虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)21:16:07 追悼話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)21:16:07 No.1050497134

追悼話するんぬ ちょうど1年前にぬの勤めてる高齢ぬ施設の利用者さんが亡くなったんぬ その方は慢性の便秘だったんぬがある日自分で摘便(自分で指とか突っ込んでかき出すこと)してしまったんぬ その直後は便が出て吐いたくらいなんぬがその晩にコトは怒ったんぬ うめき声が聞こえて職員が部屋に入ると散乱した部屋の中で失禁して苦しむ当人の姿があったんぬ すぐに救急車を呼んで即開腹手術を行ったんぬがS字結腸の穿孔が原因の敗血症で手遅れだったんぬ 明るくてムードメーカーてきな方だったので当時は自分も周囲も割とショックだったんぬ人はもろいんぬ 「」たちもお尻を弄る時は気を付けて欲しいんぬ

1 23/04/24(月)21:20:41 No.1050499396

認知症は進んでたの? それとも意識はしっかりしてたの?

2 23/04/24(月)21:21:51 No.1050499956

S字まで指突っ込めるんぬか…

3 23/04/24(月)21:21:51 No.1050499957

介護事故案件なのでは

4 23/04/24(月)21:22:08 No.1050500089

>認知症は進んでたの? >それとも意識はしっかりしてたの? 多少ボケてはいたけど割としっかりしてはいたんぬ どちらかといえば白内障とヒザがあかんかったんぬ

5 23/04/24(月)21:23:44 No.1050500886

摘便そいうリスクもあんのか…

6 23/04/24(月)21:25:04 No.1050501533

正しい摘便はどこで習うんぬ

7 23/04/24(月)21:25:28 No.1050501739

介護してもらうのがいたたまれなくて自分でしちゃったのかな… おつらい…

8 <a href="mailto:s">23/04/24(月)21:26:05</a> [s] No.1050502051

デカ病院のドクターが言うには「飲んでいる薬とか高齢化で腸の粘膜が弱ってたのかもね」だそうぬ

9 23/04/24(月)21:27:58 No.1050502966

ぬも便秘気味でたまにやるから気をつけようと思うんぬ

10 23/04/24(月)21:30:10 No.1050503917

>明るくてムードメーカーてきな方だったので当時は自分も周囲も割とショックだったんぬ人はもろいんぬ おつらい…

11 23/04/24(月)21:31:18 No.1050504434

結腸って割りと奥じゃなかったんぬ?

12 23/04/24(月)21:32:44 No.1050505153

今日のアナルあそびは控えるか…

13 23/04/24(月)21:33:25 No.1050505529

肛門や腸は菌がいっぱいあって糞便が出てくるところだけど特別頑丈なわけではないんぬ なんなら色んなものが入ってくるような口内や喉だとかよりはるかにデリケートな粘膜なんぬ 糞便は固くても押せば形が変わるくらいの固さにしかならない柔らかい物体だから通っても問題無いだけなんぬ

14 23/04/24(月)21:34:09 No.1050505891

>正しい摘便はどこで習うんぬ 看護学校とかじゃないかぬ 自分でやらないのが一番ぬ

15 <a href="mailto:s">23/04/24(月)21:38:12</a> [s] No.1050507655

前日も当日も普通にお話してたし元気そうだったんぬ…… まだ70にもなってなかったんぬよ……

16 23/04/24(月)21:38:16 No.1050507683

浣腸とかしなかったんぬ?

17 23/04/24(月)21:39:45 No.1050508357

気楽に読むような話じゃなかったんぬ…

18 <a href="mailto:s">23/04/24(月)21:40:42</a> [s] No.1050508820

>浣腸とかしなかったんぬ? ドクターがたまにやってたんぬ ちょうど主治医がいなかったタイミングだったんぬ

19 23/04/24(月)21:41:10 No.1050509036

>ドクターがたまにやってたんぬ >ちょうど主治医がいなかったタイミングだったんぬ おつらいぬ…

20 23/04/24(月)21:50:19 No.1050513348

うちの病院では往診先の患者全員の排便周期を数えていて3日でなければ浣腸か摘便がルーチンになったなぁ 意味あることなんだ

21 23/04/24(月)21:53:57 No.1050514971

70以下はかなりレアケースだと思うんぬ

22 23/04/24(月)21:54:15 No.1050515097

昔はトイレ内で座ったり立ったまま浣腸してることが多かったんぬ催したら即出せるからなんぬ ある時トイレ内で浣腸したら腸を突き破ってしまった事故が起こったんぬ それから浣腸は必ずベッド上でやることが定められたんぬなあ

23 23/04/24(月)21:56:32 No.1050516142

下痢が出そうなのに硬い便が栓してて出てこないから 使い捨てのゴム手袋越しに指突っ込んだことあるけどそんな危ない行為だったんだ…

24 23/04/24(月)22:02:47 No.1050519147

>使い捨てのゴム手袋越しに指突っ込んだことあるけどそんな危ない行為だったんだ… 基本的に摘便は医療職がやる事になってるんぬ やるにしてもワセリンとかプロペトで傷がつきにくいようにしてからやるんぬ たまに勘違いした介護職が摘便しました!とか言って血だらけのケツを作るんぬ 作り話なんぬ

25 23/04/24(月)22:04:09 No.1050519830

作り話でよかった…

26 23/04/24(月)22:04:39 No.1050520041

>ある時トイレ内で浣腸したら腸を突き破ってしまった事故が起こったんぬ 何なんぬ…

27 23/04/24(月)22:12:32 No.1050523856

摘便はれっきとした医療行為だからな…

28 23/04/24(月)22:13:33 No.1050524253

>>ある時トイレ内で浣腸したら腸を突き破ってしまった事故が起こったんぬ >何なんぬ… https://gemmed.ghc-j.com/?p=31441 ちょくちょく起きてる事故なんぬな

↑Top