23/04/24(月)10:58:55 PK有り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/24(月)10:58:55 No.1050338684
PK有りのMMOって好き? 画像はかつてのUOに似た雰囲気があって今ハマってるゲーム
1 23/04/24(月)10:59:33 No.1050338795
WizONのクソみたいな治安好きだったよ
2 23/04/24(月)11:06:09 No.1050339827
このゲーム日本語チャットめっちゃ賑わってるのにギルドランクに日本人ギルド全然いなくて驚いた 領地支配できてるギルドも1つだけみたいだし 何故かタイ人がくそつよい
3 23/04/24(月)11:08:30 No.1050340246
アーキエイジ以来それ系やってないな 全体チャットの治安終わってたりするけど楽しいよな
4 23/04/24(月)11:08:48 No.1050340308
敵が落とすドロップアイテムすら他のプレイヤーの製作物とか経済システムが尖ってるよなこれ
5 23/04/24(月)11:09:32 No.1050340457
>WizONのクソみたいな治安好きだったよ 割とPKやり得だった記憶がある
6 23/04/24(月)11:10:06 No.1050340558
指名手配犯が来た時みんなが大騒ぎしてる空気は好き
7 23/04/24(月)11:10:40 No.1050340674
討伐隊いるくらい賑わってるゲームはいいよな 人いなけりゃどっちもいねぇんだわ
8 23/04/24(月)11:10:57 No.1050340723
UOはPKされても案外取り返しつくから好き
9 23/04/24(月)11:11:12 No.1050340764
MMOは最近やってないけど タルコフが近いとこあるな
10 23/04/24(月)11:11:16 No.1050340776
ECOみたいに戦場と通常フィールド分けてくれるならいい
11 23/04/24(月)11:11:30 No.1050340807
最近よく見る広告だ
12 23/04/24(月)11:11:51 No.1050340872
>割とPKやり得だった記憶がある はじめの頃はやり得で最初の方のイベ報酬にある斧強化して売るのが金策によかったから初心者がそのイベ報酬もらう所で潜伏して PKして奪うのが最高の金策になってた徐々にPKの旨味無くされてリスク増えたから終盤はあれだったけど
13 23/04/24(月)11:13:57 No.1050341262
スレ画アジアサーバーできたの1ヶ月くらい前だから未だに物価が安定してなくて商人プレイが大変その辺で取れる石ころが数万円で売れたり次の日に価値なくなってたりするし 後ゴールデンタイムにキュー待ち数千人は普通に辛い
14 23/04/24(月)11:15:19 No.1050341501
>何故かタイ人がくそつよい 対人だけに?
15 23/04/24(月)11:15:30 No.1050341529
画像はどこでもPKできるタイプ?
16 23/04/24(月)11:17:12 No.1050341856
その手のPKありゲーが長生きできずほぼ死滅してるあたりネトゲ黎明期だからよかっただけだなって感じ
17 23/04/24(月)11:17:59 No.1050342000
他人の邪魔するのも他人から邪魔されるのも好きじゃなかった
18 23/04/24(月)11:18:37 No.1050342119
特に意味のない暴力 それ以上はありませぬ
19 23/04/24(月)11:18:57 No.1050342171
>画像はどこでもPKできるタイプ? 安全地帯とPKゾーンで分かれてる けど高レベルmobや高レベル装備の素材はPKゾーンでしか沸かないので稼ぎたければPKゾーン行くしかない
20 23/04/24(月)11:19:07 No.1050342208
>その手のPKありゲーが長生きできずほぼ死滅してるあたりネトゲ黎明期だからよかっただけだなって感じ コンテンツ足りないからプレイヤー同士遊ばせとこうってだけで 他にやる事や目標設定されてたらPvPやりたいやつなんてほとんどいないからな
21 23/04/24(月)11:20:00 No.1050342369
一回やったことあるけど生まれた途端殺されてすぐゲーム消した思い出がある
22 23/04/24(月)11:20:46 No.1050342496
この手のゲームってなんか利点があるんだろうか
23 23/04/24(月)11:20:55 No.1050342530
>安全地帯とPKゾーンで分かれてる >けど高レベルmobや高レベル装備の素材はPKゾーンでしか沸かないので稼ぎたければPKゾーン行くしかない 昔のMMOでPT組んでPKエリア居たなぁ 美味しいけどPKPTが突撃してくることがあって こっちは育成PTなのと不意打ちされるから轢き殺される
24 23/04/24(月)11:21:39 No.1050342655
PKの面白さは結局のところ殺してる側になってる間だけだから 殺される側になると途端につまんなくなる
25 23/04/24(月)11:21:45 No.1050342675
NPCより人間殺したほうが楽しいってだけで十分では
26 23/04/24(月)11:21:45 No.1050342679
PKとPKKギルドの戦争とか面白かった
27 23/04/24(月)11:21:54 No.1050342709
ワンチャンあるならいいけどキャラの性能差がでかすぎて先手取ろうがなんだろうが絶対勝てないとかだと面白くない
28 23/04/24(月)11:22:02 No.1050342734
突然斬りかかってきたPK野郎を返り討ちにしたぜ!とか出来たらスッとするんだけど 実際はPK野郎は普通じゃ組まないような対人特化スキルにしてるのが殆どで太刀打ちなんて出来ねえよバカってパターンが多すぎた
29 23/04/24(月)11:22:25 No.1050342802
仕様上先制攻撃仕掛けた方がだいたい勝つんだからそりゃやられた方は不快にしか思わんよな
30 23/04/24(月)11:22:39 No.1050342852
基本的に嫌いだけどコレがあるから生まれる面白い状況ってのも確実にあるだろうなとも思う
31 23/04/24(月)11:22:48 No.1050342883
スレ画チュートリアル以外一切クエスト存在しなくてびっくりしたわ
32 23/04/24(月)11:23:06 No.1050342947
徒党組んでるパターンそんなないし1人でできる事知れてるから許されるみたいなところはある
33 23/04/24(月)11:23:22 No.1050342984
PvP用のコロシアムみたいなコンテンツ用意してそこに押し込めとくのが正解ってことで落ち着いてきたよね
34 23/04/24(月)11:23:48 No.1050343068
>スレ画チュートリアル以外一切クエスト存在しなくてびっくりしたわ それって >コンテンツ足りないからプレイヤー同士遊ばせとこうってだけで マジでこんな出来ってことなの…
35 23/04/24(月)11:24:42 No.1050343232
MMO自体が死にかけのジャンルだし プレイヤーがFPSとかに流れていっただけでは
36 23/04/24(月)11:24:49 No.1050343253
注意!いもげにPK出現中!!
37 23/04/24(月)11:25:14 No.1050343334
>>スレ画チュートリアル以外一切クエスト存在しなくてびっくりしたわ >それって >>コンテンツ足りないからプレイヤー同士遊ばせとこうってだけで >マジでこんな出来ってことなの… これに関してはそういう作りっぽい アジア鯖が最近できただけでもう10年近く稼働してる老舗 経済とか全部プレイヤーが作ってくタイプのRPG
38 23/04/24(月)11:26:47 No.1050343599
PK鯖と平和鯖に分かれてるゲームで 平和側に明日は愛の日イベントだからプレゼント持ってPK鯖に遊びに行こう!って伝えて PK鯖側には平和鯖軍が攻めてきたから皆殺しにして鯖を守れ!みたいに伝えて お互い幸せにならない大惨事になった事件とかあったね
39 23/04/24(月)11:27:31 No.1050343726
別にPKなんてやらなくてもいくらでも嫌がらせの方法はあるから
40 23/04/24(月)11:28:01 No.1050343796
元々それが売りの一つのゲームならいいけど後付けで追加されるタイプのPK要素は嫌になる Pvは全然気にならない
41 23/04/24(月)11:28:06 No.1050343807
UOとEQしか存在しませんみたいな頃だったらともかく 大量のMMOが溢れてた時代にわざわざPKありのゲーム遊んでたならなんというか我慢して頂きたい
42 23/04/24(月)11:28:40 No.1050343898
fallout76はひたすらPKで荒れ狂うと思ったのに…
43 23/04/24(月)11:28:44 No.1050343906
PKありのお互い信頼出来ない緊張感も込みの世界観を作りたかったのかもしれないけど MMOに関しては思った以上に平和に生産職とかしたいタイプが多かったりしたのだろうか…
44 23/04/24(月)11:29:27 No.1050344035
>PvP用のコロシアムみたいなコンテンツ用意してそこに押し込めとくのが正解ってことで落ち着いてきたよね 結局プレイヤー同士の妨害行為になってしまう以上住み分けは大切なんだけど それはそれとして頭数揃わないからアイテム人質にしたりする
45 23/04/24(月)11:29:44 No.1050344084
普通にクエストやってる時にPKされたらマジでストレスでしかないからな なんにも面白くない
46 23/04/24(月)11:30:05 No.1050344150
>fallout76はひたすらPKで荒れ狂うと思ったのに… PK専用サーバー作ってやったのに使わないじゃん
47 23/04/24(月)11:30:13 No.1050344175
GTAオンラインはPKとチートが多すぎて オンラインなのにほとんどのプレイヤーは招待限定で一人シコシコやってる状況
48 23/04/24(月)11:30:37 No.1050344244
>結局プレイヤー同士の妨害行為になってしまう以上住み分けは大切なんだけど うn >それはそれとして頭数揃わないからアイテム人質にしたりする クソボケが
49 23/04/24(月)11:31:01 No.1050344306
モブ狩り用のステだとPK相手には絶対勝てないからな
50 23/04/24(月)11:31:18 No.1050344370
眺めてる分には楽しいし でも隔離できる手段もほしい
51 23/04/24(月)11:31:46 No.1050344450
後付けでPKできるようになったゲームなんてあるの…?
52 23/04/24(月)11:32:02 No.1050344514
GTAは極稀にどころかリスキルレベルで邪魔だから仕方ない
53 23/04/24(月)11:32:04 No.1050344518
MoEのわらげってまだ元気にやってるの?
54 23/04/24(月)11:32:57 No.1050344683
血のバレンタインは何年前だっけ
55 23/04/24(月)11:33:14 No.1050344727
>GTAオンラインはPKとチートが多すぎて >オンラインなのにほとんどのプレイヤーは招待限定で一人シコシコやってる状況 最初の頃は野良鯖なんてPKくらいしかやることねえだろって割り切れてたからいいけど 最近はフィールド上で出来る金策が増えたうえにご丁寧に鯖内に金策やってる奴が居るぞ!って通知してくれるから 速攻で空飛ぶゴミカスバイクが爆撃してきてストレスでしかねえんだよな…
56 23/04/24(月)11:34:26 No.1050344918
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1050339051.htm
57 23/04/24(月)11:34:46 No.1050344971
アルビオン面白いよね スマホもPCもごちゃ混ぜだから友達とやりやすい
58 23/04/24(月)11:35:27 No.1050345079
PKゾーンでタイマンやってる奴見張って勝敗決まった瞬間回復される前に襲うの好き
59 23/04/24(月)11:36:10 No.1050345182
>fallout76はひたすらPKで荒れ狂うと思ったのに… やらなくていいようにしたらみんなやらなかっただけで そもそもやりたいやついなかったのに作るのがバカなんだよな
60 23/04/24(月)11:36:16 No.1050345199
>>スレ画チュートリアル以外一切クエスト存在しなくてびっくりしたわ >それって >>コンテンツ足りないからプレイヤー同士遊ばせとこうってだけで >マジでこんな出来ってことなの… 良くも悪くも古き良きMMOなんだよスレ画 世界は用意したからプレイヤーの好きに遊べって感じ
61 23/04/24(月)11:37:46 No.1050345437
ギルドで集まって島作って皆で採取して生産して売って買って島を発展させて…楽しい!!
62 23/04/24(月)11:38:44 No.1050345597
対抗手段があるならともかく年単位の積み重ねがそのままステ差になってくるMMOとPvPは噛み合うわけねえよな… 狩る側になるまで時間がかかりすぎる
63 23/04/24(月)11:40:57 No.1050345967
陣営で分かれてて敵だ!殺せみたいなゲームならいいんだけど 攻撃も仲良くもできますよみたいないまいち旗の色がわからないゲームのPKはこれ楽しめるやつはロクでなししか居ねえんじゃないのって思ってる
64 23/04/24(月)11:43:32 No.1050346459
PKはお尋ね者になったり街に入れなくなったりと プレイに制限かかるようになってるならアリ リスクとリターンを上手くバランス取れるMMOはなかなかないけど
65 23/04/24(月)11:43:37 No.1050346478
>GTAオンラインはPKとチートが多すぎて >オンラインなのにほとんどのプレイヤーは招待限定で一人シコシコやってる状況 チーターに急に猫に変えられて何も出来ずに半年彷徨ってたプレイヤーとか可哀想… 火を吹く猫にされてたからやられた人がチーター扱いされて殺されまくってた
66 23/04/24(月)11:44:07 No.1050346565
>陣営で分かれてて敵だ!殺せみたいなゲームならいいんだけど >攻撃も仲良くもできますよみたいないまいち旗の色がわからないゲームのPKはこれ楽しめるやつはロクでなししか居ねえんじゃないのって思ってる まず初心者のうちに理不尽に嬲り殺された時点でPvPなんてクソだわって気持ちが芽生えて平和に生きようとする人がほとんどな気がする
67 23/04/24(月)11:44:19 No.1050346610
>それはそれとして頭数揃わないからアイテム人質にしたりする WarframeがPvPモード実装してまさにその手やってたけど 結局あれだけ人がいるゲームでもそういう手取っても遊ぶのは1%いるかどうか怪しいみたいな状態になってたな… ロケットリーグのパクリみたいなラクロスもどきモード出してもV字回復しなかった
68 23/04/24(月)11:45:40 No.1050346839
狩る側有利すぎるんだもの
69 23/04/24(月)11:46:41 No.1050347012
>やらなくていいようにしたらみんなやらなかっただけで >そもそもやりたいやついなかったのに作るのがバカなんだよな 拠点を制圧しなきゃ手に入らない伝説の武器実装!!奪い合え!! ↓ 前の人が取れるまで順番待ちするね… になったのめちゃくちゃ好きだよ
70 23/04/24(月)11:46:48 No.1050347039
falloutは何で平和?って思ったけどオフラインのオープンワールドから入ってきた人たちだからPK嫌いでもおかしくないよね…
71 23/04/24(月)11:47:01 No.1050347089
>チーターに急に猫に変えられて何も出来ずに半年彷徨ってたプレイヤーとか可哀想… 呪いかよ…
72 23/04/24(月)11:47:16 No.1050347131
準備した上での先攻はイニシアチブが強すぎるからな 最初からPvPならいいんだけど
73 23/04/24(月)11:47:20 No.1050347141
>ギルドで集まって島作って皆で採取して生産して売って買って島を発展させて…楽しい!! そんなあなたにトゥモローチルドレン!
74 23/04/24(月)11:47:23 No.1050347159
>PKはお尋ね者になったり街に入れなくなったりと >プレイに制限かかるようになってるならアリ >リスクとリターンを上手くバランス取れるMMOはなかなかないけど PKにデメリットしかないと手を出そうなんて考える奴はそう居なくなって 結果的に荒らし気質の無敵の人がPvP慣れしてない奴を一方的に殺して回るから PvP機能自体消せって公式掲示板で騒がれることに
75 23/04/24(月)11:47:31 No.1050347183
獲物固定でやるやつおらんし全チャ見ている時間その場所避ければいいからそんな困った覚えないんだけど
76 23/04/24(月)11:48:03 No.1050347272
何回もPKされるとじゃあ他のゲームやるわ!となる人も多そう
77 23/04/24(月)11:48:52 No.1050347421
憂うレベルで追い詰められた事ないわ
78 23/04/24(月)11:48:59 No.1050347443
UOでテンパイがPKしてきたから返り討ちにしたことあるなー懐かしい
79 23/04/24(月)11:49:01 No.1050347453
PK?通り魔みたいなもん
80 23/04/24(月)11:49:24 No.1050347512
>falloutは何で平和?って思ったけどオフラインのオープンワールドから入ってきた人たちだからPK嫌いでもおかしくないよね… 上でも言われてるけど存在するけど「やらなくてもいい」ものになってたんだよ だからPKやりたい人に襲われてもそいつとセッションNGにしてワールド変えたらおしまい 遊ぶ相手を選べちゃうから結局大半のプレイヤーがPKやる子とは一緒に遊びたく無いって選択をした
81 23/04/24(月)11:49:26 No.1050347521
俺の求めてるPKはジャンクメタルなんだ
82 23/04/24(月)11:50:06 No.1050347633
>拠点を制圧しなきゃ手に入らない伝説の武器実装!!奪い合え!! >↓ >前の人が取れるまで順番待ちするね… >になったのめちゃくちゃ好きだよ こういうのはたいてい大規模ギルド同士の競争になるんだけど 大きいギルドなんて秩序立った統制が行き届いてるに決まってるから野郎ども皆殺しだ!ヒャッハー!とは中々ならないジレンマ
83 23/04/24(月)11:50:10 No.1050347648
PKはするのもされるのも嫌いだけど何故かディビジョンのDZで回収時のひりついた空気が好きだった
84 23/04/24(月)11:50:31 No.1050347713
フロムもPvPは選択式に舵切ってる感じだし殺し合いたい人たちで楽しんでねってスタンスになりつつある
85 23/04/24(月)11:50:53 No.1050347769
>PK?通り魔みたいなもん 赤ネームが見えたら道変えるね…
86 23/04/24(月)11:51:01 No.1050347794
普通のエリアでPKあるのは正直あまり好きじゃない PvEはPvEでPvPはPvPで遊びたいからスレ画はハマれなかった あと熟練度システムとその課金周りのせいでプレイトゥウィンでありペイトゥインなの地獄だなって
87 23/04/24(月)11:51:02 No.1050347796
MMOからMMOで集団で渡り歩く勢力が出る成熟期にやると開始1周間目からもう団体で強盗するようなのが居着いてクソになる
88 23/04/24(月)11:51:41 No.1050347904
>falloutは何で平和?って思ったけどオフラインのオープンワールドから入ってきた人たちだからPK嫌いでもおかしくないよね… まぁそもそもからしてPKしてもリターンが皆無なので…
89 23/04/24(月)11:52:01 No.1050347975
パーマデスみたいにワンプレイが軽くてはいはい次々みたいな感じならいいんだけどMMOみたいな積み重ねが大事なタイプはなぁ
90 23/04/24(月)11:52:15 No.1050348019
DayZてゾンサバゲーやってるけどAsiaサーバーは中国人チーターばっかでUSサーバーに繋いでやってる
91 23/04/24(月)11:52:39 No.1050348098
死亡時に所持してると壊れる代わりに自動で蘇生するライズデッド効果付きの装備を売りまくって滅茶苦茶稼いでおりました
92 23/04/24(月)11:52:58 No.1050348150
pvpじゃなくてPKだと一方的というかやられる側からしたらたまったもんじゃない…
93 23/04/24(月)11:53:48 No.1050348309
PvP鯖の蛮族たちに贈り物をしよう PvE鯖の奴らが攻めてくるぞ! を企画したやつの言い訳を聞いてみたい
94 <a href="mailto:MPK">23/04/24(月)11:54:15</a> [MPK] No.1050348404
よっす どうも
95 23/04/24(月)11:54:24 No.1050348433
PKするのもされるのも好き 少数派だとは思うけど たまに頭いいPKとかいるそんな手が!?ての
96 23/04/24(月)11:54:49 No.1050348513
>>何故かタイ人がくそつよい >対人だけに? HAHAHA
97 23/04/24(月)11:54:51 No.1050348523
治安が最悪だとPKシステムなくてもMPKするね…になる
98 23/04/24(月)11:54:55 No.1050348542
>PKの面白さは結局のところ殺してる側になってる間だけだから >殺される側になると途端につまんなくなる 基本的に新規は加速度的に減り続ける構図になるよなあと思う
99 23/04/24(月)11:55:21 No.1050348631
対人するならFPSとか格ゲーとかのがコンテンツとしてしっかり成立してるからそっちのが楽しいからね… ソウイウノデハクという意見はもちろんわかるが どうしたって歪なこうぞうになっちゃうから難しいよね
100 23/04/24(月)11:56:07 No.1050348799
>pvpじゃなくてPKだと一方的というかやられる側からしたらたまったもんじゃない… レベル差補正とかしてくれないの?
101 23/04/24(月)11:56:14 No.1050348824
犯罪者になるデメリット軽すぎる気がするんだよね
102 23/04/24(月)11:56:25 No.1050348857
他のプレイヤーを倒したいって気持ちならそういうデザインのPvPゲームでいいし 人を嫌な気持ちにさせたい特化のひとしか喜ばないんだよな
103 23/04/24(月)11:56:44 No.1050348914
GTAオンライン初期の道端でPKされて顔真っ赤にして相手が鯖抜けるまで殺し合って つかの間の勝利を得たあと「何万ドルこの無駄な戦いに費やしたかな…」って脱力する感じはちょっと好きだった
104 23/04/24(月)11:56:47 No.1050348923
PKやる奴は弱いものいじめとか虐殺がしたいだけだからブロックして別ワールドに移動するだけだからな
105 23/04/24(月)11:57:36 No.1050349081
野良タルコフとかあるPK有りのMMOのような緊張感を維持しつつゲームデザインとして成立してた気はする
106 23/04/24(月)11:57:38 No.1050349088
>>pvpじゃなくてPKだと一方的というかやられる側からしたらたまったもんじゃない… >レベル差補正とかしてくれないの? 成長要素がウリのMMOがそんなことしてくれる訳ない
107 23/04/24(月)11:57:45 No.1050349118
だいたい荒らし気質の輩がシステムで許可されてるからいいだろみたいな事言ってるだけからつまらないんだよ
108 23/04/24(月)11:58:33 No.1050349257
>DayZてゾンサバゲーやってるけどAsiaサーバーは中国人チーターばっかでUSサーバーに繋いでやってる 元になった方のARMAのMODのDayzだと日本人はすぐ撃ってきて狂犬みたいとか あいつら協力プレイができないから怖いって言われててね…
109 23/04/24(月)11:58:34 No.1050349263
通り魔みたいなのは嫌だけど日時と場所を決めた戦争イベントみたいなやつならありかな
110 23/04/24(月)11:58:44 No.1050349298
>だいたい荒らし気質の輩がシステムで許可されてるからいいだろみたいな事言ってるだけからつまらないんだよ 初心者がチュートリアル終えて全機能(PvP含む)解放される村の前で出待ちしてるPKギルドがこれ言ってた
111 23/04/24(月)11:58:50 No.1050349328
最悪なのが音声とかテキストを晒してくるPK
112 23/04/24(月)11:58:57 No.1050349351
>レベル差補正とかしてくれないの? PKしてくるってことはそういうの込みで殺しきれるからやってくるわけで PK仕掛けられる環境事態が負け
113 23/04/24(月)11:59:17 No.1050349409
ウィザードリィオンラインマジで好きだったな ダンジョンで階段の横でカモを待ってチャージ攻撃ブチかまして装備盗るの
114 23/04/24(月)11:59:39 No.1050349483
マジで初心者が離れる原因にしかならんわPK
115 23/04/24(月)11:59:55 No.1050349534
>元になった方のARMAのMODのDayzだと日本人はすぐ撃ってきて狂犬みたいとか >あいつら協力プレイができないから怖いって言われててね… 薩摩かよ怖…
116 23/04/24(月)12:00:10 No.1050349587
大航海時代オンラインやってた時はPKしてた 海賊楽しい!
117 23/04/24(月)12:00:38 No.1050349674
>だいたい荒らし気質の輩がシステムで許可されてるからいいだろみたいな事言ってるだけからつまらないんだよ だから滅びた…
118 23/04/24(月)12:02:29 No.1050350033
>あいつら協力プレイができないから怖いって言われててね… たぶん英語が話せないから協力プレイできずに銃ぶっぱなしてるんだと思う
119 23/04/24(月)12:02:48 No.1050350101
ソウルシリーズ位のやりたいやつだけやる位の塩梅が丁度良い
120 23/04/24(月)12:03:29 No.1050350238
死んでも蘇ってくるバーバリアンプレイって迷惑極まりないな
121 23/04/24(月)12:03:38 No.1050350286
>たぶん英語が話せないから協力プレイできずに銃ぶっぱなしてるんだと思う >薩摩かよ怖…
122 23/04/24(月)12:03:42 No.1050350302
エルデンリングでも侵入問題あったよね 嫌ならマルチするなとかフロムは殺し合いが華とかかなり酷かった
123 23/04/24(月)12:03:47 No.1050350319
PKはいいんだけど対等じゃ無いからなんというかやられ損なんだよね 攻撃仕掛ける側が有利すぎてそれにやったあとペナルティ与えることでバランス取ってるの多すぎで
124 23/04/24(月)12:03:55 No.1050350344
ニートこそが最強でプレイ時間取れない奴は雑魚な昔ながらのMMOも言うほど嫌いじゃなかったよ でも今の俺はもうニートじゃないからみんな仲良く横並びな優しいゲームに逃げるね…
125 23/04/24(月)12:03:58 No.1050350353
PvP自体は好きなんだけどフィールドPKがあるゲームはPvPの腹じゃないときにやらされるのが一番ダメだと思ったわ 今は目の前のモンスターからレア狙うのに忙しいからあとにして!ってなる
126 23/04/24(月)12:04:25 No.1050350447
>たぶん英語が話せないから協力プレイできずに銃ぶっぱなしてるんだと思う BANZOKU
127 23/04/24(月)12:04:26 No.1050350453
ちょうどここの荒らしキチガイ相手にするのと一緒 向こうは嫌がらせが楽しくてやっている こっちは相手して得るものが何もない
128 23/04/24(月)12:05:11 No.1050350621
>最近はフィールド上で出来る金策が増えたうえにご丁寧に鯖内に金策やってる奴が居るぞ!って通知してくれるから 昔からPKに報酬があるから公式がPK推奨してるんだGTAは
129 23/04/24(月)12:05:54 No.1050350781
MMOという文化がなかったUOなんかは最初だけ楽しかったが 広まるとすぐつまらない人がつまらない事するフェイズ入って PKの場合そのつまらない事=プレイヤー減少である
130 23/04/24(月)12:06:05 No.1050350813
PKって何が楽しいのとは思う ゲームシステムとして どんなプレイをして貰うのを想定しているのって言うか
131 23/04/24(月)12:06:47 No.1050350971
海外ではPK当たり前ってよく見たけどそれで廃れなかったんだろうか
132 23/04/24(月)12:06:58 No.1050350999
>今は目の前のモンスターからレア狙うのに忙しいからあとにして!ってなる こういうのは横狩りして俺がレアアイテム手に入れてやるぜーならまだ分かるんだけど そもそも横狩り出来ないゲームでただただ嫌がらせの為だけにPKしてるみたいな 人にデメリットを押し付けることでしか快楽を得れないバグみたいなのもたまに居るのが怖い
133 23/04/24(月)12:06:58 No.1050351000
PKのデメリットで指名手配とか衛兵に終わりたり街に入れなくなるとか…
134 23/04/24(月)12:07:01 No.1050351010
やればやるほど手配度上がって街の施設などが利用出来なくなって 山賊プレイするしかなくなるとかでいいよ
135 23/04/24(月)12:07:20 No.1050351091
PKが手段じゃなくて目的になってる奴ばっかだから…
136 23/04/24(月)12:07:29 No.1050351143
>やればやるほど手配度上がって街の施設などが利用出来なくなって >山賊プレイするしかなくなるとかでいいよ 専用垢作って嫌がらせするだけだなそれ
137 23/04/24(月)12:07:29 No.1050351149
エルデンの侵入はフレンド同士で遊んでる途中で知らんやつがなんか勝手に入ってるという構図がよろしくない
138 23/04/24(月)12:08:09 No.1050351302
弱い方に強さ合わせるとかしたら初刈りなくなるかな?
139 23/04/24(月)12:08:09 No.1050351305
こっちが勝っても爽快感なんかまるで無いし 向こうから仕掛けてくる以上9割以上の勝機があるから繰り返しPK出来ている
140 23/04/24(月)12:08:10 No.1050351306
>海外ではPK当たり前ってよく見たけどそれで廃れなかったんだろうか FPSで撃破時に煽りボイスが流れたりそういう文化は確かにあったんだろうなとは思う でもやっぱPKありMMO自体母数は減ってる気がする…
141 23/04/24(月)12:08:32 No.1050351391
PKすると使用キャラが病んでいくとかでいいよ
142 23/04/24(月)12:08:46 No.1050351433
>PKって何が楽しいのとは思う >ゲームシステムとして >どんなプレイをして貰うのを想定しているのって言うか 所属国が分かれてて言葉もゲームシステム的に通じないで邪魔をすると結果的に国家戦で自分が得をするゲームはPKもまあ理解できたわ
143 23/04/24(月)12:08:48 No.1050351440
>弱い方に強さ合わせるとかしたら初刈りなくなるかな? 結局装備とかアイテムの質でどうにもならないパターンだと思うよ
144 23/04/24(月)12:08:52 No.1050351466
>弱い方に強さ合わせるとかしたら初刈りなくなるかな? ステだけ合わされてもプレイスキルに力量差がありすぎる
145 23/04/24(月)12:08:58 No.1050351488
まずPK仕掛けてくるのは勝てる見込みがあるからしてくるわけで勝てない相手にPK仕掛けるバカはいないのがまた...
146 23/04/24(月)12:09:01 No.1050351500
>弱い方に強さ合わせるとかしたら初刈りなくなるかな? それならもう初心者アカウントLV1のアカで繰り返しPKやって嫌がらせしたらいいな 上級者殺せるって事だろ
147 23/04/24(月)12:09:33 No.1050351617
本当に対人したいならRPGじゃないほうが対人できるしな
148 23/04/24(月)12:09:35 No.1050351626
仇討ちシステムが日本人には合ってる
149 23/04/24(月)12:09:39 No.1050351645
PKとかメイプル2でPKエリアで暴れてるbotを暇つぶしで1時間リスキルしたぐらいしかない 攻城戦みたいな負けてもないにも無い対人は好き
150 23/04/24(月)12:10:04 No.1050351745
自分より強い相手にPK仕掛ける奴はいないから必然的に格下狩りになるんだよな
151 23/04/24(月)12:10:05 No.1050351750
突き詰めていけばそういう楽しみ方をするプレイヤーと関わり合いになりたくないなって話になってくる
152 23/04/24(月)12:10:11 No.1050351776
一方的に狩られるのゲーム性0だかんな PKくるのわかって倒したら高リターンとかならまぁ…
153 23/04/24(月)12:10:31 No.1050351863
時間が無限にある嫌がらせが趣味のキチガイがオンラインには多いから性善説で支えられるPKは無駄なんよ プレイヤー全員がRPを楽しむ趣味プレイヤーならいいけどね
154 23/04/24(月)12:10:31 No.1050351864
ソウル系の限定PKですら晒し煽りに使われてるんだからMMOのPKなんて民度がゴミになるだけだ
155 23/04/24(月)12:10:46 No.1050351918
P2WとかT2Wなゲームで対戦したくない
156 23/04/24(月)12:10:50 No.1050351938
pkはじゃんけんで決まるとかなら…
157 23/04/24(月)12:10:50 No.1050351939
>PKくるのわかって倒したら高リターンとかならまぁ… それならPK繰り返せないからやるやつが消える
158 23/04/24(月)12:11:34 No.1050352117
結局ただの嫌がらせなんだよねPKって 純粋に競技したいなら対戦ゲームに行くんだし
159 23/04/24(月)12:11:40 No.1050352139
>それならPK繰り返せないからやるやつが消える いいことでは?
160 23/04/24(月)12:11:40 No.1050352141
>>PKくるのわかって倒したら高リターンとかならまぁ… >それならPK繰り返せないからやるやつが消える 平和なゲーム出来た!
161 23/04/24(月)12:11:46 No.1050352169
>それならPK繰り返せないからやるやつが消える そもそも殺すこと自体がデメリットなの当然だろうが それでもムカつくやつをぶっ殺すからきもちええんだ
162 23/04/24(月)12:11:52 No.1050352200
唐突なPKでも常に対等&PK側に重いリスク→誰もやらない PK側が有利→嫌がらせ大好きな人だけが残る
163 23/04/24(月)12:12:08 No.1050352246
>>それならPK繰り返せないからやるやつが消える >いいことでは? PKシステム無駄なんで削除してください…
164 23/04/24(月)12:12:54 No.1050352446
中世の頃から平時の殺しなんてご法度なのに気軽に殺せるゲームのがおかしいんだ
165 23/04/24(月)12:13:00 No.1050352467
ダクソの侵入でもされた側はとくにメリットないし相手するのめんどいからボス行くわってのよくあるしな
166 23/04/24(月)12:13:07 No.1050352505
>PKシステム無駄なんで削除してください… (根幹スパゲッティすぎて触れない)
167 23/04/24(月)12:13:13 No.1050352527
こっちは常に警戒しなきゃいけないが相手は気が向いた時にPKアカウントでログインして気晴らしして笑う 存在自体がもう
168 23/04/24(月)12:13:42 No.1050352654
まあいろいろ思い出話を披露してもらってるけど だからそういうゲームは滅びたというわけだな!
169 23/04/24(月)12:13:42 No.1050352655
UOが成功したからってのがあるんじゃね あの頃はMMO擦れした人が居ない&PCマニアしか来てなかったから優しい世界だった
170 23/04/24(月)12:14:02 No.1050352748
ダクソの対人は割とバランス良かったかな接敵するまでにタイムラグあるから攻められる側も準備期間あったから返り討ちにするの容易だったし
171 23/04/24(月)12:14:06 No.1050352762
36!?
172 23/04/24(月)12:14:08 No.1050352780
fallout76は紆余曲折あった結果 同意がないと対戦にならないし仕掛ける側が必ず不利から始まるようになってPK滅びた…
173 23/04/24(月)12:14:08 No.1050352781
システム的に懸賞金とか付けたら身内で養殖し始めるのが目に見えてるからダメだな…
174 23/04/24(月)12:14:13 No.1050352799
PKありは最終的に初心者ぶっ殺すのが一番いいみたいになるから好きじゃない
175 23/04/24(月)12:14:37 No.1050352898
PKするのが前提なデザインにしないと 碌でも無いプレイヤーしか残らんな
176 23/04/24(月)12:15:00 No.1050352998
スレ画は真ん中ぐらいの装備に強化最終一歩手前がコスパ良くて最終装備の2個手前ぐらいの無強化ぐらい強くなるせいで二人以上とかどうしようもない
177 23/04/24(月)12:15:19 No.1050353084
後はディスコで連絡取り合ってる奴らが集団でPKとかな
178 23/04/24(月)12:15:26 No.1050353105
そう言った行為をしたらキツい制裁される世界ならありだろうけど そんなの結局無理だしね
179 23/04/24(月)12:15:28 No.1050353116
デメリットしかないけどムカつくギルドのムカつくアイツをぶっ殺せるシステムとかその程度でいいよ
180 23/04/24(月)12:15:42 No.1050353188
フェルッカなら殺してた
181 23/04/24(月)12:15:53 No.1050353235
>PKありは最終的に初心者ぶっ殺すのが一番いいみたいになるから好きじゃない これがあるから後期のゲームは特定のMAPでしかPKできないとかになってたきがするな
182 23/04/24(月)12:15:57 No.1050353255
いまPKあるゲームにしがみついてるのってホント性根が終わったカスしか居ない まずチーターが珍しくないんだよPKしにくる奴…
183 23/04/24(月)12:15:59 No.1050353263
後副アカウントという手もあるからな 嫌がらせだけキャラ変えてーみたいなの某ゲーでよく見た
184 23/04/24(月)12:17:50 No.1050353743
>fallout76は紆余曲折あった結果 >同意がないと対戦にならないし仕掛ける側が必ず不利から始まるようになってPK滅びた… やろうと思えばワークショップPvP仕掛けて相手の居場所にFTして殺すなんてのも昔は出来たぞ 今は出きるか知らんけどあの頃は末期だったな…
185 23/04/24(月)12:19:30 No.1050354182
返り討ちにしてもうんざり感だけ残るのが大半 襲われる方は大損と損しかない
186 23/04/24(月)12:19:58 No.1050354332
リネージュⅡとかのPKのシステムは個人的に良かった
187 23/04/24(月)12:20:31 No.1050354487
>やろうと思えばワークショップPvP仕掛けて相手の居場所にFTして殺すなんてのも昔は出来たぞ >今は出きるか知らんけどあの頃は末期だったな… 今はワクショにいる場合しか出来ないし そもそもワクショにとどまる人がいない もう終わりだよねこのシステム
188 23/04/24(月)12:21:09 No.1050354653
結局最初からPKなくていいねって結論にしかならない感じが終わってる
189 23/04/24(月)12:21:33 No.1050354760
一番の問題はコンテンツ用意出来ないから対人させてる系はその対人のバランスや不正者撲滅出来るだけの体力ないって所 真面目に戦いたいならそりゃ別ゲーやるわ…ってなるよ
190 23/04/24(月)12:21:52 No.1050354858
PK自体はあっても良いんだけど最近のMMOってP2Wのタイトルが多いから 雑魚を時間かけたやつが蹂躙して 時間かけたやつを金かけたやつが蹂躙して 金かけたやつをチーターが蹂躙する というクソみたいなピラミッドが形成されてるので終わり
191 23/04/24(月)12:21:57 No.1050354875
PvP好きなやつは最初からPvPゲーム選ぶからな
192 23/04/24(月)12:22:08 No.1050354934
MMOって基本的に強い方が弱い方に負けるなんてないからな 必然的に同格か格下狩りしかできんしうま味あったら金は格下だけPKだけしとくだけでいいとかなるし
193 23/04/24(月)12:22:24 No.1050355011
今どき腕を競う意味のPvPやりたい奴はMOBAなり格ゲーなりFPSに打ち込んでるからな
194 23/04/24(月)12:22:45 No.1050355125
>PvP好きなやつは最初からPvPゲーム選ぶからな MMOのPKやPvPは雑魚狩りしたいやつらが集まる場所だよ マジで
195 23/04/24(月)12:23:08 No.1050355241
RPGでPvPやりたいなんて思う層はほぼほぼカスよ
196 23/04/24(月)12:23:25 No.1050355321
rustとかマジでグラセフ以下のゴミカス民度しかいないのが凄い
197 23/04/24(月)12:23:31 No.1050355353
>今はワクショにいる場合しか出来ないし >そもそもワクショにとどまる人がいない >もう終わりだよねこのシステム しっかり穴埋めされたんだな良いことだ 負の遺産が残る様はまさしくFalloutである
198 23/04/24(月)12:25:34 No.1050355987
ただジジイがモヒカンに種籾奪われてモヒカンがケンシロウに八つ裂きにされる様に夢があるのは理解できる ケンシロウはそうそういないということが問題
199 23/04/24(月)12:25:49 No.1050356054
開発が声の大きい配信者見てPvPはみんな大好きなんだって勘違いすると地獄
200 23/04/24(月)12:26:21 No.1050356233
最近のPVPなんて殺されるだけで装備は取られないぬるま湯だからな
201 23/04/24(月)12:26:26 No.1050356255
最終的にチーター相手にどんな奴も平等に狩られるだけでのクソゲーになるしねPK
202 23/04/24(月)12:27:08 No.1050356442
>開発が声の大きい配信者見てPvPはみんな大好きなんだって勘違いすると地獄 開発にPvP実装しないってこだわりが無いと難しいと思う 基本的にはPvP勢の方がゲームに金落とすから
203 23/04/24(月)12:27:46 No.1050356616
やはり幕末MMOか…
204 23/04/24(月)12:29:19 No.1050357097
PVPが糞なのはクランとかチームの数多い相手には絶対に勝てない所
205 23/04/24(月)12:29:43 No.1050357193
FO76が思った以上に民度高くて対人鯖閉じたんだよね
206 23/04/24(月)12:30:04 No.1050357311
俺と一緒にUO始めた友人はPKされまくってPKはクソという結論に至ってたけど その後始めたROではMPKを平気でやる人間になってた
207 23/04/24(月)12:30:35 No.1050357468
roの対人鯖は放置してる奴IWで無理やりポータルに乗せてPKするとかあったなあ
208 23/04/24(月)12:30:46 No.1050357518
>>開発が声の大きい配信者見てPvPはみんな大好きなんだって勘違いすると地獄 >開発にPvP実装しないってこだわりが無いと難しいと思う >基本的にはPvP勢の方がゲームに金落とすから あとはプレイヤー自身がコンテンツになって自家発電してくれるから継続率を維持するための施策としてはローコストハイリターンなんだよなPvPって
209 23/04/24(月)12:31:08 No.1050357641
遥か昔のROみたいに枝テロ出来るようなMMOってないのかな
210 23/04/24(月)12:31:16 No.1050357684
最近始まったアースリバイバルにもPVP要素あるけど誰が欲しがってるのかは知らん
211 23/04/24(月)12:31:29 No.1050357746
PvP勢が金落とす…?
212 23/04/24(月)12:31:40 No.1050357790
PvPに引っ張られてPvEの性能も変更されるのが一番のクソ
213 23/04/24(月)12:32:07 No.1050357940
>遥か昔のROみたいに枝テロ出来るようなMMOってないのかな 今できないし仮にできても皆が強すぎるとかなんだろうか
214 23/04/24(月)12:33:38 No.1050358388
フォールアウト76のPVPと比べると他のpvpは下準備要らないしずいぶん楽で簡単だなって
215 23/04/24(月)12:34:21 No.1050358615
>PvP勢が金落とす…? 競争がダイレクトだからvEよりvPの方が強さへの執着があってP2Wのタイトルではじゃぶじゃぶいく P2W要素が皆無のMMOだとそもそもvP勢はそこまで増えないというかそれこそMOBAやFPSやる
216 23/04/24(月)12:34:33 No.1050358675
MMOネトゲとは違うけどDark and DarkerはPK堂々と楽しめてよかった
217 23/04/24(月)12:36:53 No.1050359336
晒しとか粘着で界隈荒れるからマジで要らない要素
218 23/04/24(月)12:36:58 No.1050359363
大流行したDiablo2も敵対モード有ったよね?
219 23/04/24(月)12:37:51 No.1050359602
ウィザードリィオンラインはPKすると顔面が赤く発光するクソコテ化がずるい
220 23/04/24(月)12:40:58 No.1050360555
わかってねえ野郎ばかりだな PK最大のメリットが何かって?言うまでもない むかつく糞プレイヤーをその場で退場させられる事が最大のメリットだ 掲示板でネチネチ憂さを晴らす必要がないんだ 当然それはPK自身に対しても該当するから 邪魔でむかつく糞PKをその場で殺せること自体がPKの必要性を示している 荒らしはdelで即刻退場させる「」にピッタリの要素じゃないか
221 23/04/24(月)12:41:42 No.1050360759
非同期だからPKとは微妙に違うが 襲撃だけが他者との唯一のコミュニケーション手段のLET IT DIEの殺伐さは結構好きだった
222 23/04/24(月)12:42:10 No.1050360881
>荒らしはdelで即刻退場させる「」にピッタリの要素じゃないか 根本的な問題としてムカつく相手より強くなる必要があって ムカつく相手は無駄に強い
223 23/04/24(月)12:42:16 No.1050360909
ちゃんとPKに意味やペナあるのじゃないと愉快犯が増えるだけだからいらないとか
224 23/04/24(月)12:42:19 No.1050360929
プレイヤー本人を消せるわけじゃねえからなぁ
225 23/04/24(月)12:42:33 No.1050360999
>邪魔でむかつく糞PKをその場で殺せること自体がPKの必要性を示している >荒らしはdelで即刻退場させる「」にピッタリの要素じゃないか 「」は廃課金PKに敵わず裏でグチグチとチャットしてることの方が多そう
226 23/04/24(月)12:42:44 No.1050361056
>むかつく糞プレイヤーをその場で退場させられる事が最大のメリットだ 多分お前が一番ムカつかれてると思うよ
227 23/04/24(月)12:44:10 No.1050361497
>ちゃんとPKに意味やペナあるのじゃないと愉快犯が増えるだけだからいらないとか 実際PKできるタイトルはあんまり無くてPvP用のフィールドやイベントが別途用意されてることの方が多いよね 住み分けは大事
228 23/04/24(月)12:44:12 No.1050361504
街中はPK禁止だけど一歩外出れば無法地帯だから出入り口に待ち構えてノコノコ顔出した新人をロードの暗転終わる前に殺し続けたゲームも有りました
229 23/04/24(月)12:44:55 No.1050361724
「」は根気強いから時間のかかるゲームでは強いよ
230 23/04/24(月)12:45:15 No.1050361812
>大流行したDiablo2も敵対モード有ったよね? チーター大流行してpkが画面に入った途端に殺されるようなのが頻発したから
231 23/04/24(月)12:45:34 No.1050361892
お前ムカつく!って殴りかかってくる奴は普通にキチガイなんだけど システムで許可されてるのに嫌われるなんておかしいって主張の奴が湧いてくるのがPK
232 23/04/24(月)12:45:40 No.1050361916
書き込んでから思ったけど PKされて思い通りにならないから嫌だって言ってるプレイヤーは imgだと俺の思い通りにスレが進まなくてむかつくって言ってる側な気がする
233 23/04/24(月)12:46:05 No.1050362041
排除できる上位側に行けたら文句言わないと思うよ 既得権益サイコー
234 23/04/24(月)12:46:39 No.1050362176
砂漠やってるけど狩場争いで普通にPKあるぞ 殺すというか排除だけど
235 23/04/24(月)12:47:13 No.1050362331
>システムで許可されてるのに嫌われるなんておかしいって主張の奴が湧いてくるのがPK >imgだと俺の思い通りにスレが進まなくてむかつくって言ってる側な気がする この間6秒である
236 23/04/24(月)12:47:30 No.1050362395
晒しってなんか意味あんの…? 晒しスレ見るような人間にしか認識されないよね…?
237 23/04/24(月)12:47:30 No.1050362402
力こそ全て小学校
238 23/04/24(月)12:47:32 No.1050362404
>システムで許可されてるのに嫌われるなんておかしいって主張の奴が湧いてくるのがPK これ自体はPKじゃなくても結構見かける主張だな… 少し前に今やってる過疎ゲーでもあったわ
239 23/04/24(月)12:47:44 No.1050362460
場所取りでPKというのはちょっと笑える
240 23/04/24(月)12:47:45 No.1050362465
PK出来なければMPKするようになるわ
241 23/04/24(月)12:49:18 No.1050362892
>PK出来なければMPKするようになるわ MPKとかも出来ないとひたすら晒しが活発になるよ そんな陰湿になるぐらいなら爽やかにぶっ殺せる方が健全というわけさ
242 23/04/24(月)12:49:28 No.1050362946
単に他のプレイヤーと戦って殺して耳削いで集めてえ って動機ならまだ好感が持てる なんだよシステムで許されているから云々って言い訳がましいのは
243 23/04/24(月)12:50:04 No.1050363113
ARCなんかでもPvE鯖の方がやり口が陰湿と言われているな
244 23/04/24(月)12:50:07 No.1050363133
>>PK出来なければMPKするようになるわ >MPKとかも出来ないとひたすら晒しが活発になるよ >そんな陰湿になるぐらいなら爽やかにぶっ殺せる方が健全というわけさ そうしてチャンネル制が生まれたりインスタンスダンジョンが流行るわけですね
245 23/04/24(月)12:50:16 No.1050363178
>晒しってなんか意味あんの…? >晒しスレ見るような人間にしか認識されないよね…? 過疎ってて村社会形成してるようなMMOだとぼちぼちある 晒し見てるやつが○○晒されてたわってギルチャで言ったのが広まって面倒なことになったりする
246 23/04/24(月)12:50:25 No.1050363218
格下狩るの楽しいからたまに村ゲーでモヒりたくはなる
247 23/04/24(月)12:50:39 No.1050363291
CoDのDMZも最近はPK野郎しかいなくて大変だわ NPCも強くて大量にいるのに一生追いかけてくる粘着PTが殺しに来る
248 23/04/24(月)12:50:49 No.1050363329
MMOというかある程度多人数が絡む対人要素は 盤外戦(=人集め)で100%決まってしまうからゲームにならないんだ FEZが通った道なんだ
249 23/04/24(月)12:50:51 No.1050363336
fallout76なら平和主義GTAならパッシブを入れて相手を煽るのが一番
250 23/04/24(月)12:50:54 No.1050363343
>MPKとかも出来ないとひたすら晒しが活発になるよ >そんな陰湿になるぐらいなら爽やかにぶっ殺せる方が健全というわけさ まあ気持ちのいい殺人鬼なんて存在しなくて陰険煽り野郎が10割なんだが…
251 23/04/24(月)12:51:21 No.1050363464
スポーツPKをやっていきたいよな
252 23/04/24(月)12:51:29 No.1050363496
ROとかUOの時代はなんだかんだやってる人間全員子供だったから 晒しみたいなのスルー出来なかったのだ
253 23/04/24(月)12:51:54 No.1050363632
>MMOというかある程度多人数が絡む対人要素は >盤外戦(=人集め)で100%決まってしまうからゲームにならないんだ >FEZが通った道なんだ UOやROの時点で通ってると思う
254 23/04/24(月)12:51:58 No.1050363648
pk自体は別にいいけどレベル差装備差あったら終わりだからなぁ
255 23/04/24(月)12:51:57 No.1050363651
>>MPKとかも出来ないとひたすら晒しが活発になるよ >>そんな陰湿になるぐらいなら爽やかにぶっ殺せる方が健全というわけさ >まあ気持ちのいい殺人鬼なんて存在しなくて陰険煽り野郎が10割なんだが… そいつも殺せ
256 23/04/24(月)12:52:11 No.1050363713
UOも家の鍵や高額装備の実装でPKのメリットが強くなる 強くなりすぎたので保険制度を実装する PKのうまみがなくなる みたいな試行錯誤繰り返しながら衰退してったからな…
257 23/04/24(月)12:52:44 No.1050363860
>ARCなんかでもPvE鯖の方がやり口が陰湿と言われているな ちょっと建設可能地域に杭を建てまくるだけですし…
258 23/04/24(月)12:53:04 No.1050363948
PK野郎が晒されるのはお尋ね者みたいでロールとして割り切れるなら楽しめそう
259 23/04/24(月)12:53:18 No.1050364009
FEZの晒しは本スレが名前出すの禁止だったから強さ論争してたイメージの方がある 稀にイキりキッズやキチガイが晒されてるくらい
260 23/04/24(月)12:54:34 No.1050364326
PKされたペナルティきつくすると チートまがいの人間しか生き残れんからな RUSTだって案の定チーターまみれだし
261 23/04/24(月)12:54:34 No.1050364328
UOで出会いがしらに麻痺らされて瞬殺されたのはいまだに覚えてるよ 麻痺解除用トラップボックス必須なんて知らなかった…
262 23/04/24(月)12:54:36 No.1050364334
PKする側もゲーム寿命縮めてるようなもんなのによくやるよな
263 23/04/24(月)12:54:41 No.1050364356
今この場の思いつきだけど 例えばデフォルトはPK無しでPK有効化オプションをオンにするとモンスター倒した時の報酬が良くなるから効率を求めるならPK有りにしないといけないとかどうかな? これなら初狩りはなくなるしPKされる側にもリターンあると思うんだけど
264 23/04/24(月)12:54:47 No.1050364388
まじで世界中の土地に杭が刺さってて俺向けじゃないなとログアウトした
265 23/04/24(月)12:54:52 No.1050364418
UOは赤ネームは街入れないしまっとうに生活出来ないって感じで締め付け強くしたら より集団化と組織的犯罪が進んだのが暴対法みたいでなんか笑える
266 23/04/24(月)12:55:00 No.1050364448
PKという要素を遊びに昇華するのが難しすぎるんだな結局
267 23/04/24(月)12:55:12 No.1050364497
FO76のPKされてる側としたら気づくと運営の死んだらジャンク取りかえせないイベントとかあるから 運営のほうが人よりPKされてるんだなって
268 23/04/24(月)12:55:25 No.1050364548
>まじで世界中の土地に杭が刺さってて俺向けじゃないなとログアウトした あれは良くない文化だよね…
269 23/04/24(月)12:55:32 No.1050364574
PKあんま好きじゃないけど リネ2で狩り場でひたすら荒らしてる中華をうまくPK持ち込んで素材大量に奪えたときは興奮した
270 23/04/24(月)12:56:08 No.1050364735
>PKという要素を遊びに昇華するのが難しすぎるんだな結局 最終的に闘技場みたいな要素に落ち着く
271 23/04/24(月)12:56:35 No.1050364852
PKやる側はスキル構成も装備も整えた上でフルバフして先制で襲ってくるからなぁ 行動不能から状況把握する頃にはもう勝敗決まってるし狩る側しかそりゃ楽しくはない
272 23/04/24(月)12:57:05 No.1050364972
大規模PKゲーはジャンクメタルの経験が凄い強烈だった 都市一つを完全封鎖って…
273 23/04/24(月)12:57:16 No.1050365020
ARKやって思ったのはスパイが強すぎること 人が増えたら疑心暗鬼が一番の敵だわってなる
274 23/04/24(月)12:57:24 No.1050365051
>これなら初狩りはなくなるしPKされる側にもリターンあると思うんだけど 初狩り云々ってのは建前で狩られるリスクを負いたく無いっていうのが本音だから 永久に効率悪い狩り方しないといけないじゃんって文句言うよ
275 23/04/24(月)12:58:09 No.1050365223
>PKという要素を遊びに昇華するのが難しすぎるんだな結局 まずレベル格差装備格差があるようなゲームじゃ絶対に成立しない それイメージしてPKの是非語られるのは迷惑ですらある 最低でも全員が同じ天井あるようなゲームじゃないとね
276 23/04/24(月)12:58:16 No.1050365255
奪われないためにはチーターが一番で そいつらは結局蛮族で
277 23/04/24(月)12:58:18 No.1050365265
>例えばデフォルトはPK無しでPK有効化オプションをオンにするとモンスター倒した時の報酬が良くなるから効率を求めるならPK有りにしないといけないとかどうかな? 報酬で釣って事実上のPvP強制するのはもうとっくに失敗してない? ディビジョンとかいまだにやってるところもあるけど
278 23/04/24(月)12:58:21 No.1050365287
ロールプレイ的なロマンはめっちゃあるんだけどゲーム性との兼ね合いがね…
279 23/04/24(月)12:58:23 No.1050365298
人間同士でやるとどうしてもゲームスピードが極限まで早くなってしまうしな となるとまあ先制して殺すしかないわけでそういう意味でも 闘技場スタイルにしてハイ次!ってやれるようにしないとダメ
280 23/04/24(月)12:58:30 No.1050365328
ストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものがグチャグチャに崩壊するゲームって楽しいの…?
281 23/04/24(月)12:59:02 No.1050365476
UOはトレハンしてたら偵察みたいなの来て本体くるからさっさとプレキャスリコールって感じだったのを思い出した
282 23/04/24(月)12:59:04 No.1050365492
有利って分かるなら狩る側に回れば楽しいじゃんって言われるとならもうこのゲームはいいやってなる
283 23/04/24(月)12:59:14 No.1050365536
>まずレベル格差装備格差があるようなゲームじゃ絶対に成立しない 初期のUOでそれなりにバランスが保たれてたのは装備格差があまりなかったのもあるかもね
284 23/04/24(月)12:59:21 No.1050365563
まず複数アカウントを銀行紐付けでもして禁止しないとPKは成り立たん 狩る専用の低リスクアカウントでPKだけするならリスク無いし
285 23/04/24(月)12:59:42 No.1050365665
EVEONLINEみたいにゲーム速度落とせば何とか機能はする というかそこらへん抽出したのがMOBAか
286 23/04/24(月)13:00:08 No.1050365774
RustとかPK+敵拠点を破壊して中身全部奪い去る殺伐ゲーの記憶しかなかったんだが 最近聞こえてくるRustは何か別ゲーみたいな話ばかりで困惑する
287 23/04/24(月)13:00:24 No.1050365838
>ストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものがグチャグチャに崩壊するゲームって楽しいの…? 昔のMMOだとPK以外にも当てはまる物が多すぎる…よく楽しめてたな…
288 23/04/24(月)13:00:48 No.1050365941
>今この場の思いつきだけど >例えばデフォルトはPK無しでPK有効化オプションをオンにするとモンスター倒した時の報酬が良くなるから効率を求めるならPK有りにしないといけないとかどうかな? >これなら初狩りはなくなるしPKされる側にもリターンあると思うんだけど オンにした状態でPKされないが一番美味しいから絶対文句出る
289 23/04/24(月)13:01:08 No.1050366012
>昔のMMOだとPK以外にも当てはまる物が多すぎる…よく楽しめてたな… 数時間かけて1%経験値稼いで一瞬でデスペナで消えるのいいよね
290 23/04/24(月)13:01:11 No.1050366024
マジでPKそのものが要らないやりたければアリーナみたいな専用システム入れるべきに落ち着くから何も言うことがない
291 23/04/24(月)13:01:11 No.1050366029
DAoCは割と奇跡的だった気がする
292 23/04/24(月)13:02:06 No.1050366250
どれだけ新規を呼び込むか定着させるかがネトゲ継続の鍵だと思うんだけどPK有りだと全力で新規逃げてかない? 長期運営になるほど初心者とPKの格大きくなってきそうだけどその辺どうしてるんだろ
293 23/04/24(月)13:02:23 No.1050366320
フロムのなんかはキャラステや武器の上限あるし そもそも襲われる側は勝つのが目的じゃないからだいぶ道理的 それでも文句言う人はいるけどね
294 23/04/24(月)13:02:37 No.1050366370
自分たちで自分たちのゲーム寿命縮めてるだけ
295 23/04/24(月)13:02:55 No.1050366453
ジャンクメタルが基準過ぎて全部お上品なMMOにしか見えない
296 23/04/24(月)13:03:12 No.1050366515
>どれだけ新規を呼び込むか定着させるかがネトゲ継続の鍵だと思うんだけどPK有りだと全力で新規逃げてかない? >長期運営になるほど初心者とPKの格大きくなってきそうだけどその辺どうしてるんだろ 稼働初期で狩るの楽しいってなってる状態でもない限りわざわざ初心者狙うPKって暇人過ぎない?って思う
297 23/04/24(月)13:04:07 No.1050366725
>どれだけ新規を呼び込むか定着させるかがネトゲ継続の鍵だと思うんだけどPK有りだと全力で新規逃げてかない? >長期運営になるほど初心者とPKの格大きくなってきそうだけどその辺どうしてるんだろ どうもこうもなくて不快な思いした人は普通に去っていく
298 23/04/24(月)13:04:22 No.1050366802
初心者狩って楽しいっていう頭おかしいのまじでどこのゲームにもいるもんだよ
299 23/04/24(月)13:04:37 No.1050366878
GTAのPKはマジでよくできてんだよ あれいやがらせ以外の何の意味もないから それでも延々やる暇なやつがいるからそれでいい チーターはまた別問題
300 23/04/24(月)13:04:59 No.1050366960
母数さえ多ければ不快な思いして辞める人より増える人のほうが多いから困らない 辞める人のほうが増えだしたらおしまい
301 23/04/24(月)13:05:00 No.1050366962
純粋単純な問題として人間不快になりたくてゲームしてるわけじゃない PKの諸問題はここに直撃するのでどうしようもない
302 23/04/24(月)13:05:03 No.1050366975
社会性のゲームだからコミュ障の居場所がどんどんなくなる PKしてブログで晒して充実してる連中の方がよっぽど輝いていたよ
303 23/04/24(月)13:06:06 No.1050367224
今tenpaiみたいなやついねぇのかな
304 23/04/24(月)13:06:14 No.1050367259
>稼働初期で狩るの楽しいってなってる状態でもない限りわざわざ初心者狙うPKって暇人過ぎない?って思う PK好んでやる層ってアイテム類のうまみのためより楽しいからやる暇人が多いんじゃないかという気がする 実際のところはどうなんだろうね
305 23/04/24(月)13:07:09 No.1050367501
JMもあれ実際はGvGのメイン戦場と局地戦があるだけって話で 無所属で今言われるような個人PKやってたのなんて数人しかいなかったけどね
306 23/04/24(月)13:07:57 No.1050367701
不快な思いをしたくない割にはFPSプレイヤーは常にイライラしているようだが
307 23/04/24(月)13:08:33 No.1050367825
刈る側は自分より弱い奴に不意打ちで襲われた方が得するってこと無いんだから不快要素排除するのは無理だ
308 23/04/24(月)13:09:11 No.1050367990
狂人なんて本当に殆どいないからな でも0じゃないせいで話に尾鰭がつきまくって広まって気軽にプレイ出来ないって空気が広まる
309 23/04/24(月)13:10:06 No.1050368206
>不快な思いをしたくない割にはFPSプレイヤーは常にイライラしているようだが FPSでも結局マッチングで問題発生するじゃん 快不快のバランス収支が保たれてるから成立するんよ対人って 勝てばすっきり負ければぐぬぬするだけだからな
310 23/04/24(月)13:10:18 No.1050368266
>不快な思いをしたくない割にはFPSプレイヤーは常にイライラしているようだが あれは早死にするイライラした人を量産するゲームジャンルだから…
311 23/04/24(月)13:10:46 No.1050368382
一回PKされたら普通にゲームやめる動機になるし PKはコミュニティ荒らすついでにそれで煽ってくるからなおさらね