虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/24(月)13:20:44 どれが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)13:20:44 No.1050370553

どれがいい?

1 23/04/24(月)13:21:24 No.1050370695

名前だけはいいけど別に大したこと無さそうなタピオカ熱戦区

2 23/04/24(月)13:21:26 No.1050370703

パン聖域

3 23/04/24(月)13:21:58 No.1050370824

いい匂いしてそうだからパン聖域

4 23/04/24(月)13:22:00 No.1050370829

寿司バトルゾーン!!

5 23/04/24(月)13:22:11 No.1050370870

餃子地獄谷行きたすぎる

6 23/04/24(月)13:22:16 No.1050370887

焼肉特区

7 23/04/24(月)13:22:22 No.1050370911

ハンバーガー王国のトップはバーガーキングというわけだね?

8 23/04/24(月)13:22:47 No.1050370986

餃子地獄谷好き

9 23/04/24(月)13:23:00 No.1050371034

焼肉特区の語感好き

10 23/04/24(月)13:23:01 No.1050371039

>名前だけはいいけど別に大したこと無さそうなタピオカ熱戦区 もうすでに廃墟になってそう

11 23/04/24(月)13:23:22 No.1050371111

ネタ切れなのかタピオカは激戦区そのまま使ってるじゃねーか

12 23/04/24(月)13:23:32 No.1050371140

通行人はどいてた方がいいぜ!

13 23/04/24(月)13:24:22 No.1050371315

>ネタ切れなのかタピオカは激戦区そのまま使ってるじゃねーか よく見ろ熱戦区だ ネタ切れ感あるのはそう

14 23/04/24(月)13:24:39 No.1050371369

>焼肉特区の語感好き 多分なんばとか鶴橋とかそのへん

15 23/04/24(月)13:24:44 No.1050371393

タピオカ熱戦区のブームが過ぎて激戦までいかなくなった感じでてるの好き

16 23/04/24(月)13:24:49 No.1050371411

寿司バトルゾーンの響き好き

17 23/04/24(月)13:25:01 No.1050371455

ピザだけなんか違くない?

18 23/04/24(月)13:25:21 No.1050371512

ハイハイハイハイタピオカ熱戦区!

19 23/04/24(月)13:25:31 No.1050371538

焼肉特区は税制が違いそう

20 23/04/24(月)13:25:46 No.1050371591

ここはもう既に寿司バトルゾーンだぜ

21 23/04/24(月)13:26:28 No.1050371752

焼肉特区は実質そうなってる地域ありそう

22 23/04/24(月)13:26:47 No.1050371812

だいたいいい感じだな

23 23/04/24(月)13:26:56 No.1050371848

焼肉特区が良すぎる

24 23/04/24(月)13:27:04 No.1050371865

ハンバーガー王国だともう決着ついてるんじゃねえかな

25 23/04/24(月)13:28:30 No.1050372134

パンクチュアリ

26 23/04/24(月)13:28:32 No.1050372142

ハンバーガー王国はただのアメリカだろ

27 23/04/24(月)13:28:45 No.1050372182

トックって消しゴムみたいな食感の米粉の餅だろ?

28 23/04/24(月)13:28:52 No.1050372213

ケーキ頂上決戦区は映えそうでいいね

29 23/04/24(月)13:30:04 No.1050372463

>ピザだけなんか違くない? ピザの伝説の都市って表そうとして語感優先で意味ねじ曲げて表現するのは割とあるあるだと思う

30 23/04/24(月)13:30:27 No.1050372541

AIくんこういうの作る時ひとつはツッコミどころ入れなきゃいけない病気にかかってるのかな

31 23/04/24(月)13:30:40 No.1050372577

パンクチュアリ パン聖域

32 23/04/24(月)13:31:00 No.1050372642

ピザ都市伝説の実際行ったらガッカリ感すごそう

33 23/04/24(月)13:31:49 No.1050372833

バトルヨーグルト

34 23/04/24(月)13:32:41 No.1050373020

聖域と都市伝説はなんか違わねぇかな

35 23/04/24(月)13:32:45 No.1050373033

ハンバーガーキングダム

36 23/04/24(月)13:33:38 No.1050373219

>寿司バトルゾーン!! お寿司を相手のお口にシュゥゥゥゥ!

37 23/04/24(月)13:33:59 No.1050373299

バーガーキングを決めようか もう決まってるか

38 23/04/24(月)13:34:19 No.1050373367

パン聖域つっても日本の甘くて柔らかいパンしかないんだろ?

39 23/04/24(月)13:34:32 No.1050373412

パンクチュアリは天才だわ

40 23/04/24(月)13:34:58 No.1050373503

パン聖域とハンバーガー王国はもう終わった後だろこれ

41 23/04/24(月)13:35:00 No.1050373516

寿司バトルゾーンは遊戯王にありそう

42 23/04/24(月)13:35:51 No.1050373674

餃子地獄谷みたいなタイトルの小説ありそう

43 23/04/24(月)13:36:05 No.1050373724

SUSHI BATTLE ZONEは観光客受けすごい良さそうだなぁ

44 23/04/24(月)13:36:30 No.1050373815

パンクチュアリは本当にそういう名前のパン屋ありそう

45 23/04/24(月)13:37:42 No.1050374074

カレー戦国時代は場所じゃなくブームそのもの表してね?

46 23/04/24(月)13:37:47 No.1050374101

TVチャンピオンで使ってたかもしれないフレーズ

47 23/04/24(月)13:39:16 No.1050374442

バーガークイーンは誰なんだい?

48 23/04/24(月)13:40:48 No.1050374749

ひょっとしてAIって思った程頭良くない?

49 23/04/24(月)13:40:53 No.1050374766

もしかしてパン聖域って「パンクチュアリ」ってダジャレ?

50 23/04/24(月)13:42:53 No.1050375182

焼肉特区はそういうイベントだろ 肉フェスみたいな

51 23/04/24(月)13:45:34 No.1050375797

餃子だけ明らかに違うだろ

52 23/04/24(月)13:46:18 No.1050375976

周辺がずっとニラニンニク臭いから名付けられた地獄谷か…

53 23/04/24(月)13:47:14 No.1050376191

焼肉特区は治外法権でユッケ食えそう

54 23/04/24(月)13:47:59 No.1050376365

焼肉特区は既にそういう店ありそう

55 23/04/24(月)13:48:57 No.1050376591

寿司バトルゾーンは死人出てそう

56 23/04/24(月)13:49:56 No.1050376803

寿司バトルゾーンってscpにそんなんあったな

57 23/04/24(月)13:51:50 No.1050377254

寿司バトルゾーンはコロコロかマッドマックスって感じ

58 23/04/24(月)13:52:15 No.1050377340

カレー戦国時代って近年の大阪の事か

59 23/04/24(月)13:52:48 No.1050377449

焼肉特区も労働者階級が集まる場所とか分かれてるんだろう

60 23/04/24(月)13:54:15 No.1050377722

寿司王国

61 23/04/24(月)13:55:55 No.1050378086

ハンバーガー国家連邦とかじゃないのかドイツ的にも

62 23/04/24(月)13:57:18 No.1050378385

焼肉特区はそういう名前の店ありそうだな…

63 23/04/24(月)13:57:21 No.1050378403

寿司バトルゾーンって将太の寿司の世界だろ

64 23/04/24(月)13:57:32 No.1050378436

餃子地獄谷は微妙な地方イベントっぽさが食欲を誘う

65 23/04/24(月)13:57:51 No.1050378504

ハンバーガー王国は名店がひしめきあってる気がしないが

66 23/04/24(月)13:58:32 No.1050378641

ピザだけないじゃん!

67 23/04/24(月)13:58:51 No.1050378714

パン聖域はトルネコのテクだろ…

68 23/04/24(月)13:59:21 No.1050378804

ピザ都市伝説ってなんだよ…

69 23/04/24(月)13:59:30 No.1050378836

  サンクチュアリ パン聖域

70 23/04/24(月)14:01:36 No.1050379240

ピザ都市伝説ってそれピザゲート…

71 23/04/24(月)14:02:14 No.1050379364

ベツレヘム【Bethlehem】 ヘブライ語で〈パンの家〉を意味する。

72 23/04/24(月)14:02:38 No.1050379449

伝説がどうたら…ってポスターに書いてあるラーメン屋あったなあ

73 23/04/24(月)14:03:15 No.1050379556

寿司バトルゾーンは読み切り漫画かインディーゲーっぽい響きだ

74 23/04/24(月)14:03:45 No.1050379653

実在するものでお願い

75 23/04/24(月)14:04:59 No.1050379900

>実在するものでお願い 米国

76 23/04/24(月)14:05:56 No.1050380086

花月だっけか やたら宣伝文句に伝説って描いてあるのは 伝説の内容はさっぱり分からなかったが…

77 23/04/24(月)14:07:25 No.1050380381

寿司を許すな

78 23/04/24(月)14:07:50 No.1050380454

>餃子地獄谷 fu2131633.jpg

79 23/04/24(月)14:08:07 No.1050380506

パンクチュアリでパンデミック発生

80 23/04/24(月)14:08:33 No.1050380606

焼肉特区ニッポン!

81 23/04/24(月)14:10:41 No.1050381036

ケーキ頂上いきてぇ

82 23/04/24(月)14:11:24 No.1050381189

餃子地獄谷はバトルが終わったら谷が狭まってきてこのフィールドそのものが巨大餃子だったことに気付きそう

83 23/04/24(月)14:11:27 No.1050381199

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

84 23/04/24(月)14:13:59 No.1050381685

寿司バトルゾーンとピザ都市伝説は本当にありそう

85 23/04/24(月)14:19:08 No.1050382742

寿司バトルゾーンめっちゃ行きたい 築地とかが近いのだろうか

86 23/04/24(月)14:20:45 No.1050383054

将太の寿司世界の小樽だろうか あんなとこ制服して何しようとしてんだ笹木ィ

87 23/04/24(月)14:22:41 No.1050383479

うどん放流区

88 23/04/24(月)14:23:27 No.1050383632

寿司バトルゾーンとピザ都市伝説はアメリカ人が考えたみたい

89 23/04/24(月)14:26:36 No.1050384282

ロバート秋山がグルメ戦争取材するロケ好き

90 23/04/24(月)14:27:06 No.1050384368

ピザはちょっと違う気がするが 他はなかなかいいチョイスな気がする

91 23/04/24(月)14:28:56 No.1050384708

ピザ都市伝説は冷凍食品のシリーズって感じ

92 23/04/24(月)14:34:58 No.1050385921

パン聖域が好き

93 23/04/24(月)14:41:34 No.1050387292

餃子だけ雰囲気違うね

94 23/04/24(月)14:42:15 No.1050387410

寿司バトルドォォォォォォォォム!!!!!!!!!!

95 23/04/24(月)14:44:00 No.1050387782

タピオカ熱戦区は今や10円パン混戦区になりつつあるよ

96 23/04/24(月)14:45:57 No.1050388139

焼肉特区はどっかのアーケードにズラっと並んでそう

97 23/04/24(月)14:47:47 No.1050388522

ビール片手に餃子地獄谷徘徊してえな

98 23/04/24(月)14:47:52 No.1050388542

そうだね鶴橋だね

99 23/04/24(月)14:54:53 No.1050389929

>タピオカ熱戦区は今や10円パン混戦区になりつつあるよ 俺の行動範囲だと居抜きでからあげ特戦区になってる

100 23/04/24(月)14:55:56 No.1050390159

都市伝説じゃ意味が違うな… ピザ都市の伝説にしよう

101 23/04/24(月)14:58:05 No.1050390613

バーガーキングダムはギリギリを攻めてない?

102 23/04/24(月)14:58:08 No.1050390631

ピザ都市伝説 丑三つ時に宅配でピザを頼むと必ず耳にチーズが入っている

103 23/04/24(月)14:58:59 No.1050390795

カレー戦国時代はインド感締め出して日本独自のカレーが戦ってんぜ―!ってのが伝わって良い

104 23/04/24(月)15:02:07 No.1050391369

水餃子店と揚餃子店が大通りを挟んで互いに殺気を放ちながら睨み合っている いわばそこは餃子の地獄谷

105 23/04/24(月)15:02:34 No.1050391469

タピオカがどういう感じで熱戦してるのかかなり気になるな…

106 23/04/24(月)15:03:47 No.1050391735

ピザが都市伝説なのは単に配達範囲外なんじゃないのか?

107 23/04/24(月)15:05:35 No.1050392126

fu2131746.jpg こういうとき4.0ちゃん無難過ぎる…

108 23/04/24(月)15:07:07 No.1050392440

>カレー戦国時代はインド感締め出して日本独自のカレーが戦ってんぜ―!ってのが伝わって良い ちょっと前に見たインド人ガン無視カレー思い出した

109 23/04/24(月)15:09:05 No.1050392834

ピザ都市伝説 午前4時44分44秒ピッタリにピザをオーダーするとピースが一枚増えている

110 23/04/24(月)15:13:05 No.1050393668

>バーガーキングダムはギリギリを攻めてない? やっぱ似てるよな… ブードゥーキングダムと

111 23/04/24(月)15:13:57 No.1050393863

バーガーキングを名乗ってる店はキングでもないしな

112 23/04/24(月)15:14:12 No.1050393931

>寿司バトルゾーン!! デュエマにありそう

113 23/04/24(月)15:16:51 No.1050394518

ハンバーガー王国はホワイトキャッスルの事だろうが…

114 23/04/24(月)15:22:41 No.1050395630

>以下は、激戦区の部分を微妙に変えてオリジナリティを出した例です。 > カレー戦国地帯 > 寿司大混戦地帯 > ピザ勝負の激戦地 > 居酒屋戦線地帯 > ハンバーガー争奪戦区 > ケーキショーケース競争地帯 > 焼肉バトルエリア > タピオカ流行地帯 > クレープ攻防戦エリア > 餃子争奪エリア なんか物騒だな…

115 23/04/24(月)15:23:53 No.1050395868

寿司王国

116 23/04/24(月)15:25:48 No.1050396261

>>餃子争奪エリア >なんか違くない?

117 23/04/24(月)15:26:26 No.1050396379

>ハンバーガー王国のトップはバーガーキングというわけだね? メゾンカイザーハンバーガーというのもある

118 23/04/24(月)15:26:49 No.1050396477

寿司カルテル

119 23/04/24(月)15:27:10 No.1050396548

寿司 王国

120 23/04/24(月)15:27:54 No.1050396700

キャッチーな店名を考えてもらうには良いかもしれない

121 23/04/24(月)15:29:17 No.1050396972

ナンジャタウン 餃子地獄谷

122 23/04/24(月)15:30:42 No.1050397289

餃子地獄谷は餃子七人衆とかいそう

123 23/04/24(月)15:36:44 No.1050398529

地獄谷はラー油の辛いイメージとか餃子の熱々な感じとかが出ててすごくいい

↑Top