にもトラブルバスター用オフィシャル乗るみたいだけど 冷静に考えたら大変だしフライトアテンダントにナビ技術教えるべきじゃないだろうか

245 23/04/25(火)14:23:40 No.1050685480

>あの世界のネットバトル強い大人って大体自営業の人ばっかりだけど >犯罪の標的になるような企業にもネットバトルが得意な社員とかいないもんかね… いたよ! 氷川さん!

246 23/04/25(火)14:23:42 No.1050685484

>あの世界のネットバトル強い大人って大体自営業の人ばっかりだけど >犯罪の標的になるような企業にもネットバトルが得意な社員とかいないもんかね… 一応2の航空会社はハイジャック対策に飛行中の便にネットバトラーの社員を常備させてるよ まあメアカモッサドクグモにやられるんだけどな!

247 23/04/25(火)14:24:19 No.1050685592

あんまり気にしないけど熱斗くんも旅先でロックマンに欠損出たらその場で修復しちゃうんだよな…

248 23/04/25(火)14:24:55 No.1050685705

「」もパソコンの大先生だしネットバトラーとしてなら就職できそう?

249 23/04/25(火)14:24:55 No.1050685709

一応飛行機は機内にネットバトラー乗せてたな まぁクモの毒にやられて動けなくなったんだが……

250 23/04/25(火)14:25:45 No.1050685865

>「」もパソコンの大先生だしネットバトラーとしてなら就職できそう? 市民レスポンチバトラー

251 23/04/25(火)14:26:18 No.1050685965

一応飛行機乗る前にナビは没収されるらしいからオフィシャル権限で取り返した熱斗みたいなの以外は持ち込めないはずだが

252 23/04/25(火)14:27:32 No.1050686183

自分でプログラムもできるプロゲーマーって感じか 現実の小学生でもいるな…

253 23/04/25(火)14:27:53 No.1050686240

熱斗は引っ越すけどメイルデカオ日暮さんで秋原町の電子防御力高すぎない?

254 23/04/25(火)14:28:33 No.1050686376

弟が言動含めて実装石みたいって当時言われてたな

255 23/04/25(火)14:29:17 No.1050686504

>熱斗は引っ越すけどメイルデカオ日暮さんで秋原町の電子防御力高すぎない? あっさり人質に取られてる…

256 23/04/25(火)14:29:45 No.1050686607

「」くんネット詳しいんでしょ? ちょっとこのウィルス退治してきてよ

257 23/04/25(火)14:30:02 No.1050686647

>熱斗は引っ越すけどメイルデカオ日暮さんで秋原町の電子防御力高すぎない? でも熱斗がいなくなってから秋原エリアのウイルスふた回りくらい強くなったし……

258 23/04/25(火)14:31:05 No.1050686832

>「」くんネット詳しいんでしょ? >ちょっとこのウィルス退治してきてよ リザルトは後で送っといてね

259 23/04/25(火)14:31:09 No.1050686843

普通のオフィシャルとか複数人いてフレイムブレード持ちながら毒仮面ウイルス使いに全滅するレベルだ

260 23/04/25(火)14:32:10 No.1050687033

>普通のオフィシャルとか複数人いてフレイムブレード持ちながら毒仮面ウイルス使いに全滅するレベルだ フレイムブレード持ってたおじさんはバスティング苦手なんだってやる前から言ってた人だし… 若い兄ちゃんはSランク取ってオフィシャルになってるだろうになぜ…?

261 23/04/25(火)14:32:19 No.1050687065

俺にちょっとしびれるかもだけどって言って発電所の電源落とす度胸は無い

262 23/04/25(火)14:33:16 No.1050687249

>俺にちょっとしびれるかもだけどって言って発電所の電源落とす度胸は無い 発電所だぜ?ダメだろ…?発電所なんだぜ…?

263 23/04/25(火)14:33:40 No.1050687333

>>熱斗は引っ越すけどメイルデカオ日暮さんで秋原町の電子防御力高すぎない? >でも熱斗がいなくなってから秋原エリアのウイルスふた回りくらい強くなったし…… まあ大したのは居ないから…メットールは絶滅した

264 23/04/25(火)14:34:27 No.1050687467

そういや主人公は両親いるのに友達はみんな両親が仕事で家にいないってなんか珍しいな

265 23/04/25(火)14:34:33 No.1050687483

チップとかカスタマイズってそれなりに金かかりそうなのがなーって敬遠してる大人も多そう

266 23/04/25(火)14:35:01 No.1050687555

>でも熱斗がいなくなってから秋原エリアのウイルスふた回りくらい強くなったし…… 久しぶりの秋原町かぁ~いっちょメットール狩ってやるかw キャタック ララパッパ スウォードラ

267 23/04/25(火)14:35:48 No.1050687692

>そういや主人公は両親いるのに友達はみんな両親が仕事で家にいないってなんか珍しいな 氷川くんのお父さんは出て来るし…

268 23/04/25(火)14:36:46 No.1050687873

>そういや主人公は両親いるのに友達はみんな両親が仕事で家にいないってなんか珍しいな パパは時々いなくなるし…5で長期間ネビュラに出張してたし

269 23/04/25(火)14:36:47 No.1050687877

>チップとかカスタマイズってそれなりに金かかりそうなのがなーって敬遠してる大人も多そう 自作PC作らなくてもそれなりにやれるだろうしね ノーマルナビが多いのもそういう理由だろう多分

270 23/04/25(火)14:39:04 No.1050688329

ノーマルナビはBTOPCのようにお手軽なんだろうな

271 23/04/25(火)14:39:04 No.1050688331

個人のホームページはもちろん企業のホームページにもウイルスいるのに一切ウイルス出ない熱斗のホームページ パパの仕業なのか熱斗くんが虐殺しきった後なのか知らんが後者ならそりゃ個人で秋原エリアのウイルス生態系を左右する存在になる

272 23/04/25(火)14:40:24 No.1050688586

マザコンで戦ってくれたオフィシャルの人強かったね

273 23/04/25(火)14:40:25 No.1050688591

ウラの住人はワルならこれだぜー!ってノリでヒールナビにしてんのかな…

274 23/04/25(火)14:40:46 No.1050688670

ウイルス消しすぎて生態系変えるとかある程度賢いウイルスだと命乞いとかしそう

275 23/04/25(火)14:41:33 No.1050688831

>マザコンで戦ってくれたオフィシャルの人強かったね ネットナビにオギャるネットバトラー!?

276 23/04/25(火)14:43:00 No.1050689125

なんだっけ…バルバロッサキャノンだっけ

277 23/04/25(火)14:43:09 No.1050689150

>ウラの住人はワルならこれだぜー!ってノリでヒールナビにしてんのかな… ヒールナビ使ってるオモテの住民もいるしなんか利便性があるんだと思う

278 23/04/25(火)14:43:55 No.1050689283

固有ナビ持ちは基本的にレベルが高い

279 23/04/25(火)14:43:59 No.1050689299

>飛行機にもトラブルバスター用オフィシャル乗るみたいだけど >冷静に考えたら大変だしフライトアテンダントにナビ技術教えるべきじゃないだろうか 気軽にフライトアテンダントの仕事を増やすな

280 23/04/25(火)14:44:06 No.1050689331

>>ウラの住人はワルならこれだぜー!ってノリでヒールナビにしてんのかな… >ヒールナビ使ってるオモテの住民もいるしなんか利便性があるんだと思う ウイルス操るのに便利なのかな

281 23/04/25(火)14:44:18 No.1050689385

>>やいとがお風呂で気失ってても何もヨコシマな気持ち出ないよ >ヨコシマな気持ち出なかったけど助けた後に見つかるPコード付きの書き置き見てからちょっと性的な目で見るようになった さらに無料公開のアニメと漫画を見て性的な目でしか見れなくなった

282 23/04/25(火)14:44:35 No.1050689458

>>マザコンで戦ってくれたオフィシャルの人強かったね >ネットナビにオギャるネットバトラー!? 普通にいそうなのが困る

283 23/04/25(火)14:44:44 No.1050689484

>マサさんはちょっとWWWと戦ってくんねぇかな… 小学一年生版バトルストーリーきたな…

284 23/04/25(火)14:45:48 No.1050689677

そもそもあの世界のウイルスってなに?一応プログラムとしても働けるらしいけどなんなの?

285 23/04/25(火)14:45:54 No.1050689700

元ネタ的に仕方ないとはいえ男ナビ多すぎる気がする

286 23/04/25(火)14:46:08 No.1050689744

>>そういや主人公は両親いるのに友達はみんな両親が仕事で家にいないってなんか珍しいな >氷川くんのお父さんは出て来るし… ゲームだと息子がおまけじゃねーか!

287 23/04/25(火)14:46:59 No.1050689906

ガッツパンチが一般チップになってるのって現実で言うと作ったプログラムを無料配布してるようなもんなのかな

288 23/04/25(火)14:47:34 No.1050690017

オフィシャル系の?あの黄色ベースに目が金属のゴーグル付けてるみたいなヤツの強そうな感じいいよね 多分ダークネスオーラのアレの印象が強すぎるだけだけど

289 23/04/25(火)14:47:41 No.1050690034

>元ネタ的に仕方ないとはいえ男ナビ多すぎる気がする TSしたの一人だけだしな 全部で女ナビ4人?

290 23/04/25(火)14:48:10 No.1050690118

コピーレフトプログラムなんじゃないかなガッツパンチ コマンドとか仕込んでるからかなり完成度高そう

291 23/04/25(火)14:48:18 No.1050690147

アニメ最初の方しか見てないけどやたらおもらしネタ多かった記憶

292 23/04/25(火)14:48:23 No.1050690161

>ガッツパンチが一般チップになってるのって現実で言うと作ったプログラムを無料配布してるようなもんなのかな 悪のナビロックマンがチップトレーダーにぶち込んで市場に流通してるのかもしれない

293 23/04/25(火)14:48:34 No.1050690202

>元ネタ的に仕方ないとはいえ男ナビ多すぎる気がする まあ流石に性転換するわけにも…リングできた!

294 23/04/25(火)14:49:09 No.1050690319

数年ぶりにやり返す記憶よりもいい奴だったデカオ でも弟はガキすぎてウザすぎる…

295 23/04/25(火)14:49:25 No.1050690376

小学生の作ったアプリが便利だからやたら使われてるって考えるとあるかもしれない

296 23/04/25(火)14:49:49 No.1050690452

>>元ネタ的に仕方ないとはいえ男ナビ多すぎる気がする >まあ流石に性転換するわけにも…リングできた! リングマンとブルースのカップリングって書くと意味不明だぜ

297 23/04/25(火)14:50:19 No.1050690533

>数年ぶりにやり返す記憶よりもいい奴だったデカオ >でも弟はガキすぎてウザすぎる… やることガキの範疇越えてねえか…

298 23/04/25(火)14:52:06 No.1050690834

普通チサオなんて名前付けられたら社会基盤崩壊位させたくなるしチサオはよくやってるよ

299 23/04/25(火)14:52:26 No.1050690881

思えば俺のかっこいい異形の男性をパートナーにする女の子という要素がほんのり性癖になってるのはエグゼの影響かもしれない ウイングマンと五十嵐さんが好きです

300 23/04/25(火)14:52:57 No.1050690960

急に秋原エリア強くなったのは今までウィルス駆除してた奴がいなくなったからなのか?

301 23/04/25(火)14:53:07 No.1050690993

>思えば俺のかっこいい異形の男性をパートナーにする女の子という要素がほんのり性癖になってるのはエグゼの影響かもしれない >ウイングマンと五十嵐さんが好きです ウインドマン!

302 23/04/25(火)14:54:11 No.1050691173

今のインターネットの民度見ると嫌がらせで有名人のナビにウイルスけしかける人とか出てくるのかな

303 23/04/25(火)14:54:29 No.1050691216

>ウインドマン! 素で間違えた… おいは恥ずかしか…

304 23/04/25(火)14:54:45 No.1050691260

ヒートマンにすると悪事しなくなるヒノケンもいるしヒールナビとか形から入る人多いんだろうな

305 23/04/25(火)14:54:51 No.1050691274

>今のインターネットの民度見ると嫌がらせで有名人のナビにウイルスけしかける人とか出てくるのかな 名人とかはやられてそう ウラでも警戒対象になってるからやらかすのはオモテの連中だろうけど

306 23/04/25(火)14:55:07 No.1050691319

>今のインターネットの民度見ると嫌がらせで有名人のナビにウイルスけしかける人とか出てくるのかな あの世界だと絶対いるわ…

307 23/04/25(火)14:55:36 No.1050691420

ウイルスけしかけるとかオフィシャルモノだろうし…

308 23/04/25(火)14:55:45 No.1050691448

>>ウインドマン! >素で間違えた… >おいは恥ずかしか… ナイトマンコンビも好き?

309 23/04/25(火)14:55:55 No.1050691473

有名人にウィルスけしかけるのは作中で既にありそうな気がする

310 23/04/25(火)14:56:01 No.1050691495

ヒノケンのカスタイマイズ好き 火力全振りだから言語系怪しいフレイムマンとかいいよね

311 23/04/25(火)14:56:23 No.1050691562

>今のインターネットの民度見ると嫌がらせで有名人のナビにウイルスけしかける人とか出てくるのかな ブルースとか名人とか系の有名人なら有り得そうだけど 社会的に有名人にもしやるとあっという間に誰がやったか伝わるからな…

312 23/04/25(火)14:56:37 No.1050691606

>>>ウインドマン! >>素で間違えた… >>おいは恥ずかしか… >ナイトマンコンビも好き? 君はエスパーか?

313 23/04/25(火)14:57:07 No.1050691691

>アニメ最初の方しか見てないけどやたらおもらしネタ多かった記憶 やいとちゃんは各媒体でおもらしネタやってるからな…

314 23/04/25(火)14:57:15 No.1050691725

ロールちゃんとメディ以外で本編に女性ナビいたっけ リングは4.5だよね

315 23/04/25(火)14:57:38 No.1050691792

有名人ていうと割とロックマンて知名度無いような気がする…知ってても侮られたりするし

316 23/04/25(火)14:58:01 No.1050691859

>ロールちゃんとメディ以外で本編に女性ナビいたっけ >リングは4.5だよね アイリス

317 23/04/25(火)14:58:07 No.1050691874

>ロールちゃんとメディ以外で本編に女性ナビいたっけ >リングは4.5だよね アイリスが一応…カーネルが女装したようなもんだけど

318 23/04/25(火)14:58:22 No.1050691917

>>ロールちゃんとメディ以外で本編に女性ナビいたっけ >>リングは4.5だよね >アイリスが一応…カーネルが女装したようなもんだけど 見損なったぞ

319 23/04/25(火)14:58:26 No.1050691933

>やいとちゃんは各媒体でおもらしネタやってるからな… やいとちゃんのおもらしファンアートたまに見るのはそういう理由か…

320 23/04/25(火)14:58:54 No.1050692015

時代を考慮してもセキュリティ意識ねーな…って思ってたけど現実の一般層のネットの使い方見ててもセキュリティ意識というか個人情報のそれとかあんまり考えて無さそうだし一周回って現実的になったかもしれない

321 23/04/25(火)14:58:58 No.1050692028

>>ロールちゃんとメディ以外で本編に女性ナビいたっけ >>リングは4.5だよね >アイリスが一応… うn >カーネルが女装したようなもんだけど いいかた!!

322 23/04/25(火)14:59:14 No.1050692079

>>ロールちゃんとメディ以外で本編に女性ナビいたっけ >>リングは4.5だよね >アイリスが一応…カーネルが女装したようなもんだけど カーネルの優しさから生まれただけで同一じゃないでしょ!?せめてカーネルがママと言って

323 23/04/25(火)14:59:15 No.1050692089

ナビとオペレーターのセットが好きだったから5は敵が自立型ナビばっかりでちょっと不満だった まぁチームメンバーたくさんいるからそうなったんだろうけど

324 23/04/25(火)14:59:34 No.1050692156

>>ロールちゃんとメディ以外で本編に女性ナビいたっけ >>リングは4.5だよね >アイリス ターゲット的に仕方ないけど本当にいないな女性ナビ

325 23/04/25(火)14:59:37 No.1050692165

セレナードは女性型ナビなんですか?

326 23/04/25(火)14:59:52 No.1050692209

>有名人ていうと割とロックマンて知名度無いような気がする…知ってても侮られたりするし 流石に5とか6くらいになるとそこそこ有名だし… 1~3まで1年の出来事と考えると有名になるのにそれくらいのタイムラグもあるよね

327 23/04/25(火)15:00:39 No.1050692366

>セレナードは女性型ナビなんですか? 性別なしか両方らしい

328 23/04/25(火)15:00:48 No.1050692391

>セレナードは女性型ナビなんですか? わからん…

329 23/04/25(火)15:00:50 No.1050692396

ワイリーが作ったにしてはちょっと少女趣味すぎませんかアイリス

330 23/04/25(火)15:01:11 No.1050692454

>>セレナードは女性型ナビなんですか? >性別なしか両方らしい つまり付いてるって事ですね ありがとうございました

331 23/04/25(火)15:02:30 No.1050692682

>>>ロールちゃんとメディ以外で本編に女性ナビいたっけ >>>リングは4.5だよね >>アイリスが一応…カーネルが女装したようなもんだけど >カーネルの優しさから生まれただけで同一じゃないでしょ!?せめてカーネルがママと言って つまりカーネルの女子性でできたってこと!?

332 23/04/25(火)15:02:36 No.1050692696

ガッツマンがオペレーター信頼してるのいいよね...

333 23/04/25(火)15:02:39 No.1050692710

>思えば俺のかっこいい異形の男性をパートナーにする女の子という要素がほんのり性癖になってるのはエグゼの影響かもしれない アネッタとプラントマンいいよね

334 23/04/25(火)15:03:23 No.1050692829

>ワイリーが作ったにしてはちょっと少女趣味すぎませんかアイリス なんかあの世界だと気がついたらあんなデザインに勝手になってたとかありそうなのが怖い

335 23/04/25(火)15:03:54 No.1050692912

>>>>ロールちゃんとメディ以外で本編に女性ナビいたっけ >>>>リングは4.5だよね >>>アイリスが一応…カーネルが女装したようなもんだけど >>カーネルの優しさから生まれただけで同一じゃないでしょ!?せめてカーネルがママと言って >つまりカーネルの女子性でできたってこと!? そうだけど…

336 23/04/25(火)15:04:23 No.1050692999

>>ワイリーが作ったにしてはちょっと少女趣味すぎませんかアイリス >なんかあの世界だと気がついたらあんなデザインに勝手になってたとかありそうなのが怖い バグ融合体は獣形態になりやすいって法則があるみたいだし 勝手になってたはたしかにあり得る

337 23/04/25(火)15:04:31 No.1050693027

4のユニゾン無しのナビたちは名人さん除いて大抵オペレーターとナビとの信頼関係がかなりひどそうなのは意図的なんだろうか

338 23/04/25(火)15:05:29 No.1050693210

>4のユニゾン無しのナビたちは名人さん除いて大抵オペレーターとナビとの信頼関係がかなりひどそうなのは意図的なんだろうか ユニゾンが心通わせることがトリガーになってるからねぇ

339 23/04/25(火)15:05:31 No.1050693211

>>思えば俺のかっこいい異形の男性をパートナーにする女の子という要素がほんのり性癖になってるのはエグゼの影響かもしれない >アネッタとプラントマンいいよね 悪辣なナルシストに操られる無垢な少女…で済ませるにはアネッタ側が凶悪すぎるのが玉に瑕

340 23/04/25(火)15:05:36 No.1050693224

アイリスはコピーロイドに入る前に学園のネットワークから眺めてたらしいから自分で自分をリデザインした可能性はある

341 23/04/25(火)15:06:21 No.1050693361

>悪辣なナルシストに操られる無垢な少女…で済ませるにはアネッタ側が凶悪すぎるのが玉に瑕 この世界は自然守るためにぶっ飛んだことする奴多すぎるんだよ!

342 23/04/25(火)15:06:33 No.1050693392

>4のユニゾン無しのナビたちは名人さん除いて大抵オペレーターとナビとの信頼関係がかなりひどそうなのは意図的なんだろうか スパークマンとかビデオマンとか凄かった気がするな 一応一般参加者なのに…

343 23/04/25(火)15:06:55 No.1050693481

>4のユニゾン無しのナビたちは名人さん除いて大抵オペレーターとナビとの信頼関係がかなりひどそうなのは意図的なんだろうか ネビュラよりもトーナメントを主軸にしてる関係で他のナンバリング作品だと敵役のナビがトーナメントに入り込んでるせいだと思う お陰でネビュラの構成員が1人ナビ2人

344 23/04/25(火)15:08:20 No.1050693770

ジャンクマン…またお前と戦いたかった… …4.5もコレクションにならねえかな…

345 23/04/25(火)15:08:49 No.1050693858

3でウラランカーにおびき出されたロックマン助けてくれるのいいよね

346 23/04/25(火)15:10:06 No.1050694098

異性バディはたま子さんとメタルマンも好きだったな…

347 23/04/25(火)15:12:00 No.1050694519

ナイトマンとかメタルマンみたいなゴツいのがきれいなお姉さんの相方なのいいよね

348 23/04/25(火)15:12:52 No.1050694694

3のエンディングの時ってどうやってロックマン復活したんだっけ…

349 23/04/25(火)15:13:27 No.1050694804

>ナイトマンとかメタルマンみたいなゴツいのがきれいなお姉さんの相方なのいいよね スカルマンも好きか?

350 23/04/25(火)15:14:19 No.1050694986

>>ナイトマンとかメタルマンみたいなゴツいのがきれいなお姉さんの相方なのいいよね >スカルマンも好きか? 自我薄いけど霊感持ちのオペレーターとだけは通じ合ってるの大好き

351 23/04/25(火)15:14:22 No.1050694995

>マグネットマンも好きか?

352 23/04/25(火)15:15:38 No.1050695244

>3のエンディングの時ってどうやってロックマン復活したんだっけ… プロト内部に隔離領域があったとかなんとかパパが言ってた覚えがある

↑Top