23/04/24(月)14:58:30 もう半... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/24(月)14:58:30 No.1050390690
もう半分ほど終わってしまいましたが 騎乗供覧つづきです! 現在はババヲナラスクルマが走行中です https://www.youtube.com/watch?v=xFLyjhrIeR4 上場馬一覧 https://auction.jbis.or.jp/jra/23bus.php
1 23/04/24(月)14:59:49 No.1050390940
やっぱ47番いいですよね… これで手術歴さえなければ完璧でした
2 23/04/24(月)14:59:54 No.1050390958
びっくりしましたもう半年過ぎたのかと もうすぐ5月…?半年が過ぎようとしている…?
3 23/04/24(月)15:00:08 No.1050390993
ブリーズアップってどういう意味ですか?
4 23/04/24(月)15:00:42 No.1050391104
>ブリーズアップってどういう意味ですか? 悪の怪人JRAが生産牧場から買い上げた馬を研究しながら育てて売ります
5 23/04/24(月)15:02:31 No.1050391459
このセイ出身なんですねヨカヨカ
6 23/04/24(月)15:02:51 No.1050391532
競馬中継聞きながらセリ市を見つつ酒を飲む! 最高の休日の過ごし方です!
7 23/04/24(月)15:03:22 No.1050391642
44番私のおすすめです
8 23/04/24(月)15:04:05 No.1050391791
ババヲナラスクルマも売ってるんですか?
9 23/04/24(月)15:04:39 No.1050391935
>ババヲナラスクルマも売ってるんですか? ババヲナラスクルマは上場されてませんね…
10 23/04/24(月)15:04:46 No.1050391955
こういうセールでの上がりの速さってどう見ればいいんですかね……早ければ早いだけいいなら44番やばくないです?
11 23/04/24(月)15:05:08 No.1050392021
あれですよね? 抽選馬
12 23/04/24(月)15:05:34 No.1050392120
ババヲナラスクルマの21
13 23/04/24(月)15:06:03 No.1050392229
母ババ 父クルマ
14 23/04/24(月)15:06:10 No.1050392258
>こういうセールでの上がりの速さってどう見ればいいんですかね……早ければ早いだけいいなら44番やばくないです? ブリーズアップセールはあまり追わずに走り方とか前進気勢とか手前替えとかそういういろんな面をじっくり見る感じです なのでタイムそんなに出ないんですが稀にタイムが出る奴は勝ち上がれる確率高くなります
15 23/04/24(月)15:06:24 No.1050392307
ブリーズアップセールで新人馬主が買った馬が結果出したのを馬主の豪運みたく言われると間違ってはいませんがちょっとだけモヤモヤしますね
16 23/04/24(月)15:07:04 No.1050392425
>抽選馬 これは一応オークション形式です 新規加入馬主しか参加できない上場馬だと抽選馬の理念にだいぶ近いとは思いますが
17 23/04/24(月)15:07:11 No.1050392450
ババヲナラスクルマとか馬以上に個人で買う必要性がわかりません! 厩舎にはあるんでしょうか
18 23/04/24(月)15:08:46 No.1050392765
ウニモグなら1000万円台で買えるみたいですね
19 23/04/24(月)15:09:21 No.1050392894
64㎏背負わされてる!
20 23/04/24(月)15:09:30 No.1050392932
どんだけお高くても1000万そこそこでしょうから新人馬主はここから買う人も多いでしょう
21 23/04/24(月)15:09:48 No.1050392983
https://news.yahoo.co.jp/articles/26b590dc1a228ff2ae7ae0b748ddd6d08c01c59b 信用失墜でそれだけなのはどうなんですか
22 23/04/24(月)15:10:36 No.1050393134
去年2歳重賞勝ったリバーラもここから買われたんでしたっけ
23 23/04/24(月)15:10:51 No.1050393185
JRAが研究がてら悪の転売屋をやるセールみたいなもんですにょ
24 23/04/24(月)15:10:58 No.1050393213
放馬発生してません?
25 23/04/24(月)15:11:04 No.1050393232
なんか放馬してる子いません!?
26 23/04/24(月)15:11:11 No.1050393253
ブリーズアップセール名前以外はよく知りませんでしたがセイウンワンダーみたいなG1馬もいるんですね
27 23/04/24(月)15:11:29 No.1050393328
今年のセールでも悪の転売組織が暗躍するんですよね
28 23/04/24(月)15:12:06 No.1050393459
こっぺんてきしゅつしゅじゅつって言い難いですね
29 23/04/24(月)15:13:33 No.1050393774
これいわゆる悪の組織JRAのやってる転売ですよね
30 23/04/24(月)15:13:42 No.1050393803
66捕まって鞍上ももう一回乗ってますね よかったです
31 23/04/24(月)15:13:56 No.1050393862
私も馬券を転売したいです
32 23/04/24(月)15:14:13 No.1050393936
最低ですねJA
33 23/04/24(月)15:14:13 No.1050393939
>https://news.yahoo.co.jp/articles/26b590dc1a228ff2ae7ae0b748ddd6d08c01c59b >信用失墜でそれだけなのはどうなんですか 一昨年の違反行為で今処分するんです…?
34 23/04/24(月)15:14:38 No.1050394026
宮崎の育成場に行けばここで出てくるような馬に会えるんでしょうか
35 23/04/24(月)15:14:51 No.1050394076
この時期にラスト1F12秒切れるのって相当速くないですか?
36 23/04/24(月)15:14:53 No.1050394087
>ババヲナラスクルマとか馬以上に個人で買う必要性がわかりません! >厩舎にはあるんでしょうか 厩舎より牧場の方で使いそうです 総合牧場は調教用のコースや坂路あるので
37 23/04/24(月)15:15:34 No.1050394245
1年セリ追ってるとセレクトセールがアレすぎて引きますが…
38 23/04/24(月)15:15:45 No.1050394287
>この時期にラスト1F12秒切れるのって相当速くないですか? 乗ってる人を見ましょう
39 23/04/24(月)15:16:14 No.1050394376
>私も馬券を転売したいです 「」ぺさんこれ外れ馬券!換金できないじゃないですか!
40 23/04/24(月)15:16:25 No.1050394417
浦和競馬の村案件とかでしょうか…?
41 23/04/24(月)15:16:38 No.1050394465
社長ですらオークションで頭に血が上ったらしいですからヤバいですねセレクトセールは…
42 23/04/24(月)15:16:43 No.1050394485
春天の出馬表みていておもいましたがたけぞーは今回G1初騎乗なんですねぇ なんだかんだ穴馬でお世話になっているので頑張ってほしいです
43 23/04/24(月)15:17:19 No.1050394607
>こっぺんてきしゅつしゅじゅつって言い難いですね すっぺんてきしゅつしゅじゅつ?
44 23/04/24(月)15:17:56 No.1050394734
60番速さはともかく手前一回も変えてない気がしたんですが気のせいでしょうか…
45 23/04/24(月)15:18:03 No.1050394744
やはりトレーニングセールが正義ですね!! メジロフランシスの2011……?
46 23/04/24(月)15:18:18 No.1050394796
>私も馬券を転売したいです 地見師の私ですか?
47 23/04/24(月)15:18:38 No.1050394855
61番いいじゃないですか!
48 23/04/24(月)15:19:04 No.1050394935
>>こっぺんてきしゅつしゅじゅつって言い難いですね >すっぺんてきしゅつしゅじゅつ? スッペン摘出出来れば真人間になれるんです?
49 23/04/24(月)15:19:42 No.1050395045
>一昨年の違反行為で今処分するんです…? また主催者への報告が著しく遅延し、 なので黙ってたのが最近バレたとかなのかもしれません
50 23/04/24(月)15:19:50 No.1050395068
28番の子がきになりま
51 23/04/24(月)15:22:15 No.1050395538
16番の母馬の名前がローザミスティカでだめでした
52 23/04/24(月)15:22:17 No.1050395541
去年の出身馬で重賞勝ったリバーラも時計は14.6 - 13.1とかだったのでやっぱりタイムは参考程度ですね
53 23/04/24(月)15:22:43 No.1050395638
65もいいですねぇ 最後の直線でギアがきちんと入ってたので素直な子なきがします
54 23/04/24(月)15:23:38 No.1050395825
ファインニードルの子はこれからぼちぼち出てくるんでしたっけ
55 23/04/24(月)15:23:58 No.1050395891
>スッペン摘出出来れば真人間になれるんです? 敬語の使えるロクデナシから敬語の使えないロクデナシに劣化するだけかと…
56 23/04/24(月)15:25:22 No.1050396174
>ファインニードルの子はこれからぼちぼち出てくるんでしたっけ もう去年から走ってますよ ぼちぼち短距離で成果出してます
57 23/04/24(月)15:25:32 No.1050396196
一生懸命走ってるのに首が高く上がってておなかもたぷっとしてる姿を見ると興奮してしまいます
58 23/04/24(月)15:26:35 No.1050396421
>一生懸命走ってるのに首が高く上がってておなかもたぷっとしてる姿を見ると興奮してしまいます 首使えない子見るとこれが若さか…!ってなりますね あと足ダバダバして走ってる子も
59 23/04/24(月)15:26:56 No.1050396496
ヨレてんな~とか面白いですね
60 23/04/24(月)15:27:32 No.1050396623
ファインニードルってあれですよね ウメムスビのパパ上
61 23/04/24(月)15:28:27 No.1050396804
>首使えない子見るとこれが若さか…!ってなりますね >あと足ダバダバして走ってる子も この時点ですでに手前変えるのすごく上手い子とヘタクソすぎる子がいて 手前替えは本馬のセンスや運動神経が大事ってのがよく分かりますね…
62 23/04/24(月)15:28:29 No.1050396811
元新種牡が多めに見えるのは初年度は傾向分からないから売れ残りになりがちとかなんですか?
63 23/04/24(月)15:29:13 No.1050396961
あとはメスガキたちで終わりですね
64 23/04/24(月)15:30:15 No.1050397195
>元新種牡が多めに見えるのは初年度は傾向分からないから売れ残りになりがちとかなんですか? JRAが研究したいから意図的に買ってる気はしますね たしか購入希望者が複数いて競られてる馬の最終落札者がJRAってことも何回かあったはずですので
65 23/04/24(月)15:31:08 No.1050397370
思ったんですけど生産者って毎年新種牡馬付ければ儲かるんじゃないですか?
66 23/04/24(月)15:31:26 No.1050397442
ファインニードルはカワーダに春秋スプリントを取らせた馬なんですよね アドマイヤムーン有力後継でもありつまりエンドスウィープ後継候補でもあります
67 23/04/24(月)15:31:40 No.1050397479
>去年の出身馬で重賞勝ったリバーラも時計は14.6 - 13.1とかだったのでやっぱりタイムは参考程度ですね 自己レスですが当時の動画ありました こういう答え合わせしやすいのはネット社会の良さですね https://www.youtube.com/watch?v=8AsWOyET15o
68 23/04/24(月)15:32:54 No.1050397761
アドマイヤムーンは後継というか産駒が揃いも揃ってスプリンターに出ているのがよくわかんないです 現役時代の主な勝鞍宝塚記念とジャパンカップですよね?
69 23/04/24(月)15:33:15 No.1050397818
水沢8R 三連複 5 - 6 - 4・10 中央転入から好調な5番と南関から移籍して2連勝中の6番を交えた三連複で
70 23/04/24(月)15:33:16 No.1050397821
ばごーっ!
71 23/04/24(月)15:33:46 No.1050397919
https://twitter.com/A_Evers/status/1650352031553449985 ジェラルディーナメチャクチャ汗かいてます
72 23/04/24(月)15:33:58 No.1050397961
83番の鶴首まるでキセキみたいでやんした…
73 23/04/24(月)15:34:15 No.1050398013
乗ってるの小林君じゃないですか ここで乗れる生徒は優秀?な証拠でしょうね……
74 23/04/24(月)15:34:42 No.1050398113
去年ここで気になった馬を何頭かPOG指名しました! 結果はへへぇ…
75 23/04/24(月)15:34:42 No.1050398115
ミスプロ系ですから短い所に偏るのは分からないでもないですね スウェプトオーヴァーボードみたいなのもいますが
76 23/04/24(月)15:36:05 No.1050398394
>アドマイヤムーンは後継というか産駒が揃いも揃ってスプリンターに出ているのがよくわかんないです >現役時代の主な勝鞍宝塚記念とジャパンカップですよね? ドバイデューティーフリー・宝塚記念・ジャパンカップなので1800-2400ですかね 産駒のG1馬はファインニードル(春秋スプリント制覇)・セイウンコウセイ(高松宮記念) 重賞馬は他はハクサンムーン(セントウルSなど)にオースミムーン(東京ハイジャンプなど)がいます
77 23/04/24(月)15:37:23 No.1050398651
>https://twitter.com/A_Evers/status/1650352031553449985 >ジェラルディーナメチャクチャ汗かいてます ひげんじつてきなけっとう… りょうしんがどちらもぼばなことだろうか…
78 23/04/24(月)15:37:25 No.1050398663
…なんかマーズの方かと思うような勝ち鞍ですね産駒!
79 23/04/24(月)15:38:06 No.1050398802
>ドバイデューティーフリー・宝塚記念・ジャパンカップなので1800-2400ですかね >産駒のG1馬はファインニードル(春秋スプリント制覇)・セイウンコウセイ(高松宮記念) >重賞馬は他はハクサンムーン(セントウルSなど)にオースミムーン(東京ハイジャンプなど)がいます 障害はともかくなんで平地競走はここまで短距離に寄るんでしょうか…
80 23/04/24(月)15:38:22 No.1050398855
>アドマイヤムーンは後継というか産駒が揃いも揃ってスプリンターに出ているのがよくわかんないです >現役時代の主な勝鞍宝塚記念とジャパンカップですよね? もともとエンドスープが短い目系なのでアドマイヤムーンやスイーピーがちょっと特殊って感じですね
81 23/04/24(月)15:40:09 No.1050399200
カリクロ産駒!
82 23/04/24(月)15:40:37 No.1050399304
>障害はともかくなんで平地競走はここまで短距離に寄るんでしょうか… そしてクロフネやバクシンが障害で活躍しているように短距離系のほうがむしろ障害は得意なので結局純粋に短距離血統ですね
83 23/04/24(月)15:41:47 No.1050399562
セキサンキセキにキセキ付けてみてほしいですね 積算って掛け算なのでつまりキセキ×キセキってことになりますよ
84 23/04/24(月)15:42:11 No.1050399644
キセキの1×1…?
85 23/04/24(月)15:42:26 No.1050399681
>キセキの1×1…? じょーーーーーーーーーー
86 23/04/24(月)15:42:28 No.1050399691
>セキサンキセキにキセキ付けてみてほしいですね >積算って掛け算なのでつまりキセキ×キセキってことになりますよ そんなキズナ×キズナⅡみたいな…
87 23/04/24(月)15:42:29 No.1050399694
>エンドスープ もう終わりだ猫のスープ
88 23/04/24(月)15:43:14 No.1050399852
ブリーズアップセールといえば競馬学校の生徒が駆り出されです 過去を見てみましょう https://blog.jra.jp/school/2008/04/post-c63c.html
89 23/04/24(月)15:43:37 No.1050399950
ステゴ系で見た目ステイヤー血統なオジュウが勝ってたせいで感覚バグりそうです 実際アル共よりステイヤーズSのほうが着順良かったですよね
90 23/04/24(月)15:43:56 No.1050400018
逆にオジュウは短距離走りそうもない血統ですよね
91 23/04/24(月)15:45:11 No.1050400278
手前を気にして競馬見たことなかったんであらためて眺めていたんですがアイちゃんおかしくありませんか?
92 23/04/24(月)15:45:17 No.1050400299
fu2131805.png
93 23/04/24(月)15:45:18 No.1050400304
>そしてクロフネやバクシンが障害で活躍しているように短距離系のほうがむしろ障害は得意なので結局純粋に短距離血統ですね 障害と障害の間に必要なスピードや瞬発力が短距離血統に向いてるとかでしたっけ かのフェデリコテシオさんも言ってたやつですね
94 23/04/24(月)15:45:56 No.1050400419
83番ヤベーですね 鶴首もそうでしたが直線入った後も尻尾ブンブン振って遊んでましたよ
95 23/04/24(月)15:46:10 No.1050400470
インディチャンプってステゴ感薄いですよね
96 23/04/24(月)15:46:11 No.1050400474
>fu2131805.png あっ危険な配合ィ❤
97 23/04/24(月)15:46:40 No.1050400569
エンドスウィープは連対できたのが1400までの完全なスプリンターなのでスイーピーやムーンがむしろおかしいヤツなんですね… 実際他はラインクラフト(マイル)にスウェプトオーヴァーボード(短距離)にサウスヴィグラス(ダートスプリント)と順当です
98 23/04/24(月)15:47:26 No.1050400718
>インディチャンプってステゴ感薄いですよね トキオリアリティーの血は異常なレベルで強いですからね 絶対マイル適性にするというなんらかのロックがかかってるレベルです
99 23/04/24(月)15:48:08 No.1050400866
>ブリーズアップセールといえば競馬学校の生徒が駆り出されです 誰を買ってもお得な年でした https://twitter.com/JRA_School/status/988559034461569025
100 <a href="mailto:s">23/04/24(月)15:48:31</a> [s] No.1050400930
ライブが終わったのでお仕事に戻ります! 定期的に見に戻ってきますがあとはお好きにお使いください
101 23/04/24(月)15:48:57 No.1050401016
スウェプトオーヴァーボードもスウェプトオーヴァーボードでリッジマンとかオメパとか出してるんですよね
102 23/04/24(月)15:49:21 No.1050401093
>誰を買ってもお得な年でした >https://twitter.com/JRA_School/status/988559034461569025 あらたこの時からあらたって顔ですね…
103 23/04/24(月)15:49:42 No.1050401149
>スウェプトオーヴァーボードもスウェプトオーヴァーボードでリッジマンとかオメパとか出してるんですよね 二回言うだけで場面の占有がすごいですねこの名前!
104 23/04/24(月)15:50:05 No.1050401218
さっきは石神騎手の息子が乗ってましたね
105 23/04/24(月)15:51:35 No.1050401499
>インディチャンプってステゴ感薄いですよね 結構おもしろそうなんですよねチャンプの仔
106 23/04/24(月)15:52:24 No.1050401646
>ステゴ系で見た目ステイヤー血統なオジュウが勝ってたせいで感覚バグりそうです >実際アル共よりステイヤーズSのほうが着順良かったですよね ただステゴ系で一番障害向きっぽいのってザ・ステイヤー系種牡馬のゴルシなんですよね
107 23/04/24(月)15:53:53 No.1050401938
>スウェプトオーヴァーボードもスウェプトオーヴァーボードでリッジマンとかオメパとか出してるんですよね レッドファルクス…スプリンターズステークス連覇 オメガパフューム…東京大賞典4連覇(ダート中距離) パドトロワ…アイビスサマーダッシュ・函館スプリントS・キーンランドC 最強馬リッジマン…ステイヤーズS 適性がよくわかりません!
108 23/04/24(月)15:55:58 No.1050402325
>適性がよくわかりません! こういうときは母型からそれっぽいのを強引に見つけましょう!
109 23/04/24(月)15:55:59 No.1050402328
古い騎手課程のCM見つけたんですか川田若いけど川田感ありますねまだ……
110 23/04/24(月)15:56:23 No.1050402400
>思ったんですけど生産者って毎年新種牡馬付ければ儲かるんじゃないですか? 期待されてる種牡馬の初年度はそれでいい繁殖が集まりがちです
111 23/04/24(月)16:00:08 No.1050403049
>ただステゴ系で一番障害向きっぽいのってザ・ステイヤー系種牡馬のゴルシなんですよね そりゃステゴ系種牡馬って分類するとしたら未デビューのインディチャンプを除けば短距離マイルに適さないステイヤー側ばかりでしょう
112 23/04/24(月)16:00:48 No.1050403166
仕組みさっぱり知らないのですが種付け料金って誰が誰に支払ってるんですか? 牝馬がG1馬の時って種牡馬側がお金払ったりするんですかね
113 23/04/24(月)16:01:17 No.1050403258
物凄くスケベな画像を見てしまいました… https://twitter.com/masarusese/status/1650336320462671872
114 23/04/24(月)16:01:33 No.1050403296
>古い騎手課程のCM見つけたんですか川田若いけど川田感ありますねまだ…… 川田息子のぎんじくんも川田感ありますよね
115 23/04/24(月)16:02:14 No.1050403444
>仕組みさっぱり知らないのですが種付け料金って誰が誰に支払ってるんですか? >牝馬がG1馬の時って種牡馬側がお金払ったりするんですかね 払う人…牝馬を所有している人 払う相手…種牡馬を所有している人・法人もしくは種牡馬の種付け株を持っている人 です
116 23/04/24(月)16:03:08 No.1050403600
>物凄くスケベな画像を見てしまいました… >https://twitter.com/masarusese/status/1650336320462671872 カリッカリのマイラーになりそうですね
117 23/04/24(月)16:04:14 No.1050403782
ダイワメジャーとかアドマイヤムーンあたりでもそこそこ勝ててるんで個人的にはステイヤーが障害レース向きの種牡馬とも...
118 23/04/24(月)16:04:24 No.1050403801
>仕組みさっぱり知らないのですが種付け料金って誰が誰に支払ってるんですか? 牝馬を飼っている牧場(生産牧場)が種牡馬を所有している馬主(もしくは法人)に払います 種牡馬側が牝馬の方に頭下げるのは…無いわけではありませんがかなり稀です
119 23/04/24(月)16:04:30 No.1050403818
fu2131840.jpg fu2131841.png
120 23/04/24(月)16:05:42 No.1050404059
水沢9R 馬複1-6・6-11 1番が最内生かして上手く逃げられれば逃げ切りもあり得そうですが今日の水沢は1番枠がまったく来てないので次点候補だった6番を昇格して軸に切り替えます