ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/24(月)17:31:26 No.1050421318
ぽっちゃり守られ系ヒロインの現在
1 23/04/24(月)17:32:47 No.1050421568
ちゃんと叱れる大人になっててすげぇなって
2 23/04/24(月)17:32:51 No.1050421577
怖い…
3 23/04/24(月)17:33:12 No.1050421637
作中で出た風子のキレ顔で二番目に怖い
4 23/04/24(月)17:33:16 No.1050421655
ニコとクリードがいるから抑えに回るかと思ってたら一番怖い…これがボスの器…
5 23/04/24(月)17:33:27 No.1050421689
これが二百歳の威圧感
6 23/04/24(月)17:33:48 No.1050421754
ボスこういう怒り方出来るようになったのちょっとかなしいね
7 23/04/24(月)17:34:58 No.1050421997
脂肪と共に甘さも捨てた
8 23/04/24(月)17:35:13 No.1050422035
先代がスポイル相手にお前みたいな矮小な理なんか消したっていいんだぞってやった時の目じゃん…
9 23/04/24(月)17:35:16 No.1050422059
割と序盤から守られ系ではなかった気もするが
10 23/04/24(月)17:36:11 No.1050422260
今はおっぱい以外無駄な肉無さそうだよな…
11 23/04/24(月)17:36:14 No.1050422269
いつも朗らかで優しい人のキレ顔からしか接種できない栄養がある
12 23/04/24(月)17:36:52 No.1050422406
大切な仲間だからこそ叱らないといけない場面だからね…
13 23/04/24(月)17:37:06 No.1050422448
めちゃめちゃ優しいボスが不意に見せた厳しさ
14 23/04/24(月)17:37:21 No.1050422508
>大切な仲間だからこそ叱らないといけない場面だからね… 信頼は減っていくからな
15 23/04/24(月)17:37:23 No.1050422518
キミツタが無いと死ぬあっても死ぬ だからヴィクトルの記憶を消してアンディを生み出して日本に来させる必要があったんですね
16 23/04/24(月)17:38:05 [ニコ] No.1050422658
>>大切な仲間だからこそ叱らないといけない場面だからね… >信頼は減っていくからな (どの口が…)
17 23/04/24(月)17:38:25 No.1050422738
しかしねぇ…私はボスの右腕なのだから…
18 23/04/24(月)17:38:48 No.1050422830
腕も腹もバキバキだしね
19 23/04/24(月)17:39:07 No.1050422899
>(どの口が…) そう思っててももはやちょっとやそっとじゃ信頼揺らがないくらい積み立てられてる最古参
20 23/04/24(月)17:39:11 No.1050422918
ニコさんからの信頼減ってるかな…
21 23/04/24(月)17:40:13 No.1050423134
不減の人丸くなり過ぎてて笑う
22 23/04/24(月)17:40:31 No.1050423194
信頼は減っていくけどそもそも絶大な親愛を寄せ合っているのである!
23 23/04/24(月)17:40:55 No.1050423295
怒り呆れ自己責任が入り混じった顔
24 23/04/24(月)17:41:01 No.1050423318
減るけど増えもするから…
25 23/04/24(月)17:41:02 No.1050423326
>不減の人丸くなり過ぎてて笑う 前と違って今の上司優しいからな
26 23/04/24(月)17:43:19 No.1050423857
ショーンもだけど前ループはみんな色々擦り切れてたからな
27 23/04/24(月)17:44:21 No.1050424099
関係ないけど真空状態で死なないししゃべれてるのは不感じゃ説明できないよね?もうアーティファクト着けてたりすんのかなフィルくん
28 23/04/24(月)17:45:09 No.1050424299
ショーンはUMA見たらビビって逃げようとする役目があると思ってたけど今の着物座り方だとビビリはしても逃げたりはしなさそう
29 23/04/24(月)17:45:49 No.1050424480
クリードさん前ループでも義理でビリーについていく男だから…
30 23/04/24(月)17:46:14 No.1050424583
クリードさんは信頼できる上司をあてがうとサクサクになるぞ
31 23/04/24(月)17:46:18 No.1050424600
〆る時は〆られるボスになったんだな風子…
32 23/04/24(月)17:47:33 No.1050424915
>しかしねぇ…私はボスの右腕なのだから… 本体の意思を無視して動き出す右腕欲しいと思う?
33 23/04/24(月)17:48:03 No.1050425028
fu2132034.jpg ジーナが小さいのもあるけどガタイが凄い
34 23/04/24(月)17:48:41 No.1050425171
>関係ないけど真空状態で死なないししゃべれてるのは不感じゃ説明できないよね?もうアーティファクト着けてたりすんのかなフィルくん 生まれからしてアーティファクトとして生まれたのかなって思った お母さんはあくまで育ての親とか
35 23/04/24(月)17:49:41 No.1050425422
フェル君すでに無表情だけど喋ってるから発動はしてない?
36 23/04/24(月)17:50:35 No.1050425614
でもジーナちゃん達のおかげで~?
37 23/04/24(月)17:50:53 No.1050425685
>関係ないけど真空状態で死なないししゃべれてるのは不感じゃ説明できないよね?もうアーティファクト着けてたりすんのかなフィルくん 明らかに手が義手というか よく考えたら前ループでも普通に浮いてたし宇宙空間適応する身体でもおかしくない
38 23/04/24(月)17:50:59 No.1050425707
そもそも前ループより大きく育ってるように見えるフィルくん
39 23/04/24(月)17:51:04 No.1050425738
>作中で出た風子のキレ顔で二番目に怖い 一番目がちょっと殿堂入り過ぎる
40 23/04/24(月)17:51:39 No.1050425882
宇宙で誕生・生育した結果地上の人間に無い能力が目覚めたとか…
41 23/04/24(月)17:53:31 No.1050426345
>そもそも前ループより大きく育ってるように見えるフィルくん 他のキャラにも言われてるけど前と生まれの年代合わないからね それでもステーション計画は10年前秘密裏にやってたから一応どんなに大きくても10歳
42 23/04/24(月)17:53:40 No.1050426384
>フェル君すでに無表情だけど喋ってるから発動はしてない? 前ループは言語を獲得する前に不感を与えられたのかもしれないな
43 23/04/24(月)17:56:39 No.1050427120
前は指しゃぶりしてる子だったね
44 23/04/24(月)17:58:11 No.1050427470
厄介ファンは宇宙に飛び出してくるか否か
45 23/04/24(月)17:59:05 No.1050427686
フィルくんがすでに前ループくらい育ってるくらい寄ってきてて他の仲間も概ね前回くらいなのに不壊の子だけだいぶ離れてるな
46 23/04/24(月)18:00:20 No.1050427973
>フィルくんがすでに前ループくらい育ってるくらい寄ってきてて他の仲間も概ね前回くらいなのに不壊の子だけだいぶ離れてるな 先代おじいちゃんがまだお達者なので…このおじいちゃん下手すると最後まで生きてそうだな…
47 23/04/24(月)18:00:40 No.1050428043
>厄介ファンは宇宙に飛び出してくるか否か 来れるか否かならやりかねないけど 宇宙ステーション粉々になるわ!!
48 23/04/24(月)18:01:19 No.1050428194
ショーンも居場所と活躍したいって気持ちだけではあるけど やるべきことちゃんとしてるのは偉いよ ビリーさんでも目見えない今は怖すぎて気絶しちゃう宇宙空間であれやれるなんて
49 23/04/24(月)18:02:30 No.1050428458
>ショーンも居場所と活躍したいって気持ちだけではあるけど >やるべきことちゃんとしてるのは偉いよ トンネルからずり落ちそうになった時マジで最悪の想定のUNSEENするかと思ってヒヤッとした
50 23/04/24(月)18:02:31 No.1050428464
>フィルくんがすでに前ループくらい育ってるくらい寄ってきてて他の仲間も概ね前回くらいなのに不壊の子だけだいぶ離れてるな トップくんが前回より早めに生まれてくるのかもしれない そしたら同い年になれるチャンスできるから…
51 23/04/24(月)18:05:40 No.1050429272
ブラザーの不変を信じてクリードさんの不減弾も信じてビビりながらでも トンネル確認したのはよく頑張った うっかり落ちそうになった
52 23/04/24(月)18:07:15 No.1050429665
マジギレ顔は恐らく師匠の「慎重にって言いましたよね?」譲り
53 23/04/24(月)18:08:48 No.1050430048
クリード連れてったの弾薬重量節約もだけど弾薬そのものが高価だからってのは想定してなかった 一億の弾丸…
54 23/04/24(月)18:09:26 No.1050430219
>ニコさんからの信頼減ってるかな… 10から9になってそのあと100000くらいになってる 減ったことはあったとは思う
55 23/04/24(月)18:10:24 No.1050430463
>宇宙で誕生・生育した結果地上の人間に無い能力が目覚めたとか… 実験は成功してるのか…
56 23/04/24(月)18:10:39 No.1050430517
荒事で火器使える状況下ならクリード連れてかない選択はないしな…
57 23/04/24(月)18:10:42 No.1050430526
>クリード連れてったの弾薬重量節約もだけど弾薬そのものが高価だからってのは想定してなかった >一億の弾丸… 使い放題
58 23/04/24(月)18:11:37 No.1050430779
>クリード連れてったの弾薬重量節約もだけど弾薬そのものが高価だからってのは想定してなかった >一億の弾丸… 超弩級組織最終兵器対神破動砲(スーパードレッドノートユニオンリーサルウェポンスペリオルバスター)は一発いくらするんだろうな
59 23/04/24(月)18:13:20 No.1050431214
>先代おじいちゃんがまだお達者なので…このおじいちゃん下手すると最後まで生きてそうだな… 若返りの古代遺物で誰かを数年若返らせて数十年若返ったりして
60 23/04/24(月)18:14:38 No.1050431563
前もってわかってればもうちょっと空気も持ってこられただろうに…
61 23/04/24(月)18:15:02 No.1050431676
クリードとジーナが使いやすすぎる…
62 23/04/24(月)18:15:39 No.1050431823
ニコの信頼度減少が最大だったの多分説明しないままリセマラ繰り返した時だけど その時でも科学進んでる!って即戻ったからもうリメンバーくらいしか怖いものはない
63 23/04/24(月)18:16:07 No.1050431956
¥1億 ¥1億 ¥1億 ¥1億 ¥1億
64 23/04/24(月)18:16:59 No.1050432185
ボスがしっかり叱れたのもよかったけどジーナちゃんが経験をふまえた上で自分から反省できたのめちゃくちゃよかった ショーンも能力関係なく体張ってたし
65 23/04/24(月)18:17:21 No.1050432287
しかしこれ老人と若者の年齢差を極端にしてたあたり第二ループで全員仲間は当初の予定通りかな
66 23/04/24(月)18:17:59 No.1050432466
金を費やして作った科学の粋を無法に連発できる点でクリードさんと科学組が相性よすぎる
67 23/04/24(月)18:18:39 No.1050432649
それはそれとしてフィル君どうなってんのあれ…
68 23/04/24(月)18:19:50 No.1050432982
今は若い子枠のジーナさんとショーンだけど最終決戦の時期にはいい年になってんだよな…
69 23/04/24(月)18:20:10 No.1050433070
引き継ぎ要素無いのに組織に迫る科学力を有する某国怖い
70 23/04/24(月)18:20:32 No.1050433162
フィルくんは前ループでもなんか浮いて動けてたしアーティファクトだけの能力じゃない気がする 宇宙生まれってことでなんか変なスキルくっついてない?
71 23/04/24(月)18:20:35 No.1050433176
>1億ベルク(チャリン)
72 23/04/24(月)18:21:13 No.1050433344
突然ラボに連れてこられて 理想のラボメンそろえられて 必要な資金源ももらっていつの間にか世界が様変わりして科学が異常発展しました! とかニコさんの人生クソ楽しい時期だからね これをこれから不忘に目覚めて忘れていく
73 23/04/24(月)18:22:24 No.1050433652
不忘発限以前の記憶塗り潰されちゃう問題もなんか解決できそうな気がするんだよな
74 23/04/24(月)18:22:47 No.1050433758
ニコさんと同格以上の科学者がいた場合引き抜ければ前ループの科学力を完全に超えれるな クリード専用神殺し対消滅砲作ろうぜ
75 23/04/24(月)18:23:24 No.1050433927
>不忘発限以前の記憶塗り潰されちゃう問題もなんか解決できそうな気がするんだよな (しっかり録画してるボス)とかすればいいだけだよね
76 23/04/24(月)18:23:28 No.1050433941
>不忘発限以前の記憶塗り潰されちゃう問題もなんか解決できそうな気がするんだよな 今回はイチコとのいい思い出をいくらでも作れるからオッケー
77 23/04/24(月)18:24:05 No.1050434094
ニコおじボクシング編の眼帯に何の意味もなかったなんて…
78 23/04/24(月)18:24:27 No.1050434226
傭兵組に当たりユニットが多過ぎる
79 23/04/24(月)18:25:53 No.1050434605
>(しっかり録画してるボス)とかすればいいだけだよね 映像を見てもなんでその光景が楽しかったのかは思い出せない
80 23/04/24(月)18:26:13 No.1050434692
>それはそれとしてフィル君どうなってんのあれ… 不感の発展かなあ? 自分が感じてない=自分の身体に変化はないっていう だとすると無敵になっちゃうから違うと思うけど
81 23/04/24(月)18:27:16 No.1050435006
>映像を見てもなんでその光景が楽しかったのかは思い出せない いきなり全部忘れるわけじゃなくて次第に薄れていく記憶が新しい記憶に押し出されていっちゃうわけだから発動してすぐに観ればよくない?
82 23/04/24(月)18:27:29 No.1050435062
>映像を見てもなんでその光景が楽しかったのかは思い出せない それを解決させるのがリメンバーなんだな…
83 23/04/24(月)18:27:29 No.1050435063
>先代おじいちゃんがまだお達者なので…このおじいちゃん下手すると最後まで生きてそうだな… 今の組織で他のメンバーと楽しそうにしてるのがこれはこれでほっこりもするしいつか別れが来てしまうのかと思うとしんみりもしたり
84 23/04/24(月)18:28:31 No.1050435343
お昼のスレだと遠隔操作されたロボット説とか敵の罠説とかあった
85 23/04/24(月)18:28:52 No.1050435443
>ボスがしっかり叱れたのもよかったけどジーナちゃんが経験をふまえた上で自分から反省できたのめちゃくちゃよかった >ショーンも能力関係なく体張ってたし 貴重な体験でいい経験値積めてるよな それはそれとして帰ったら皆には怒られて貰うが
86 23/04/24(月)18:29:26 No.1050435584
>お昼のスレだと遠隔操作されたロボット説とか敵の罠説とかあった 罠は真っ先に疑ったから別の切り口できそうな気はする
87 23/04/24(月)18:30:04 No.1050435753
ゴーストみたいなものかと思ったけどショーンつかめてるし実体はあるんだよね
88 23/04/24(月)18:32:06 No.1050436287
ロケットハッキングもあるしフィルかその母がニコイチ級の天才だったりするのかしら
89 23/04/24(月)18:32:32 No.1050436409
ボスの怒りを湛えた漆黒の目付きに吹きながらも怖い
90 23/04/24(月)18:35:21 No.1050437246
>ロケットハッキングもあるしフィルかその母がニコイチ級の天才だったりするのかしら さすがにフィルかなあ よく考えたらアーティファクトデメリット帳消しだけではなく使いこなせる時点でかなり器用なはずだし
91 23/04/24(月)18:35:22 No.1050437250
不感はただの痛覚も感情も何も感じなくなる能力かなと思ったが 解釈拡大で 本人が息苦しさを感じる要因も消す=周りに空気無くても平気っていう ステータス異常無効化能力になってる可能性もあるのかな
92 23/04/24(月)18:37:18 No.1050437735
今回もショーンは理想の3枚目キャラだった
93 23/04/24(月)18:37:34 No.1050437811
わざわざ宇宙服脱いで正装?っぽい服になってるのは気になる
94 23/04/24(月)18:38:51 No.1050438158
人間でニコ以上の知恵者がそうそういると思えないから エイリアンが協力的だったパターンかなと思った まあ某国の秘密プロジェクトなんだから普通にニコ以上が関わっててもおかしくはないけど
95 23/04/24(月)18:39:32 No.1050438364
怒って怖い顔って描かれながちなイメージだけど風子を怖く描けるあたり漫画うまいなって 普通に慄いたもん
96 23/04/24(月)18:39:40 No.1050438405
何も感じないから脳みそに電極突っ込んでロボを遠隔直操作みたいなこともできちゃうんだよなフィル君…
97 23/04/24(月)18:39:44 No.1050438421
>不感はただの痛覚も感情も何も感じなくなる能力かなと思ったが >解釈拡大で >本人が息苦しさを感じる要因も消す=周りに空気無くても平気っていう >ステータス異常無効化能力になってる可能性もあるのかな 自対象から他対象みたいになるならいいかもね
98 23/04/24(月)18:40:18 No.1050438582
前ループでも元々酸素無しで生きられる体質だった説 親指常に吸ってたのはそこからなんか別の生命維持気体出てたとか いや今の宇宙ステーションって酸素以前に空気無いわ
99 23/04/24(月)18:40:20 No.1050438594
>人間でニコ以上の知恵者がそうそういると思えないから >エイリアンが協力的だったパターンかなと思った ニコ…マイフレンド…
100 23/04/24(月)18:40:38 No.1050438675
他の船みたいなのは見る限りないから他の星説はなさそう
101 23/04/24(月)18:40:42 No.1050438694
>>人間でニコ以上の知恵者がそうそういると思えないから >>エイリアンが協力的だったパターンかなと思った >ニコ…マイフレンド… 笑ったら酸素が
102 23/04/24(月)18:41:09 No.1050438835
>今回もショーンは理想の3枚目キャラだった フィルくんに不用意に近付く様がSFホラーによくいる犠牲者ムーブすぎる… 役者志望だからってそんなお約束に忠実じゃなくていいんだよ!
103 23/04/24(月)18:42:06 No.1050439106
>フィルくんに不用意に近付く様がSFホラーによくいる犠牲者ムーブすぎる… >役者志望だからってそんなお約束に忠実じゃなくていいんだよ! 完全な脇役ムーブだなショーン!
104 23/04/24(月)18:42:21 No.1050439178
>人間でニコ以上の知恵者がそうそういると思えないから それはそうとイチコはそのそうそう居ないそれなんだよな まぁここには居ないが
105 23/04/24(月)18:43:55 No.1050439582
>>フィルくんに不用意に近付く様がSFホラーによくいる犠牲者ムーブすぎる… >>役者志望だからってそんなお約束に忠実じゃなくていいんだよ! >完全な脇役ムーブだなショーン! と思いきや主役ムーブするからこいつはどの周回でも油断できない
106 23/04/24(月)18:44:12 No.1050439659
>>不感はただの痛覚も感情も何も感じなくなる能力かなと思ったが >>解釈拡大で >>本人が息苦しさを感じる要因も消す=周りに空気無くても平気っていう >>ステータス異常無効化能力になってる可能性もあるのかな >自対象から他対象みたいになるならいいかもね ショーンとジーナが乗り込む際に 本人の認識次第で否定能力は変わるってのをやったし 風子が知らない形で能力が変わっていたってのはあり得るかもしれん
107 23/04/24(月)18:45:56 No.1050440112
ギュッしてから喋ったのは声の伝導のためかな
108 23/04/24(月)18:47:58 No.1050440664
フィルは前ループでもほぼほぼ情報ないから楽しみだ
109 23/04/24(月)18:50:44 No.1050441413
組織と大差ない科学力のステーション作ってる某大国すごすぎない?
110 23/04/24(月)18:50:47 No.1050441434
>マジギレ顔は恐らく師匠の「慎重にって言いましたよね?」譲り あいつめっちゃフレンドリーだけど仕事で独断専行とかすると瞬時に好感度が底を割るんだよな
111 23/04/24(月)18:51:02 No.1050441506
>マジギレ顔は恐らく師匠の「慎重にって言いましたよね?」譲り なんかシェンからの影響デカくない?
112 23/04/24(月)18:51:22 No.1050441592
不忘ってどう対策しようもない気がする 今の記憶を保存しておいて後から見ようにも客観視される他人の記憶みたいになっちゃうというか
113 23/04/24(月)18:52:26 No.1050441908
7ヶ月ぶりくらいのアンデッドアンラック …本当は扉絵とかあったけど fu2132173.jpg
114 23/04/24(月)18:53:10 No.1050442120
>めちゃめちゃ優しいボスが不意に見せた厳しさ スレ画のシーン見た時に頭をよぎった歌詞だけど よくよく考えたら不意でもなんでも無く順当な怒りだこれ!
115 23/04/24(月)18:53:42 No.1050442258
思い返すとシェンって仕事に対してはかなり真面目寄りだったな……
116 23/04/24(月)18:54:24 No.1050442451
100回アルマゲドン見てる方はともかくもしかしてジーナばーちゃんかなりアホ…?
117 23/04/24(月)18:54:55 No.1050442600
>不忘ってどう対策しようもない気がする >今の記憶を保存しておいて後から見ようにも客観視される他人の記憶みたいになっちゃうというか そこよりもニコにとっては愛する嫁の死に顔以外なにも思い出せないってとこだったからその後もイチコ生きてて幸せなら映画見てるようなもんだって笑いながら流すでしょ
118 23/04/24(月)18:55:54 No.1050442893
今ループニコが相棒枠だから毎度新しい科学道具の出番あって楽しい
119 23/04/24(月)18:56:33 No.1050443065
>100回アルマゲドン見てる方はともかくもしかしてジーナばーちゃんかなりアホ…? この週のジーナちゃんはボスに刷り込みで依存してる状態に近いから…
120 23/04/24(月)18:56:39 No.1050443093
>100回アルマゲドン見てる方はともかくもしかしてジーナばーちゃんかなりアホ…? 若くしてクソ強能力に目覚めてボスにも頼られてるので アホというか全能感に満ちてて軽率になってる感は否めない
121 23/04/24(月)18:56:58 No.1050443179
今週の反発弾売ってるボイドがアンディに見えた
122 23/04/24(月)18:57:14 No.1050443260
>>100回アルマゲドン見てる方はともかくもしかしてジーナばーちゃんかなりアホ…? >若くしてクソ強能力に目覚めてボスにも頼られてるので >アホというか全能感に満ちてて軽率になってる感は否めない 今回ミッション自体は成功したけど自分でどれだけ危険なことしたのか自覚して反省できたのよかったよね
123 23/04/24(月)18:57:21 No.1050443285
>fu2132173.jpg これは前ループのゆる風子だな 今のボスもアンディに会ったら解けるかもだが
124 23/04/24(月)18:57:27 No.1050443317
>100回アルマゲドン見てる方はともかくもしかしてジーナばーちゃんかなりアホ…? これじゃショーンは疑問持つまでもなくアホみたいじゃないですか
125 23/04/24(月)18:57:48 No.1050443415
>今週の反発弾売ってるボイドがアンディに見えた ボイドでもアンディでもねえ!
126 23/04/24(月)18:58:18 No.1050443537
>>100回アルマゲドン見てる方はともかくもしかしてジーナばーちゃんかなりアホ…? >若くしてクソ強能力に目覚めてボスにも頼られてるので >アホというか全能感に満ちてて軽率になってる感は否めない なんでもできるのは本当 ボスの役に立ちたいのも本当 好きになると一直線になるのも本当
127 23/04/24(月)18:58:47 No.1050443694
66歳であの格好してたくらいだし真っ直ぐでアホなのはそう
128 23/04/24(月)18:58:49 No.1050443701
クリードだったわ…
129 23/04/24(月)18:59:21 No.1050443849
バカ二人は宇宙舐めんじゃねぇすぎる…
130 23/04/24(月)18:59:39 No.1050443931
>不減の人丸くなり過ぎてて笑う ちょっと前まで人を殺す仕事してたのが判り易く人を救う仕事に変わったんだから気楽になる事だろう気楽ではない
131 23/04/24(月)19:00:55 No.1050444326
でも不忘発現して裏切るんだよな…
132 23/04/24(月)19:00:58 No.1050444352
今回の件はジーナちゃん90ショーン10くらいの悪さだからな いやちゃんと怒らなかったショーンはもうちょっと悪いか
133 23/04/24(月)19:01:11 No.1050444423
若いキャラが少し無鉄砲なことするのわりと好き
134 23/04/24(月)19:01:41 No.1050444552
独断専行した二人になんらかの処分が必要なのを周知しつつきちんと風子をリーダーとして伺いを立てるクリードいいよね……
135 23/04/24(月)19:02:04 No.1050444674
お前…ちゃんと身内に怒れたのか…!
136 23/04/24(月)19:02:09 No.1050444706
>今回ミッション自体は成功したけど自分でどれだけ危険なことしたのか自覚して反省できたのよかったよね 宇宙ヤベエのわかれよと思ったけど生まれた時代と年代スキップと激動の諸々で前提の知識がろくにない+詰め込む暇もなかったのかな
137 23/04/24(月)19:02:19 No.1050444759
ボスがボスすぎるから未熟枠もお話的に必要なんだけど前ループ見るとジーナショーンコンビは予想外すぎる…
138 23/04/24(月)19:02:41 No.1050444878
ニコのお説教は洒落にならない長さになるのでTwitterオマケ行きです
139 23/04/24(月)19:04:17 No.1050445355
ショーンはジーナのせいにせず自分も悪いとした上で ジーナを信じてトンネル這っていくのは格好良かったよ 怒られろ
140 23/04/24(月)19:04:29 No.1050445419
アンディと再開してドロドロのデレデレになったスレ画早く見てぇ~ もっと言うと頼れるボスがそんな状態になってるのを眺めるニコ兄さんとかジーナちゃんが見てぇ~
141 23/04/24(月)19:05:25 No.1050445689
つい数ヶ月前までショーンなんていらんだろ…って思ってたのに 今ではかなり好きなキャラになった
142 23/04/24(月)19:05:30 No.1050445709
>ニコのお説教は洒落にならない長さになるのでTwitterオマケ行きです お前の力はすげーなぁ!! 毎度毎度
143 23/04/24(月)19:05:31 No.1050445711
小説の次弾待ってます
144 23/04/24(月)19:06:02 No.1050445893
>ボスがボスすぎるから未熟枠もお話的に必要なんだけど前ループ見るとジーナショーンコンビは予想外すぎる… 今仲間にいて若者枠に入りそうなのがジーナショーン以外だとテラーくらいだしな… テラーも戦争編で金斗雲にこっそりくっついてビリー庇ったりと色々やってはいるが
145 23/04/24(月)19:06:25 No.1050446012
>つい数ヶ月前までショーンなんていらんだろ…って思ってたのに >今ではかなり好きなキャラになった 今人気投票やったらめっちゃ票入ると思う
146 23/04/24(月)19:06:33 No.1050446071
>>ニコのお説教は洒落にならない長さになるのでTwitterオマケ行きです >お前の力はすげーなぁ!! >毎度毎度 はい
147 23/04/24(月)19:06:53 No.1050446169
>>>ニコのお説教は洒落にならない長さになるのでTwitterオマケ行きです >>お前の力はすげーなぁ!! >>毎度毎度 >はい 褒めてねえ!!
148 23/04/24(月)19:06:59 No.1050446207
>お前の力はすげーなぁ!! >毎度毎度 はい
149 23/04/24(月)19:06:59 No.1050446211
>ニコのお説教は洒落にならない長さになるのでTwitterオマケ行きです (ストッパーになってるつい先日までゴリッゴリの武闘派軍人だった人)
150 23/04/24(月)19:07:19 No.1050446309
とうめいになるな!!!
151 23/04/24(月)19:07:31 No.1050446369
超予算兵器使い放題のクリードは見栄え派手で便利だな!
152 23/04/24(月)19:08:12 No.1050446585
ニコおじ感情の振れ幅やばすぎて嫁より早死にしそう
153 23/04/24(月)19:08:40 No.1050446719
これからはクリードを当て込んでクソ高使い捨て武器も開発できるってことだからな…
154 23/04/24(月)19:08:52 No.1050446791
このユニオンツッコミが少なすぎる
155 23/04/24(月)19:08:55 No.1050446810
>つい数ヶ月前までショーンなんていらんだろ…って思ってたのに なんなら誰もショーンって名前で呼ばずに 不可視とかアンシーンとか呼んでたくらいの扱いだった
156 23/04/24(月)19:09:07 No.1050446864
今の段階で充分面白いのに前ループのメインキャラがかなり控えてるから凄い
157 23/04/24(月)19:09:18 No.1050446944
最後の最後でショーンが美味しいところ拾ってくれるとは思うけど宇宙のどこで役立つんだよこのアルマゲドン狂い
158 23/04/24(月)19:09:19 No.1050446949
>ニコおじ感情の振れ幅やばすぎて嫁より早死にしそう 大丈夫? リメンバー使ったらストレスで急死しない?
159 23/04/24(月)19:09:22 No.1050446967
チクショーン
160 23/04/24(月)19:09:51 No.1050447119
>チクショーン ション…
161 23/04/24(月)19:10:01 No.1050447171
>最後の最後でショーンが美味しいところ拾ってくれるとは思うけど宇宙のどこで役立つんだよこのアルマゲドン狂い アルマゲドン狂いだぜ? 自己犠牲よ
162 23/04/24(月)19:10:29 No.1050447319
宇宙編の次は誰を仲間にするのかな 円陣あたり来てほしい
163 23/04/24(月)19:10:30 No.1050447324
ジーナって年長者キャラだったけど今は子供キャラか
164 23/04/24(月)19:10:38 No.1050447362
しれっと連射してるからあれなんだけどあの1億マシンガンの反動どうなってんだ…
165 23/04/24(月)19:11:48 No.1050447728
ジーナちゃんはおばあちゃんになってはっちゃけたと思ってたら あれが本性だったじゃないですか!
166 23/04/24(月)19:12:23 No.1050447921
>しれっと連射してるからあれなんだけどあの1億マシンガンの反動どうなってんだ… 軍人の体幹バランスはすごい
167 23/04/24(月)19:12:37 No.1050448004
前のユニオンはボケ寄りの人が多かったけどギャグやれる人はいなかったな…
168 23/04/24(月)19:13:12 No.1050448176
>しれっと連射してるからあれなんだけどあの1億マシンガンの反動どうなってんだ… 靴底の磁石とかで船体にくっついてるから大丈夫なんじゃね
169 23/04/24(月)19:13:23 No.1050448226
>ジーナちゃんはおばあちゃんになってはっちゃけたと思ってたら >あれが本性だったじゃないですか! はっちゃけるってのは内側にしまってたのをさらけ出すことだ つまりもとからああなんだ
170 23/04/24(月)19:13:50 No.1050448394
>前のユニオンはボケ寄りの人が多かったけどギャグやれる人はいなかったな… 先代ボスは終始シリアスの人だったし
171 23/04/24(月)19:14:23 No.1050448593
>超予算兵器使い放題のクリードは見栄え派手で便利だな! ニコもクリードもこの上なくハッピーな図だよねこれ
172 23/04/24(月)19:14:42 No.1050448700
宇宙で反動はどうにかしないと軽いものでも余裕で吹っ飛んでいくのでまぁなんかやってるんだろう
173 23/04/24(月)19:14:45 No.1050448714
今の所順調だけどあの神が何もしないのはあり得ないし ジュイス辺りでなにか仕掛けてくるんだろうなと予想しとく
174 23/04/24(月)19:15:34 No.1050448983
>>ジーナちゃんはおばあちゃんになってはっちゃけたと思ってたら >>あれが本性だったじゃないですか! >はっちゃけるってのは内側にしまってたのをさらけ出すことだ >つまりもとからああなんだ ジュイスはボイドが変わってしまったことを嘆く一方でジーナはそんな変わんないな…と思ってた可能性が…?
175 23/04/24(月)19:15:58 No.1050449116
靴と船体の突起を引っ掛けてゼログラビティ
176 23/04/24(月)19:16:10 No.1050449187
>>前のユニオンはボケ寄りの人が多かったけどギャグやれる人はいなかったな… >先代ボスは終始シリアスの人だったし 前ループはともかくそれ以前は楽しく料理してだろ!?
177 23/04/24(月)19:16:29 No.1050449294
>>超予算兵器使い放題のクリードは見栄え派手で便利だな! >ニコもクリードもこの上なくハッピーな図だよねこれ 惜しみなく資金と技術を注いで大事な時には自分で体を張るボスの下で人助けミッション!
178 23/04/24(月)19:16:33 No.1050449308
>先代ボスは終始シリアスの人だったし このループの鍵となる予言書がこれだ