23/04/24(月)19:34:23 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/24(月)19:34:23 No.1050455085
バイオプロトタイプでのんびり遊んでいきます 武器作りに重点を置いたヴァンサバ系ゲームみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi
1 23/04/24(月)19:35:53 No.1050455655
やくたんもぐもぐ
2 23/04/24(月)19:36:00 No.1050455694
こばやくたんコレはやくたんクローンを作るゲームかい?
3 23/04/24(月)19:36:48 No.1050455978
やくたんが量産されれば食糧危機が遠のくね
4 23/04/24(月)19:38:20 No.1050456549
今日はやくたん改造してもいいのか!?
5 23/04/24(月)19:39:00 No.1050456768
こんばんやくたんの脳みそぺろぺろ
6 23/04/24(月)19:39:29 No.1050456928
何やるゲームですかこれ
7 23/04/24(月)19:40:16 No.1050457193
あのこれ…
8 23/04/24(月)19:40:35 No.1050457286
おのいたの杖編集要素があるヴァンサバだと思えばよろしい
9 23/04/24(月)19:43:14 No.1050458262
ボクサー神経はいいもの
10 23/04/24(月)19:43:35 No.1050458383
へえ無料動画アダルトなんだこれ
11 23/04/24(月)19:43:50 No.1050458481
無料動画アダルトしか見てないのにPC壊れた!
12 23/04/24(月)19:45:04 No.1050458884
もしかして結構かしこさが求められるゲームなのかい
13 23/04/24(月)19:45:09 No.1050458911
メスガキ情報ネットワーク!
14 23/04/24(月)19:45:23 No.1050458987
気軽に変えるお値段なのがいいよね
15 23/04/24(月)19:47:43 No.1050459781
ボクサーは条件なしに発動できる代わりに倍率クソ低いから威力ないやつ繋げるとね…
16 23/04/24(月)19:48:10 No.1050459945
結構有名なのこのゲーム
17 23/04/24(月)19:49:20 No.1050460345
バイオプロトタイプの次がバイオハザードだというのは有名な話だからな…
18 23/04/24(月)19:49:53 No.1050460520
やくたんのクリームパイ…
19 23/04/24(月)19:50:03 No.1050460566
左様
20 23/04/24(月)19:50:19 No.1050460654
リアクターボルテッカみたいやな
21 23/04/24(月)19:50:42 No.1050460802
やくたんもヴァンサバやるんだね
22 23/04/24(月)19:50:44 No.1050460813
そうやって増やしに増やしただまの最後ででかいのをドーンするのだ
23 23/04/24(月)19:51:07 No.1050460944
クリームパイもぶっかけうどんもえっちな単語ではありません!
24 23/04/24(月)19:51:58 No.1050461225
ところてんはどうなんですか
25 23/04/24(月)19:52:27 No.1050461399
脊椎余ってるし脳ふやそ
26 23/04/24(月)19:52:37 No.1050461451
なにいってだこいつ
27 23/04/24(月)19:53:48 No.1050461898
IQ70の脳を4連結してIQ280だ!
28 23/04/24(月)19:54:22 No.1050462072
量じゃなくて質じゃなかったんですか?量で勝負しようとしないでください
29 23/04/24(月)19:55:01 No.1050462318
このすなめりさんって人ゲーム詳しいですね
30 23/04/24(月)19:55:11 No.1050462392
貫通するブーメランのほうにボクサーつけたいね
31 23/04/24(月)19:57:07 No.1050463116
そこから出る奴が確定クリになる
32 23/04/24(月)19:57:25 No.1050463251
アクティブするも若干ルー語
33 23/04/24(月)19:59:10 No.1050463860
メスガキおすすめゲームだ
34 23/04/24(月)19:59:17 No.1050463904
毒嚢だから毒嚢へつなげられるものからじゃないと
35 23/04/24(月)19:59:21 No.1050463927
かぎゅうです… 耳の中にあるやつ
36 23/04/24(月)20:01:35 No.1050464726
さっきやくたんが死んだらダメじゃんって選ばなかった心臓とかくっつける用のミニオンちゃん
37 23/04/24(月)20:03:06 No.1050465306
ミニオンちゃんは脊椎とか腸とかつけないとただ産まれては死んでゆく悲しい物体になるんぬ
38 23/04/24(月)20:03:19 No.1050465377
あれ結構安いなこのゲーム
39 23/04/24(月)20:03:37 No.1050465486
それ私の事だ…
40 23/04/24(月)20:04:57 No.1050466021
バフだからただ発動させとけばいいんぬ
41 23/04/24(月)20:05:51 No.1050466356
ただやくたんいま羽はやせる器官何か持ってるんぬ?
42 23/04/24(月)20:07:52 No.1050467138
ウケる
43 23/04/24(月)20:08:10 No.1050467231
だんだん立派になって来たな
44 23/04/24(月)20:09:30 No.1050467756
素のダメージそんなに高くないから15%アップ程度じゃそんな効果無いような気もするわ
45 23/04/24(月)20:09:37 No.1050467799
面白そうだ俺も買ってみよう
46 23/04/24(月)20:12:34 No.1050468961
翻訳前にやってる人だな…
47 23/04/24(月)20:13:06 No.1050469158
こんばんやくたん 今日は人体改造かい感度3000倍にしておっぱいも改造しようねぇぺろぺろ
48 23/04/24(月)20:14:26 No.1050469679
ごめん改造するほどおっぱいがなかったね…
49 23/04/24(月)20:16:33 No.1050470514
その体に羽マークちらちらしてる間はバフかかってるんぬ
50 23/04/24(月)20:19:25 No.1050471626
よくわかんないとこでぶんぶんしてるね
51 23/04/24(月)20:21:58 No.1050472565
発動条件がうんこだから…
52 23/04/24(月)20:24:42 No.1050473746
倍率すごい
53 23/04/24(月)20:25:00 No.1050473868
そしてランク低いほうの心臓を使うやくたんであった
54 23/04/24(月)20:25:58 No.1050474232
そっちの心臓からならまうまう産めるんじゃない?
55 23/04/24(月)20:26:35 No.1050474494
上の剣じゃなくて触角でいいんじゃないの?って事
56 23/04/24(月)20:27:54 No.1050475058
まうまうには普通に脊椎とかつけたらいいのだ
57 23/04/24(月)20:28:01 No.1050475099
やくたんの裏はネズミの卵でいっぱいだー!
58 23/04/24(月)20:29:22 No.1050475672
すかいまうまうってことか
59 23/04/24(月)20:29:53 No.1050475897
このまうまうなら7秒間生きてるから大体のことはさせられる!
60 23/04/24(月)20:30:14 No.1050476043
テストして確認してみよう
61 23/04/24(月)20:31:35 No.1050476623
まあいっぱい出てくるんだからバフより攻撃させた方がいいよね!
62 23/04/24(月)20:32:34 No.1050477061
たとえばまうまうにさっきの無限に重ねられる毒撒かせるとか
63 23/04/24(月)20:35:13 No.1050478289
セットに仕舞われちゃった
64 23/04/24(月)20:36:16 No.1050478782
下痢まうまう
65 23/04/24(月)20:36:36 No.1050478934
ポイズンラッツ!
66 23/04/24(月)20:39:14 No.1050480008
始めたばかりだとまだ3種類か4種類くらい解放できる器官あるしもっと複雑になるぞ
67 23/04/24(月)20:40:11 No.1050480416
ボクサーの神経は減衰率高すぎるし他にしたいな
68 23/04/24(月)20:41:14 No.1050480886
細胞使う培養を最初はドロ率アップか拾える細胞2倍のやつレベルアップさせて金策しておくといいかもね
69 23/04/24(月)20:42:28 No.1050481408
ぽこぽこがきもちよい
70 23/04/24(月)20:45:18 No.1050482713
複製は細胞拾った時の入手量が増えるんぬ
71 23/04/24(月)20:46:28 No.1050483222
採取範囲もさっさと5にしてもいいんぬどうせ消費量少ないし
72 23/04/24(月)20:46:53 No.1050483413
やくたんの脳が小さすぎるって?
73 23/04/24(月)20:47:00 No.1050483480
こんばんはやくたん これがやくたんの体内なんです?