虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/24(月)17:01:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)17:01:27 No.1050414979

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/24(月)17:02:52 No.1050415250

見るべき ってのがわからん オススメするアニメってならわかるが

2 23/04/24(月)17:03:24 No.1050415352

プログラマーなんか関係あるかこれ

3 23/04/24(月)17:04:06 No.1050415490

宣伝になれば何だって良いんだ

4 23/04/24(月)17:05:21 No.1050415725

imgで調査すれば「」が見るべきアニメになるだろうし別によくない?

5 23/04/24(月)17:05:22 No.1050415729

ベテランの割合が多いの視とけば間違いない

6 23/04/24(月)17:06:09 No.1050415894

なんでlain消されているの?

7 23/04/24(月)17:07:01 No.1050416045

「見てほしい」という主語が自分の感情を「見るべき」という主語が曖昧な言葉に置き換えるライフハック

8 23/04/24(月)17:07:04 No.1050416055

プログラマーって別にあんまり関係なくない? 囚人が見るべきアニメでも似たような結果になるよこれ

9 23/04/24(月)17:07:45 No.1050416185

なんとなくコンピュータ要素が含まれているアニメ

10 23/04/24(月)17:08:10 No.1050416288

モラル的な学びじゃないか

11 23/04/24(月)17:09:36 No.1050416559

疲れたSEにプリキュアがスーッと効いて…

12 23/04/24(月)17:09:45 No.1050416593

new gameはPTSDを起こすから見ない方がいい

13 23/04/24(月)17:10:03 No.1050416649

>なんでlain消されているの? もうあるから

14 23/04/24(月)17:11:45 No.1050417028

>SHIROBAKOは鬱になるから見ない方がいい

15 23/04/24(月)17:12:47 No.1050417284

ガオガイガーでふふってなった

16 23/04/24(月)17:13:18 No.1050417419

>ガオガイガーでふふってなった 納期が足りない分は勇気で補え

17 23/04/24(月)17:15:55 No.1050417967

三人のプログラマーがサーバーをリセットしたいと思っています

18 23/04/24(月)17:19:54 No.1050418806

幸腹グラフィティに決まってるだろ 幸腹グラフィティには生きる希望が詰まってる

19 23/04/24(月)17:20:31 No.1050418953

アイカツ見ておけば幸せになれる

20 23/04/24(月)17:22:11 No.1050419334

弱々しいプリキュアの書き文字でだめだった

21 23/04/24(月)17:23:46 No.1050419696

世話やきキツネの仙狐さんを勧めるよ

22 23/04/24(月)17:23:55 No.1050419731

>>ガオガイガーでふふってなった >納期が足りない分は勇気で補え 承認!

23 23/04/24(月)17:24:39 No.1050419877

なんでゴルゴ?

24 23/04/24(月)17:24:49 No.1050419914

字の汚さがプログラマーって感じ

25 23/04/24(月)17:25:01 No.1050419965

先輩プログラマとのコミュニケーションのためにみておけとかそういうのか?

26 23/04/24(月)17:25:37 No.1050420088

メイドラゴンもSEだったな…

27 23/04/24(月)17:27:06 No.1050420390

まあSHIROBAKOは業界が違うけど似たようなこと起きてそう

28 23/04/24(月)17:34:05 No.1050421807

おねがいツインズは?

29 23/04/24(月)17:36:35 No.1050422346

GISは見るべき キーボード叩くときに指が15本に分裂するポーズを取るようになる

30 23/04/24(月)17:44:07 No.1050424033

ARIAとか見たほうがいいよ

31 23/04/24(月)17:46:24 No.1050424623

モジュールの関連を説明するのに例えで出すけど知らなかった時は一緒に観る って言うけど単に趣味だと思う

32 23/04/24(月)17:47:31 No.1050424908

コレクター・ユイ

33 23/04/24(月)18:01:16 No.1050428185

>先輩プログラマとのコミュニケーションのためにみておけとかそういうのか? プログラマーが人間関係のことなんて考えるかよ 自分が好きだからお前ら見ろとしか思ってないよ

34 23/04/24(月)18:03:48 No.1050428794

ごるこでデイブへの無茶振り見てまだマシ!って思考を持たないとな

35 23/04/24(月)18:04:30 No.1050428959

SAOってもう30代なの…?

36 23/04/24(月)18:06:34 No.1050429506

これプログラマーが投票してるの?

37 23/04/24(月)18:07:57 No.1050429851

よく分かる現代魔法がない

38 23/04/24(月)18:08:25 No.1050429952

>ごるこでデイブへの無茶振り見てまだマシ!って思考を持たないとな プログラマーが見るべきアニメはクソ顧客の無茶振りがあるアニメだよね 天地創造デザイン部とかいいと思うよ

39 23/04/24(月)18:39:00 No.1050438200

まあ攻殻機動隊とかlainはパソコン関係の知識あった方が楽しめる

↑Top