23/04/24(月)10:55:39 おあそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/24(月)10:55:39 No.1050338173
おあそび配信です https://www.twitch.tv/ponite_820 今日はバイオプロトコルというゲームやってみます 簡単に言うとヴァンサバみたいなゲームです 終わったらすこし登山します よろしくおねがいします
1 23/04/24(月)11:09:58 No.1050340537
ぽにちゃんこんちゃ 今日は長くいてくれてるね嬉しいよ
2 23/04/24(月)12:14:45 No.1050352924
比較的お手軽コンボとしてならその終了時に次が確定クリティカルの奴を無限貫通のワームやドラゴンにして それがクリティカルヒットすると次が発動する神経繋げるってコンボがある
3 23/04/24(月)12:20:33 No.1050354497
まだ息が出来る
4 23/04/24(月)12:26:35 No.1050356303
展開時間3秒の奴に5秒で発動は無理なんやな
5 23/04/24(月)12:28:29 No.1050356869
さっきのクリティカルコンボだと 攻撃低い連射速度高い脊椎にカジキ カジキにフクロウ蝸牛 フクロウにワーム ワームに猛禽神経 でメイン攻撃って感じに繋ぐと大量にばら撒いてくれるよ
6 23/04/24(月)12:30:24 No.1050357425
カジキは触覚だね、金色アイコンの槍みたいな白い奴
7 23/04/24(月)12:30:53 No.1050357554
さっき持ってたよ
8 23/04/24(月)12:31:42 No.1050357801
持ってるよ
9 23/04/24(月)12:33:32 No.1050358365
ワームがなかったらドラゴンでも代用できるね ワームはその地点でぐるぐる回るから密度が高くなる
10 23/04/24(月)12:34:23 No.1050358623
ちなみにメカジキは貫通低い方がいいから実は低レアの方が強い
11 23/04/24(月)12:35:21 No.1050358881
確か珊瑚がメカジキとほぼ同じ挙動で貫通が付かないから使えるなら珊瑚の方がよかったと思う
12 23/04/24(月)12:37:43 No.1050359574
猛禽の倍率がやや低いのが難点 そこから網膜系で繋いで倍率高い攻撃できればまた強い
13 23/04/24(月)12:40:05 No.1050360281
実際のステージだと終盤敵が密集してるからワームの触覚でめっちゃ大量に発生して面白い
14 23/04/24(月)12:44:43 No.1050361666
サンゴは貫通しないけど連鎖するから蝸牛で使う分にはメカジキとどっちがいいかはステータス次第じゃないかしらね? コレクションから取り得る値の範囲が見れるのはいいけどゲーム中には見れないのがもどかしい…
15 23/04/24(月)12:49:44 No.1050363015
この手のゲームで最大の敵はいつも視認性…