23/04/24(月)18:28:19 変な性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/24(月)18:28:19 No.1050435291
変な性癖に目覚めそう…
1 23/04/24(月)18:29:32 No.1050435609
安らかな死に顔じゃないのがこう…いいよね
2 23/04/24(月)18:29:57 No.1050435726
暖かそうなところとか
3 23/04/24(月)18:30:07 No.1050435768
死因なんだろうね
4 23/04/24(月)18:31:15 No.1050436061
幸薄い人生でした…って死に顔 おつらぁい…
5 23/04/24(月)18:31:23 No.1050436100
たかしくん!!!!!
6 23/04/24(月)18:31:58 No.1050436255
少なくとも瓦礫の下で一人寂しく死ななずお墓まで作ってもらったしマシな死に方だと思われる
7 23/04/24(月)18:32:10 No.1050436312
>死因なんだろうね 失血死だろう
8 23/04/24(月)18:33:00 No.1050436543
最低だよボブ…
9 23/04/24(月)18:35:11 No.1050437191
助けてもらえたんだからもう少し満足そうな死に顔でもいいじゃないですか…
10 23/04/24(月)18:38:55 No.1050438178
目を瞑って死ぬのは誰かに閉じてもらわないとダメなんだ
11 23/04/24(月)18:39:08 No.1050438249
>助けてもらえたんだからもう少し満足そうな死に顔でもいいじゃないですか… 痛みに晒されながら失血死とかそりゃこんな顔になるというか
12 23/04/24(月)18:40:14 No.1050438552
逆バンジーのような急上昇を死にかけの子供が耐えられるわけないんだ
13 23/04/24(月)18:40:17 No.1050438572
>少なくとも瓦礫の下で一人寂しく死ななずお墓まで作ってもらったしマシな死に方だと思われる ソフィのお墓にぶつくさ言ってたオルコットさんが何も言わずに見つめてるのいいよね…
14 23/04/24(月)18:40:59 No.1050438787
俺もグエルの腕の中で死にたい
15 23/04/24(月)18:42:07 No.1050439113
止血しようにもなんもねえし どうにもならなかったんだろうな
16 23/04/24(月)18:46:09 No.1050440170
瓦礫落ちてきた時反射的に庇ってるグエルかっこいいよ… 助からなかったけど
17 23/04/24(月)18:46:32 No.1050440272
まだ暖かいよ
18 23/04/24(月)18:48:49 No.1050440909
正常化バイアスで口に突っ込んで使ってますます自分を追い詰めるグエルくんもいいなあ
19 23/04/24(月)18:49:49 No.1050441170
まあ百戦錬磨のオルコットが状態みてもう無理って言ってる時点で終わってるのよ
20 23/04/24(月)18:50:24 No.1050441328
このシーンでシコる人ってこの娘でシコる層と暖かさを失っていく身体を抱えたグエルでシコる層が居そう
21 23/04/24(月)18:51:31 No.1050441644
>まあ百戦錬磨のオルコットが状態みてもう無理って言ってる時点で終わってるのよ そんなオルコットの前に必死に走り回って女の子を助けようとするグエルをお出しする!
22 23/04/24(月)18:58:44 No.1050443674
まるで死ぬためにお出しされたようなキャラで可哀想すぎる…
23 23/04/24(月)19:00:15 No.1050444125
>まるで死ぬためにお出しされたようなキャラで可哀想すぎる… 今回出たキャラ大体そんな感じ!
24 23/04/24(月)19:00:59 No.1050444358
MSで大ジャンプした時がかなり負荷かかってそう
25 23/04/24(月)19:02:15 No.1050444736
>逆バンジーのような急上昇を死にかけの子供が耐えられるわけないんだ 瓦礫食らった時点でもう助からないと判断されてるからMSで飛んだのなんてなんの原因でもないよ
26 23/04/24(月)19:05:09 No.1050445600
多分色々骨折とかもしてたんだろうな…
27 23/04/24(月)19:05:20 No.1050445650
日曜日の5時に見せる死体にしてはあまりにもあまりにもすぎるぜ
28 23/04/24(月)19:05:34 No.1050445729
チンポカットもあっさり死んだし…
29 23/04/24(月)19:05:36 No.1050445742
子供が死ぬは辛い…こんな顔を描くスタッフには人の心がない…
30 23/04/24(月)19:08:52 No.1050446787
グエルくんの何もかもがあまりにもオルコットさん特効すぎる
31 23/04/24(月)19:10:20 No.1050447271
助かルートがあってもよかったような気もするが今回ハードモードだったからね…
32 23/04/24(月)19:10:45 No.1050447396
>子供が死ぬは辛い…こんな顔を描くスタッフには人の心がない… いいよね…
33 23/04/24(月)19:11:48 No.1050447726
>助かルートがあってもよかったような気もするが今回ハードモードだったからね… ゲームとかでifルート欲しい奴
34 23/04/24(月)19:11:51 No.1050447745
>まだ暖かいよ 最低すぎる
35 23/04/24(月)19:14:18 No.1050448553
放置されて一人で死ぬよりはマシな最期だったのが救いかな…
36 23/04/24(月)19:17:41 No.1050449679
内蔵潰れてたのかもね…
37 23/04/24(月)19:17:50 No.1050449729
目を見開いてないし…眠るように力尽きたんであってほしい それくらいは願っていいだろう!?なあ!
38 23/04/24(月)19:18:33 No.1050449978
死を通じて成長しろ! 足りないならおかわりもあるぞ!
39 23/04/24(月)19:18:57 No.1050450126
プロローグといいスレッタがいないとバンバン人死ぬな
40 23/04/24(月)19:19:39 No.1050450323
オルコットさんも助けられなくても息子を助けようともがいたんだ…
41 23/04/24(月)19:19:46 No.1050450359
かわいそう…かわいそうだからシコれる…
42 23/04/24(月)19:20:28 No.1050450593
助かって触れ合ってグエル成長させる時間がないから仕方ないってやつだ
43 23/04/24(月)19:21:11 No.1050450814
腕ぷらんぷらんしながら運ばれてる所も相当やってるスタッフいると思う
44 23/04/24(月)19:21:26 No.1050450917
最初におぶられてる時点で手に力入ってないしね
45 23/04/24(月)19:22:10 No.1050451152
オルコットさんみたいな子供亡くしたパパキャラに俺は弱い
46 23/04/24(月)19:23:18 No.1050451507
また「」が良くない目をしてる…
47 23/04/24(月)19:23:55 No.1050451707
>オルコットさんみたいな子供亡くしたパパキャラが必死に前に進もうともがく若者に絆される展開に俺は弱い
48 <a href="mailto:ボブ">23/04/24(月)19:23:57</a> [ボブ] No.1050451711
>最低だよボブ… 最低だよ俺…
49 23/04/24(月)19:24:08 No.1050451780
見直してて気付いたんだけど最初は腕だらんとしておぶられてたけど 何がしたいんだよの問答の後は片手をグエルに掛けるようにして体重任せてたんだね… しがらみはあったろうけど逝く前にグエルを信じてくれたんだね…
50 23/04/24(月)19:24:45 No.1050451963
>見直してて気付いたんだけど最初は腕だらんとしておぶられてたけど >何がしたいんだよの問答の後は片手をグエルに掛けるようにして体重任せてたんだね… >しがらみはあったろうけど逝く前にグエルを信じてくれたんだね… なんかさらに辛くなったのでありがとう
51 23/04/24(月)19:25:43 No.1050452273
あのまま置き去りで死ぬよりは救いはあったかなと
52 23/04/24(月)19:26:07 No.1050452393
この前に1人寂しく死んでったとかいう話があったからそれに比べたらね…
53 23/04/24(月)19:28:09 No.1050453048
たぶん直接の死因は内臓破裂だろうけどオルコットさんが脈取ってすぐ諦めたので かなり致命的な所が行っちゃってたのだと思う
54 23/04/24(月)19:28:23 No.1050453117
そうだ…俺が殺した…
55 23/04/24(月)19:29:39 No.1050453469
グエルの腕の中で死ぬのを凄く羨ましがってるファンいてお辛いけど笑ってしまった
56 23/04/24(月)19:29:39 No.1050453470
スペーシアンの環境なら助かったのかな
57 23/04/24(月)19:30:05 No.1050453605
ボブが庇わないから…
58 23/04/24(月)19:30:30 No.1050453726
>ボブが庇わないから… 男の子はそれで助かったが遠すぎた
59 23/04/24(月)19:30:33 No.1050453743
こんな死に顔アキバ冥途戦争以来だよ…
60 23/04/24(月)19:30:52 No.1050453843
世の理不尽を味わいどれだけ打ちのめされ心が折れようと 誰かの救いになれるならと大地を踏みしめ立ち上がろうとする少年良いよね…
61 23/04/24(月)19:30:53 No.1050453855
腐る前に墓から掘り起こしたい
62 23/04/24(月)19:31:23 No.1050454023
何故かグエル回りだけやたら作画がいい
63 23/04/24(月)19:31:43 No.1050454131
>スペーシアンの環境なら助かったのかな 医療技術も地球とはダンチっぽいから近くに施設でもあればワンチャンあったかもしれない ただオルコットさんが即諦めてるからダメだったかもしれない
64 23/04/24(月)19:31:44 No.1050454133
オルコットさんもう色々諦めてるよね
65 23/04/24(月)19:31:54 No.1050454199
グエルの話は本筋に関係ない気しかしないけど視聴者の期待と脚本の筆ののり具合がすごい
66 23/04/24(月)19:33:06 No.1050454608
そもそもまともに医療施設も薬もないし
67 23/04/24(月)19:33:09 No.1050454622
でもねオルコットに潰れて死んだかと言われたあと無傷で出てくるボブも悪いんですよ
68 23/04/24(月)19:34:16 No.1050455038
何でグエルがガンダム主人公ムーブしてるんだろうと思ったけど よく考えたらこんなもんスレッタに味合わせられる訳ねえ!
69 23/04/24(月)19:35:01 No.1050455323
スレ画もだけどもう助からないって言われたとこのシーンもやけに作画良かった
70 23/04/24(月)19:35:30 No.1050455508
助けて欲しかったんだと思うって墓を作るグエルに光を見てるオルコットさんが美しすぎる… 諦めたオッサンが足掻こうともがく若者に影響されちゃうのいいよね…
71 23/04/24(月)19:35:32 No.1050455518
オルコットさんのトリアージ的確だったな… あの一瞬脈採っただけですぐ判断できたんだな… どれだけの数看取ってきたんだこの人………
72 23/04/24(月)19:35:40 No.1050455568
瓦礫に押しつぶされてあの出血だから 無理だろう
73 23/04/24(月)19:35:50 No.1050455635
ボブが瓦礫から出てくる前の目閉じてるカットもいいよね…
74 23/04/24(月)19:36:28 No.1050455858
これはなんとか助かるパターン!?と思ってみてたからスレ画でやだぁ…ってなっちゃったよ おつらい世界すぎるわい
75 23/04/24(月)19:37:14 No.1050456135
>でもねオルコットに潰れて死んだかと言われたあと無傷で出てくるボブも悪いんですよ 「父さん…」の言葉で起動したんですよ
76 23/04/24(月)19:37:29 No.1050456224
一命とりとめるも手か脚の一本取るしかなくてガンド義肢を求めて宇宙へ…とかできなかったんですか!
77 23/04/24(月)19:37:32 No.1050456245
>何故かグエル回りだけやたら作画がいい バランスが難しいのかヒロイン連中目の大きさが小さすぎたり位置おかしかったりしがちだよね グレルくんは常に超イケメン
78 23/04/24(月)19:37:40 No.1050456297
スタッフ絶対グエ虐パーメットキメてる
79 23/04/24(月)19:38:03 No.1050456438
>何でグエルがガンダム主人公ムーブしてるんだろうと思ったけど >よく考えたらこんなもんスレッタに味合わせられる訳ねえ! いや主人公なんだからさぁ…とはなるけど虐待児童が直視できる光景ではないな ミオリネはこれを見ろ優雅に搾取の話を聞きながら紅茶を飲むな
80 23/04/24(月)19:38:03 No.1050456444
脳挫傷は間違いなくしてるし頭に致命傷受けてるなら助からんって判断も妥当
81 23/04/24(月)19:38:28 No.1050456591
もうライナー枠かと思ってる
82 23/04/24(月)19:38:46 No.1050456694
筆はすげー乗ってる回だとは思った
83 23/04/24(月)19:39:22 No.1050456888
でもそういうトリアージした子を死ぬ気で助けようとする子供が目の前に居たら どう見ても助からない傷負いつつ焼け死んだ息子思い出してオルコットさんめちゃくちゃダメージ喰らいそう
84 23/04/24(月)19:39:26 No.1050456913
駄目だ… …死んじまった
85 23/04/24(月)19:39:42 No.1050457003
>筆はすげー乗ってる回だとは思った 冒頭の便所飯と言いニカ虐と言い…
86 23/04/24(月)19:39:49 No.1050457060
まぁメイン級と比べるとそんなに出番長くないから絵柄崩れることが少ないだけかもしれない ソフィキックが戦闘シーンよりも力入ってたのは笑ったが
87 23/04/24(月)19:40:32 No.1050457267
ボブを応援しつつもその怪我で揺すったら死ぬって…となる
88 23/04/24(月)19:40:48 No.1050457359
お前は父さんを殺されて! 俺は自分の父さんを殺した! そこに何の違いもなかった…
89 23/04/24(月)19:40:56 No.1050457418
こう…自分の胸の中で命の灯が消えるのってゾクゾクするよね…
90 23/04/24(月)19:41:04 No.1050457471
>ボブを応援しつつもその怪我で揺すったら死ぬって…となる どのみち出血酷いから安静なんて考えられる状況じゃねえよ
91 23/04/24(月)19:41:27 No.1050457607
お墓作って埋葬してもらったのも間違いなくまだマシな死に方だろう事がね… あの世界の地球あんなので溢れてるだろうし…
92 23/04/24(月)19:41:43 No.1050457703
理想を追っていたはずがどんどん切り捨てるものばかり増えていく擦り切れたベテランの前に現れる青臭いガキ
93 23/04/24(月)19:41:56 No.1050457788
グエルが従来のガンダム主人公感ある
94 23/04/24(月)19:41:57 No.1050457799
地位も矜持も尊厳もなにもかも失って何をやりたいのかわからない自覚があるのに 追い詰められた末にやっていることは善性の塊 どうです?
95 23/04/24(月)19:42:09 No.1050457868
グエシーの供給が想像以上
96 23/04/24(月)19:42:24 No.1050457956
>グエルが従来のガンダム主人公感ある バナージあじ強い
97 23/04/24(月)19:43:14 No.1050458263
グエルお坊っちゃんのわりにメンタル叩き上げ気質だよな
98 23/04/24(月)19:43:14 No.1050458264
グエルがジェターク家再興させた暁にはアーシアンのガキの死骸が増産されることになるよね
99 23/04/24(月)19:43:19 No.1050458285
スレ文だけだとグエルがロリの死体でしか抜けなくなるとかそんなスレかと…
100 23/04/24(月)19:43:46 No.1050458450
>グエルがジェターク家再興させた暁にはアーシアンのガキの死骸が増産されることになるよね 真グエルはそういう道を辿らないと俺は信じてるから
101 23/04/24(月)19:44:06 No.1050458561
本当に助けたかったのか それとも助けるという行為で自分を助けたかったのか 自分でもわからないままでも自ら動き出したってのがいいんだ 応援したくなるよこういうの
102 23/04/24(月)19:44:40 No.1050458753
通りすがりのマント羽織った医者でもいなけりゃ無理だよ
103 23/04/24(月)19:44:46 No.1050458787
>グエルお坊っちゃんのわりにメンタル叩き上げ気質だよな 父親がアレだし…
104 23/04/24(月)19:45:02 No.1050458873
>グエルがジェターク家再興させた暁にはアーシアンのガキの死骸が増産されることになるよね スーペシアンの平和がアーシアンに対する暴力なのだ
105 23/04/24(月)19:45:29 No.1050459022
>グエルがジェターク家再興させた暁にはアーシアンのガキの死骸が増産されることになるよね 慈善事業じゃなくてアーシアン殺す兵器売る企業の元締めの一つだしな
106 23/04/24(月)19:45:34 No.1050459043
スペーシアンもアーシアンもなくただ目の前の女の子のために必死になるグエルは間違いなく男だったよ
107 23/04/24(月)19:45:44 No.1050459112
>グエルがジェターク家再興させた暁にはアーシアンのガキの死骸が増産されることになるよね やはりクワゼロ…クワゼロは全てを解決する…
108 23/04/24(月)19:46:21 No.1050459332
ロン毛:冷戦構造完成させて利益むさぼりたい エラン:死にたくない グエル:大事なものを失いたくない 君は誰についていく?
109 23/04/24(月)19:46:42 No.1050459458
>エラン:死にたくない コイツホント…
110 23/04/24(月)19:46:56 No.1050459531
>通りすがりのマント羽織った医者でもいなけりゃ無理だよ まあ間違いなくアーシアンだろうが…
111 23/04/24(月)19:47:39 No.1050459756
>ロン毛:冷戦構造完成させて利益むさぼりたい >エラン:死にたくない >グエル:大事なものを失いたくない >君は誰についていく? ロン毛だけなんか難しいこと言いながら暗躍してるから俺嫌い! と思ってるけどこの後なんか感情むき出しにする瞬間がまた来るんだろうな…
112 23/04/24(月)19:47:48 No.1050459817
苦しまなかったはずである
113 23/04/24(月)19:47:52 No.1050459835
あの学校がすべてを狂わせていたということになる
114 23/04/24(月)19:48:13 No.1050459959
>ボブを応援しつつもその怪我で揺すったら死ぬって…となる MS乗る前まで喋ってるしなぁ>理想を追っていたはずがどんどん切り捨てるものばかり増えていく擦り切れたベテランの前に現れる青臭いガキ お好きでしょう?
115 23/04/24(月)19:48:36 No.1050460105
>ロン毛だけなんか難しいこと言いながら暗躍してるから俺嫌い! >と思ってるけどこの後なんか感情むき出しにする瞬間がまた来るんだろうな… 冷戦構造完成目指してるのもポーズで その実「もうどうにでもなーれ はははは」って感じだと思う こいつもこいつで割と壊れてる方だと思う
116 23/04/24(月)19:49:15 No.1050460315
ロン毛の目論見は絶対碌なことならないよね
117 23/04/24(月)19:49:19 No.1050460342
会社もどうにかしたいけどああいう子を出さない世界にしたいってなりそうだけどね
118 23/04/24(月)19:49:34 No.1050460419
キャラ虐待だけじゃなくて回避したミサイルが拠点直撃とかだいぶゲイのサディストが描いた回だった
119 23/04/24(月)19:50:10 No.1050460607
>こいつもこいつで割と壊れてる方だと思う 孤児から這い上がったら孤児を作る側にいつの間にか組み込まれてましただからメンタルはやられると思う
120 23/04/24(月)19:50:17 No.1050460640
こんなクソさがずっと続いてる世界ならそりゃクワイエットゼロやりたくもなるよなって
121 23/04/24(月)19:50:18 No.1050460650
冷戦構造作るには終末兵器が必要なんだけど ベネリットは核も持ってんのかな
122 23/04/24(月)19:50:27 No.1050460702
拉致られたはずのサリウスが冷静に青いなって言うぐらいにはガバガバな計画だよね
123 23/04/24(月)19:50:33 No.1050460742
まあKでも無理なものは無理なんだが…
124 23/04/24(月)19:51:00 No.1050460909
シャディクはどっちも死ねって感じにしか見えないね 冷戦構造なんて過去に試しただろうし
125 23/04/24(月)19:51:38 No.1050461107
あのドレッドヘアーマンも焦って撃たなけりゃもう少しマシな状況だったかもしれない
126 23/04/24(月)19:51:42 No.1050461131
>>こいつもこいつで割と壊れてる方だと思う >孤児から這い上がったら孤児を作る側にいつの間にか組み込まれてましただからメンタルはやられると思う 孤児使い捨てにしてもなんとも思ってないしな
127 23/04/24(月)19:52:01 No.1050461237
>拉致られたはずのサリウスが冷静に青いなって言うぐらいにはガバガバな計画だよね サリウス爺さんもそういうこと思いつかなかったはずはないし失敗するんだろうな…
128 23/04/24(月)19:52:12 No.1050461301
>冷戦構造作るには終末兵器が必要なんだけど >ベネリットは核も持ってんのかな ロン毛がそんなこと考えてるわけないだろ ロン毛のやろうとしてることはユニコーンのサイド共栄圏に対するミネバの反論がそっくりそのまま当てはまる 立場が逆転するだけで何にも変わらない
129 23/04/24(月)19:52:25 No.1050461386
フェルシーとラウダがチュチュに助けられたのと今回グエルがシーシア助けようとしたけどダメだったことが今後の展開というかあの世界に光を見いだせるようになるといいんだが…
130 23/04/24(月)19:52:44 No.1050461502
ずっと昔からこの構造がっちり出来上がって変えようが無いから シャディクが本気でどうにかしたいと思ってるならクワゼロするしかねえ
131 23/04/24(月)19:53:07 No.1050461626
>サリウス爺さんもそういうこと思いつかなかったはずはないし失敗するんだろうな… 現実だと冷戦構造崩壊したのは一人の公務員のうっかりのおかげなんだけど フィクションの世界で大真面目に冷戦し続けたら破滅しか待ってないから
132 23/04/24(月)19:53:09 No.1050461647
何か目論見があって会社すら巻き込んでバカな事やってるのかと思ったらフワフワでガバガバだったらそりゃ一周回って冷静になるよな…
133 23/04/24(月)19:53:34 No.1050461795
クワゼロって要するにV?
134 23/04/24(月)19:54:10 No.1050462014
ヤルなら死後直ぐはまだ暖かいから死姦初心者におすすめだぞ
135 23/04/24(月)19:54:17 No.1050462054
なんかラスボスが考えてそうなことをそれぞれのメインキャラが考えて行動してて 上手いことはめこんだなぁって思ってる
136 23/04/24(月)19:54:34 No.1050462138
幻覚見てる人が多い… fu2132310.jpg
137 23/04/24(月)19:54:38 No.1050462171
>ずっと昔からこの構造がっちり出来上がって変えようが無いから >シャディクが本気でどうにかしたいと思ってるならクワゼロするしかねえ クワゼロのこと知らないしこの後教えられたところでテロった以上後戻り出来ない…
138 23/04/24(月)19:54:48 No.1050462238
擦り切れたおっさんにはバカがつくほどお人好しのガキは眩しすぎる…
139 23/04/24(月)19:55:19 No.1050462445
>ヤルなら死後直ぐはまだ暖かいから死姦初心者におすすめだぞ たかしくん!
140 23/04/24(月)19:55:23 No.1050462471
>ヤルなら死後直ぐはまだ暖かいから死姦初心者におすすめだぞ なんでそんなことを知っているのかな
141 23/04/24(月)19:55:56 No.1050462673
こうしてみると シャディクだけ本音が出てきてないんだな
142 23/04/24(月)19:56:40 No.1050462945
助かるルートはスパロボくんに任せよ
143 23/04/24(月)19:56:49 No.1050463011
>グエルくんの何もかもがあまりにもオルコットさん特効すぎる ドミニコスに憧れた子供と元ドミニコス隊!
144 23/04/24(月)19:57:08 No.1050463123
ミオリネが行きたがってる地球を現状より少しでも安全にしてぇ~だったりしない?
145 23/04/24(月)19:57:48 No.1050463383
あれが本音じゃないと明言はされてないからどうかな サリウスの反応見る限り無理くせえけど
146 23/04/24(月)19:57:49 No.1050463389
>ミオリネが行きたがってる地球を現状より少しでも安全にしてぇ~だったりしない? じゃあ!そう!言え!!!!!!!!
147 23/04/24(月)19:58:12 No.1050463521
>あれが本音じゃないと明言はされてないからどうかな >サリウスの反応見る限り無理くせえけど あれが本音だったらそれはそれで残念過ぎる
148 23/04/24(月)19:58:56 No.1050463769
>じゃあ!そう!言え!!!!!!!! チンポ出せないのがシャディクだろ!
149 23/04/24(月)19:59:31 No.1050463983
お母さんが言ってたからとかじゃなく自分で考えて決めるんだっていう作品のテーマを明確に打ち出した回だった グエルは答えを出してここからがスタート だがミオリネはおそらく自身の心のままとはいかないだろう…
150 23/04/24(月)19:59:35 No.1050464005
>ミオリネが行きたがってる地球を現状より少しでも安全にしてぇ~だったりしない? 恨み辛みの重なったアーシアンにベネリットの資産を与えたらそのまま第二次ドローン大戦待ったなしだよお!
151 23/04/24(月)20:00:19 No.1050464273
本人不在でエランの株も同時に上がってて笑う
152 23/04/24(月)20:01:00 No.1050464508
>>じゃあ!そう!言え!!!!!!!! >チンポ出せないのがシャディクだろ! クククひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
153 23/04/24(月)20:01:26 No.1050464665
ミオミオが地球行きたいのなんてただの逃避だし…
154 23/04/24(月)20:02:02 No.1050464891
子供を助けられずに諦めてしまった自分 最後まで諦めずに希望を探し足掻いたグエル 光だ…