虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)13:09:49 15周年 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)13:09:49 No.1050368141

15周年

1 23/04/24(月)13:10:44 No.1050368369

4悪くなかったんだけどまた動かなくなっちゃったね

2 23/04/24(月)13:12:38 No.1050368759

もう諦めて大佐を味方ヒロインに据えたヴァルキュリアifでも作れ

3 23/04/24(月)13:24:29 No.1050371338

まぁ全4作品も出ただけでも凄いよ

4 23/04/24(月)13:24:48 No.1050371407

最強のパン屋

5 23/04/24(月)13:25:00 No.1050371446

3を1画面MAPでリメイクして……

6 23/04/24(月)13:26:16 No.1050371702

セルベリアヒロインにしろっつってんだ ダメンズ好きとか原点の設定部分要らねえからRAITA的デカ女ヒロインにしろっつってんだ なんでここを無駄にひねって何度も無駄な作品作って体力削ったんだ無駄にプラットフォーム分かれてやりにくいし

7 <a href="mailto:SEGA">23/04/24(月)13:30:37</a> [SEGA] No.1050372570

でもね 後になってから1を評価しだしたユーザーも悪いんですよ

8 23/04/24(月)13:31:26 No.1050372751

2作続けて帝国VSガリアの裏話やってるからヴァルキュリア人のバゲンセールになってしまった

9 23/04/24(月)13:32:06 No.1050372897

この世界まともな国がいない…

10 23/04/24(月)13:32:31 No.1050372984

1は最初から評価されてたよ 唯一無二なキャンパスアートグラフィックが凄くてゲーム内容も面白いし それなのに2をPSPで出すんだもんな…

11 23/04/24(月)13:33:27 No.1050373183

パァン屋とか言われたりしてたな懐かしい

12 23/04/24(月)13:33:57 No.1050373296

ゲームシステム部分の人気とキャラ人気は別にあるのがややこしい そしてSEGAはずっとセルベリアに囚われている

13 23/04/24(月)13:34:14 No.1050373342

SRPGとしては偵察がその 後未練がましくセルベリアのシナリオ次作で擦るなら復活させろや

14 23/04/24(月)13:40:36 No.1050374703

セルベリアは1で終わりで良かったんだよ と言うかガリアの物語も1で終わりで良かったんだよ

15 23/04/24(月)13:40:37 No.1050374707

ソシャゲあったでしょ どうしてもっとお布施してあげなかったの

16 23/04/24(月)13:43:15 No.1050375268

何で続編を携帯機で出したのか理解に苦しむ

17 23/04/24(月)13:45:18 No.1050375750

>ソシャゲあったでしょ >どうしてもっとお布施してあげなかったの 元の要素一切ないカードゲーで3年近くは十分持った方だよ

18 23/04/24(月)13:45:57 No.1050375889

>何で続編を携帯機で出したのか理解に苦しむ 想定より売れなかったんじゃねぇの

19 23/04/24(月)13:46:52 No.1050376114

突き詰めるとエクストリーム徒競走になっちゃうのが

20 23/04/24(月)13:47:29 No.1050376255

モンハンでアホ程PSPが売れたのと開発費のこと考えたらPSPに移行する理由は分かる それはそれとしてPSPで遊びたいゲームじゃなかった

21 23/04/24(月)13:47:40 No.1050376299

2売れたら据え置きに戻るかもって言ってから2売れたんだから携帯機のままでいいじゃんはクソバカ

22 23/04/24(月)13:48:55 No.1050376578

3は個人的にシリーズで一番の名作なんだけど どうせなら3は据え置きのグラフィックでやりたかったな

23 23/04/24(月)13:50:43 No.1050376991

古代文明ヴァルキュリアは要らなかったな正直 未知エネルギーの架空戦記は良いけどスーパーソルジャーはSRPGと食い合わせ悪いわ

24 23/04/24(月)13:51:20 No.1050377129

2もゲーム部分は割と楽しんだと思う 育成がだるいのとシナリオがうn?ってなった

25 23/04/24(月)13:52:35 No.1050377404

今3を改めてやりたい

26 23/04/24(月)13:53:13 No.1050377534

まぁシナリオは全作共通してさ…

27 23/04/24(月)13:53:36 No.1050377611

ゲームとしては完成してるが無敵の兵器が闊歩されたらそれはジャンルが違う

28 23/04/24(月)13:54:53 No.1050377852

戦争が題材だからシナリオの幅が限られてるんだよな…

29 23/04/24(月)13:57:46 No.1050378491

>ゲームとしては完成してるが無敵の兵器が闊歩されたらそれはジャンルが違う 評価リザルトな上にターン数評価あるのはは正直やめてほしい 多種多様キャラいるのに効率プレイにしかならないし

30 23/04/24(月)14:00:40 No.1050379056

4やるつもりだけどこのゲーム疲れるんだよな… 特に1みたいな1マップが大きい形式で高ランク取るのしんどいよ

31 23/04/24(月)14:01:31 No.1050379220

てっきり3のDLC入り版の3E2を最後にシリーズが終わったと思っていたから数年後に最新作の4が発表された時は驚きつつ嬉しかったな

32 23/04/24(月)14:03:25 No.1050379591

PSP起動するの面倒だからせめて2,3のリマスター作って

33 23/04/24(月)14:05:43 No.1050380043

3の後半戦車に乗ってる子?が好きだった

34 23/04/24(月)14:05:46 No.1050380058

4が求めてたものをだいたいやってくれてたから良かった 問題は久々にやるとこういうゲームめちゃくちゃ疲れる…

35 23/04/24(月)14:06:43 No.1050380239

4が2みたいなもんだからな…

36 23/04/24(月)14:06:49 No.1050380260

3はダブルヒロインなのは思い切ったなぁと思ったけど両方それぞれ良さがあって成功したのは凄かったな 男主人公も好感が持てるタイプの主人公だったからプレイしてて安心が出来た

37 23/04/24(月)14:09:02 No.1050380697

メインストーリー上でも結構はっきりと難所作ってくれるのは好きだったな

38 23/04/24(月)14:09:19 No.1050380765

久々に出す不安あったけど蒼ので作る練習して体験版だして意見フィードバックしてってやったから4自体はちゃんと戦ヴァルだった

39 23/04/24(月)14:11:39 No.1050381239

俺はパン屋さんが一番好きだからよ…

40 23/04/24(月)14:13:26 No.1050381583

もう戦ヴァルとしての新作は設定的にも辛いと思うからBlitz使った新作出してくれ あれじゃなきゃ満足できないんだ…

41 23/04/24(月)14:13:56 No.1050381672

超早解きしなきゃ高評価もされないし強化ポイントも増えないシステムはクソ

42 23/04/24(月)14:14:19 ID:x31lGO56 x31lGO56 No.1050381767

ヴァルキュリア人とか無しでやりたいゲーム

43 23/04/24(月)14:16:23 No.1050382209

システムは捨てるには惜しいよね

44 23/04/24(月)14:28:06 No.1050384550

無茶すれば生身で戦車倒せるってバランスはやってて楽しいんだ

45 23/04/24(月)14:28:28 No.1050384621

>システムは捨てるには惜しいよね xcomやれって言われるけど戦闘周りはこっちの方が洗練されてると思ってる 技術開発フェイズは一直線過ぎて微妙だが

46 23/04/24(月)14:28:42 No.1050384668

1~4のユニット全部使えるツクールメーカーが欲しい 多分無限に遊べる

47 23/04/24(月)14:30:02 No.1050384953

似たシステムのシャイニングも出てたけどあっちもPSPで終わったな…

48 23/04/24(月)14:45:37 No.1050388081

エターナルアルカディアの続編出してくだち!

49 23/04/24(月)14:53:22 No.1050389609

システムだけ使って世界観ガラッと変えてみるとかね

50 23/04/24(月)14:57:03 No.1050390413

1で完成しててこれ以上広げようない世界観でそのままシリーズ化したのが間違い

51 23/04/24(月)14:58:11 No.1050390636

アニメで顔芸してたのは覚えてる

52 23/04/24(月)14:59:06 No.1050390810

2で内紛して蓋しちゃったからね……

53 23/04/24(月)15:04:21 No.1050391872

>4が2みたいなもんだからな… ゲーム的にも先祖返りして退化してる…

54 23/04/24(月)15:05:51 No.1050392185

むしろ迫撃砲なんて超兵器あの時代にあったのかよってなった

55 23/04/24(月)15:08:34 No.1050392735

>4悪くなかったんだけどまた動かなくなっちゃったね 去年だかに記念イベントやったばっかだろ

56 23/04/24(月)15:11:24 No.1050393304

架空ヨーロッパはやめて架空アジアで第一次大戦やるか!

57 23/04/24(月)15:13:08 No.1050393677

出た当初気になってたけどPS3持ってないから店頭で眺めてた Switchで出てるのか…買おうかな

58 23/04/24(月)15:15:29 No.1050394230

PS4版なら1は1000円で4は880円で買えるぞ

59 23/04/24(月)15:15:43 No.1050394276

1-3にかけて描写した結果この国やっぱ滅びたほうが良かったんじゃねえかな…

60 23/04/24(月)15:16:44 No.1050394492

軍にろくな上層部が居ないのがムカつく

61 23/04/24(月)15:23:12 No.1050395728

3と4を持ってて どちらも好きなんだけどクリアはしたことないんだよな…でも毎回楽しんでキャラを育成してステージを繰り返して、ある程度シナリオも進んでるうちに他の新作ゲームに浮気して放置を繰り返してる そして期間を空けてまた最初からやり直すのループ 今度こそクリアするか…

62 23/04/24(月)15:30:45 No.1050397302

>でもね >後になってから1を評価しだしたユーザーも悪いんですよ 最初から評価しとったわ!!!!

↑Top