虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)22:57:08 どうも ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)22:57:08 No.1050541822

どうも この時代はホーリーと同じ聖なる力を持った聖なる魔法だったのに 7のせいですっかりホーリーの対極になった者です

1 23/04/24(月)22:59:16 No.1050542673

見た目が聖属性っぽくないし…

2 23/04/24(月)22:59:50 No.1050542888

スカルミリョーネに吸収される聖なる魔法があってたまるか

3 23/04/24(月)23:00:00 No.1050542934

3でも属性ついてないし4がイレギュラーなだけだ

4 23/04/24(月)23:00:08 No.1050542995

次の5ではホーリーフレアと並ぶ封印魔法だし…

5 23/04/24(月)23:00:48 No.1050543232

隕石が聖って無理だろ…

6 23/04/24(月)23:00:49 No.1050543241

3はメガフレアの6はアルテマの下位って印象

7 23/04/24(月)23:01:09 No.1050543360

なんで隕石降らして聖属性なんだ… そしてゼロムスはなんでピンポイントで吸収するんだ…

8 23/04/24(月)23:01:26 No.1050543465

ラヴォスくらい神聖

9 23/04/24(月)23:01:51 No.1050543617

なんならゼロムスに吸収させるためだけの設定だよ聖属性

10 23/04/24(月)23:01:52 No.1050543618

明らかに打撃属性だろうにどうやって回復したんだお前って言う

11 23/04/24(月)23:02:13 No.1050543730

属性的には聖かも知れないけど 4での立ち位置って雑な暴力魔法だった気がする

12 23/04/24(月)23:02:13 No.1050543733

ただの物理

13 23/04/24(月)23:03:06 No.1050544052

>次の5ではホーリーフレアと並ぶ封印魔法だし… ていうか1からホーリーの対といえばフレアーですよね?

14 23/04/24(月)23:03:07 No.1050544066

ぶっちゃけイベント専用魔法みたいなもんなので扱いやすいように聖属性ついてるだけだと思う…

15 23/04/24(月)23:03:13 No.1050544104

お前5と6で影薄いよな

16 23/04/24(月)23:04:11 No.1050544407

4だと基本的にデメリットの無い聖属性を演出に利用した感じかな

17 23/04/24(月)23:04:24 No.1050544485

FFの最終盤って属性なんてついてない方がいい場合が多いのに 4だけは明らかに聖属性優遇というかちゃんと機能してる

18 23/04/24(月)23:05:17 No.1050544807

ターン数かかるからなぁ…

19 23/04/24(月)23:05:39 No.1050544938

詠唱長過ぎるんだよな…

20 23/04/24(月)23:05:40 No.1050544942

6でメテオ使った記憶がない…

21 23/04/24(月)23:06:05 No.1050545072

>FFの最終盤って属性なんてついてない方がいい場合が多いのに >4だけは明らかに聖属性優遇というかちゃんと機能してる いいだろ?主人公がパラディンだぜ

22 23/04/24(月)23:06:06 No.1050545088

>ターン数かかるからなぁ… フレアの方が実用度では上だよね

23 23/04/24(月)23:06:34 No.1050545248

見せ場あるだけTよりマシか

24 23/04/24(月)23:06:45 No.1050545318

>FFの最終盤って属性なんてついてない方がいい場合が多いのに >4だけは明らかに聖属性優遇というかちゃんと機能してる まあ暗黒騎士セシルから始めてパラディン化したりとか敵が聖属性を嫌うって流れとかあったからずっと意識してたんだろうか

25 23/04/24(月)23:07:34 No.1050545612

設定的に月の力を聖属性と呼んでいる可能性はある

26 23/04/24(月)23:08:08 No.1050545808

6のメテオは敵の特技?と魔法の2種類ない?

27 23/04/24(月)23:08:34 No.1050545950

テラが弱過ぎてゴルベーザが聖属性弱点じゃないと全然カンストしないと聞いて笑った

28 23/04/24(月)23:08:47 No.1050546032

Tのメテオは飛空艇の墓場でボスがプルプル詠唱してる間にタコ殴りにされる印象が強い

29 23/04/24(月)23:08:52 No.1050546056

>設定的に月の力を聖属性と呼んでいる可能性はある パラディンと同じく試練の山で習得だから月の民由来なのかなFF4のメテオ

30 23/04/24(月)23:08:59 No.1050546100

リボン守ってるルナサウルスとかラグナロクで特攻入るのにエクスカリバーではイマイチなのはどういうカラクリだったのだろう

31 23/04/24(月)23:09:35 No.1050546320

星属性を聖属性にするっていうシャレ?

32 23/04/24(月)23:09:54 No.1050546436

詠唱10ターンならリディアなら召喚した方が早いし強い

33 23/04/24(月)23:10:02 No.1050546485

>6のメテオは敵の特技?と魔法の2種類ない? 眠れる獅子のやつと宇宙空間からドコドコ出てくる奴だね

34 23/04/24(月)23:10:16 No.1050546549

セシルもメテオ使えたらいいのに

35 23/04/24(月)23:10:44 No.1050546705

>リボン守ってるルナサウルスとかラグナロクで特攻入るのにエクスカリバーではイマイチなのはどういうカラクリだったのだろう 種族特効の有無じゃない?

36 23/04/24(月)23:11:00 No.1050546800

というかもう5から先は純粋に魔法としてのメテオの存在価値無くなってるし

37 23/04/24(月)23:11:07 No.1050546839

>セシルもメテオ使えたらいいのに 詠唱してる間に何回殴れるんだ…

38 23/04/24(月)23:11:14 No.1050546885

なんならフースーヤでもカンスト出ないことあるからそりゃテラじゃ無理だ

39 23/04/24(月)23:11:49 No.1050547079

しんくうはが聖属性ですか? おかしくないですか?

40 23/04/24(月)23:12:08 No.1050547188

セシルパパが封じてた魔法だから聖でもいい

41 23/04/24(月)23:12:14 No.1050547216

>セシルもメテオ使えたらいいのに 月の民って券も使えたりするけど基本魔法特化だよね ゼロムスが魔法攻撃しかしないしカウンターも全部魔法トリガーだし月の民対策だったんだろうか その中で聖剣でボコボコ殴ってくるゴリラが

42 23/04/24(月)23:12:15 No.1050547223

>というかもう5から先は純粋に魔法としてのメテオの存在価値無くなってるし 8のメテオ超強いよ

43 23/04/24(月)23:12:21 No.1050547258

アルテマがわるい

44 23/04/24(月)23:12:31 No.1050547334

5と8のメテオは使うだろ!?

45 23/04/24(月)23:12:50 No.1050547452

9も敵のメテオは超強い

46 23/04/24(月)23:12:59 No.1050547509

ゼロムス戦で使うクリスタルが闇属性だったりするんで4の属性は一部仕様の都合で決まってると思う事にした

47 23/04/24(月)23:13:24 No.1050547658

6のメテオも超強いよ 回避できないからティラノに使われるとPT壊滅する

48 23/04/24(月)23:13:33 No.1050547711

2のメテオというかいんせきは結局何だったんだ 地獄から戻った奴がなんで隕石降らせるんだ

49 23/04/24(月)23:13:45 No.1050547788

>5と8のメテオは使うだろ!? 5はまあクイック連続魔でそれなりに強いけどバハムート連発でいいかなって…

50 23/04/24(月)23:14:00 No.1050547875

5のメテオ弱いけど時魔法に付いてるのが良いよね

51 23/04/24(月)23:14:09 No.1050547927

5のメテオは時空魔法の攻撃魔法ってだけで価値がある

52 23/04/24(月)23:14:17 No.1050547969

>地獄から戻った奴がなんで隕石降らせるんだ もともと竜巻を操れるような凄い人がパワーアップしたんだろう

53 23/04/24(月)23:14:42 No.1050548096

セシルのゴルベーザがメテオ吸収できたら月の民の魔法って感じ出るけど普通に死ぬよね

54 23/04/24(月)23:14:44 No.1050548107

>2のメテオというかいんせきは結局何だったんだ >地獄から戻った奴がなんで隕石降らせるんだ 自力で竜巻発生させるやつだしスケールアップしたら隕石落としになるのも割と自然かも

55 23/04/24(月)23:15:08 No.1050548238

敵が使うと強い こっちが使うと微妙

56 23/04/24(月)23:15:11 No.1050548259

5は単発攻撃4回って相手の数が多いときは微妙な性能

57 23/04/24(月)23:15:31 No.1050548390

なんでスカルミリョーネに吸収されるんだろう

58 23/04/24(月)23:15:41 No.1050548455

いつの間にか時魔法にカテゴライズされてるのは良かったのか悪かったのか

59 23/04/24(月)23:15:48 No.1050548513

5は1500-2000×4回だから使いにくい

60 23/04/24(月)23:15:58 No.1050548561

D&Dの最強魔法なんだと

61 23/04/24(月)23:16:01 No.1050548582

5は敵に使われるとめちゃくちゃ痛い キングベヒーモスのカウンターで死ねる

62 23/04/24(月)23:16:11 No.1050548645

5の時空魔法って解釈が好き

63 23/04/24(月)23:16:16 No.1050548677

8の魔法はストックする物だったからそもそも使うという発想が無かった

64 23/04/24(月)23:16:35 No.1050548764

3は強いけどかなりいらない

65 23/04/24(月)23:16:38 No.1050548778

>なんでスカルミリョーネに吸収されるんだろう あいつは聖属性吸収でホーリーはアンデッド特効があるから吸収貫通して効くとかそんな感じだった筈

66 23/04/24(月)23:16:41 No.1050548797

属性で言うと物理の塊なのではとも思う

67 23/04/24(月)23:16:48 No.1050548841

6メテオも強力は強力だけど敵側の印象が強かったり味方側で習得がめんどくさかったりで

68 23/04/24(月)23:17:11 No.1050548988

5はダメージ計算も特殊だった機が

69 23/04/24(月)23:17:23 No.1050549058

6は恐竜の魔法

70 23/04/24(月)23:17:23 No.1050549062

8もヴァリーでしか使わないというか…

71 23/04/24(月)23:17:26 No.1050549075

>D&Dの最強魔法なんだと D&Dだとすると時期的にTSR時代のメテオスウォームになるな…

72 23/04/24(月)23:17:36 No.1050549126

コメットだのクエーサーだのいつの間にか兄弟が出てきた

73 23/04/24(月)23:17:45 No.1050549180

試練の山登ったってことはメテオ使うだろうかスカルミリョーネだなって判断だったのかな

74 23/04/24(月)23:18:08 No.1050549317

FFTのメテオ「あの……!」

75 23/04/24(月)23:18:18 No.1050549368

というか6はそれこそアルテマでええねんってなるし

76 23/04/24(月)23:18:31 No.1050549453

4が初FFだったので5の多段ダメージはずっこけたな ホーリーとフレアはめっちゃかっこよかった

77 23/04/24(月)23:18:38 No.1050549497

メテオよりコメットのほうが規模的にはやばいよね

78 23/04/24(月)23:18:45 No.1050549540

フレアホーリーアルテマメテオ辺りの特別何だかそうでもないんだかの上級魔法群

79 23/04/24(月)23:18:47 No.1050549552

6のブォー-ーンスパパパンスパパンっいうSEはすき

80 23/04/24(月)23:18:51 No.1050549583

4はバイオとフレアが優秀すぎる 全体ならバハムートでいいかってなるし

81 23/04/24(月)23:19:07 No.1050549665

>しんくうはが聖属性ですか? >おかしくないですか? エクスデスのしんくうはってあの剣で横薙ぎで出してんのかな

82 23/04/24(月)23:19:07 No.1050549667

>設定的に月の力を聖属性と呼んでいる可能性はある 我が導きの月光…

83 23/04/24(月)23:19:13 No.1050549705

クエーサーだのスーパーノヴァだの気軽に起こすんじゃねぇ!

84 23/04/24(月)23:19:21 No.1050549762

ヴァリー使うならメテオも使う ヴァリー使わないならメテオも使わない

85 23/04/24(月)23:19:36 No.1050549853

>エクスデスのしんくうはってあの剣で横薙ぎで出してんのかな あいつ剣も強そうだしそっちかもしれん…

86 23/04/24(月)23:19:51 No.1050549959

8じゃそのままでもそこそこ強いしヴァりーメテオなら5倍くらい強化されるぞ ジャンクション性能も強い方だ

87 23/04/24(月)23:19:56 No.1050550002

6のメテオはアルテマと違って魔封剣無視出来るんだ

88 23/04/24(月)23:20:05 No.1050550066

9のメテオってどんなだっけ

89 23/04/24(月)23:21:07 No.1050550451

>FFTのメテオ「あの……!」 ハシュマリムのハンデのために設定されたのか?

90 <a href="mailto:???">23/04/24(月)23:21:13</a> [???] No.1050550497

7のメテオもどんどん使ってほしい

91 23/04/24(月)23:21:27 No.1050550569

>9のメテオってどんなだっけ 命中率がカス

92 23/04/24(月)23:21:48 No.1050550702

6は魔法エフェクトが全体的に簡略化されてる印象

93 23/04/24(月)23:22:08 No.1050550832

9のエーコは聖属性強化付けたホーリーでお手軽カンストダメ出せて強かったな

94 23/04/24(月)23:22:17 No.1050550885

>9のメテオってどんなだっけ デスゲイズやオズマが使うとパーティーが壊滅するくらい強い ビビが使うと割とミスって隕石が当たる前に燃え尽きる演出が見れたりする

95 23/04/24(月)23:22:26 No.1050550933

こういう時完全に忘れられてる7のコメテオ

96 23/04/24(月)23:23:30 No.1050551302

基本的に単体のフレアやホーリーと違って敵に使われたら全滅を覚悟する場合もあるメテオ

97 23/04/24(月)23:25:49 No.1050552116

ホーリーとフレア両方が全体攻撃できるのって1と2だけ? 近作で範囲変わってたりするのかな

98 23/04/24(月)23:26:36 No.1050552383

6のメテオは威力が物足りなかった記憶がある

99 23/04/24(月)23:27:32 No.1050552697

>基本的に単体のフレアやホーリーと違って敵に使われたら全滅を覚悟する場合もあるメテオ 3のラストダンジョン周りがあまりに顕著

100 23/04/24(月)23:28:09 No.1050552908

>6のメテオは威力が物足りなかった記憶がある 代わりに魔法防御無視回避無視するんで誰に対しても大ダメージが期待出来る

101 23/04/24(月)23:28:18 No.1050552962

隕石おとる

102 23/04/24(月)23:28:34 No.1050553052

>7のメテオもどんどん使ってほしい なんでこんな物を地球に落とす? これでは地球が寒くなって人が住めなくなる核の冬が来るぞ

103 23/04/24(月)23:29:22 No.1050553299

3は全体回復が貧弱過ぎるから敵に使われると脅威

104 23/04/24(月)23:31:42 No.1050554107

6のメテオはめちゃくちゃかっこいいと言うだけで許される

105 23/04/24(月)23:32:03 No.1050554219

5は自分ではあまり使いたくないけど敵が使うと強い

106 23/04/24(月)23:33:40 No.1050554798

5のメテオは威力の上限がほぼ決まってて9999以上出すのまず無理だからなあ 下限もかなり低いしたまにすごいガッカリな威力

107 23/04/24(月)23:34:23 No.1050555039

5はせめて単体相手になら1万くらいだしてほしかった

108 23/04/24(月)23:34:39 No.1050555128

当たりがランダムな時点でやる気無くすんだよね 敵に使われると普通に痛いのも

109 23/04/24(月)23:34:48 No.1050555175

5のメテオは低レベルで光る 逆にいうと低レベルでないと別の選択肢の方がいい

110 23/04/24(月)23:35:00 No.1050555246

そこでこのメルトン

111 23/04/24(月)23:35:59 No.1050555596

敵でも味方でも威力大して変わんない上に こっちのHPって2000ちょっとがせいぜいだから当たり所悪いと普通に壊滅するしな

112 23/04/24(月)23:37:06 No.1050555976

6のメルトンはVジャンプで無属性の炎の風とか書いてあって何を言っているのってなった

113 23/04/24(月)23:37:08 No.1050555992

正直あんま魔法自体使わないのもあって 終盤の最強魔法はなんかどれもこれもあんま区別ついてない 聖属性のホーリーと隕石のメテオくらいで他はふわっとしてる

114 23/04/24(月)23:37:35 No.1050556151

6メテオの演出はめちゃくちゃ好き

115 23/04/24(月)23:37:58 No.1050556279

6のメルトンは気まぐれで使ってみるたびにアルテマでよくない?ってなった

116 23/04/24(月)23:38:01 No.1050556304

5は敵が使うと9999の4連になったりずるい魔法

117 23/04/24(月)23:38:39 No.1050556541

>6のメルトンは気まぐれで使ってみるたびにアルテマでよくない?ってなった 味方が回復できるくらいだな

118 23/04/24(月)23:38:57 No.1050556644

>5は敵が使うと9999の4連になったりずるい魔法 そんな敵いたっけ?

119 23/04/24(月)23:39:22 No.1050556806

>6のメルトンは気まぐれで使ってみるたびにアルテマでよくない?ってなった フレイムシールド全員に持たせれば回復も兼ねるけどアルテマ適当に撃ってれば被弾もそうそうしないんだよな…

120 23/04/24(月)23:40:06 No.1050557088

そもそもアルテマ習得まで鍛えてる時点でもう塩試合だよ

121 23/04/24(月)23:40:32 No.1050557262

6はアルテマのせいで8割のキャラが最終形態同じにしかならないのがちょっとなあ 最近初めてやってみたけど低レベルはめちゃくちゃ楽しかった

122 23/04/24(月)23:41:40 No.1050557687

5のメテオは普通に強いと思うんだけど何故かものまねでもMP消費するのがクソ

123 23/04/24(月)23:42:06 No.1050557842

>6はアルテマのせいで8割のキャラが最終形態同じにしかならないのがちょっとなあ >最近初めてやってみたけど低レベルはめちゃくちゃ楽しかった それぞれのキャラ個性が生きるから 極端ではあるけどバランスとしてはこっちの方が正しい気はする でも大勢の人がやるゲームだから簡単くらいでいいんだろうな

124 23/04/24(月)23:42:35 No.1050558007

6はキャラ数とメンバー入れ替え頻度からして 本来クリアまでにそんなにバリバリ育成させる気がないと思われる

125 23/04/24(月)23:43:03 No.1050558185

鍛えまくったらつまらんのはそりゃまあそうだよ 戦う相手いないもん

126 23/04/24(月)23:43:09 No.1050558224

>それぞれのキャラ個性が生きるから >極端ではあるけどバランスとしてはこっちの方が正しい気はする >でも大勢の人がやるゲームだから簡単くらいでいいんだろうな まあちっちゃい子までやるゲームだったから商業的にはあれで正しいんだろうな

127 23/04/24(月)23:43:44 No.1050558450

6って崩壊後はフリーシナリオみたいなもんだしな…

128 23/04/24(月)23:44:10 No.1050558590

45はちょっとラスボス強くてな… 6は簡単とは言わないが育てるだけでどうにでもなるゲームだった

129 23/04/24(月)23:44:11 No.1050558599

俺のFF6はアルテマ全然覚えてなかったよ

130 23/04/24(月)23:45:15 No.1050559003

6はクリアするだけなら魔石ボーナスとかどうでもよくなるくらいレベル補正がクソ強いんだよな

131 23/04/24(月)23:45:22 No.1050559044

6は敵の強さに比べて味方が強くなれ過ぎてしまうんだよな… GBA版でようやく全力発揮出来る敵が出てきた

132 23/04/24(月)23:45:28 No.1050559089

5はレベル上げて勝つが容易に出来ないからね

133 23/04/24(月)23:45:48 No.1050559237

4はなんだよあの顔だけの奴… 難易度も相まって夢に出るわ… って感じだからあんなのちびっ子にやらせたらいかん…

134 23/04/24(月)23:45:55 No.1050559283

>5のメテオは普通に強いと思うんだけど何故かものまねでもMP消費するのがクソ 知らなかった…ついでに威力固定?なのも知らなかった

135 23/04/24(月)23:45:55 No.1050559284

5は子供の頃銭投げにめちゃくちゃ依存してクリアしてた気がする…

136 23/04/24(月)23:48:05 No.1050560102

>5はレベル上げて勝つが容易に出来ないからね 5も意識しないと上げにくいけどレベルの倍率が凄まじいよ ラスダン最深部行っちゃうと経験値貰えないままジョブLVだけ上げちゃうから…

137 23/04/24(月)23:50:36 No.1050560946

5は取得経験値に対して必要経験値があまり多いんでクリアレベル以上に育てようと思うと30時間とか40時間とかかかる だからドラゴンパワーとか使うんですな

138 23/04/24(月)23:52:34 No.1050561583

くっくっ黒マテリアとかなくてもスーパーノヴァでいいだろって言われる者です

139 23/04/24(月)23:55:19 No.1050562445

>6のメテオはめちゃくちゃかっこいいと言うだけで許される 絵面は最高だった SEがなんかシャカシャカいってるだけなのが惜しかった

140 23/04/24(月)23:56:50 No.1050562954

子供の頃の5は相手にバーサクかけて分身しまくる物理避け避け戦法になってた

141 23/04/24(月)23:58:21 No.1050563404

ヴゥンジャンジャカジャカジャカジャンジャカジャカジャカ

142 23/04/24(月)23:59:49 No.1050563849

USAではじめん属性だっけ?

143 23/04/24(月)23:59:53 No.1050563876

メテオみたいに多段ヒットするコメットだから名前がくっついてるんだろうけど小メテオに聞こえるコメテオ

144 23/04/25(火)00:00:22 No.1050564023

9のオズマのメテオがくそちゅよい

145 23/04/25(火)00:01:24 No.1050564333

>メテオみたいに多段ヒットするコメットだから名前がくっついてるんだろうけど小メテオに聞こえるコメテオ プチメテオの延長で本当に小メテオなんじゃ…

146 23/04/25(火)00:02:27 No.1050564648

まず7のメテオでかすぎるでしょあれ

147 23/04/25(火)00:02:43 No.1050564720

普通に小メテオだと思ってたし小メテオだと思う…

148 23/04/25(火)00:02:45 No.1050564732

5のパッケージの裏の戦闘画面でメテオが使われていてカッケー!と思った記憶

149 23/04/25(火)00:03:01 No.1050564808

ぶっ壊しても再生すんのも凄いよね

150 23/04/25(火)00:05:04 No.1050565394

>まず7のメテオでかすぎるでしょあれ 隕石惑星にどかーんとぶつける長いムービーのやつだっけ? 惑星隕石にぶつけようとしてるセフィロス止めんぞ! ってゲームでなんでこんなことを…すぎた

151 23/04/25(火)00:05:22 No.1050565496

4のメテオは実用性ほぼ皆無のロマン技みたいなもんなんだけど それでもテラが命と引き換えに放ったあの9999ダメージのメテオを覚えた!って感動があるからいいんだ そして気軽にホイホイ連発出来ないからこその特別感もあるんだ

152 23/04/25(火)00:05:55 No.1050565668

もうひといきじゃ パワーをメテオに

153 23/04/25(火)00:06:00 No.1050565691

>隕石惑星にどかーんとぶつける長いムービーのやつだっけ? そっちはスーパーノヴァ >惑星隕石にぶつけようとしてるセフィロス止めんぞ! そっちがメテオ

154 23/04/25(火)00:06:21 No.1050565791

フースーヤがさも当然のごとく使って月の民すげーってなる

155 23/04/25(火)00:07:27 No.1050566081

テラはMPがね…

156 23/04/25(火)00:08:41 No.1050566425

ミンウを無駄死にさせた古代のしょぼ魔法はなんだっけ? メテオ?

157 23/04/25(火)00:09:03 No.1050566533

多分地上人がどれだけ鍛えてもMPは二桁ってのがテラからわかる

158 23/04/25(火)00:09:09 No.1050566568

>ミンウを無駄死にさせた古代のしょぼ魔法はなんだっけ? アルテマ

159 23/04/25(火)00:11:58 No.1050567443

待てよリディアは地上人だろ!?

160 <a href="mailto:パロム">23/04/25(火)00:12:18</a> [パロム] No.1050567549

>多分地上人がどれだけ鍛えてもMPは二桁ってのがテラからわかる えっ

161 23/04/25(火)00:12:58 No.1050567738

フレアはたまにフレアーに先祖返りする サンガーもたまに

162 23/04/25(火)00:13:17 No.1050567836

4のメテオは自分で使えるようになってワクワクして使ったら詠唱時間の長さに絶望する

163 23/04/25(火)00:13:22 No.1050567853

魔法使うパーティーメンバーってテラ以外出生不明じゃね

164 23/04/25(火)00:15:49 No.1050568582

リディアは生まれ育った村があるだろう いやもうないな

165 <a href="mailto:ミスティッククエスト">23/04/25(火)00:15:52</a> [ミスティッククエスト] No.1050568605

地属性ですよろしくおねがいします

166 23/04/25(火)00:16:22 No.1050568743

テラはああ見えて…いや見た目通り老化でかなり衰えてるんだ

167 23/04/25(火)00:18:35 No.1050569443

6は力こそパワーで基本解決するからな まふうけんされない利点もそもそもまふうけん使うような相手がGBAボスにならないといない

168 23/04/25(火)00:18:57 No.1050569545

>リディアは生まれ育った村があるだろう >いやもうないな 復興してるから…

169 23/04/25(火)00:19:08 No.1050569599

聖属性があるの含めてほぼイベント用に作ってるよね4のメテオ TAまで含めるなら連続魔メテオバイオとか使って詠唱時間半分にする方法もあるけどさ

170 23/04/25(火)00:20:02 No.1050569874

時間スケールがわからなくなるけど セシルパパが地上に降りてからもうだいぶ経ってるよね?

171 23/04/25(火)00:21:45 No.1050570406

クルーヤは少なくとも100年くらいは活動してる でここ数十年でつい地上人の女に惚れちゃって子供作っちゃった バロン王の脳は破壊された

↑Top