虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/25(火)10:56:39 No.1050641723

    なんか…あの少年もえらいことになってるな…

    1 23/04/25(火)10:57:41 No.1050641883

    伝説的なパイロットってのは大体が個人的には不幸だったらしいし…

    2 23/04/25(火)10:58:30 No.1050642001

    お前らも大概だろ

    3 23/04/25(火)11:09:51 No.1050643854

    幼なじみを救えなかったヨナ 自分の手で殺す事になったハサとイオ…

    4 23/04/25(火)11:24:35 No.1050646398

    グエル君さぁ… いくら俺達でも親は流石に殺した事ないわ…

    5 23/04/25(火)11:36:20 No.1050648417

    >グエル君さぁ… >いくら俺達でも親は流石に殺した事ないわ… 親がいないヨナとか既に親が死んでるイオはともかく退役寸前の親がいる身でテロリストとして捕まって処刑されるハサウェイはこれ言っちゃダメだと思う

    6 23/04/25(火)12:04:46 No.1050653855

    あの並び単純に最新のガンダム達なんだろうけどさあ…

    7 23/04/25(火)12:06:15 No.1050654140

    死ねば溶け合えるから…

    8 23/04/25(火)12:06:44 No.1050654222

    >幼なじみを救えなかったヨナ >自分の手で殺す事になったハサとイオ… 劇ハサは勝手に殺されたし…幼馴染じゃないけど

    9 23/04/25(火)12:07:20 No.1050654331

    ハサウェイは親殺しどころか親に処刑されるって連邦の偉い人が

    10 23/04/25(火)12:09:08 No.1050654723

    >いくら俺達でも親は流石に殺した事ないわ… 親に処刑されるやつのレス

    11 23/04/25(火)12:09:51 No.1050654900

    恵まれた環境からメンヘラこじらせてテロリストやってるハサウェイここに混ぜないで欲しい

    12 23/04/25(火)12:11:48 No.1050655362

    ボブも恵まれた環境から落ちぶれてってるし…

    13 23/04/25(火)12:12:10 No.1050655452

    >恵まれた環境からメンヘラこじらせてテロリストやってるハサウェイここに混ぜないで欲しい そうだね...本当に酷い...

    14 23/04/25(火)12:12:48 No.1050655611

    fu2133962.jpg

    15 23/04/25(火)12:12:56 No.1050655634

    >親に処刑されるやつのレス 連邦軍のレス

    16 23/04/25(火)12:13:02 No.1050655659

    生きてた頃の親とは普通に関係良好そうなのはヨナか?

    17 23/04/25(火)12:13:10 No.1050655700

    >ボブも恵まれた環境から落ちぶれてってるし… 全部あの水星女のせいだ

    18 23/04/25(火)12:15:52 No.1050656362

    >>ボブも恵まれた環境から落ちぶれてってるし… >全部あの水星女のせいだ ラウダ先輩安静にしてくださいなのだ

    19 23/04/25(火)12:16:43 No.1050656557

    青二才と失敗作と義足野郎はどう思う?

    20 23/04/25(火)12:17:35 No.1050656772

    でもグエルとエランがおかしくなったのは水星ちゃんが来てからなのは事実だしね エランなんかまるで別人だよ

    21 23/04/25(火)12:17:36 No.1050656773

    >そうだね...本当に酷い... ハサウェイのレス

    22 23/04/25(火)12:18:47 No.1050657067

    御曹司くんさぁ…

    23 23/04/25(火)12:19:00 No.1050657120

    >fu2133962.jpg 素直に見れば励ましてる様に見えるんだけどなぁ…

    24 23/04/25(火)12:20:33 No.1050657497

    (((助けられねぇよなぁアレは…)))

    25 23/04/25(火)12:21:11 No.1050657646

    お前はこっちや と思ったけど状況的にはダリルよりは酷い目にあってないかグエル イオはまあ…

    26 23/04/25(火)12:21:33 No.1050657731

    >>fu2133962.jpg >素直に見れば励ましてる様に見えるんだけどなぁ… イオはマジ同情してる ダリルは内心ザマァと思ってる

    27 23/04/25(火)12:26:19 No.1050659015

    >いくら俺達でも親は流石に殺した事ないわ… グエルはクェスか? クとエで同じだ…

    28 23/04/25(火)12:29:20 No.1050659792

    >幼なじみを救えなかったヨナ >自分の手で殺す事になったハサとイオ… お前は幼馴染ってほどじゃないだろ >自分の手で殺す事になったハサ

    29 23/04/25(火)12:32:11 No.1050660569

    帰らなきゃダメだけど帰ってもいいこと無いよな…

    30 23/04/25(火)12:32:20 No.1050660610

    グエルがテロリストに捕まったのは本当になんの策謀の結果でもないただ運が悪かっただけなんだ

    31 23/04/25(火)12:32:43 No.1050660719

    >帰らなきゃダメだけど帰ってもいいこと無いよな… 繋がりを守りたいから…

    32 23/04/25(火)12:32:45 No.1050660729

    >>>fu2133962.jpg >>素直に見れば励ましてる様に見えるんだけどなぁ… >イオはマジ同情してる >ダリルは内心ザマァと思ってる まあもうダリルも読者からザマァって思われる側に転落するんだが…

    33 23/04/25(火)12:33:21 No.1050660899

    >繋がりを守りたいから… これ言えるのマジ強い

    34 23/04/25(火)12:33:54 No.1050661067

    進むために来た道を戻ってる そんなグエルくん

    35 23/04/25(火)12:34:48 No.1050661294

    >>そうだね...本当に酷い... >ハサウェイのレス なに他人事みたいに言ってんだ

    36 23/04/25(火)12:35:09 No.1050661387

    >>帰らなきゃダメだけど帰ってもいいこと無いよな… >繋がりを守りたいから… ほぼ全て失った状態から立ち直れるのカッコいいよ…

    37 23/04/25(火)12:35:20 No.1050661430

    軌道エレベーターまでトラブル無く進める訳ないもんなあ…

    38 23/04/25(火)12:36:27 No.1050661738

    今回のグエルの言葉にはイオはめっちゃニッコリだろう

    39 23/04/25(火)12:36:29 No.1050661752

    そういやイオは敵に捕まって拷問されてたな… ニヤけたままだったけど

    40 23/04/25(火)12:36:49 No.1050661854

    >今回のグエルの言葉にはイオはめっちゃニッコリだろう ヒーローになれるぞお前

    41 23/04/25(火)12:37:05 No.1050661930

    >グエルがテロリストに捕まったのは本当になんの策謀の結果でもないただ運が悪かっただけなんだ まぁでも無断で家出した結果だし親殺し含めて因果応報なのだろう

    42 23/04/25(火)12:37:55 No.1050662166

    >>グエルがテロリストに捕まったのは本当になんの策謀の結果でもないただ運が悪かっただけなんだ >まぁでも無断で家出した結果だし親殺し含めて因果応報なのだろう 因果があるとしても報いがオーバーすぎるよ!

    43 23/04/25(火)12:38:58 No.1050662456

    イオは家族幼馴染の?がり全部切れたからな…

    44 23/04/25(火)12:39:02 No.1050662470

    >>自分の手で殺す事になったハサ チェーンが殺ったんだ!そしてチェーンを殺ったんだ!

    45 23/04/25(火)12:39:19 No.1050662546

    >>今回のグエルの言葉にはイオはめっちゃニッコリだろう >ヒーローになれるぞお前 生きて帰れたら乾杯だな!

    46 23/04/25(火)12:39:22 No.1050662562

    ハサは一応お前の親が政治に興味持ったら殺されるよ?みたいなのも吹き込まれてるのも活動開始の一端なので そもそも出馬する気ない親とのコミュニケーション不足は問題だけどハサなりに親も大切にしてるし親殺しは悲しいと思ってくれる

    47 23/04/25(火)12:39:39 No.1050662643

    親への恨みから死ぬのを望まれてるやつ 親が殺されたやつ 親に殺されたやつ

    48 23/04/25(火)12:40:59 No.1050662987

    ハサは親に殺された事になってるだけなのが…

    49 23/04/25(火)12:41:20 No.1050663084

    >>グエルがテロリストに捕まったのは本当になんの策謀の結果でもないただ運が悪かっただけなんだ >まぁでも無断で家出した結果だし親殺し含めて因果応報なのだろう そもそも親父が性懲りも無く暗殺企んでなければ親殺しする事も多分なかった

    50 23/04/25(火)12:41:22 No.1050663098

    >親に殺されたやつ という事にしたい連邦軍のレス

    51 23/04/25(火)12:41:53 No.1050663238

    >グエル君さぁ… >いくら俺達でも親は流石に殺した事ないわ… カミーユ先輩やってるし…

    52 23/04/25(火)12:42:43 No.1050663431

    >カミーユ先輩やってるし… 親が殺しにくる!

    53 23/04/25(火)12:42:58 No.1050663498

    刹那くんはどう思う?

    54 23/04/25(火)12:43:32 No.1050663644

    いやダリルもなんだかんだでいいヤツだよ 皮肉屋だけど

    55 23/04/25(火)12:43:34 No.1050663656

    これ 母さんです

    56 23/04/25(火)12:44:41 No.1050663953

    カミーユくんは目の前で死んだだけだから…

    57 23/04/25(火)12:45:44 No.1050664251

    >いやダリルもなんだかんだでいいヤツだよ >皮肉屋だけど アイツ嫌いだったな…とか死んだ仲間相手に普通に言うやつだし…

    58 23/04/25(火)12:47:09 No.1050664653

    カミーユの親父のフランクリン殺したのって誰だっけシャアか

    59 23/04/25(火)12:47:35 No.1050664764

    >ハサは一応お前の親が政治に興味持ったら殺されるよ?みたいなのも吹き込まれてるのも活動開始の一端なので それ漫画版だけの話で 小説も映画も一切関係ねえぞ

    60 23/04/25(火)12:48:11 No.1050664937

    >いやダリルもなんだかんだでいいヤツだったわよ >悪魔の兵器に魅入られた馬鹿だけど

    61 23/04/25(火)12:49:35 No.1050665269

    よく知らないジョックな金持ちボンボンが酷い目にあっているのを見て 同情するかっていうと多分ダリルはそういう奴じゃない

    62 23/04/25(火)12:49:39 No.1050665287

    デスメタルが聞こえてきたな…

    63 23/04/25(火)12:52:23 No.1050665969

    ハサウェイの方が親不孝では…

    64 23/04/25(火)12:52:48 No.1050666077

    ブライトもハサウェイもまっとうき全体に人類をしたかっただけっていうか

    65 23/04/25(火)12:53:06 No.1050666154

    >それ漫画版だけの話で >小説も映画も一切関係ねえぞ じゃあ他のハサが親が殺されるかもってなったときに気にしないかと言うとそれもどうかな

    66 23/04/25(火)12:53:24 No.1050666236

    兄と兄のクローンを一度に殺した主人公もいるな

    67 23/04/25(火)12:54:29 No.1050666512

    >兄と兄のクローンを一度に殺した主人公もいるな 僕にはできない!!!

    68 23/04/25(火)12:54:46 No.1050666575

    一応イオは上がれてはいるからマシなのか?

    69 23/04/25(火)12:55:05 No.1050666659

    >一応イオは上がれてはいるからマシなのか? イオじゃなくてヨナだ

    70 23/04/25(火)12:55:13 No.1050666682

    >>兄と兄のクローンを一度に殺した主人公もいるな >僕にはできない!!! 甘ったれるな!

    71 23/04/25(火)12:56:38 No.1050667049

    >じゃあ他のハサが親が殺されるかもってなったときに気にしないかと言うとそれもどうかな そもそもそんな前提が他の媒体にないんだけど…

    72 23/04/25(火)13:01:36 No.1050668330

    ←父親のことは一応尊敬してる ↑ガチ目に嫌い →家族の描写が一切ない

    73 23/04/25(火)13:03:09 No.1050668680

    ハサ以外は今後の展開次第で余計に酷いことになる余地があり他人事ではない

    74 23/04/25(火)13:03:43 No.1050668812

    >それ漫画版だけの話で >小説も映画も一切関係ねえぞ 漫画はオリジナルで最後の後押しになってるけど ブライトの政界進出が危険視されてるってのはケネスですら噂話として知ってるから ハサウェイが知っててもおかしくない

    75 23/04/25(火)13:04:59 No.1050669080

    >ブライトの政界進出が危険視されてるってのはケネスですら噂話として知ってる なおブライトは知らない

    76 23/04/25(火)13:07:56 No.1050669706

    上がブライト手元に置きたがっててなんか利用されそうってのは明らかだし 実際状況がそうではなかったのでブライト自身を害する形ではなかったが利用されていくので 上変えないとブライトさんの将来はクソである

    77 23/04/25(火)13:08:20 No.1050669793

    書き込みをした人によって削除されました

    78 23/04/25(火)13:08:26 No.1050669821

    死ねば溶け会えるんだろ(笑)

    79 23/04/25(火)13:09:42 No.1050670081

    最悪だな 地球にいるテロリストは

    80 23/04/25(火)13:10:05 No.1050670152

    「こういう噂があります。艦長は、ニュータイプの統轄なさる部隊にいらっしゃったから、なんというか、連邦軍の人質みたいなものだったんですよ」 「人質? 自分がですか?」 「まあ、表現は悪いんですがね、アムロ・レイやらカミーユ・ビダンですか? そういうニュータイプといわれる突出したパイロットを部下にして、あつかえた方です。つまりね、連邦軍の内部に、ニュータイプの再来とか反逆があった場合、楯にするという意味で、拘束していたんですよ。そういう考えがあったとききますな」 「……楯ね……」  ブライトは、副艦の方をみて、 「そんな器量が、おれにあるのかな?」  と、苦笑した。 「ありますよ。この考えは、官僚たちに強いようで、軍もそれにしたがっていたんです。それに、ブライト・ノアが政治家にでもなられて、ニュータイプ的な発言をされたら、一番困るのが政治家であり、軍のトップでしょう? だから、拘束なんです」

    81 23/04/25(火)13:10:30 No.1050670258

    いつ見てもスレ画はジョジョ5部のブチャラティチーム… (ジョルノとブチャラティとフーゴ)

    82 23/04/25(火)13:11:00 No.1050670375

    ハサウェイは生まれて7歳までずっと連邦の監視生活で ブライトは連邦に危険視されて左遷されて ミライさんが子供連れて脱出して闇チケットでブライトの元へ行きたかったけどそれも叶わず ブライトがエゥーゴに入ってティターンズにも狙われたし ミライさんと逃避行みたいな形であっちこっち旅して 13歳になった逆シャアでボロ部屋住まいでやっとバウアーからの旅券で1人宇宙行けてブライトと再会できた

    83 23/04/25(火)13:12:32 No.1050670742

    >>>兄と兄のクローンを一度に殺した主人公もいるな >>僕にはできない!!! >甘ったれるな! この後師匠殺しもやらされた後 黒幕からねえねえ今どんな気分?って煽られる

    84 23/04/25(火)13:12:45 No.1050670806

    >13歳になった逆シャアでボロ部屋住まいでやっと ミライとかチェーミンがホンコンでアパート住んでたのは フィフス落としから逃げたからボロアパートだっただけだし その前は別にボロアパートに住んでたなんて描写ねえだろ

    85 23/04/25(火)13:13:02 No.1050670869

    >上変えないとブライトさんの将来はクソである そもそも辞めたいのに辞めさせてくれなくて 辞める条件に仕事こなし続けてるってのが年単位で続いてるからな 強引に辞めたら合法的に消されるだろうし

    86 23/04/25(火)13:13:48 No.1050671047

    >ミライとかチェーミンがホンコンでアパート住んでたのは >フィフス落としから逃げたからボロアパートだっただけだし フィフス落としとは関係ないぞホンコンなんだから

    87 23/04/25(火)13:14:10 No.1050671106

    >>上変えないとブライトさんの将来はクソである >そもそも辞めたいのに辞めさせてくれなくて >辞める条件に仕事こなし続けてるってのが年単位で続いてるからな >強引に辞めたら合法的に消されるだろうし その設定ガンダムUC経由してる映画閃ハサだと無くなってないか

    88 23/04/25(火)13:15:09 No.1050671311

    >その設定ガンダムUC経由してる映画閃ハサだと無くなってないか ブライトが辞めたがったのはUC102年からでUCは関係ない

    89 23/04/25(火)13:15:16 No.1050671345

    ブライトはそんな思想とか持ってるわけでもなく引退してレストランでもやりたいだけ

    90 23/04/25(火)13:15:59 No.1050671508

    >ブライトはそんな思想とか持ってるわけでもなく引退してレストランでもやりたいだけ 精神的に疲れ切ったから辞めたときレストランでもやって ワンクッション置いてから気が向いたら出馬するって考えだぞ