23/04/24(月)20:23:18 女神転... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/24(月)20:23:18 No.1050473148
女神転生と言ったらファミコン版の1・2だと思うのだが真シリーズばっかりになって悲しい つちくれたちはどう思う?
1 23/04/24(月)20:26:09 No.1050474306
今見てもお前の存在色んな意味でヤベーなと思ってるよ
2 23/04/24(月)20:29:42 No.1050475822
トランパっていうルーラ的な魔法があるらしいけど 使った記憶が全く無い
3 23/04/24(月)20:37:55 No.1050479478
トラエストならよく使ったけどな 助かるぜパビルサグ
4 23/04/24(月)20:40:07 No.1050480381
好きなメガテンで真以降じゃなくてあえて旧約選ぶのは面倒くさいおじさんだなと思う
5 23/04/24(月)20:43:13 No.1050481724
BGMめっちゃいいよね
6 23/04/24(月)20:43:32 No.1050481871
FC1と2方向性違い過ぎてメガテンと言えばでファミコンだからとまとめるのは 正直古いの挙げてツウぶりたいようにしか思わねーぞ!
7 23/04/24(月)20:43:55 No.1050482047
好きなんだよ…北斗の拳っぽいの…
8 23/04/24(月)20:44:27 No.1050482303
「好き」とか「思い出の」ならともかく「と言ったら」って話題で真っ先にFC出してくるやつは会話交渉できない可能性が高いから警戒対象
9 23/04/24(月)20:49:47 No.1050484717
グラが綺麗になったくらいの違いだと思ってたけど内容もそんな違うの?
10 23/04/24(月)20:51:40 No.1050485524
1はなんというか不親切
11 23/04/24(月)20:53:40 No.1050486461
PC-88版女神転生を知るものは少ない
12 23/04/24(月)20:54:58 No.1050486999
ヤハウェさま お元気ですか
13 23/04/24(月)20:56:08 No.1050487449
>今見てもお前の存在色んな意味でヤベーなと思ってるよ ⅣFでスレ画零落させて悪魔にするとかやったシリーズだからセーフセーフ
14 23/04/24(月)20:56:21 No.1050487544
スレ画が歴代のハゲで一番話通じなさそうな顔してる でもスレ画のハゲが一番潔く負けを認めるんだよな…
15 23/04/24(月)20:56:42 No.1050487679
スパロボにパクられても問題にならなかった方と思っておるよ
16 23/04/24(月)20:56:56 No.1050487786
>PC-88版女神転生を知るものは少ない まともに戦ったら勝てなかったから部屋に入らずに壁抜けで攻撃してセト倒したよ
17 23/04/24(月)20:57:20 No.1050487960
カタチュパ右衛門 開いてYHVH
18 23/04/24(月)20:57:44 No.1050488128
女神転生というとアニメ版のやつくらいしかしらない
19 23/04/24(月)20:57:45 No.1050488141
>女神転生と言ったらデジタルデビルストーリーだと思うのだがゲームばっかりになって悲しい
20 23/04/24(月)20:58:19 No.1050488349
Ⅰが小説準拠でⅡがオリジナル展開だっけ? 真からオリジナル?
21 23/04/24(月)20:58:23 No.1050488385
召喚盤合体盤は今でもガチだと思っている
22 23/04/24(月)20:59:13 No.1050488767
メディアミックスから始まったのに独自シリーズになってずっと続いてるのって凄いな
23 23/04/24(月)20:59:27 No.1050488875
FC1,2を旧約と括られるとちょっとアレ
24 23/04/24(月)20:59:43 No.1050489002
>FC1,2を旧約と括られるとちょっとアレ DDSだよね
25 23/04/24(月)21:00:00 No.1050489130
ラストバイブルのリメイクくだち…いいじゃないか1から3までサクっとSDキャラで作ってくだち…
26 23/04/24(月)21:00:14 No.1050489248
散っては咲く 咲いてまた散る
27 23/04/24(月)21:00:52 No.1050489537
かなり北斗の拳なFC2
28 23/04/24(月)21:01:09 No.1050489662
ナムコットの方のメガテン
29 23/04/24(月)21:01:13 No.1050489701
旧約もFCよりパワーアップしてて寂しいみたいなファンレターがペルソナ倶楽部にあったの覚えてるな
30 23/04/24(月)21:01:19 No.1050489746
>Ⅰが小説準拠でⅡがオリジナル展開だっけ? FCの1と88版が小説版ベースにしたシナリオ 2からがオリジナル
31 23/04/24(月)21:01:26 No.1050489794
天使と悪魔じゃなくて一派閥と一派閥に人間はさまれてる感じがするんじゃよ… どっちも極端すぎる
32 23/04/24(月)21:01:51 No.1050489987
今のアトラスはもっと毒のあるゲーム作ってもいいと思うけど売上を考えると難しいのもわかる
33 23/04/24(月)21:02:07 No.1050490099
>「好き」とか「思い出の」ならともかく「と言ったら」って話題で真っ先にFC出してくるやつは会話交渉できない可能性が高いから警戒対象 ボスは会話できないし…
34 23/04/24(月)21:02:30 No.1050490272
旧約はBGMの音質が悪い
35 23/04/24(月)21:03:45 No.1050490848
俺はメガテンと言ったらゲームじゃなくて富士見ミステリーの廃墟の中のジン
36 23/04/24(月)21:04:12 No.1050491055
https://www.youtube.com/watch?v=8M6YUqZ7LF8 PC版
37 23/04/24(月)21:05:08 No.1050491478
ファミコンの荒い画面と音源が不気味さ煽って好きというのはちょっとわかる
38 23/04/24(月)21:05:14 No.1050491531
>旧約はBGMの音質が悪い アレンジも悪い
39 23/04/24(月)21:05:32 No.1050491672
昔ガラケーで遊んだな
40 23/04/24(月)21:05:42 No.1050491754
FC初代は悪魔のデザインがカッコよくない
41 23/04/24(月)21:06:01 No.1050491886
>旧約はBGMの音質が悪い なのでこうしてファミコン8台使ってサントラ収録す なんでや
42 23/04/24(月)21:07:11 No.1050492476
メガテン真メガテンぐらいの違いでも頭に真つけてシリーズ訳してくれたのにシステムもストーリーもほぼ別のペルソナはどうして分けてくれなかったんだろう
43 23/04/24(月)21:07:17 No.1050492523
>https://www.youtube.com/watch?v=8M6YUqZ7LF8 >PC版 だいぶ雰囲気違うんだな… ファルコム的なゲームだったんだ
44 23/04/24(月)21:07:39 No.1050492709
サントラが未だに普通に買えるのがすごい
45 23/04/24(月)21:08:28 No.1050493145
2のベルゼブブとサタンの邪悪で荒々しいデザイン好き
46 23/04/24(月)21:08:30 No.1050493165
ケルベロスが仲魔になるイベントが無くなってさみしい
47 23/04/24(月)21:09:16 No.1050493548
携帯アプリの1だけやったけど何故か神武天皇か誰かが追加されてた
48 23/04/24(月)21:09:28 No.1050493650
旧約というかFC1と2好きだけど流石にもう記憶が曖昧なんだよ…
49 23/04/24(月)21:09:37 No.1050493726
ストーリーがめっちゃ好きドラクエ3となら僅差でこっちってくらい
50 23/04/24(月)21:10:35 No.1050494229
1はナムコットコレクションに入ってるので入手は簡単なほう 遊びやすい
51 23/04/24(月)21:11:32 No.1050494696
>1はナムコットコレクションに入ってるので入手は簡単なほう 2がやりたいのに何でこっちはないの…
52 23/04/24(月)21:11:40 No.1050494757
クリシュナ3匹いるパスワードがウルテクで展開されてたような
53 23/04/24(月)21:11:47 No.1050494817
2の友達の鎧ってアナルで固定してるんだろうなってずっと思ってる
54 23/04/24(月)21:11:59 No.1050494932
序盤に1のリメイク的なのをやらせる2のセンスはすごく好き
55 23/04/24(月)21:12:47 No.1050495374
1のやたら気合が入った中島と弓子のドットは今見てもすごい
56 23/04/24(月)21:12:57 No.1050495477
2は特殊音源チップが特殊すぎる…
57 23/04/24(月)21:13:37 No.1050495801
>スレ画が歴代のハゲで一番話通じなさそうな顔してる >でもスレ画のハゲが一番潔く負けを認めるんだよな… 毒親かもしれないけど子供の選択を尊重したりギリギリお父さんしてるイメージ
58 23/04/24(月)21:13:39 No.1050495812
北爪デザインってことがモロわかる顔
59 23/04/24(月)21:14:11 No.1050496084
>FC初代は悪魔のデザインがカッコよくない アレはアレで味があってキライじゃないぜ 女性型悪魔結構かわいいし
60 23/04/24(月)21:14:23 No.1050496212
>序盤に1のリメイク的なのをやらせる2のセンスはすごく好き ミノタウロス倒す前にクソみたいなレベリングする必要があるのも同じでめっちゃ好き
61 23/04/24(月)21:14:33 No.1050496289
プリクラ君! プリク…誰だお前!
62 23/04/24(月)21:14:46 No.1050496425
やっぱ真はこうデジタル感あるから…
63 23/04/24(月)21:15:29 No.1050496791
>女神転生と言ったらデジタルデビルストーリーだと思うのだがゲームばっかりになって悲しい ちょい前に「ヒロインか世界か」でヒロインを選ぶけど世界はひどい目に遭いつつ健在って展開が斬新!ってすげー褒められてるの見て「一周したんだなぁ…」と思った DDSもやってた80年代のドベタ展開なのに…
64 23/04/24(月)21:15:52 No.1050496995
キョウジンがそこらの悪魔よりよっぽど強いのもなんか狂ってていい…
65 23/04/24(月)21:16:08 No.1050497145
旧約のストーリーとかももっと語られていいよねという話なら同意できる
66 23/04/24(月)21:16:25 No.1050497259
真面目に1とか自力でクリアさせる気あるのあれ
67 23/04/24(月)21:16:45 No.1050497421
DDSも神々の血脈も好き 作者今何してるのかしらん
68 23/04/24(月)21:17:01 No.1050497576
メガテンといったら真4とか真5挙げる人いる?
69 23/04/24(月)21:17:09 No.1050497638
原作の小説からして登場人物えげつないことする
70 23/04/24(月)21:17:40 No.1050497926
>やっぱ真はこうデジタル感あるから… FC2もデジタル感あるけどそれ以上にマッドマックス感というか北斗の拳感というか血と肉と埃の薫りがする
71 23/04/24(月)21:17:58 No.1050498080
>今のアトラスはもっと毒のあるゲーム作ってもいいと思うけど売上を考えると難しいのもわかる 低価格で女神転生シリーズのスピンオフ外注で作らせる体勢は復活させてもいいような気はするんだけどね ゲーム開発費自体が高騰して一旦ヤメになったけど今は逆に色んな形態の売り方が出てきたし…
72 23/04/24(月)21:18:29 No.1050498336
>真面目に1とか自力でクリアさせる気あるのあれ ちゃんとクリアした人は10年近く経ってもアンフィニ宮殿とか赤の塔のマップ覚えてて引くぞ
73 23/04/24(月)21:19:05 No.1050498659
>北爪デザインってことがモロわかる顔 この頃はもうドットも原画も金子だぞ
74 23/04/24(月)21:19:14 No.1050498742
最初からやってるけどマイナーだったからなあ 1はCMやってたからまだ知名度あったけど2はほんといつの間にか出てたし周りに買ってるやついなかった だから2の焼き直しの真から入った人が多いんだと思う
75 23/04/24(月)21:19:43 No.1050498945
新約ラストバイブルは開発者が思い入れもっててインディーズで(版権の問題で断言はしないまでも)世界観の繋がった前日譚ゲーム出してたね デビチルはなかなかそうもいかんからなあ
76 23/04/24(月)21:20:30 No.1050499301
女神転生のグッズ展開ってどういう感じなの? ジャンク屋っぽい雰囲気の直売店作ったらバカうけしそうなんだけど
77 23/04/24(月)21:20:40 No.1050499379
>>真面目に1とか自力でクリアさせる気あるのあれ >ちゃんとクリアした人は10年近く経ってもアンフィニ宮殿とか赤の塔のマップ覚えてて引くぞ そりゃ覚えるまでマッピングしないとクリアできなさそうだもんなあれ…
78 23/04/24(月)21:20:48 No.1050499448
>最初からやってるけどマイナーだったからなあ >1はCMやってたからまだ知名度あったけど2はほんといつの間にか出てたし周りに買ってるやついなかった 2もCMやってただろ めちゃくちゃかっこいいのに
79 23/04/24(月)21:21:23 No.1050499747
むしろペルソナ3以降がここまで大衆ウケしたのが異常まである
80 23/04/24(月)21:22:04 No.1050500059
>女神転生のグッズ展開ってどういう感じなの? >ジャンク屋っぽい雰囲気の直売店作ったらバカうけしそうなんだけど サタンとアスラおうのリバーシブルスカジャンとか
81 23/04/24(月)21:22:16 No.1050500161
いいよね https://m.youtube.com/watch?v=DkzS4MypCIM
82 23/04/24(月)21:22:27 No.1050500245
>むしろペルソナ3以降がここまで大衆ウケしたのが異常まである まああれは完全に新機軸だったし
83 23/04/24(月)21:22:54 No.1050500429
87年の有力な同期がヘラクレスの栄光と桃太郎伝説とファイナルファンタジー どれも独自の強さがあった
84 23/04/24(月)21:23:10 No.1050500555
>>北爪デザインってことがモロわかる顔 >この頃はもうドットも原画も金子だぞ 上にある1の中島と弓子のことでしょ
85 23/04/24(月)21:23:18 No.1050500613
>サタンとアスラおうのリバーシブルスカジャンとか んー…微妙…
86 23/04/24(月)21:23:28 No.1050500719
良いスレ見つけたと思ったらもう落ちそうだな!
87 23/04/24(月)21:23:34 No.1050500795
バイオ戦士DAN初めてプレイしたときいろんなとこでメガテンっぽいな?って子供心に思った 作ってるとこ同じなんて知らなかったよ
88 23/04/24(月)21:23:47 No.1050500909
>2もCMやってただろ >めちゃくちゃかっこいいのに やってたんだろうけど見た記憶ない ほとんど流れてなかったんじゃないかな
89 23/04/24(月)21:23:52 No.1050500947
>>スレ画が歴代のハゲで一番話通じなさそうな顔してる >>でもスレ画のハゲが一番潔く負けを認めるんだよな… >毒親かもしれないけど子供の選択を尊重したりギリギリお父さんしてるイメージ 基本的に人類を管理下に置きたいのはどの四文字も同じだけど こいつは過保護な父親のポジションだからな世間の荒波に晒すくらいなら世界を俺の家の中で生きていけるようにしようって感じだし
90 23/04/24(月)21:23:58 No.1050500996
メガテンのグッズと言えばこれだろ fu2132638.jpeg
91 23/04/24(月)21:24:20 No.1050501184
>良いスレ見つけたと思ったらもう落ちそうだな! たまに語りたいスレ立ててもいいのよ
92 23/04/24(月)21:24:30 No.1050501256
フィールドこれ北斗の拳ですよね
93 23/04/24(月)21:24:38 No.1050501328
売るか…雷おこし
94 23/04/24(月)21:24:56 No.1050501464
>やってたんだろうけど見た記憶ない >ほとんど流れてなかったんじゃないかな よく流れてたよ…テレ東で…
95 23/04/24(月)21:25:00 No.1050501491
首のない西郷隆盛像いいよね
96 23/04/24(月)21:25:05 No.1050501544
旧2で大体雛形は完成してると思うから好きだよ よくブラッシュアップ出来たなとも思うけど
97 23/04/24(月)21:25:13 No.1050501612
>フィールドこれ北斗の拳ですよね 世紀末救世主伝説…ですからね
98 23/04/24(月)21:25:17 No.1050501649
大衆受けさせるような難易度とシステムで作ってる作品が少なすぎた
99 23/04/24(月)21:25:24 No.1050501700
>バイオ戦士DAN初めてプレイしたときいろんなとこでメガテンっぽいな?って子供心に思った >作ってるとこ同じなんて知らなかったよ ♂押忍♂
100 23/04/24(月)21:25:27 No.1050501729
>基本的に人類を管理下に置きたいのはどの四文字も同じだけど >こいつは過保護な父親のポジションだからな世間の荒波に晒すくらいなら世界を俺の家の中で生きていけるようにしようって感じだし ああこいつはこいつなりに人類の事を考えてくれてたんだなと分かってしんみりした
101 23/04/24(月)21:25:35 No.1050501799
>フィールドこれ北斗の拳ですよね 脳内でよくファミコンジャンプと混線する
102 23/04/24(月)21:25:44 No.1050501880
もう落ちるから言っちゃうけど真以降は延々無印2の焼き直しやってる感じ
103 23/04/24(月)21:26:04 No.1050502040
妖刀ニヒルがヒノカグツチになる条件がわからない そもそもこれ旧2だったか
104 23/04/24(月)21:26:09 No.1050502085
FC2のマップはザラタン以外覚えた 合体パターンもだいたい覚えた
105 23/04/24(月)21:26:28 No.1050502244
今だとロウ派な昔やんちゃだった人多そう
106 23/04/24(月)21:26:43 No.1050502378
>もう落ちるから言っちゃうけど真以降は延々無印2の焼き直しやってる感じ 鈴木大司教が居なくなっちゃって 四文字VSルシファーしかできなくなった部分はある
107 23/04/24(月)21:27:27 No.1050502743
やはり今の時代こそnineか
108 23/04/24(月)21:27:29 No.1050502762
>もう落ちるから言っちゃうけど真以降は延々無印2の焼き直しやってる感じ だからペルソナとデビサマで日常というか地に足つけたんだよね
109 23/04/24(月)21:27:35 No.1050502807
>四文字VSルシファーしかできなくなった部分はある そこは5でしっかり外したし
110 23/04/24(月)21:27:43 No.1050502861
鈴木一也もすっかりアレな人になっちゃって…