虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/24(月)23:29:47 No.1050553431

    ダートといえばもう施行まで1年を切った三冠路線もお忘れなく!

    1 23/04/24(月)23:30:11 No.1050553581

    でも画像は園田の私!

    2 23/04/24(月)23:30:35 No.1050553710

    パチモンの私!

    3 23/04/24(月)23:31:10 No.1050553924

    スズカさんお金ください!!

    4 23/04/24(月)23:31:15 No.1050553953

    前哨戦までの細かい設定条件や開催側の裏話とかが各種雑誌にも載り始めたり本当に来年なんですねっていう感じがじわじわ近づいてきます

    5 23/04/24(月)23:31:19 No.1050553974

    私のためにちほー三冠勝てそうなヘニーヒューズかシニミニ産駒を私に教えなさい私!

    6 23/04/24(月)23:31:20 No.1050553980

    ロゴタイプ産駒最強決定戦in兵庫でミトノオー乗るのでした。なんですか

    7 23/04/24(月)23:31:29 No.1050554037

    ヌペツャノレウィークの私!

    8 23/04/24(月)23:31:59 No.1050554199

    そういえばPOGってダート三冠(東京ダービーまで)入れるんですかね?

    9 23/04/24(月)23:32:16 No.1050554299

    園田の場合はどっちかというとダート短距離路線の充実のほうが大きいんですよね

    10 23/04/24(月)23:32:39 No.1050554446

    南関はそのうち3歳オープンで裏三冠作るんじゃないですか

    11 23/04/24(月)23:32:45 No.1050554476

    >前哨戦までの細かい設定条件や開催側の裏話とかが各種雑誌にも載り始めたり本当に来年なんですねっていう感じがじわじわ近づいてきます 今週の競馬ブック色々欲しかった情報ありました

    12 23/04/24(月)23:32:48 No.1050554496

    何年かしたらもうちょっと距離と開催地バラけたりするんでしょうか 今のままだとあんまりにもあんまりです

    13 23/04/24(月)23:33:02 No.1050554595

    >ロゴタイプ産駒最強決定戦in兵庫でミトノオー乗るのでした。なんですか コワタクも下手じゃないですけどそのだはトリッキーですからね

    14 23/04/24(月)23:33:52 No.1050554875

    来年アニバでアプリもダート改革が反映されるんですかね ファル子やウィンディちゃんみたいなJDD目標レースは東京ダービーに切り替わるとしたら結構シナリオにも影響出そうですが

    15 23/04/24(月)23:33:58 No.1050554913

    オペラの仇をソノダラブが討ちますよ

    16 23/04/24(月)23:34:12 No.1050554992

    マインドユアビスケッツなんかはかなりわかりやすくダート路線整備の恩恵を受けられそうですね

    17 23/04/24(月)23:34:23 No.1050555040

    距離や場所バラけさせるとなかなか完走してくれなさそうという懸念があるんじゃないでしょうかね

    18 23/04/24(月)23:34:28 No.1050555065

    >何年かしたらもうちょっと距離と開催地バラけたりするんでしょうか >今のままだとあんまりにもあんまりです むしろ大井だからここまで漕ぎつけられたんだっていうのは方々で語られてます 下手に開催場所ばらけさせたら昔の二の舞です

    19 23/04/24(月)23:34:39 No.1050555130

    2つもあるなんて知りませんでした fu2133210.jpg

    20 23/04/24(月)23:34:48 No.1050555172

    競馬ブックの物理本買いに行ったら売ってませんでした

    21 23/04/24(月)23:34:51 No.1050555197

    ヒト息子のダービーが甲子園なのでやっぱり園田が姫路にダートダービーがある方が良いと私は思います!

    22 23/04/24(月)23:34:59 No.1050555241

    >距離や場所バラけさせるとなかなか完走してくれなさそうという懸念があるんじゃないでしょうかね それ以上に執り行う側がキツいです…

    23 23/04/24(月)23:35:06 No.1050555284

    >園田の場合はどっちかというとダート短距離路線の充実のほうが大きいんですよね 3歳ダートクラシックを大井+ほか南関三場と岩手で 3歳ダート短距離路線を門別と園田で賄う形になりそうですね

    24 23/04/24(月)23:35:16 No.1050555352

    ノーザンていすと…

    25 23/04/24(月)23:35:31 No.1050555430

    >ロゴタイプ産駒最強決定戦in兵庫でミトノオー乗るのでした。なんですか 園田の乗り方教えてもらえますね!

    26 23/04/24(月)23:35:41 No.1050555502

    実際のとこ三冠馬が連発しそうになるんですかね?

    27 23/04/24(月)23:36:14 No.1050555697

    園田に関しては兵庫CSを押し上げようとする意図がここ数年活発になりましたね

    28 23/04/24(月)23:36:30 No.1050555783

    なんというか3歳ダート路線は東日本と園田に偏ってますね 高知や佐賀にも一枚噛ませてください!

    29 23/04/24(月)23:36:47 No.1050555879

    去年は強い馬が引退していってどうなるかと思いましたが 今年はダート期待の星がちらほら出てきてワクワクします!

    30 23/04/24(月)23:36:54 No.1050555916

    いけーっオルフェの娘か息子!

    31 23/04/24(月)23:37:00 No.1050555947

    兵庫CS勝ってもその後あんまり伸びないイメージが…

    32 23/04/24(月)23:37:04 No.1050555968

    >実際のとこ三冠馬が連発しそうになるんですかね? 適正幅激狭ですからねえ

    33 23/04/24(月)23:37:13 No.1050556010

    https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2023%2f04%2f24&k_raceNo=1&k_babaCode=18 https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2023%2f04%2f24&k_raceNo=12&k_babaCode=11 すごいことに気付いたので聞いてください私! 上の2レースはどちらも今日行われた4頭立てのレースだったんですがいくつか共通点があったんです! ①5頭立てで成立した後に出走取消で4頭立てになった ②出走取消をしたのはどちらも2頭出した厩舎の馬 ③勝ったのはどちらも2頭出した厩舎の馬 ここから推測できるのは ・最初から4頭しか集まらなければレースは不成立だが5頭集まってレースが成立した後に4頭に減ってもレースは行われる  ⇒レースを成立させるために2頭出ししていた?  ⇒そこまでしてレースを成立させて走らせたい馬がいる!?  ⇒つまり陣営は勝てる見込みがあると考えている!!  ⇒つまり見え見えのレベルで勝率アリということなんですよ!!!?!!?! 同厩舎の取り消してない馬を軸に買えば大儲け間違いな…おや誰か来たようです こんな時間に誰で

    34 23/04/24(月)23:37:16 No.1050556028

    >いけーっオルフェの娘か息子! 間に合いません!

    35 23/04/24(月)23:37:21 No.1050556059

    開催地も距離ももう何年もずっと南関牡馬三冠がこのスタイルでやってきてるので今更何をって話ではあります 実質的に二冠+一冠という形もダート三冠は引き継いでいますし

    36 23/04/24(月)23:37:24 No.1050556073

    園田の私ってどういう経緯でできたんですか?

    37 23/04/24(月)23:37:26 No.1050556084

    >実際のとこ三冠馬が連発しそうになるんですかね? 南関三冠がそんなに出たかってことや開催条件踏まえると 単純に距離と開催見て判断するのとは結構受ける印象変わりますよ

    38 23/04/24(月)23:37:26 No.1050556086

    >園田に関しては兵庫CSを押し上げようとする意図がここ数年活発になりましたね 丁度GWなんで盛り上げて客呼ぶのにもちょうど良いんですよね

    39 23/04/24(月)23:37:50 No.1050556244

    >ファル子やウィンディちゃんみたいなJDD目標レースは東京ダービーに切り替わるとしたら結構シナリオにも影響出そうですが ウィンディちゃんを例に取るとユニコーンSが東京ダービー前哨戦になるので6後半→7前半連闘だったのが6月前半で終わるので合宿とのバッティングが消えますね

    40 23/04/24(月)23:37:54 No.1050556261

    >コワタクも下手じゃないですけどそのだはトリッキーですからね 誰よりも園田を知る男ですから… fu2133223.jpeg

    41 23/04/24(月)23:38:01 No.1050556301

    >兵庫CS勝ってもその後あんまり伸びないイメージが… コパノリッキーやクリソベリルを輩出した由緒あるレースですよ!

    42 23/04/24(月)23:38:04 No.1050556323

    >園田の私ってどういう経緯でできたんですか? http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner2022.php

    43 23/04/24(月)23:38:29 No.1050556479

    将来的に国際G1とかにするとなるといろんな設備投資が必要になるのでその辺の問題がない大井に偏るのは仕方ないところはあります