ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/24(月)22:21:52 No.1050527844
痛い…
1 23/04/24(月)22:23:05 No.1050528344
結構図太い女だな
2 23/04/24(月)22:25:29 No.1050529379
舌癌?
3 23/04/24(月)22:25:38 No.1050529446
しみるはともかくしみないの報告はいらねぇな…
4 23/04/24(月)22:26:36 No.1050529843
ううっ……
5 23/04/24(月)22:26:46 No.1050529918
いかん!
6 23/04/24(月)22:27:40 No.1050530301
1週間は病院行ったほうがいい
7 23/04/24(月)22:28:19 No.1050530568
野菜食べてる?
8 23/04/24(月)22:28:30 No.1050530633
続き見たい
9 23/04/24(月)22:30:13 No.1050531398
とさかに来ていたは言い方おかしいだろ!
10 23/04/24(月)22:30:23 No.1050531461
>続き見たい 短編漫画「口内炎なアイツ」 https://twitter.com/f_takutaro/status/1650062015426330624
11 23/04/24(月)22:30:30 No.1050531515
チョコラBB飲めや
12 23/04/24(月)22:30:54 No.1050531687
>しみるはともかくしみないの報告はいらねぇな… シミナーイ
13 23/04/24(月)22:31:12 No.1050531802
HIVとか色々疑いたくなるな…
14 23/04/24(月)22:31:17 No.1050531842
悲しみを 口内炎の 痛みのせいにしてる とかじゃなく ただ単純に 口内炎が痛いだけ
15 23/04/24(月)22:32:20 No.1050532268
ギャグマンガ日和かと思ったけどそんなことなかった
16 23/04/24(月)22:32:50 No.1050532489
口内炎の薬を頬に塗るのはそりゃ殴られるわ
17 23/04/24(月)22:33:02 No.1050532574
>>続き見たい >短編漫画「口内炎なアイツ」 >https://twitter.com/f_takutaro/status/1650062015426330624 自宅のベッドじゃねーのかよ!
18 23/04/24(月)22:33:15 No.1050532643
先に帰ってんじゃねーよ!
19 23/04/24(月)22:34:10 No.1050533017
口内炎できてるときにホット飲料と酸味があるイチゴケーキを頼んで染みるとかいうやつは確かに嫌だな
20 23/04/24(月)22:34:38 No.1050533195
最近の口内炎薬マジ効くらしいな
21 23/04/24(月)22:35:13 No.1050533420
あ週末はバーでサックス吹いてる人のか! めっちゃ笑った
22 23/04/24(月)22:38:01 No.1050534493
いつもは口内炎出来ても腫れる程度だったのが この前粘膜に穴が開いてそこに激烈に染みるようになったので辛かった 口内炎辛い人はいつもこのくらい重症になってるのか?
23 23/04/24(月)22:38:07 No.1050534527
炎
24 23/04/24(月)22:38:08 No.1050534530
月1で口内炎になるからクイックケア常備してる
25 23/04/24(月)22:39:29 No.1050535085
>いつもは口内炎出来ても腫れる程度だったのが >この前粘膜に穴が開いてそこに激烈に染みるようになったので辛かった >口内炎辛い人はいつもこのくらい重症になってるのか? それが口内炎であって腫れる程度のは口内炎じゃないイメージだ
26 23/04/24(月)22:39:52 No.1050535237
ビタミンCをとって早寝しなさい
27 23/04/24(月)22:40:45 No.1050535574
コーヒーがぶ飲みするとビタミン破壊されて口内炎になるなった
28 23/04/24(月)22:40:57 No.1050535660
>ビタミンCをとって早寝しなさい 口内炎にはビタミンBだろ!?
29 23/04/24(月)22:41:32 No.1050535900
>>いつもは口内炎出来ても腫れる程度だったのが >>この前粘膜に穴が開いてそこに激烈に染みるようになったので辛かった >>口内炎辛い人はいつもこのくらい重症になってるのか? >それが口内炎であって腫れる程度のは口内炎じゃないイメージだ 粘膜の表面に穴があいて白くなってる感じ
30 23/04/24(月)22:42:13 No.1050536174
ビタミンのサプリずっと飲んでるからか口内炎年一回も出来ないな
31 23/04/24(月)22:43:03 No.1050536494
結局これ外に塗るやつなの?
32 23/04/24(月)22:43:40 No.1050536751
寝てる間に口内細菌が元気になるって言うけど 朝起きたら明らかに口の中が大変なことになってることあるよね
33 23/04/24(月)22:43:43 No.1050536773
>最近の口内炎薬マジ効くらしいな パッチ式の貼って一晩寝たらマジで治り早くてビビった
34 23/04/24(月)22:43:59 No.1050536874
>結局これ外に塗るやつなの? お前 どこまでバカなんだ?
35 23/04/24(月)22:44:07 No.1050536926
>結局これ外に塗るやつなの? どこまでバカなんだ…
36 23/04/24(月)22:44:21 No.1050537018
昔はよく口内炎になってたけども今は全然ならなくなったな
37 23/04/24(月)22:44:48 No.1050537199
ジャガーさんのそういう回かと思った
38 23/04/24(月)22:44:49 No.1050537205
ビタミン足りるようにして歯磨きもしてうがい薬ぶっ掛けとけば口内炎なんてすぐ治るだろ
39 23/04/24(月)22:48:06 No.1050538380
口内炎はよくなるから薬は色々試したけど塗り薬も飲み薬も効かないって印象しかない イソジンでうがいして良く寝るくらいしか対処法がない
40 23/04/24(月)22:48:35 No.1050538574
リステリン使え
41 23/04/24(月)22:49:13 No.1050538810
殴ることあるかよ
42 23/04/24(月)22:49:39 No.1050538955
耳にできたら耳内炎なのでは…?
43 23/04/24(月)22:49:59 No.1050539082
>結局これ外に塗るやつなの? これ知らないならオチがわからないってことか
44 23/04/24(月)22:50:57 No.1050539451
口内炎だぞ? 口の内の炎症だぞ? 外に塗るに決まってるだろ
45 23/04/24(月)22:51:07 No.1050539510
インスタさっき売り切れたんですよの人なのか
46 23/04/24(月)22:52:18 No.1050539948
スレ画だとイマイチわからんかったけど本編読んだらこれスゲエ漫画だな
47 23/04/24(月)22:54:09 No.1050540668
外には塗らねえだろ...
48 23/04/24(月)22:55:18 No.1050541131
チョコラBBマジで効く 歯磨きで口内環境を清潔に保つ事も忘れてはならない
49 23/04/24(月)22:56:43 No.1050541650
友達怖いんだが
50 23/04/24(月)22:57:01 No.1050541788
元の漫画酷すぎる オチで耐えられなかった
51 23/04/24(月)22:58:01 No.1050542185
頬貫通して患部の粘膜に効能ある薬とか強さが怖すぎるだろ考えたらわかるだろ
52 23/04/24(月)22:58:44 No.1050542477
殴られるシーンはよくある青春漫画的なシーン入れたかったんだなと思ってたら オチで一気に暴力の説得力を増してくる
53 23/04/24(月)22:59:28 No.1050542757
ベースブレッド常食するようにしてから一切口内炎出てないな と思ったけどリモートワークはじまってからかもしれない
54 23/04/24(月)23:00:07 No.1050542983
おしゃれ手帖思い出した
55 23/04/24(月)23:00:32 No.1050543146
これ拓太郎だったのか…
56 23/04/24(月)23:02:48 No.1050543942
予防としてのチョコラBBはともかく口内炎になってからのチョコラBBは全く効果を感じられない
57 23/04/24(月)23:02:55 No.1050543969
舌の先に口内炎?ができた時は歯の裏に当たって二週間くらい治らなかった パッチつけてたら治った
58 23/04/24(月)23:03:29 No.1050544184
>いかん! いかん!って定型ってもしかしてガンマン以外にもある?
59 23/04/24(月)23:04:34 No.1050544560
ああーチョコラBBさっき売り切れたんすよ!
60 23/04/24(月)23:04:35 No.1050544566
キャラふにゃふにゃなのに漫画としてはしっかりしてて頭バグる
61 23/04/24(月)23:06:40 No.1050545281
優しいシュールギャグで良いよね もっとたくさん単行本出してほしいけど量産されても心配になる
62 23/04/24(月)23:08:03 No.1050545773
食事と睡眠が終わってる可能性が高い
63 23/04/24(月)23:08:13 No.1050545836
炎症が起きると免疫が治そうとするんだけどこれが口内だと外部からの菌だと思って唾液が止めるのよ 唾液には炎症治すまでの効果はないから口内炎は長引きやすいのでちゃんと薬貰ってきた方がいいよ
64 23/04/24(月)23:08:36 No.1050545965
>ベースブレッド常食するようにしてから一切口内炎出てないな >と思ったけどリモートワークはじまってからかもしれない 俺の場合は口内炎できる原因ほぼストレスだからストレスの原因がなくなると消える
65 23/04/24(月)23:09:09 No.1050546155
>パッチ式の貼って一晩寝たらマジで治り早くてビビった それは…口の中に貼るのか? それとも外に貼るんかい
66 23/04/24(月)23:10:25 No.1050546605
窓越しに見る透がツボ
67 23/04/24(月)23:11:31 No.1050546981
洗口剤で2~3時間ごとにうがいすると治りがめちゃ早い
68 23/04/24(月)23:14:00 No.1050547877
本当だ よく見たら店のベッドで寝ててダメだった
69 23/04/24(月)23:14:38 No.1050548079
ビタミン取ればすぐなのに…
70 23/04/24(月)23:15:35 No.1050548413
一週間続くのはさすがに…
71 23/04/24(月)23:17:07 No.1050548954
そんなに治らないって口内衛生がヤバいよ
72 23/04/24(月)23:19:22 No.1050549765
ビニール袋めっちゃ持って帰ってててダメだった
73 23/04/24(月)23:19:23 No.1050549777
(こんばんはデス!?) (結局外に塗ってる!!?!?)
74 23/04/24(月)23:20:09 No.1050550087
薬口の中に塗っていいのかなって少し気になるのはわかる
75 23/04/24(月)23:21:03 No.1050550423
乾いたところじゃないとくっつきませんとかふざけたこと抜かすよね口内炎パッチ ばかいうんじゃねえよ口の中なんだから湿ってるに決まってるだろうがよ
76 23/04/24(月)23:21:10 No.1050550473
口内炎なんてマジでビタミン取ればすぐ治るからな
77 23/04/24(月)23:21:15 No.1050550509
なんだ…この…なんだ?
78 23/04/24(月)23:21:31 No.1050550583
長すぎだし痛いなら染みるの食うなや!
79 23/04/24(月)23:21:50 No.1050550725
口内炎は薬つけるなら軟膏でいい
80 23/04/24(月)23:23:17 No.1050551225
昔よく口内炎になってたけど歯ちゃんと磨くようになってから全くならなくなったな
81 23/04/24(月)23:24:23 No.1050551627
自分のことばっかりだったといいつつお店のビニール袋大量に持ち帰るあたりだいぶ図太い女だぜこいつは
82 23/04/24(月)23:25:10 No.1050551893
昔船乗ってた時は常時口内炎だったな… 日光浴びないし睡眠時間も不安定という最悪の環境だ
83 23/04/24(月)23:26:38 No.1050552392
ビタミン不足だと口内炎なるよ 口の中不潔だと口内炎なるよ 両方揃ってると中々治らないよ
84 23/04/24(月)23:27:58 No.1050552837
口内炎の薬塗るとなんかスライムみたいに固まって面白いから舌でつついちゃって剥がれる
85 23/04/24(月)23:28:57 No.1050553166
ストレスじゃね? まあ双方別れて正解か
86 23/04/24(月)23:30:22 No.1050553640
子供のころはしょっちゅう口内炎になってたが最近できないな
87 23/04/24(月)23:33:05 No.1050554606
口腔潰瘍だろ
88 23/04/24(月)23:34:54 No.1050555210
家の兄が年中口内炎痛いって騒いでてもう知らねえよってなってる
89 23/04/24(月)23:37:46 No.1050556216
でもほんとに口内炎なると飯食うの無意味になるよね どんだけ美味いもの食ってもデバフかかる
90 23/04/24(月)23:39:44 No.1050556947
実際口内炎口内炎うるさい人いるし うるさくなる気持ちわかるから笑う