虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

OWLの日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)14:21:44 No.1050383259

OWLの日本語公式配信が始まるそうですよ

1 23/04/24(月)14:25:00 No.1050383976

日本語で解説されたところで分かる気がしない

2 23/04/24(月)14:27:12 No.1050384381

一時停止入れながらの解説でもムズい!

3 23/04/24(月)14:27:16 No.1050384398

断続的になにかがどこかで起きてるから盛り上がるシーンを切り取るのが難しすぎる

4 23/04/24(月)14:50:15 No.1050389009

俯瞰やめてPL視点で見せて

5 23/04/24(月)15:12:54 No.1050393639

今の環境が全然メタ固定されてない感じだから ちょっと前のゴリラリーパーソジョルシキリ固定よりずっと面白いな ルシオが大抵固定なのは様式美だからアレとして

6 23/04/24(月)15:24:53 No.1050396081

始まるそうっていうけど今やってるわけじゃないんだよね?

7 23/04/24(月)15:26:08 No.1050396319

今やってるよ

8 23/04/24(月)15:27:29 No.1050396607

https://www.youtube.com/watch?v=RXUJRj8avoI ナノルシオがキメたよ

9 23/04/24(月)15:29:43 No.1050397069

ザリア明らかに強いのに野良でピックそんなに増えないなと思ってたけどやっぱ一線級だったか

10 23/04/24(月)15:34:03 No.1050397971

ナノルシオはルシオの生存能力上げてオーバータイム生き残る目的なら強いね

11 23/04/24(月)15:34:58 No.1050398162

>今やってるよ ありがとう

12 23/04/24(月)15:36:02 No.1050398387

>ザリア明らかに強いのに野良でピックそんなに増えないなと思ってたけどやっぱ一線級だったか バリアのCT=押し引きのタイミングだからコールで完璧に合わせたりバリアでカバーできる範囲で動いてくれる味方だったりザリア自身生存力が求められたりでチーム難易度が高い 野良でもバリアフォローが上手く決まったら即効でワンピックできたりして有用性はあるけど個人技に他人が合わせてくれるダイブタンクとかでも良いよねともなる

13 23/04/24(月)15:38:15 No.1050398832

それに自傷ジャンプくらいしか移動テクのないベタ足タンクなのがきつめな所がある

14 23/04/24(月)15:39:22 No.1050399044

言うてもラマは普通に見るだろ

15 23/04/24(月)15:39:25 No.1050399052

OWL嬉しいけど海外大会はやっぱりこの時間になっちゃうのが厳しいな

16 23/04/24(月)15:40:59 No.1050399390

ってかキャスディナーフ後でも実践級なんだな

17 23/04/24(月)15:41:10 No.1050399428

>言うてもラマは普通に見るだろ 変身で脚早くなるし移動制限スキルあるしガードでそれなりに耐えるし地味に盾も強いしウルトがかなり無法でしょ 野良での動かしやすさで言えばナンバーワンレベルじゃないか

18 23/04/24(月)15:43:03 No.1050399821

>野良での動かしやすさで言えばナンバーワンレベルじゃないか いやベタ足タンクはきついってのに対しての話だろ明らかに

19 23/04/24(月)15:45:47 No.1050400391

>>野良での動かしやすさで言えばナンバーワンレベルじゃないか >いやベタ足タンクはきついってのに対しての話だろ明らかに 足回りも自衛も管理が厳しいザリアとスキルで比べたら明らかに差があるからぶっちゃけ何でラマの名前が出るのかって所からわからない チーム単位での動きが要求されるザリアとは明らかに毛色が違うと思うんだけど

20 23/04/24(月)15:46:22 No.1050400509

>足回りも自衛も管理が厳しいザリアとスキルで比べたら明らかに差があるからぶっちゃけ何でラマの名前が出るのかって所からわからない >チーム単位での動きが要求されるザリアとは明らかに毛色が違うと思うんだけど 「ベタ足タンクがキツい」っていう一般化が間違ってますよって話なのになんでそんなに怒ってるの

21 23/04/24(月)15:47:08 No.1050400663

いくら変形あるとはいえラマットラがベタ足タンクじゃないってのは流石に無理があるからそのくくりかたはおかしいってツッコミは妥当じゃない

22 23/04/24(月)15:49:42 No.1050401152

他のタンク使ってからラマ使うと出来る事多いこいつってなる

23 23/04/24(月)15:50:08 No.1050401234

シグマも普通に強いしな

24 23/04/24(月)15:50:37 No.1050401324

このゲーム第三者視点で見るとマジで何やってるかわかんねえな

25 23/04/24(月)15:51:39 No.1050401507

「移動テクのないベタ足」で認識して欲しかったよ… 移動スキルもテクも無いザリアが死ぬ前に効果的にワンピック取るにはチームパワーが必要って話なんよ

26 23/04/24(月)15:52:23 No.1050401645

話の要旨じゃなくて変な一般化するなって話なんだからごめんごめん俺の文章がヘタだったわでいいだろ

27 23/04/24(月)15:52:30 No.1050401672

昔みたいに見る画面選ばせて欲しい

28 23/04/24(月)15:52:57 No.1050401753

ラマもスピードアップだけだし別に変な移動テクないだろ シグマも同様

29 23/04/24(月)15:55:05 No.1050402177

野良だとラマシグマがトップクラスに丸いからベタ足そんなきついかなってなる

30 23/04/24(月)15:55:35 No.1050402259

これどっちのチームの方がチームランクが高いの?

31 23/04/24(月)15:56:27 No.1050402412

移動と防御に制限が付くから他タンクより野良でキツいのは事実じゃない?ホッグとかもそうでしょ バリアにクレンズがあって味方助けられるからホッグよりはマシだろうけど ラマシグマは盾と防御スキル両方積んでるからベタ足でも硬さに任せたキルが取れる

32 23/04/24(月)15:56:49 No.1050402471

ホッグがキツい理由はベタ足とか関係ないかな…

33 23/04/24(月)15:58:14 No.1050402699

11体しかタンクいないのに例外が複数出てきたらもうさすがに自説ひっこめろよ!

34 23/04/24(月)15:58:56 No.1050402834

ホグはリワーク予定で1ピック力ナーフされてそのまま放置されてるのが1番キツい理由だと思う…

35 23/04/24(月)16:02:51 No.1050403549

>「ベタ足タンクがキツい」っていう一般化が間違ってますよって話なのになんでそんなに怒ってるの 「それに~」で続いてるんだから上の「」は ベタ足タンク=きついって言ってるわけじゃなくて付け加えてベタ足だからきついって意味では?

36 23/04/24(月)16:03:40 No.1050403673

後からすごい解説しないとだめならそれは文章が悪い

37 23/04/24(月)16:05:54 No.1050404103

日本語だから気付いたけど実況ってありのまま起こったことを話すくらいであんまり構成の強みとかプレイの判断みたいなのは解説しないもんなんだね

38 23/04/24(月)16:07:06 No.1050404346

>日本語だから気付いたけど実況ってありのまま起こったことを話すくらいであんまり構成の強みとかプレイの判断みたいなのは解説しないもんなんだね そこはしょうがないんじゃないかな 解説できて実績ある日本人プレイヤーが足りない

39 23/04/24(月)16:07:08 No.1050404350

防御スキルがワンピック兼用のバリアしかなくて足回りほぼ一切ないベタ足だから脆いせいで統制の取れているチームじゃないとフルパワーを発揮できないザリアだから野良ではキツいと言いたかったのであって 動けるラマとか硬くて特定マップ超強いシグマまでベタ足としてくくりたい訳じゃ無かったんだよごめんね どうでもいいけどホッグは絶対ないだろうけど垂直ジャンプスキルの一個でも実装されたらびっくりするほど強くなると思う

40 23/04/24(月)16:07:33 No.1050404432

平日昼間にフルタイムで解説できるってだけでかなり限られるよね

41 23/04/24(月)16:08:33 No.1050404621

ウルト管理が一番重要ってのが分かりやすくなるな

42 23/04/24(月)16:10:09 No.1050404894

現行プロのメタちょっとわかる日本人っているの

43 23/04/24(月)16:12:05 No.1050405229

そういえばこの前ちょっとでてた「」カスタムとかってやったの

44 23/04/24(月)16:15:26 No.1050405778

ナノルシオ強いな…

45 23/04/24(月)16:16:13 No.1050405912

>現行プロのメタちょっとわかる日本人っているの ta1yoとか…?

46 23/04/24(月)16:17:15 No.1050406092

公式配信のクロスヘア設定してみたいんだけどどっかに載ってるとこない?

47 23/04/24(月)16:17:18 No.1050406106

ta1yoも現行プロのトップメタに詳しい人ではない気はする 喋れば知ってる限りで喋ってくれるとは思うけど

48 23/04/24(月)16:17:38 No.1050406168

ブロンズ5相当の腕なのに敵味方にマスターロールキューチャレンジャーとか来てるんだけどこれマッチングのバグ?キャリーしてくれるんなら別にいいけども

49 23/04/24(月)16:18:09 No.1050406251

クイックはそんなもん

50 23/04/24(月)16:19:07 No.1050406445

>ブロンズ5相当の腕なのに敵味方にマスターロールキューチャレンジャーとか来てるんだけどこれマッチングのバグ?キャリーしてくれるんなら別にいいけども こっちも似たようなこと起こってるからまたなんかバグってんのかなと思うけどわからん…

51 23/04/24(月)16:19:12 No.1050406475

マップと攻撃防御で変化するしメタへのメタとかもあって全部把握するのは現役じゃないと厳しそう どのマップでどのキャラが強いとかふんわりはわかるけど

52 23/04/24(月)16:19:22 No.1050406512

>クイックはそんなもん ライバルでも起こってる

53 23/04/24(月)16:20:07 No.1050406665

メインロールはマスターだけど他がブロとかシルバーみたいな人はぼちぼちいるんじゃない

54 23/04/24(月)16:20:13 No.1050406683

>ライバルでも起こってる どのロールでもいいから他ロールだとマスタータッチしたけど今やってるやつだと2個上のゴールド相当とかそんな感じなんじゃね

55 23/04/24(月)16:20:25 No.1050406721

>公式配信のクロスヘア設定してみたいんだけどどっかに載ってるとこない? 確かキャラデフォルトじゃないこれ? 全部デフォルト設定にしたらなると思う

56 23/04/24(月)16:20:48 No.1050406775

>確かキャラデフォルトじゃないこれ? >全部デフォルト設定にしたらなると思う なるほど!試してみる ありがとう

57 23/04/24(月)16:23:21 No.1050407255

EMPクソ強いのに返せるの凄い

58 23/04/24(月)16:27:02 No.1050407940

びっくりした実況蒼汁じゃん 活躍の幅広げてんな

59 23/04/24(月)16:38:58 No.1050410138

わざわざ日本語で配信するくらい日本で人気あったのか

60 23/04/24(月)16:45:20 No.1050411389

ザリアとリーパーで実質タンクはリーパーみたいな使い方面白い

↑Top