虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)11:16:16 映画今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)11:16:16 No.1050341688

映画今更見てきた こいつのジャンプ力怖くね?

1 23/04/24(月)11:17:08 No.1050341849

まだいる…

2 23/04/24(月)11:18:13 No.1050342044

あれ…まだ上映してる…

3 23/04/24(月)11:18:14 No.1050342047

デカいし態度もでかいし変にカリスマ性もある

4 23/04/24(月)11:19:13 No.1050342221

サブに回っても主人公の風格が消えてない

5 23/04/24(月)11:19:14 No.1050342223

こいつやばいことしかしないな…と試合は真面目にやってるな…が両立してて好き

6 23/04/24(月)11:19:33 No.1050342287

数ヶ月でここまで来るの怖いよ…

7 23/04/24(月)11:19:56 No.1050342357

空中戦じゃ勝てないからそれ以外で勝つわ!に切り替えられる河田兄もおかしい

8 23/04/24(月)11:20:00 No.1050342372

山王のダンクのタイミングの8割くらいにこいつが横にいて点入れにくくて嫌い

9 23/04/24(月)11:21:06 No.1050342556

バカだから重力の概念がしっかり働かないのかもしれん…

10 23/04/24(月)11:21:45 No.1050342680

この異常者をポジショニングで封殺するのがクレバーすぎる

11 23/04/24(月)11:22:19 No.1050342789

知らん間に不良になって知らん間にイケメンに戻ってる三井面白すぎるな…

12 23/04/24(月)11:49:58 No.1050347609

ジャンプ力高いのは良いよ 連続ジャンプでの維持力が高いのも良いよ 他より降りるのが早いのはおかしいだろうがよ~!

13 23/04/24(月)11:51:18 No.1050347836

こいつ本当に天才なんじゃ… 天才だった

14 23/04/24(月)12:15:18 No.1050353077

天才ですから

15 23/04/24(月)12:17:05 No.1050353561

見とるか

16 23/04/24(月)12:18:47 No.1050354005

ど素人だからポジショニングが下手なのを並外れた身体能力でカバーしてるんだよね 全国でそれが出来ちゃうのはまさしく天才だからに他ならない

17 23/04/24(月)12:19:30 No.1050354185

相手がキメた!と思ったらぬるっと現れてボールはたいてくる妖怪赤坊主

18 23/04/24(月)12:19:59 No.1050354338

ジャンプ力が驚異ならジャンプさせなきゃいいは冷静過ぎるよ丸ゴリ

19 23/04/24(月)12:21:39 No.1050354782

主人公から一歩下がった立ち位置になって外から見るとこいつやべーな感がさらに増した

20 23/04/24(月)12:23:31 No.1050355355

改めて丸ゴリが1番やべーなと映画見て思った

21 23/04/24(月)12:24:04 No.1050355523

ブランクあって体力尽きてるのにボール受け取れる位置にスッと入るミッチー

22 23/04/24(月)12:25:57 No.1050356092

この映画のBD早く欲しい

23 23/04/24(月)12:27:42 No.1050356596

原作の立ち位置からちょっと脇にズレるだけでめちゃくちゃ美味しいキャラになるよねこの天才  

24 23/04/24(月)12:28:26 No.1050356855

動きが一人だけバタバタしてて花道とすぐわかるのが笑う

25 23/04/24(月)12:28:27 No.1050356861

滞空時間とか同じ高さまで連続してジャンプできるとか アニメーションにすると翔陽戦の中盤あたりからその異常さが際立ってくる

26 23/04/24(月)12:31:23 No.1050357717

絶対応援上映盛り上がる映画じゃん…てなった 主題歌流れるパートでみんなで歌ったりするんだ…

27 23/04/24(月)12:35:13 No.1050358851

前半山王の応援で何も聞こえなくなりそうだな応援上映

28 23/04/24(月)12:37:06 No.1050359400

歴史に~名を刻め~おまえら

29 23/04/24(月)12:37:27 No.1050359499

>映画今更見てきた >三井の3P成功率怖くね?

30 23/04/24(月)12:39:43 No.1050360172

みっちゃ~~~~ん!!って叫んでるどう見ても学生じゃない学ラン着てるオッサンが応援上映に一定数いる

31 23/04/24(月)12:39:56 No.1050360244

映画はこいつ視点ではないが故に滅茶苦茶怖い

32 23/04/24(月)12:40:28 No.1050360391

>この試合のBD早く欲しい

33 23/04/24(月)12:41:58 No.1050360827

>主題歌流れるパートでみんなで歌ったりするんだ… 中国だと世界が終わるまでは合唱してたな

34 23/04/24(月)12:42:46 No.1050361070

応援上映に大根と包丁持った大男が現れてほしい

35 23/04/24(月)12:44:19 No.1050361545

桜木はあの試合がピークな気がしないでもない

36 23/04/24(月)12:44:54 No.1050361721

流川が活躍してるけど地味なのって今まで花道目線で流川意識しまくってたのと親衛隊のおかげだったなって

37 23/04/24(月)12:45:13 No.1050361798

1日外出録ハンチョウ 第125話 籠球 無料公開中 https://comic-days.com/episode/4856001361071761357 fu2131495.jpg

38 23/04/24(月)12:45:19 No.1050361830

これからリハビリで1、2年休もうが関係ないくらい天才だと思われる

39 23/04/24(月)12:46:34 No.1050362156

シュートとかは完全に努力の賜物だけどフィジカル面は完全才能だからな

40 23/04/24(月)12:47:07 No.1050362303

最終回で吸収するのも早いけど失うのも早いみたいな事言われてた気がするけどあのあとどうなったのかすごい気になる またバスケしててほしい

41 23/04/24(月)12:50:53 No.1050363340

熱砂を蹴り抗うのさ

42 23/04/24(月)12:51:40 No.1050363565

試合の内容自体は変更してないからやっぱ目立つ

43 23/04/24(月)12:53:06 No.1050363957

リョーちんも海外行ったから湘北大変だな またずば抜けた一年生が何人も入ってくるみたいな漫画みたいなこと起こらない限り昔の弱小チームに逆戻りしちゃう

44 23/04/24(月)12:54:25 No.1050364280

映画が中国で驚異的な大ヒットしてるらしい

45 23/04/24(月)12:56:12 No.1050364756

声も相まって返せ…!のところ怖い

46 23/04/24(月)12:58:04 No.1050365207

これで最初からアニメ作り直してみない?

47 23/04/24(月)13:01:46 No.1050366171

今の今まで運動部からスカウトされなかった存在

48 23/04/24(月)13:02:09 No.1050366266

急にハンチョウのステマ?と思ったら そら貼りたくなるわ!こんな回!

49 23/04/24(月)13:02:14 No.1050366287

忘れがちだけど冒頭で桜木を振った女の彼氏はあのバスケ部にいるんだよな

50 23/04/24(月)13:02:28 No.1050366339

>これで最初からアニメ作り直してみない? これ素人監督が奇跡みたいなスタッフと暗中模索した結果なんすよ…

51 23/04/24(月)13:02:49 No.1050366424

3ヶ月か4ヶ月でここまで来るのこえーよ…

52 23/04/24(月)13:02:50 No.1050366430

>今の今まで運動部からスカウトされなかった存在 だって怖いし…

53 23/04/24(月)13:03:38 No.1050366613

>3ヶ月か4ヶ月でここまで来るのこえーよ… 海南の監督もビビる

54 23/04/24(月)13:04:12 No.1050366754

>急にハンチョウのステマ?と思ったら >そら貼りたくなるわ!こんな回! スラダン自体バスケを知ってほしいってモチベからできた漫画だしな…

55 23/04/24(月)13:04:49 No.1050366925

>忘れがちだけど冒頭で桜木を振った女の彼氏はあのバスケ部にいるんだよな メガネくん…見損なったぞ…

56 23/04/24(月)13:05:43 No.1050367128

>サブに回っても主人公の風格が消えてない ベンチから念をこめて送り出される所は主人公感が溢れすぎていた

57 23/04/24(月)13:06:14 No.1050367261

丸ゴリフィジカル強くてクレバーな上にテクニックもあるしヤバすぎる…

58 23/04/24(月)13:07:59 No.1050367708

>リョーちんも海外行ったから湘北大変だな 高校生のうちに海外行ったのかどうかまでは分からんから

59 23/04/24(月)13:08:03 No.1050367715

>これ素人監督が奇跡みたいなスタッフと暗中模索した結果なんすよ… 売れたんだから頑張れ

60 23/04/24(月)13:09:34 No.1050368086

>みっちゃ~~~~ん!!って叫んでるどう見ても学生じゃない学ラン着てるオッサンが応援上映に一定数いる 原作再現! いや…オッサンになった今でもほうちゅうみたいな渋い声は出せねぇわ…

61 23/04/24(月)13:12:58 No.1050368828

>忘れがちだけど冒頭で桜木を振った女の彼氏はあのバスケ部にいるんだよな いねーよ あいつは中学バスケ部の小田くんだ 昔の映画でちゃんと出てくる

62 23/04/24(月)13:14:31 No.1050369153

あの柔道部だかの奴がひたすら欲しがった人材だ 基礎スペックが狂ってる

63 23/04/24(月)13:18:37 No.1050370074

書き込みをした人によって削除されました

64 23/04/24(月)13:19:41 No.1050370320

技術的な問題以外は即戦力すぎてそりゃ運動系はこいつ欲しがるよ…

65 23/04/24(月)13:20:27 No.1050370491

「」西先生…俺もバスケがしたいです…!

66 23/04/24(月)13:21:09 No.1050370637

三人くらいならぶん回して投げられる時点で鍛えたらどうなるか夢が膨らんで止まらないからな…

67 23/04/24(月)13:22:01 No.1050370832

第ゼロ感 今ガンガン聞きまくっているよ

↑Top