23/04/24(月)22:59:53 ID:9TeHoXf. このま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/24(月)22:59:53 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050542899
このまえ佐々木ヒロインの北尾スレを聞いてロウルートをオススメしてもらった者です 面白かったし佐々木もヒロインとして強烈に輝いていてとても面白かった……… やっぱ飄々とした僕っ娘ヒロインは最高だと思いました
1 23/04/24(月)23:01:39 No.1050543540
読んだんか!ロウルートを! 佐々木いいよね…いい…
2 23/04/24(月)23:05:16 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050544797
>読んだんか!ロウルートを! >佐々木いいよね…いい… 凄い良いヒロインだった…やっぱ佐々木は良い… 令和にもっと佐々木ヒロインの北尾スレが増えるように「」達にも佐々木ヒロインの北尾スレを立ててほしい…
3 23/04/24(月)23:07:31 No.1050545595
いろんな意味でとんでもねえもん読ませてくれたなってなった記憶がある
4 23/04/24(月)23:08:16 No.1050545848
最近の北尾スレだと佐々木のミステリアスガール枠はFGOのプーリンに取られた感がある
5 23/04/24(月)23:13:59 No.1050547861
聖書の解釈がすごいしっかりしてるし他のメガテンものだと大抵クソなロウ陣営がしっかり人を救ってて良かったそりゃロウに傾く人いっぱい出てくるわ…って それはそれとしてロウもクソな奴らはいるって塩梅が絶妙だよね…
6 23/04/24(月)23:14:13 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050547950
>最近の北尾スレだと佐々木のミステリアスガール枠はFGOのプーリンに取られた感がある 学生と魔術師で使い道は違うはずなのに… まぁでも二人いたら二倍美味しいか…
7 23/04/24(月)23:14:46 No.1050548117
佐々木はAAも少ないしな…
8 23/04/24(月)23:19:10 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050549685
これを機にメガテンものもうちょっと読んでみたくなったので「」のオススメがあったら教えてほしい 今まで読んだのはロウルートと涼宮ハルヒがアリスの途中でエタった奴だけ
9 23/04/24(月)23:22:36 No.1050550994
エタってるけど喧嘩転生にクソダササマナー 完結済みの堕落の坩堝 3本とも童帝だオススメです
10 23/04/24(月)23:23:39 No.1050551347
>これを機にメガテンものもうちょっと読んでみたくなったので「」のオススメがあったら教えてほしい >今まで読んだのはロウルートと涼宮ハルヒがアリスの途中でエタった奴だけ 童帝つながりで堕落の坩堝は外せない
11 23/04/24(月)23:24:21 No.1050551618
>これを機にメガテンものもうちょっと読んでみたくなったので「」のオススメがあったら教えてほしい できる夫のロウルートのやつはオススメ
12 23/04/24(月)23:26:58 No.1050552503
ばくだんいわは視聴者を世界観にのめり込ませるのが抜群に上手かった あの人以上に安価を使いこなしてた人を俺は知らん
13 23/04/24(月)23:34:28 No.1050555062
懐かしいもんを アイドルとジョジョ組み合わせたやつも良かった
14 23/04/24(月)23:34:40 No.1050555139
童帝のメガテンシリーズは殆どエタってるのに目を瞑ればどれもめちゃくちゃ面白いぞ 喧嘩神転生復活しないかな…
15 23/04/24(月)23:35:33 No.1050555456
できる夫のロウルートは確かに面白いけど流石に長いんだよな…
16 23/04/24(月)23:36:13 No.1050555686
>懐かしいもんを >アイドルとジョジョ組み合わせたやつも良かった あれでジョジョモノとしては凄い完成度高いよね
17 23/04/24(月)23:37:53 No.1050556254
>クソダサマナー復活しないかな…
18 23/04/24(月)23:39:11 No.1050556722
あとロンメル・ザ・ヒーローもいいぞ
19 23/04/24(月)23:41:06 No.1050557475
>ばくだんいわは視聴者を世界観にのめり込ませるのが抜群に上手かった >あの人以上に安価を使いこなしてた人を俺は知らん 狩猟日誌を綴るようですいいよね…
20 23/04/24(月)23:41:10 No.1050557493
困った事に童帝のメガテン系列はエタってる事を除けば全部面白い ギャグ的なはっちゃけメガテンもシリアスで重いメガテンもどっちも書けるのが貴重過ぎる
21 23/04/24(月)23:41:25 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050557587
色々と知らないスレを教えてもらえてありがたい… ここ最近あんこしか読んでなかったけどシナリオが決まってる北尾スレも面白いね
22 23/04/24(月)23:42:03 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050557824
書き込みをした人によって削除されました
23 23/04/24(月)23:42:04 No.1050557831
基本カオスかニュートラルになりがちだからロウサイドに行ってくれるメガテンは貴重
24 23/04/24(月)23:42:04 No.1050557833
>あれでジョジョモノとしては凄い完成度高いよね 4部路線のジョジョとして完成度高いんだよな… 基本ジョジョスレが滅多に完結しないのもあって殊更に目立つ
25 23/04/24(月)23:42:53 No.1050558116
もう全然関係ないけど冒険者学園を読んでくれ そして一緒に再開を待ち望もう
26 23/04/24(月)23:43:04 No.1050558190
ジョジョマスはビバラスさんのゴミみたいな性能大好き
27 23/04/24(月)23:43:56 No.1050558518
エタった方のジョジョも面白いんだよな…
28 23/04/24(月)23:44:07 No.1050558572
>逆に童帝以外のオススメは? 上でも出たけどできる夫の相棒は全知全能のようです 長いけどもロウカオスニュートラル全部のルートで投票決戦してロウルートに進むのが選ばれたすごい奴だ 長いけど
29 23/04/24(月)23:44:32 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050558716
エタった作品をエタったと教えつつ布教する「」は真摯だけど地獄に引きずり込もうとしてるよね…
30 23/04/24(月)23:45:33 No.1050559129
>エタった方のジョジョも面白いんだよな… キラと決着つけた辺りで落ち着いちゃったからね…
31 23/04/24(月)23:45:47 No.1050559229
>狩猟日誌を綴るようですいいよね… いい… worldやってこんな感じのことをやってたんだろうな…ってなった
32 23/04/24(月)23:45:54 No.1050559276
>エタった作品をエタったと教えつつ布教する「」は真摯だけど地獄に引きずり込もうとしてるよね… でも面白いよ?
33 23/04/24(月)23:46:26 No.1050559509
それこそ童帝もメガテンも関係無いけど できない夫は狩猟日誌を綴るようですも見てくれ モンハンを舞台にベテランハンターの主人公が少し穏やかな狩りをしようとするお話だ マジでこういうスレを見かける度にオススメしてるんだが誰か読んで感想を言ってくれ
34 23/04/24(月)23:46:56 No.1050559687
ダイスでバトルの勝敗決めてるスレ見てるとなんの補正もつけずにそのまま振ってるとこもあって大丈夫なのかなこれって思った
35 23/04/24(月)23:47:14 No.1050559803
キングヘイローが出てくる方のジョジョも面白いぞ 続きはないが
36 23/04/24(月)23:47:15 No.1050559804
>worldやってこんな感じのことをやってたんだろうな…ってなった 良いですよね サベージ装備
37 23/04/24(月)23:47:34 No.1050559912
>でも面白いよ? これが一番の問題だ
38 23/04/24(月)23:47:43 No.1050559966
ブーツを履き直すようです
39 23/04/24(月)23:48:41 No.1050560321
>それこそ童帝もメガテンも関係無いけど >できない夫は狩猟日誌を綴るようですも見てくれ >モンハンを舞台にベテランハンターの主人公が少し穏やかな狩りをしようとするお話だ >マジでこういうスレを見かける度にオススメしてるんだが誰か読んで感想を言ってくれ いいですよね ギルドナイト
40 23/04/24(月)23:49:53 No.1050560735
>ギルドナイト 黒白ハゲオセロのゲームが支援されたのが一番ダメだった
41 23/04/24(月)23:49:54 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050560741
>>エタった作品をエタったと教えつつ布教する「」は真摯だけど地獄に引きずり込もうとしてるよね… >でも面白いよ? エタった作品に囚われるのは佐藤大輔だけで充分なので…
42 23/04/24(月)23:50:50 No.1050561023
書く頻度落ちてるしたまに書いたのは殆どエタるしエタった作品が復活することは無いけどどれも面白いのズルいよ…
43 23/04/24(月)23:51:14 No.1050561152
>エタった作品に囚われるのは佐藤大輔だけで充分なので… うるさいお前も冒険者学園を待ち続けろ 悪人ゼロなのにめちゃくちゃ面白くて楽しい冒険の話を読むんだ
44 23/04/24(月)23:52:09 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050561447
>それこそ童帝もメガテンも関係無いけど >できない夫は狩猟日誌を綴るようですも見てくれ >モンハンを舞台にベテランハンターの主人公が少し穏やかな狩りをしようとするお話だ >マジでこういうスレを見かける度にオススメしてるんだが誰か読んで感想を言ってくれ はじめて聞いたけど熱意に負けたし読んでみるよ imgだと作者作品関係なく読んで感想言い合えるのいいよね…
45 23/04/24(月)23:52:46 No.1050561655
>書く頻度落ちてるしたまに書いたのは殆どエタるしエタった作品が復活することは無いけどどれも面白いのズルいよ… 童帝ならこの間ちゃんと区切りつけて連載終わらせたところで 今も新作連載してるじゃん
46 23/04/24(月)23:52:51 No.1050561690
早く沖縄でバカンスしろって言い続けてもう5年位経ってる…
47 23/04/24(月)23:53:29 No.1050561880
>はじめて聞いたけど熱意に負けたし読んでみるよ >imgだと作者作品関係なく読んで感想言い合えるのいいよね… 正直今まで読んできた北尾スレで1か2くらいには好きなんだこの作品 感想言い合えるに楽しいわい
48 23/04/24(月)23:54:21 No.1050562156
バンピートロット……みんな纏めてヒーロー………!!!!!
49 23/04/24(月)23:54:33 No.1050562217
ばっちいばっちくない以前に随分前にいなくなった作者って話すことないねん
50 23/04/24(月)23:54:54 No.1050562336
>ギルドナイト 疑われててかわいそう 証拠なんて出てくるわけないのにね
51 23/04/24(月)23:55:20 No.1050562453
定番だけどロボ娘マジですき 人道の外しっぷりが
52 23/04/24(月)23:55:22 No.1050562465
やる夫はポーカーをするようですでテキサスホールデムにハマった この前やっと勉強したせいかアミューズで優勝できてうれしかったよ
53 23/04/24(月)23:56:16 No.1050562757
狩猟日誌に関しては本当はラスボスの話を一番したいけど色々勿体無いから我慢する
54 23/04/24(月)23:56:19 No.1050562773
>バンピートロット……みんな纏めてヒーロー………!!!!! なんで最終話だけ残して姿を消すんですか?
55 23/04/24(月)23:56:43 No.1050562913
ハンナが好きだから狩猟日記は最高の作品のひとつ
56 23/04/24(月)23:57:01 No.1050563015
>>ギルドナイト >疑われててかわいそう >証拠なんて出てくるわけないのにね やはりギルドナイト…!
57 23/04/24(月)23:57:05 No.1050563027
>定番だけどロボ娘マジですき >人道の外しっぷりが 白蓮さんの死亡シーンでスゲー泣いた あと最後のエピローグ読んだときマジであぁぁぁーって声出た
58 23/04/24(月)23:57:08 No.1050563044
狩猟日誌懐かしい いい感じに忘れてきたから読むか
59 23/04/24(月)23:57:38 No.1050563190
できない夫だと ブーツを履き直すいいよね……!
60 23/04/24(月)23:59:33 No.1050563762
童帝はなにやるにしても引出しが多くてすごいなって思う メガテンで見たことない悪魔出すときとかSCP物でもところどころにそれっぽいの仕込んでるとことか
61 23/04/24(月)23:59:42 No.1050563820
爆弾岩繋がりで行くならあと折角なんでアトラクナクア>8<スパイダーマンも見てって…
62 23/04/24(月)23:59:44 No.1050563831
いい感じに忘れてきたからデビルサマナーになるようです読み直したけどやっぱ面白い
63 23/04/25(火)00:00:11 No.1050563967
運が良ければこの世は天国!ビバ!ラスベガス!
64 23/04/25(火)00:00:28 No.1050564061
昔クトゥルフ系を書いてたあの作者の新作はもう読めないんだろうな
65 23/04/25(火)00:00:52 No.1050564186
>童帝はなにやるにしても引出しが多くてすごいなって思う >メガテンで見たことない悪魔出すときとかSCP物でもところどころにそれっぽいの仕込んでるとことか 何やらせてもあとがき解説で凄い考えて書いてるなってなるよね
66 23/04/25(火)00:01:19 No.1050564308
>運が良ければこの世は天国!ビバ!ラスベガス! 主人公のスタンドの姿か?これが…
67 23/04/25(火)00:01:32 No.1050564371
エター癖のある奴とかもういなくなった奴の作品を推してもそこから繋がらないからなるべく今頑張ってる人の作品を推したいのよね
68 23/04/25(火)00:02:54 No.1050564769
中立を貫くようです
69 23/04/25(火)00:03:49 No.1050565018
今日はおすすめの作品の話してもいいのか!? 孔明の人の吉良吉影でハリーポッター(ジェームズ世代)するやつが最近のお気に入りです
70 23/04/25(火)00:04:02 No.1050565079
佐々木はもう全盛期10年くらい前だから…
71 23/04/25(火)00:05:28 No.1050565532
エタった作者達…お前らは今何処で戦っている…
72 23/04/25(火)00:07:02 No.1050565971
俺には事前にエタってるって知ってる物を読む覚悟はない…
73 23/04/25(火)00:07:33 No.1050566109
去年の作品で個人的に1番おすすめしたいのは大学生日記
74 23/04/25(火)00:08:01 No.1050566240
とりあえず今度は狩猟日誌を読んでみるよありがとう 佐々木の良さを再確認できたからまたいつか佐々木ヒロインの北尾スレ立てるからその時は読んでね
75 23/04/25(火)00:08:05 No.1050566252
ペンギン組の人期待してたんだけどなんか竜頭蛇尾な気がする
76 23/04/25(火)00:08:25 No.1050566350
>主人公のスタンドの姿か?これが… 所有者にとっての大金をベットするとステータスが変わります! 以上!
77 23/04/25(火)00:10:10 No.1050566880
童帝メガテンなら堕落の坩堝もすごくいい エタったけどクソダサマナーも好きだった 別作者だと女神幻想紀ガイア転生
78 23/04/25(火)00:10:16 No.1050566912
ジョジョマス読んだなら別の作者だけど糸色ゼミおすすめするぞ!! ネタバレが多すぎて語れないけどめちゃくちゃ面白いのは保証するぞ!!
79 23/04/25(火)00:11:18 No.1050567242
レットイットビーになってマシにはなっただろ! (次の話で画面外敗北)
80 23/04/25(火)00:11:21 No.1050567257
>ジョジョマス読んだなら別の作者だけど糸色ゼミおすすめするぞ!! >ネタバレが多すぎて語れないけどめちゃくちゃ面白いのは保証するぞ!! ジョジョマスって糸色ゼミの人か いいよね……一条……
81 23/04/25(火)00:11:22 No.1050567259
素のビバラスでも一応頑張れば蛇を殴り殺せるから…
82 23/04/25(火)00:11:36 No.1050567328
>>主人公のスタンドの姿か?これが… >所有者にとっての大金をベットするとステータスが変わります! >以上! 変化するステータスはランダムです! スタンドを解除するとリセットされます! ベットしたお金は返ってきません!
83 23/04/25(火)00:11:51 No.1050567412
>>ジョジョマス読んだなら別の作者だけど糸色ゼミおすすめするぞ!! >>ネタバレが多すぎて語れないけどめちゃくちゃ面白いのは保証するぞ!! >ジョジョマスって糸色ゼミの人か >いいよね……一条…… いや違う人 いいよね…一条先生
84 23/04/25(火)00:12:13 No.1050567524
最近は供給源がかなり好き
85 23/04/25(火)00:12:58 No.1050567741
ビバラスのいいところあげてみよう! ・スタンドが見えるようになる ・殴る蹴るだけじゃなく射撃もできる 以上だ!
86 23/04/25(火)00:14:16 No.1050568120
堕落の坩堝は三馬鹿の掛け合いが見てて面白かったんだけど終わり方がえ…これで終わり!?ってなる まぁそもそも終わらない作品に比べたらマシなんだけどさ…
87 23/04/25(火)00:15:02 No.1050568347
>いや違う人 >いいよね…一条先生 読み間違えてた 随所のジョジョネタや敵陣営含めた各スタンドがみんな良い味あって今でもたまに読み返す
88 23/04/25(火)00:15:22 No.1050568443
>最近は供給源がかなり好き 再開されて嬉しい
89 23/04/25(火)00:15:48 No.1050568574
ジョジョマスで思ったのは主人公がクソザコナメクジなせいで敵も相当弱い 動物園野郎なんかアレ大体の近距離パワー型なら負けそうにもない
90 23/04/25(火)00:17:41 No.1050569158
>ジョジョマスで思ったのは主人公がクソザコナメクジなせいで敵も相当弱い >動物園野郎なんかアレ大体の近距離パワー型なら負けそうにもない ハッピーマンデーが作品間違ってるレベルで強い…
91 23/04/25(火)00:17:43 No.1050569165
あと本題は佐々木ヒロインのスレが増えてほしいだからもし「」も良ければ安価で出すキャラ思いつかないなぁ…ってときは佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)をキャラ安価で出してほしい もしくは佐々木ヒロインのスレ立てて
92 23/04/25(火)00:18:10 No.1050569309
童帝ジョジョだと頼りになるけど物凄い気持ち悪いぺドコンビが出てくる奴好き
93 23/04/25(火)00:18:19 No.1050569367
ジョジョマスは重要そうな佐々木が重要な位置にいるせいであまり活躍できなかったとこが不満なとこではあるな…
94 23/04/25(火)00:18:22 No.1050569387
>ジョジョマスで思ったのは主人公がクソザコナメクジなせいで敵も相当弱い >動物園野郎なんかアレ大体の近距離パワー型なら負けそうにもない ビバラスが弱いだけで本体は強いから…
95 23/04/25(火)00:19:02 No.1050569571
オーシャンカラーシーンはなかなかケレン味溢れてて好きな能力だった 本体がどうしようもない小物だけど
96 23/04/25(火)00:19:03 No.1050569575
童帝作品というかやる夫は楽園で暮らす様です読んでいて異常事態で出来上がった勢力がにらみ合いになっている状況ができるとわくわくする
97 23/04/25(火)00:19:47 No.1050569799
>ジョジョマスは重要そうな佐々木が重要な位置にいるせいであまり活躍できなかったとこが不満なとこではあるな… 戦えば割と強いよね佐々木ー 頭もキレるしパラメータも中々の近距離パワー型だし ぶっちゃけやる夫より強い
98 23/04/25(火)00:19:54 No.1050569837
>うるさいお前もエデンスレを待ち続けろ
99 23/04/25(火)00:20:18 No.1050569951
童帝作品はたまにいとうけ!を読み直す 沢越止と誠がちっともモテないだけであんなにギャグになるとは
100 23/04/25(火)00:20:46 No.1050570109
>今日はおすすめの作品の話してもいいのか!? >あいえーすー がオススメです >原作を知らない私でも楽しく読めた学園博打モノです
101 23/04/25(火)00:21:16 No.1050570261
最新作はまさかスネ夫とワカメがNTR要員か~と思わせて鮨バトルが始まるとはね…
102 23/04/25(火)00:21:40 No.1050570388
レットイットビーネイキッドは有る意味ではキングクリムゾンに似たスタンドよね 因果の強制清算
103 23/04/25(火)00:21:58 No.1050570465
異世界転生三人組のメガテン哀歌
104 23/04/25(火)00:22:18 No.1050570577
>>今日はおすすめの作品の話してもいいのか!? >>あいえーすー がオススメです >>原作を知らない私でも楽しく読めた学園博打モノです ISあんこは名作もエターも多いので好き
105 23/04/25(火)00:22:28 No.1050570632
>最新作はまさかスネ夫とワカメがNTR要員か~と思わせて鮨バトルが始まるとはね… 呼び出しやスネ夫が不穏な動きをして(そういう方向ね…)と思ってたら唖然となった もう帰ってもいい?
106 23/04/25(火)00:22:37 No.1050570678
>もう帰ってもいい? だめ
107 23/04/25(火)00:23:03 No.1050570829
童帝作品だと立志伝が一番好きだな
108 23/04/25(火)00:23:51 No.1050571078
>童帝作品だと立志伝が一番好きだな なにより完結している
109 23/04/25(火)00:23:54 No.1050571100
お前らよくエタ癖のある作者を追いかけられるな… 俺は好きな作品エタったらダメージデカいからそういう作者は最初から避けるわ
110 23/04/25(火)00:23:59 No.1050571129
>あと本題は佐々木ヒロインのスレが増えてほしいだからもし「」も良ければ安価で出すキャラ思いつかないなぁ…ってときは佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)をキャラ安価で出してほしい >もしくは佐々木ヒロインのスレ立てて 佐々木は大好きなんだけど佐々木のAA8割くらい巨乳化されてて佐々木だと認めたく無い
111 23/04/25(火)00:24:41 No.1050571335
>お前らよくエタ癖のある作者を追いかけられるな… >俺は好きな作品エタったらダメージデカいからそういう作者は最初から避けるわ それ言っちゃうともう大体の作品アウトだから…
112 23/04/25(火)00:24:42 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050571345
>>あと本題は佐々木ヒロインのスレが増えてほしいだからもし「」も良ければ安価で出すキャラ思いつかないなぁ…ってときは佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)をキャラ安価で出してほしい >>もしくは佐々木ヒロインのスレ立てて >佐々木は大好きなんだけど佐々木のAA8割くらい巨乳化されてて佐々木だと認めたく無い わかる… 一度キャラ安価で見たときも巨乳指定でなんで…となった
113 23/04/25(火)00:24:47 No.1050571378
エタるのは残念だが金とか払ってるわけじゃないし時間も費やしてるわけじゃないからそれまでは確実に楽しんだからオッケーさって考えるようになったら楽になった
114 23/04/25(火)00:24:48 No.1050571385
エタが怖くて北尾さんスレなんか読めるかよ
115 23/04/25(火)00:25:47 ID:9TeHoXf. 9TeHoXf. No.1050571697
ID出たし狩猟日誌読むか…
116 23/04/25(火)00:25:58 No.1050571758
クソ見たいな荒れ方してエタらない限りはさっさと切り替える
117 23/04/25(火)00:26:05 No.1050571790
エタは怖くなくなったが話数300越えの作品追うのはしんどくなってきた 一から読み直しとか出来ねぇ!
118 23/04/25(火)00:26:20 No.1050571876
手間が半端なく作者にかかってるからな 途中まででもありがとうの精神は大事 ただまあ完結するまでは読まなくなるけど
119 23/04/25(火)00:26:39 No.1050571974
童帝は冒険者学園好き
120 23/04/25(火)00:26:48 No.1050572013
>エタは怖くなくなったが話数300越えの作品追うのはしんどくなってきた >一から読み直しとか出来ねぇ! 大長編を読み直すのはそれはそれで楽しいけど話とキャラが覚えられねえ!
121 23/04/25(火)00:27:27 No.1050572203
>エタは怖くなくなったが話数300越えの作品追うのはしんどくなってきた >一から読み直しとか出来ねぇ! あんこで話の全体の分量に対する正味量が少ないとなお辛い
122 23/04/25(火)00:28:15 No.1050572416
>童帝は冒険者学園好き 躁鬱の躁のタイミングで仕事辞めて婚約者振って中年で冒険者になったやらない夫好き