虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/25(火)10:04:08 あの… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/25(火)10:04:08 No.1050632624

あの…

1 23/04/25(火)10:13:43 No.1050634411

自害しても死なない奴相手に後ろから強襲しても倒せるわけもないからな…

2 23/04/25(火)10:23:18 No.1050636107

最期まで影の薄い男であった

3 23/04/25(火)10:27:33 No.1050636767

せめて尊氏以外なら一矢報いれたんだろうけどな…

4 23/04/25(火)10:34:50 No.1050637919

あれ死んでたっけ…

5 23/04/25(火)10:46:36 No.1050640006

>あれ死んでたっけ… 気配消して尊氏襲ってたけど普通に切り捨てられたよ

6 23/04/25(火)11:03:02 No.1050642734

まあマジで何も記録残ってないからどこで殺してもいいし… なんならこれで死なずにまた湧いてきてもいい

7 23/04/25(火)11:19:54 No.1050645570

でもこんな影の薄い男をずっと引き伸ばして出番用意しても…

8 23/04/25(火)11:22:07 No.1050645966

>なんならこれで死なずにまた湧いてきてもいい いやあれで生きてたら尊氏並にこわいよ…めっちゃ首切られてたし

9 23/04/25(火)11:24:35 No.1050646397

あれ?父と一緒に自害したのでは?

10 23/04/25(火)11:27:26 No.1050646896

>あれ?父と一緒に自害したのでは? 自害するより一矢報いようとしてやられる方がまだ見せ場作れるから…

11 23/04/25(火)11:30:49 No.1050647478

時行が来るのがあと10秒早ければ 甲冑脱ぐのに手間取ったか

12 23/04/25(火)11:33:49 No.1050648005

何もないからこそ盛りすぎない程度に盛っていい

13 23/04/25(火)11:36:12 No.1050648396

最期は尊氏の手によって直々に討たれた 史実である

14 23/04/25(火)11:58:11 No.1050652673

>最期は尊氏の手によって直々に討たれたという記録もない >影が薄いから

15 23/04/25(火)12:09:05 No.1050654710

ひょっとして自害したという話になっているのも 影薄くて資料なさすぎて話にも出てこないから 「中先代の乱以降まったく出てこないし父と一緒に自害したんじゃないだろうかと思われる」 程度の話でしかなかった可能性があるってこと…?

16 23/04/25(火)12:10:51 No.1050655119

全く出てこないから多分どっかで死んでるだろう 親父と一緒に自害してるんじゃ? じゃあそれ採用

17 23/04/25(火)12:11:55 No.1050655383

なんか後ろにいる?と思った次のページで死んでショックだった

18 23/04/25(火)12:14:48 No.1050656103

監修の先生方の何もない顔好き

19 23/04/25(火)12:16:07 No.1050656398

他にも割といるんだろうなこんな感じのキャラ…

20 23/04/25(火)12:19:35 No.1050657250

泰家おじさんもここから記録残ってないんだよね この後もう一回鎌倉に仕掛けてくる丈夫四郎が泰家かもしれないって言われてるくらいで

21 23/04/25(火)12:21:03 No.1050657613

>泰家おじさんもここから記録残ってないんだよね >この後もう一回鎌倉に仕掛けてくる丈夫四郎が泰家かもしれないって言われてるくらいで じゃあ生きてるかもわからんのか 便利に使えそうだな

22 23/04/25(火)12:22:01 No.1050657855

もしかしてここからレギュラー陣ガラっと変わる?

23 23/04/25(火)12:23:23 No.1050658213

五大院も若君に討ち取られるって改変してたし あいつの十分の一以下の重要度のスレ画なんていくら改変しても怒る人いない

24 23/04/25(火)12:23:24 No.1050658219

>他にも割といるんだろうなこんな感じのキャラ… 流石に昔のことすぎて詳細な資料とかはないからね… 勝った側が盛る事もあるし

25 23/04/25(火)12:23:27 No.1050658234

父親と息子の間の人

26 23/04/25(火)12:25:01 No.1050658675

史実でこんな活躍したっけなぁ!?

27 23/04/25(火)12:25:08 No.1050658698

>もしかしてここからレギュラー陣ガラっと変わる? 大人連中はホントにガラッと変わると思う 諏訪の生き残った人達はまた絡むだろうけども

28 23/04/25(火)12:27:57 No.1050659453

>もしかしてここからレギュラー陣ガラっと変わる? 若の郎党は吹雪以外生き残るっぽいから身近なメンツは変わらないけど 大人組は尊氏との戦いどう落とすかは次第だけど総とっかえになるのは確実かと

29 23/04/25(火)12:29:26 No.1050659830

五郎入道さんのところで仲間になった女の人が出番無しのまま終わったら嫌だもの

30 23/04/25(火)12:29:53 No.1050659963

南朝側の面子とは絡むだろうからこの後も楽しみ

31 23/04/25(火)12:32:08 No.1050660558

新田の息子は長い付き合いになるな

32 23/04/25(火)12:33:33 No.1050660963

マッドサイエンティスト上杉憲顕も南朝の仲間になるんだよな…

33 23/04/25(火)12:33:37 No.1050660981

なんで先の展開を知ってるの…? 教科書がリークしてんの?

34 23/04/25(火)12:37:32 No.1050662053

リークの黒幕はあの監修の先生方らしいな

↑Top