ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/25(火)01:12:16 No.1050584409
>健気で好き
1 23/04/25(火)01:13:50 No.1050584806
どーせ進退窮まってもグズグズ足踏みしてんだからさっさと童貞クソボケを押し倒せ
2 23/04/25(火)01:16:22 No.1050585494
トラウマなんか乗り越えろ
3 23/04/25(火)01:16:48 No.1050585630
いいアニメ化だったな
4 23/04/25(火)01:17:39 No.1050585861
気味が悪いdel
5 23/04/25(火)01:17:53 No.1050585943
>いいアニメ化だったな アニオリ短編部分は良かったけど 魔眼蒐集列車編は尺詰め過ぎだろ!ってなった
6 23/04/25(火)01:18:08 No.1050585998
>気味が悪いdel クソボケが――――――――――!!!
7 23/04/25(火)01:18:45 No.1050586155
師匠への感情が激重過ぎないかこの内弟子
8 23/04/25(火)01:20:52 No.1050586658
>師匠への感情が激重過ぎないかこの内弟子 殺されるところを助けてもらった 心折れるのを助けてもらった 自分の特質のいなし方を教えてもらった 自分に居場所をくれた 定期的に殺し文句をもらう 無様なところを何度も見せつけられた それでも不撓不屈の魂に感化された あ、コイツ拙いねーとだめだわ
9 23/04/25(火)01:21:22 No.1050586793
>いいアニメ化だったな 2期を…アトラスの契約を… 動くズェピアが見たいんじゃ…
10 23/04/25(火)01:21:50 No.1050586903
味方は多いから最悪クソボケを囲もう
11 23/04/25(火)01:23:48 No.1050587422
拙が一緒に居てもいいですか? 君がいないと死ぬ って毎回プロポーズしてますよね?
12 23/04/25(火)01:26:26 No.1050588045
>>いいアニメ化だったな >2期を…アトラスの契約を… >動くズェピアが見たいんじゃ… カットで
13 23/04/25(火)01:26:59 No.1050588159
>拙が一緒に居てもいいですか? >君がいないと死ぬ >って毎回プロポーズしてますよね? 君がいないと死ぬ(君がいないと死ぬ)
14 23/04/25(火)01:27:16 No.1050588219
一番最後のアニメのやつは出番少なくて寂しかった
15 23/04/25(火)01:29:33 No.1050588724
しょちょーが生きてるアニメで良かったよ
16 23/04/25(火)01:30:07 No.1050588847
今クソボケはFPSばっかで食傷だファック!!! もっとJRPGをよこせ!!!!!とでもけおってんだろうか
17 23/04/25(火)01:30:44 No.1050588995
でも嫌ったままでいて下さいって言うし…
18 23/04/25(火)01:31:30 No.1050589188
成長して爆乳になれ
19 23/04/25(火)01:32:43 No.1050589433
>成長して爆乳になれ Call!!!!1!!
20 23/04/25(火)01:38:34 No.1050590583
アニオリ部分面白かったよね なんなら全編アニオリにしたほうがいいくらいには原作のアニメ化ハードル高い…
21 23/04/25(火)01:41:33 No.1050591151
>しょちょーが生きてるアニメで良かったよ 可哀想だけどしょちょーはケイネッサ並みに死が確定してるから冒険の時代には死んでる
22 23/04/25(火)01:41:36 No.1050591163
というか肝心の原作パートは作画力が低下してるのを感じて…
23 23/04/25(火)01:45:07 No.1050591831
なんでアニメの拙ちゃんはあんなに唇に力入ってたんだろうか
24 23/04/25(火)01:48:20 No.1050592426
>>しょちょーが生きてるアニメで良かったよ >可哀想だけどしょちょーはケイネッサ並みに死が確定してるから冒険の時代には死んでる まじで
25 23/04/25(火)01:51:58 No.1050593045
いい匂いする
26 23/04/25(火)01:53:30 No.1050593306
オルガマリーfgo以外でそんな決定的な要素あったか?
27 23/04/25(火)01:55:13 No.1050593611
>オルガマリーfgo以外でそんな決定的な要素あったか? 路地裏ナイトメアとか各種マテリアルの断片的な情報を組み合わせると
28 23/04/25(火)02:01:24 No.1050594547
拙者が側に居ますから…
29 23/04/25(火)02:05:26 No.1050595105
拙ちゃん妙に色気があった
30 23/04/25(火)02:05:48 No.1050595154
声がいいよね…
31 23/04/25(火)02:07:00 No.1050595299
アニメ→原作の順で入ったんだけど あの妹捻くれすぎてるだけで義兄と拙ちゃんのこと大好きだな!ってなった
32 23/04/25(火)02:07:51 No.1050595397
こういう娘のNTR系の薄い本がほしい
33 23/04/25(火)02:09:56 No.1050595668
>アニメ→原作の順で入ったんだけど >あの妹捻くれすぎてるだけで義兄と拙ちゃんのこと大好きだな!ってなった 本人視点のパートだとわかりやすいけどめちゃくちゃ好きだよ?
34 23/04/25(火)02:11:08 No.1050595841
色々言いたい所もあるけどOPが200点だから全部許してしまうアニメ版
35 23/04/25(火)02:12:10 No.1050595977
>>アニメ→原作の順で入ったんだけど >>あの妹捻くれすぎてるだけで義兄と拙ちゃんのこと大好きだな!ってなった >本人視点のパートだとわかりやすいけどめちゃくちゃ好きだよ? 面倒な陰謀とか裏とか考える必要無いからな
36 23/04/25(火)02:14:16 No.1050596239
まずウェイバーがエルメロイ教室立て直した時点でめちゃくちゃファンってのが誇張でもなんでもない
37 23/04/25(火)02:14:37 No.1050596272
顔怖くない?
38 23/04/25(火)02:15:20 No.1050596366
義妹はあれで性格腐ってる風装ってるだけで拙ちゃんは嫌味混じりのジョークは真面目に受け取るからだめだめ禁止したり割と優しいからな
39 23/04/25(火)02:15:21 No.1050596368
アニメはスカートがギリギリだった
40 23/04/25(火)02:15:22 No.1050596370
>魔眼蒐集列車編は尺詰め過ぎだろ!ってなった 一つのエピソードであれより長いとつらいからあれで良い
41 23/04/25(火)02:16:11 No.1050596470
>顔怖くない? 二世!!!!!!ガンド!!!
42 23/04/25(火)02:16:43 No.1050596525
仮に精神の王。が何かに出るとしたらこっちがCV.川澄になりそう
43 23/04/25(火)02:17:08 No.1050596576
>義妹はあれで性格腐ってる風装ってるだけで拙ちゃんは嫌味混じりのジョークは真面目に受け取るからだめだめ禁止したり割と優しいからな 自分の性格が捻じ曲がってる自覚はあるし腐ってるのはあってるんじゃねえかな… その上で拙ちゃん相手だと普通に優しくなるだけで
44 23/04/25(火)02:17:18 No.1050596596
コナンとか金田一もだけど 謎解きものって週1~3でさっさと終わるのが良くて 何ヶ月もかけるエピソードしんどいよな
45 23/04/25(火)02:18:13 No.1050596689
>コナンとか金田一もだけど >謎解きものって週1~3でさっさと終わるのが良くて >何ヶ月もかけるエピソードしんどいよな 短編のが見やすいからな…
46 23/04/25(火)02:18:37 No.1050596733
推理ショー丸投げされた時の義妹の破れかぶれ感好き
47 23/04/25(火)02:18:53 No.1050596758
女子会だけの1話いいよね
48 23/04/25(火)02:19:05 No.1050596783
卵サンドみたいなスペシャルを 定期的にやるくらいがいいぞ
49 23/04/25(火)02:20:34 No.1050596943
>コナンとか金田一もだけど >謎解きものって週1~3でさっさと終わるのが良くて >何ヶ月もかけるエピソードしんどいよな 後半は今が何話目か分からなくなってた…
50 23/04/25(火)02:21:23 No.1050597052
>卵サンドみたいなスペシャルを >定期的にやるくらいがいいぞ 分かる 無駄に設定が膨大だからスペシャルくらいがちょうどいいわ
51 23/04/25(火)02:21:31 No.1050597063
あれはまだ妖精眼がなにそれ扱いされていた頃…
52 23/04/25(火)02:21:37 No.1050597084
長尺だとだいたい序盤に出た伏線ちょっと忘れてる
53 23/04/25(火)02:22:10 No.1050597143
>あれはまだ妖精眼がなにそれ扱いされていた頃… 妖精に連れてかれた人ホントに幸せなのかなあれ…
54 23/04/25(火)02:22:25 No.1050597163
>妖精に連れてかれた人ホントに幸せなのかなあれ… いやぁ…
55 23/04/25(火)02:22:48 No.1050597207
>>あれはまだ妖精眼がなにそれ扱いされていた頃… >妖精に連れてかれた人ホントに幸せなのかなあれ… 初恋の幼馴染だもん
56 23/04/25(火)02:23:11 No.1050597255
あの妖精はめちゃくちゃいい子だから…
57 23/04/25(火)02:23:13 No.1050597262
アニメだと原作再現しないでオリジナルの話しやる方が面白い気がするけど それはそれとしてアレとかアレとかぬるぬる動くアニメで観てぇ~ッ!って気持ちも強い
58 23/04/25(火)02:23:40 No.1050597318
雑に死んだ婚約者もいるんですよ
59 23/04/25(火)02:25:06 No.1050597455
アニオリゲストにスーッと馴染む優しいネクロマンサーのおじさん…
60 23/04/25(火)02:26:33 No.1050597589
しょうもない停電解決の話とか好きだよ
61 23/04/25(火)02:29:56 No.1050597882
拙ちゃんが死霊特化でそんな強くないのもあるけど それにしたって代行者ってやっぱ頭おかしい強さしてんな…
62 23/04/25(火)02:37:01 No.1050598449
短編でいいよね
63 23/04/25(火)02:37:06 No.1050598455
まあこっちの妖精と2部6章の妖精は別物だし…
64 23/04/25(火)03:07:18 No.1050600655
事件簿より冒険のほうがアニメ映像向きな気もするけど あれ5章まで全部人つなぎだから削れないんだよな
65 23/04/25(火)03:12:37 No.1050600951
>妖精に連れてかれた人ホントに幸せなのかなあれ… どう思うゴドーワード?
66 23/04/25(火)03:16:28 No.1050601188
>というか肝心の原作パートは作画力が低下してるのを感じて… 後半に回した所為で力尽きたってよりは 根本的にアクション向いてないスタジオな気がした
67 23/04/25(火)03:28:21 No.1050601858
>>しょちょーが生きてるアニメで良かったよ >可哀想だけどしょちょーはケイネッサ並みに死が確定してるから冒険の時代には死んでる 何の話…?
68 23/04/25(火)03:36:07 No.1050602240
拙ちゃんのおめかし回とても良い…
69 23/04/25(火)03:36:16 No.1050602246
そういやもう見てるから良いけど 卵ガンドのやつどこも配信有料なの何でなんだろ?
70 23/04/25(火)03:59:22 No.1050603200
マイ・フェア・レディ(告白ではない)
71 23/04/25(火)04:22:21 No.1050604061
>事件簿より冒険のほうがアニメ映像向きな気もするけど >あれ5章まで全部人つなぎだから削れないんだよな 基本的に事件簿で開示された情報ありきの作りだしねぇ
72 23/04/25(火)04:22:48 No.1050604074
冒険読んだけどどの勢力も株落とさないでロードが化け物ですっての表現しててプロはやっぱすげえなって思っちゃった ライネスが魔眼最適に使って水銀礼装フル稼働させてようやくケイネスの通常攻撃再現できるって何それ?!
73 23/04/25(火)04:38:49 No.1050604645
冤罪をかけられたり冠位決議で推理披露しろって無茶振りされたり義兄の次くらいに胃痛ポジだよねライネスちゃん
74 23/04/25(火)04:40:08 No.1050604694
>冤罪をかけられたり冠位決議で推理披露しろって無茶振りされたり義兄の次くらいに胃痛ポジだよねライネスちゃん 義兄に無茶振りしまくる分義兄のせいで胃を痛める事も割とありそうで まあお互い様だと思う
75 23/04/25(火)04:41:04 No.1050604717
拙っちゃんはおしっこ我慢させたい
76 23/04/25(火)05:42:11 No.1050606640
>ライネスが魔眼最適に使って水銀礼装フル稼働させてようやくケイネスの通常攻撃再現できるって何それ?! 天才なんだったんだ 相手が悪かった
77 23/04/25(火)05:47:10 No.1050606833
>>ライネスが魔眼最適に使って水銀礼装フル稼働させてようやくケイネスの通常攻撃再現できるって何それ?! >天才なんだったんだ >相手が悪かった ケイネスと同等以上の実力があるであろうキリシュタリアも起源弾で回路ズタボロで死にかけてたからな…
78 23/04/25(火)06:07:47 No.1050607536
>天才なんだったんだ >相手が悪かった まあ事件簿マテリアルによるとライネスは水銀操作に関しては将来ケイネスを超えるそうだからあいつも天才なんだけど
79 23/04/25(火)06:08:23 No.1050607548
冒険はもう完全にスレ画とライネスが付き合ってる
80 23/04/25(火)06:11:16 No.1050607657
二人とも顔がいいからな
81 23/04/25(火)06:13:48 No.1050607751
>なんでアニメの拙ちゃんはあんなに唇に力入ってたんだろうか キャラデザの人のフェチがね… ニーアもやってたけどくどいぐらい力入ってた
82 23/04/25(火)06:19:31 No.1050608008
拙ちゃんもそろそろ夏でおかしくならないかな
83 23/04/25(火)06:32:14 No.1050608636
>拙ちゃんもそろそろ夏でおかしくならないかな 既に姉にはなってるしな
84 23/04/25(火)06:42:29 No.1050609179
>天才なんだったんだ >相手が悪かった ちょっと聖杯戦争出ちゃおっかなー!みたいな事しなければな…
85 23/04/25(火)06:48:25 No.1050609533
まあ切嗣もアインツベルンがわざわざ婿養子にするほどの殺しの天才だから...