虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)12:14:06 アイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)12:14:06 No.1050352766

アイクラで1回もクリアできなくて挫けそう

1 23/04/24(月)12:19:16 No.1050354119

A20?

2 23/04/24(月)12:22:27 No.1050355026

恥ずかしながら本当に最初の最初で難易度上げてない状態…

3 23/04/24(月)12:23:10 No.1050355254

とりあえず負けてもいいからアンロックしていこう

4 23/04/24(月)12:23:27 No.1050355328

手札の引き運がなさすぎてつらい

5 23/04/24(月)12:24:01 No.1050355503

運はデッキ構築で調整できる

6 23/04/24(月)12:24:01 No.1050355507

アンロックは全部したんだけど…うーん攻略情報解禁しようかな…

7 23/04/24(月)12:24:06 No.1050355531

筋力を上げて筋力を上げて筋力を上げろ

8 23/04/24(月)12:24:07 No.1050355542

運が上振れするのを待つ

9 23/04/24(月)12:24:29 No.1050355645

何回もやるしかねぇ

10 23/04/24(月)12:24:44 No.1050355731

最初はみんなそうだった

11 23/04/24(月)12:24:55 No.1050355802

弱いカード捨てて強いカード引くだけだよ

12 23/04/24(月)12:25:35 No.1050355993

デメリットを恐れるな

13 23/04/24(月)12:25:46 No.1050356037

デバフは理解してる?

14 23/04/24(月)12:26:18 No.1050356223

最近始めたけど睡眠時間がゴリゴリ削れてく…助けて…

15 23/04/24(月)12:26:40 No.1050356322

初心者の頃は勘違いしがちだけど廃棄はデメリットではなくメリットだぞ

16 23/04/24(月)12:26:42 No.1050356334

>最近始めたけど睡眠時間がゴリゴリ削れてく…助けて… 休息マス踏め

17 23/04/24(月)12:27:09 No.1050356453

>最初はみんなそうだった 歴戦の戦士は忘れがちだけど 初心者からするとアセなしでも簡単ではないよね

18 23/04/24(月)12:27:13 No.1050356470

デメリットビビり過ぎかもなぁ デバフも確認しながらやらないと

19 23/04/24(月)12:27:14 No.1050356480

>最初はみんなそうだった 代々木アニメーション学院みたい!

20 23/04/24(月)12:27:21 No.1050356509

アイクラに限らずだけど今必要なカード覚えるのがまず大事だったりするよね

21 23/04/24(月)12:27:34 No.1050356564

アイクラが一番難しい

22 23/04/24(月)12:27:40 No.1050356586

>>最近始めたけど睡眠時間がゴリゴリ削れてく…助けて… >休息マス踏め コーヒーおいしー!

23 23/04/24(月)12:27:46 No.1050356618

自力で手探り攻略できるのは今だけだから楽しもう

24 23/04/24(月)12:27:48 No.1050356630

まぁでもその攻略を見ずに自らの力と口コミくらいで進めたいその気持ちはわかるよ 最初の手探りの楽しい時間って二度と帰ってこないからね

25 23/04/24(月)12:28:07 No.1050356746

廃棄軸鬼つええ! このまま逆らうストライク防御全部ぶっ廃棄していこうぜ!!

26 23/04/24(月)12:28:42 No.1050356933

アイクラ最初クリアしたのは金属化!バリケード!ボディプレスウオオ最強!だったな あの時は無敵のコンボだと疑っていなかった

27 23/04/24(月)12:28:52 No.1050356973

ありがとうもうちょい自力でがんばる!

28 23/04/24(月)12:29:00 No.1050357008

アイクラは力こそパワー

29 23/04/24(月)12:29:02 No.1050357019

コレとコレとコレを組み合わせたら…ひょっとして強いんじゃないか!? をたっぷり楽しんでほしい

30 23/04/24(月)12:29:15 No.1050357079

カード取得はスキップするのがかなり重要だぞ レアだから絶対に取らなきゃってこともないぞ!

31 23/04/24(月)12:29:20 No.1050357101

金属化は何だかんだヘクサゴーストとか見えてたら拾う

32 23/04/24(月)12:29:25 No.1050357127

とりあえずポンメルストライクと受け流しピックしとけばいい感じになるぞ

33 23/04/24(月)12:30:11 No.1050357348

怒りだ もう怒りしかない

34 23/04/24(月)12:30:20 No.1050357409

戦闘に勝ったらカードが報酬で出るけど作っているデッキとの兼ね合いでどれも取らない方がいい時もあるのでスキップする事も重要

35 23/04/24(月)12:30:24 No.1050357419

>コレとコレとコレを組み合わせたら…ひょっとして強いんじゃないか!? 了解!ルーニックピラミッド&スネッコ!

36 23/04/24(月)12:30:46 No.1050357516

古木と堕落と無痛引いたら勝てる

37 23/04/24(月)12:30:53 No.1050357551

レアばっかのデッキつえー!…いや全然弱いわ

38 23/04/24(月)12:31:01 No.1050357587

アセ低い間なら悪魔化かバリケード使えばどうにかなる印象

39 23/04/24(月)12:31:14 No.1050357674

金属化ってあれは強いのか弱いのかよくわかんない

40 23/04/24(月)12:31:18 No.1050357692

昨日初めてアイクラで心臓倒せた やせ我慢セカンドウインドは偉大だ

41 23/04/24(月)12:31:23 No.1050357713

初心者は試す前からデメリットを避けがちだけど デメリット持ちカードは基本的にそれを上回るメリットがあると考えよう レアリティの高いものは更にその傾向が顕著だぞ

42 23/04/24(月)12:31:50 No.1050357848

旋風刃はいいぞ…

43 23/04/24(月)12:31:52 No.1050357854

アイクラは引き得レアカード少ないよね

44 23/04/24(月)12:32:12 No.1050357962

特にアイクラはデメリットを受け入れるといいよね

45 23/04/24(月)12:32:21 No.1050358004

供物は大体いつでも強いのでオススメ

46 23/04/24(月)12:32:47 No.1050358135

ヘビヤモリだ ヘビヤモリを信じて高コストピックしまくれ 1層ボスが倒せない?…また君か…

47 23/04/24(月)12:32:57 No.1050358176

ループかバリケでしか勝てないマン

48 23/04/24(月)12:33:19 No.1050358303

アイクラさんは初心者向けです!みたいな感じ出しといてやる事案外トリッキーだからな…

49 23/04/24(月)12:33:41 No.1050358404

鬼火は見つけたら結構な確率でピックしちゃう

50 23/04/24(月)12:33:50 No.1050358441

バリケード浸透浸透ボディプレス!

51 23/04/24(月)12:33:50 No.1050358446

最初に焼身を貰えばいいだけさ

52 23/04/24(月)12:33:58 No.1050358498

>金属化ってあれは強いのか弱いのかよくわかんない 1層ボスがスライム以外なら取ることもある セカンドウィンドで廃棄できるしパワーとして使ってもいいからそんなに弱くはない

53 23/04/24(月)12:34:04 No.1050358529

破棄かバリケ軸か…やってみる!

54 23/04/24(月)12:34:04 No.1050358531

>レアばっかのデッキつえー!…いや全然弱いわ そこにスネッコアイがあるじゃろ?

55 23/04/24(月)12:34:12 No.1050358564

とにかくカードを減らしつつ序盤で灼熱の一撃に注ぎ込むかランページと受け流しで乗り切ってる

56 23/04/24(月)12:34:14 No.1050358577

>アイクラは引き得レアカード少ないよね 堕落に捕食に不動に供物辺りはたいてい拾えるから大違法な気もする

57 23/04/24(月)12:34:24 No.1050358626

>アイクラさんは初心者向けです!みたいな感じ出しといてやる事案外トリッキーだからな… 初心者向けはサイレントだと思う やることがわかりやすい

58 23/04/24(月)12:34:57 No.1050358787

サイレントは軸が割と分かりやすいよね

59 23/04/24(月)12:35:04 No.1050358816

軸っていうか今必要なカードを考えてそっから積み上げてった方がいいと思う

60 23/04/24(月)12:35:30 No.1050358924

>初心者向けはサイレントだと思う >やることがわかりやすい 低アセのうちは毒とブロックとドローだけでええ!って出来るからいいよね

61 23/04/24(月)12:35:45 No.1050358992

決め打ちはほぼ勝てない

62 23/04/24(月)12:35:56 No.1050359042

枝堕落はちょっとやりたい放題過ぎる 枚数制限にしか止められるものがいない

63 23/04/24(月)12:36:07 No.1050359101

>軸っていうか今必要なカードを考えてそっから積み上げてった方がいいと思う 理想のデッキなんてそう作れないからな 勝てるようにその場で選ぶ

64 23/04/24(月)12:36:11 No.1050359121

サイレントはやってて気持ちいいディスカでグルグル回したりナイフ投げまくったりドク倍倍ゲームしたり

65 23/04/24(月)12:36:21 No.1050359169

圧縮ランページいいよね

66 23/04/24(月)12:36:24 No.1050359181

自分にダメージ受けるのはデメリットですよね!

67 23/04/24(月)12:36:27 No.1050359197

サイレントはナイフビルドの時に限って3層ボスがナメクジなのなんなの…

68 23/04/24(月)12:36:32 No.1050359225

廃棄マジわかんね A20までシールドデッキが完成するまでリトライ繰り返してたわ

69 23/04/24(月)12:36:32 No.1050359226

デッキ圧縮の重要性を知る 圧縮に固執しすぎず序盤専用カード取る重要性を知る こういう価値観の転換があるのが実に素晴らしい

70 23/04/24(月)12:36:49 No.1050359313

ウォッチャーは瞬間火力が凄くて負けても満足感があるから好き

71 23/04/24(月)12:36:56 No.1050359354

堕落枝は初心者に勧められない だって解放されてないもん…

↑Top