虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)13:40:11 午後ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)13:40:11 No.1050374630

午後ロード「エクスペンダブルズ2」今日で放送5560回! バーニー(S・スタローン)率いる傭兵部隊“エクスペンダブルズ”が再び始動!今度の敵は、あの男“ヴァン・ダム”!第1作のメンバーに加え、チャック・ノリスも参戦!

1 23/04/24(月)13:40:33 No.1050374694

5560!5560!5560!

2 23/04/24(月)13:40:47 No.1050374745

>今日で放送5560回! すごい

3 23/04/24(月)13:40:54 No.1050374773

BD持ってるけど何回でも見たい

4 23/04/24(月)13:41:00 No.1050374797

午後ロー休暇を本当にとりかねないラインナップだ

5 23/04/24(月)13:41:03 No.1050374802

サタシネはすごかったね…

6 23/04/24(月)13:41:06 No.1050374815

おめでとう

7 23/04/24(月)13:41:08 No.1050374821

俺の好きな映画ベスト3に入る映画だ…ありがたい…

8 23/04/24(月)13:41:15 No.1050374836

ご機嫌な一週間の始まりだ

9 23/04/24(月)13:41:23 No.1050374864

>サタシネはすごかったね… 見れなかったけどそんなに面白かったの?

10 23/04/24(月)13:41:30 No.1050374900

5560回を記念するTV番組初めて見た

11 23/04/24(月)13:42:02 No.1050375014

主要な人物全員好きだからすごい

12 23/04/24(月)13:42:08 No.1050375036

エクスペンダブルズ2は傑作すぎる…

13 23/04/24(月)13:42:08 No.1050375039

10月4日はトーホーシネマの日ぐらい無理矢理なこじつけだ…好きだけど

14 23/04/24(月)13:42:10 No.1050375045

これは2がシリーズ最高傑作だと思う

15 23/04/24(月)13:42:17 No.1050375068

今日免許の更新の為に有給とってたけど今度でいっか!

16 23/04/24(月)13:42:20 No.1050375075

エクスペでいっちゃんおもろいやつ

17 23/04/24(月)13:42:40 No.1050375142

>>サタシネはすごかったね… >見れなかったけどそんなに面白かったの? グリーンランドの方がマシだった

18 23/04/24(月)13:42:44 No.1050375155

エッロな女兵士がいるのは2だけ

19 23/04/24(月)13:42:52 No.1050375178

>>>サタシネはすごかったね… >>見れなかったけどそんなに面白かったの? >グリーンランドの方がマシだった なそ にん

20 23/04/24(月)13:42:59 No.1050375200

こんな名作午後ローでやっていいのか

21 23/04/24(月)13:43:00 No.1050375205

今日は祝日!

22 23/04/24(月)13:43:04 No.1050375220

>見れなかったけどそんなに面白かったの? 大してネタにもならんタイプだったしここ数年のサタシネでワースト1位争うレベルだったよ

23 23/04/24(月)13:43:06 No.1050375233

>グリーンランドの方がマシだった そっか…寝てて正解だったな…

24 23/04/24(月)13:43:15 No.1050375266

オープニングいつも通りかよ

25 23/04/24(月)13:43:20 No.1050375292

>こんな名作午後ローでやっていいのか 午後ロー万歳‼︎

26 23/04/24(月)13:43:28 No.1050375322

5555回記念じゃなくて?!

27 23/04/24(月)13:43:29 No.1050375331

3もゴリウーとかなんだかんだあって若手をあたたかい眼差しで見守るスタローンとか良いシーンあるんだけどいかんせん2が強すぎた

28 23/04/24(月)13:43:32 No.1050375344

>こんな名作午後ローでやっていいのか もう3回目くらいだが

29 23/04/24(月)13:43:36 No.1050375353

チャイニーズデリバリー!

30 23/04/24(月)13:43:57 No.1050375425

(予算バカ増えしたんだろうな…)ってすぐ分かるオープニングいいよね…

31 23/04/24(月)13:43:59 No.1050375432

>こんな名作午後ローでやっていいのか なんで午後ローで名作やらないと思ってんだ?

32 23/04/24(月)13:44:00 No.1050375438

>>サタシネはすごかったね… >見れなかったけどそんなに面白かったの? 定型すら生まれなかった…

33 23/04/24(月)13:44:03 No.1050375451

この開始1分でこいつらは死んでいいやつです!ってわかるのいいよね

34 23/04/24(月)13:44:09 No.1050375468

2割と最近見た気がするんだがいつだったか

35 23/04/24(月)13:44:20 No.1050375517

1でイマイチだったまさはると会話シーン減らしてアクションマシマシにしました! 傑作できた!

36 23/04/24(月)13:44:21 No.1050375521

>5555回記念じゃなくて?! それは先週の…デイアフター2020…

37 23/04/24(月)13:44:22 No.1050375524

冒頭からすぐわかるわるいやつら

38 23/04/24(月)13:44:27 No.1050375548

今日の予定全部キャンセルした 待ってたぜこの映画をよぉ!

39 23/04/24(月)13:44:38 No.1050375591

>こんな名作午後ローでやっていいのか 多分サタシネの見過ぎか金ローの見過ぎ

40 23/04/24(月)13:44:39 No.1050375592

声でバレバレ

41 23/04/24(月)13:44:45 No.1050375609

吹替だと誰かバレバレじゃねーか!

42 23/04/24(月)13:44:45 No.1050375613

聞き覚えのある声

43 23/04/24(月)13:45:02 No.1050375687

ランボー者

44 23/04/24(月)13:45:04 No.1050375691

ランボー者

45 23/04/24(月)13:45:05 No.1050375699

ランボー者

46 23/04/24(月)13:45:06 No.1050375703

ランボー者

47 23/04/24(月)13:45:16 No.1050375743

1観てないけど多分大丈夫な映画だろう…

48 23/04/24(月)13:45:19 No.1050375753

アクションは冒頭が一番迫力あるくらいな気がする

49 23/04/24(月)13:45:26 No.1050375773

シュワちゃんとかウィリスとかノリスまで出てくるってんだから超贅沢よ

50 23/04/24(月)13:45:31 No.1050375783

ランボー者ってB級映画あったな コマンドー者も

51 23/04/24(月)13:45:32 No.1050375785

まもなく参上

52 23/04/24(月)13:45:34 No.1050375800

まもなく参上!

53 23/04/24(月)13:45:46 No.1050375847

サタシネは魔改造の再放送見てればと後悔したうえにあまりの虚無さに途中でリタイアしちゃった…

54 23/04/24(月)13:45:48 No.1050375851

導入からご機嫌すぎる…

55 23/04/24(月)13:45:52 No.1050375870

ぐえー!

56 23/04/24(月)13:45:54 No.1050375879

萌えキャラ化するガンナー

57 23/04/24(月)13:45:55 No.1050375884

やったーーー装甲車でドリフトだーーー!

58 23/04/24(月)13:46:02 No.1050375915

オオオ イイイ

59 23/04/24(月)13:46:03 No.1050375916

いきなりクライマックス!

60 23/04/24(月)13:46:04 No.1050375924

>サタシネは魔改造の再放送見てればと後悔したうえにあまりの虚無さに途中でリタイアしちゃった… 楽しかったろ洗剤無双

61 23/04/24(月)13:46:05 No.1050375926

なんちゅう軽いテトラポットや…

62 23/04/24(月)13:46:10 No.1050375941

最初からダイナミック侵入すぎる…

63 23/04/24(月)13:46:12 No.1050375955

>1観てないけど多分大丈夫な映画だろう… マジで何の問題もないから安心して見てくれよな!

64 23/04/24(月)13:46:20 No.1050375981

血煙抑えめバージョンか?

65 23/04/24(月)13:46:26 No.1050376000

オープニングは3の獄中のスナイプスを列車で迎えに行く方が好き

66 23/04/24(月)13:46:36 No.1050376041

最初っから出し惜しみしない!

67 23/04/24(月)13:46:41 No.1050376065

開幕ドンパチ100%たまらねえ

68 23/04/24(月)13:46:44 No.1050376087

ノックノック

69 23/04/24(月)13:47:02 No.1050376150

力技いいよね…

70 23/04/24(月)13:47:08 No.1050376168

ズボッ

71 23/04/24(月)13:47:11 No.1050376176

アントニオバンデラスがウザいのは2だっけ?

72 23/04/24(月)13:47:12 No.1050376181

たまんねー!

73 23/04/24(月)13:47:13 No.1050376184

クライマックスかな?

74 23/04/24(月)13:47:13 No.1050376187

ノックノック(物理)

75 23/04/24(月)13:47:19 No.1050376211

たまんねぇ!

76 23/04/24(月)13:47:20 No.1050376214

ダイナミック突入!

77 23/04/24(月)13:47:21 No.1050376221

ダイナミック入車棒初めて見た

78 23/04/24(月)13:47:23 No.1050376227

ヒャッハ-!すぎる…

79 23/04/24(月)13:47:23 No.1050376228

キテル

80 23/04/24(月)13:47:24 No.1050376233

ジェットリーがまだ元気だったころ

81 23/04/24(月)13:47:24 No.1050376236

たまんねぇ~~~!!!

82 23/04/24(月)13:47:29 No.1050376260

衝角関係なく突っ込んでて駄目だった

83 23/04/24(月)13:47:32 No.1050376273

>アントニオバンデラスがウザいのは2だっけ? それは3かな?

84 23/04/24(月)13:47:33 No.1050376280

萌キャラと化したガンナー

85 23/04/24(月)13:47:37 No.1050376291

>アントニオバンデラスがウザいのは2だっけ? 3

86 23/04/24(月)13:47:37 No.1050376292

あのシュワちゃんがやっと参戦

87 23/04/24(月)13:47:39 No.1050376296

俺も聞きたい!

88 23/04/24(月)13:47:45 No.1050376315

声が濃い!

89 23/04/24(月)13:47:55 No.1050376354

2は爽快だしチャックノリスジョークもあったりで一番バカになって見れる印象

90 23/04/24(月)13:47:58 No.1050376358

シュポーン

91 23/04/24(月)13:47:58 No.1050376359

ロケットミサイル!

92 23/04/24(月)13:47:58 No.1050376362

バイクは投げるもの

93 23/04/24(月)13:47:59 No.1050376368

バイクでヘリを撃墜!

94 23/04/24(月)13:48:01 No.1050376373

そんな撃墜方法あるのか…

95 23/04/24(月)13:48:01 No.1050376376

ご機嫌すぎる

96 23/04/24(月)13:48:01 No.1050376377

仲間裏切ってセラピー受けろって言われて許されたやつ元気だか…

97 23/04/24(月)13:48:02 No.1050376381

カプコン製かぁ…

98 23/04/24(月)13:48:07 No.1050376395

ヘリはバイクに弱い

99 23/04/24(月)13:48:10 No.1050376405

そうはならんやろ

100 23/04/24(月)13:48:15 No.1050376428

この頃にこれ作っといてほんとよかったよな…もう色んな意味で無理だと思う

101 23/04/24(月)13:48:23 No.1050376452

苦戦すらさせず堕ちるヘリ

102 23/04/24(月)13:48:27 No.1050376467

厨房が…

103 23/04/24(月)13:48:32 No.1050376484

厨房ノルマ

104 23/04/24(月)13:48:32 No.1050376486

スライの腕ふっと…

105 23/04/24(月)13:48:40 No.1050376512

カンフーアクション!

106 23/04/24(月)13:48:41 No.1050376515

aa-12は1で話題になったからね

107 23/04/24(月)13:48:42 No.1050376516

最強武器きたな

108 23/04/24(月)13:48:47 No.1050376544

「」ちゃん!こんなゲーム死体!!!

109 23/04/24(月)13:48:50 No.1050376554

厨房破壊ノルマ達成!

110 23/04/24(月)13:48:50 No.1050376556

フライパンつえー!

111 23/04/24(月)13:48:50 No.1050376557

フライパン二刀流!

112 23/04/24(月)13:48:52 No.1050376564

早め離脱するのでいまのうちに無双させる

113 23/04/24(月)13:48:55 No.1050376574

ちょっとジャッキーあじあるアクション

114 23/04/24(月)13:48:58 No.1050376594

面白格闘シーンだけど凄え痛え

115 23/04/24(月)13:49:10 No.1050376635

フライパンで頭蓋骨が砕けるX線のシーンお願いします

116 23/04/24(月)13:49:14 No.1050376649

やっぱキレがハンパねえなジェット・リー…

117 23/04/24(月)13:49:17 No.1050376660

州知事!

118 23/04/24(月)13:49:18 No.1050376664

>アントニオバンデラスがウザいのは2だっけ? >それは3かな? 3か 記憶が混ざってきた

119 23/04/24(月)13:49:20 No.1050376673

開始数分でこれってのが本当に最高

120 23/04/24(月)13:49:25 No.1050376693

シュワー!

121 23/04/24(月)13:49:26 No.1050376700

>2は爽快だしチャックノリスジョークもあったりで一番バカになって見れる印象 毎年友人で集まってバカ食いバカ飲みしながらこれを観るのが最高に楽しい

122 23/04/24(月)13:49:28 No.1050376706

シュワちゃんが妊娠!?

123 23/04/24(月)13:49:30 No.1050376712

画面が面白すぎる

124 23/04/24(月)13:49:30 No.1050376715

シュワ!

125 23/04/24(月)13:49:42 No.1050376753

シュワちゃんが捕まってる…?妙だな…

126 23/04/24(月)13:49:51 No.1050376787

シュワちゃんといえばマシンガンですよね

↑Top