ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/24(月)10:52:09 No.1050337629
こいつ滅茶苦茶いいキャラクターしてるなって思って旧のほう見てみたらあっさり死ぬな…
1 23/04/24(月)10:54:01 No.1050337904
旧4のストーリーは割と後付だったらしいからな…
2 23/04/24(月)10:55:03 No.1050338076
>旧4のストーリーは割と後付だったらしいからな… マジか
3 23/04/24(月)10:58:29 No.1050338614
RE4の恩恵を一番受けたキャラと言っていいと思う
4 23/04/24(月)11:00:02 No.1050338877
多少の誤射は耐えて許してくれるタフガイのプー
5 23/04/24(月)11:01:35 No.1050339133
旧はそもそもあんまり協力してる感じがない…なんか途中でなんか会った奴くらいというか…
6 23/04/24(月)11:02:28 No.1050339264
結局その研究員とは思えぬ身のこなしの良さは一体…
7 23/04/24(月)11:03:29 No.1050339437
頼もしいようでノビスタドールには何もしてくれないハンサムなプー
8 23/04/24(月)11:08:07 No.1050340175
三週間で脚本書いたとかなんとか
9 23/04/24(月)11:10:04 No.1050340551
RE4は死に方綺麗すぎて死んで無さそうな気がしてならない
10 23/04/24(月)11:11:18 No.1050340780
身のこなしのすごい研究員はグラサンの先輩がいるから…
11 23/04/24(月)11:11:30 No.1050340808
>三週間で脚本書いたとかなんとか だそ けん
12 23/04/24(月)11:12:32 No.1050340987
>結局その研究員とは思えぬ身のこなしの良さは一体… アンブレラのエリートだからグラサンみたいな訓練受けてたんじゃないの
13 23/04/24(月)11:17:16 No.1050341865
旧版は信頼関係とか築く暇も無かったからな…
14 23/04/24(月)11:17:22 No.1050341888
英語音声のコイツめちゃくちゃ若い頃の高木渉って感じがする
15 23/04/24(月)11:24:51 No.1050343263
なんか前より厳重に梱包されてる…
16 23/04/24(月)11:28:12 No.1050343827
オリジナル4の話の流れ結構忘れてる気がするけどコンテナ落ちる奴は無くなっててよかったと思う
17 23/04/24(月)11:29:46 No.1050344093
>オリジナル4の話の流れ結構忘れてる気がするけどコンテナ落ちる奴は無くなっててよかったと思う あれはエイダ編の方でやる予定だから
18 23/04/24(月)11:38:23 No.1050345533
旧版は小屋で共闘して次出てきた時にサドラーに殺されて終わりだっけ
19 23/04/24(月)12:10:45 No.1050351914
>旧版は小屋で共闘して次出てきた時にサドラーに殺されて終わりだっけ 風雲サラザール城の正門前で会ってる サンプル落としたから取ってくるわ的な会話して終了 その次にサドラーにぶち抜かれる場面かな
20 23/04/24(月)12:17:40 No.1050353709
「もう喋るな…!」 「うっ…俺は実はサドラーに雇われた元研究員で症状を抑えるための薬を持ってきたが肝心のサンプルを取りに行ったらサドラーに奪われちまったから取り戻してくれあとは頼んだぞウッ…」 「ルーーーーイス!!!」
21 23/04/24(月)12:21:41 No.1050354800
結局なんで協力して裏切ったかはふわっとしたままだったな
22 23/04/24(月)12:23:15 No.1050355279
>結局なんで協力して裏切ったかはふわっとしたままだったな たぶん本人が言ったことが全てじゃないか 良心の呵責に耐えられなかったんだろう
23 23/04/24(月)12:25:48 No.1050356043
>>結局なんで協力して裏切ったかはふわっとしたままだったな >たぶん本人が言ったことが全てじゃないか >良心の呵責に耐えられなかったんだろう 他に匂わす記述もないんだからそれ以上でも以下でもないだろうな こういうのは素直に受け取ればいいと思う
24 23/04/24(月)12:26:21 No.1050356236
カタ龍が如く秋山
25 23/04/24(月)12:26:24 No.1050356247
RE4はなぜエイダと繋がってたんだ
26 23/04/24(月)12:26:40 No.1050356328
アンブレラだって一枚岩じゃないしみんながみんな狂った研究者ばかりでもないだろうしな
27 23/04/24(月)12:29:03 No.1050357028
狂い病の研究に行ったらサドラーの協力者にさせられちゃって逃げられずに研究してたけどアンバー見つけちゃってこれは流石にマズいってんで正義の味方に戻ろうとしたら失敗した流れ… だと思っている
28 23/04/24(月)12:36:01 No.1050359075
>たぶん本人が言ったことが全てじゃないか >良心の呵責に耐えられなかったんだろう 普通の製薬会社の面もあるアンブレラならともかくこっちはそうなるくらいなら最初から入るなとしか言えんし
29 23/04/24(月)12:36:36 No.1050359246
>RE4はなぜエイダと繋がってたんだ この村ヤバいから助けて! いいよ報酬は支配種プラーガね って感じ ルイスの研究室でメール見れる
30 23/04/24(月)12:38:25 No.1050359775
元警官設定がなくなってますます何で戦えるのかわらなくなった
31 23/04/24(月)12:40:36 No.1050360431
こいつの件があったせいでなんかしっとりしたるクラウザーさんに対してはうるせえ!死ね!!って気分になった
32 23/04/24(月)12:41:04 No.1050360581
バイオ4動画勢とか実在してたのか…
33 23/04/24(月)12:41:26 No.1050360687
敵も味方もみんなそれぞれの立場できっちり動いてるのにウェスカーだけ擁護できないくらいアホなんだよなあ…
34 23/04/24(月)12:42:05 No.1050360855
>バイオ4動画勢とか実在してたのか… 今の時代めちゃくちゃいると思う…
35 23/04/24(月)12:42:34 No.1050361006
>バイオ4動画勢とか実在してたのか… ニコデスマン全盛期の頃からいる
36 23/04/24(月)12:43:30 No.1050361293
>こいつの件があったせいでなんかしっとりしたるクラウザーさんに対してはうるせえ!死ね!!って気分になった 上官にしたりの設定変えはうまくやったけど 別にしっとり死んでも感動はしねえよ調子に乗るなって言いたくなる
37 23/04/24(月)12:44:01 No.1050361455
ルイスみたいなのが沢山集まってブルーアンブレラ出来たんだろうな
38 23/04/24(月)12:44:15 No.1050361522
RE4のコイツいい感じの活躍と出番だし一緒に移動中も軽口叩いて楽しいし好きになった クラウザーはマジでなんなの…?
39 23/04/24(月)12:44:56 No.1050361728
>>バイオ4動画勢とか実在してたのか… >ニコデスマン全盛期の頃からいる なんなら空耳バイオとかで昔のほうが多かったんじゃないか動画勢
40 23/04/24(月)12:45:45 No.1050361938
ただまぁやった事考えると死んでも許されないレベルてはあるよね…
41 23/04/24(月)12:46:17 No.1050362094
クラウザーさんもハヴィエでなんやかんやあったから悪堕ちらしいんだけど 悪堕ちまでの道程がまるで描かれてなくてよく分かんない人まだちょっと評価できない 流石にDLCか何かでやるよね…?
42 23/04/24(月)12:47:52 No.1050362501
>ただまぁやった事考えると死んでも許されないレベルてはあるよね… 元アンブレラまで増されると人は変われるよな?に一瞬ためらいが出る 雰囲気が良くて助かった…
43 23/04/24(月)12:48:14 No.1050362594
何というか琴線が見えずらいキャラではある 祖父を殺した狂い病も故郷を無茶苦茶にしたサドラーやラモンも別にどうでも良かったのに世界の危機だから命懸けたならドン・キホーテどころかレオンばりにヒロイックな性根してるし
44 23/04/24(月)12:48:34 No.1050362697
オペレーションハヴィエ?知らないミッションですね…
45 23/04/24(月)12:48:35 No.1050362701
この手の闇堕ちキャラ相手にしてちゃんと殺して終わらせてあげるのは誠実で良かった
46 23/04/24(月)12:50:03 No.1050363108
人は変われるからな…
47 23/04/24(月)12:50:04 No.1050363111
どうせ死ぬと分かってたけど仲良くなったあとだったから辛かった
48 23/04/24(月)12:50:21 No.1050363205
オリ4だとこいつが死ぬイベント起きてチャプター変わったら アシュリーがヘーーーーーーーーーーーールプ だもんなあ…
49 23/04/24(月)12:50:59 No.1050363367
RE4のこの人のセリフで一番聞いたのは多分 やーばい!トロッコが倒れる!
50 23/04/24(月)12:51:49 No.1050363600
無印4だとアシュリーも殆どこの人について触れないからな…
51 23/04/24(月)12:52:23 No.1050363782
もしかしてサラザールロボとかの脚本って追い詰められた脚本家が見た幻覚が元ネタじゃないだろうか
52 23/04/24(月)12:52:26 No.1050363797
アンブレラといえば当時の初クリアんとき芸風だだ被りのネメシスとプラーガ結局なにも関係なくて唖然とした 偶然の符合で済む範囲じゃないだろそれ!?
53 23/04/24(月)12:53:18 No.1050364012
無印だと絶対裏切るだろお前ってオーラを出してすぐ消えるけど普通に裏切らずに薬持ってきてくれる良いやつと思ったら死ぬ
54 23/04/24(月)12:53:51 No.1050364143
>旧はそもそもあんまり協力してる感じがない…なんか途中でなんか会った奴くらいというか… 正直死んでもなんか死んだ…って感じだった
55 23/04/24(月)12:54:07 No.1050364212
>オペレーションハヴィエ?知らないミッションですね… 本当に誰も知らないハヴィエだからっていい感じに盛って悲しき過去持ちになりやがって…
56 23/04/24(月)12:54:21 No.1050364261
パニッシャーで虫とルイス一緒に撃ってもピンピンしてたのにどうして…
57 23/04/24(月)12:54:58 No.1050364437
裏でも色々やってたみたいだしエイダ編があるならそっちでも出番ありそう なんならルイス編があってもいい
58 23/04/24(月)12:55:03 No.1050364459
ロケランの爆風当てても文句言う程度だったのにナイフで刺された程度で死ぬとか…
59 23/04/24(月)12:55:04 No.1050364462
2階からロケランバシュンバシュン撃ち込んでも怒るだけで死ななかったルイスがナイフで背中を一刺しだなんて…
60 23/04/24(月)12:55:18 No.1050364515
>もしかしてサラザールロボとかの脚本って追い詰められた脚本家が見た幻覚が元ネタじゃないだろうか リアルよりになって火を吐くだけになった
61 23/04/24(月)12:55:26 No.1050364551
日本語ボイスでプレイしてたから声優パワーが強すぎた おもしれーおっさんがずっとうるせえ!
62 23/04/24(月)12:55:36 No.1050364595
元のクラウザーさんは動かなくなった腕のためにウィルス感染した変態だった記憶
63 23/04/24(月)12:55:36 No.1050364596
>裏でも色々やってたみたいだしエイダ編があるならそっちでも出番ありそう >なんならルイス編があってもいい トロッコの操作パートがあるんだ…
64 23/04/24(月)12:56:12 No.1050364755
>なんならルイス編があってもいい 流石にやる事ないだろ!
65 23/04/24(月)12:56:21 No.1050364786
こっちのクラウザーもあの後復活してエイダに倒されるのかな
66 23/04/24(月)12:57:17 No.1050365025
>クラウザーさんもハヴィエでなんやかんやあったから悪堕ちらしいんだけど >悪堕ちまでの道程がまるで描かれてなくてよく分かんない人まだちょっと評価できない Wii買え
67 23/04/24(月)12:57:52 No.1050365152
今回って松明持ち倒すと大体炎上するからあまり気にしてなかったけど 焼夷手榴弾無くなってたんだね
68 23/04/24(月)12:58:41 No.1050365379
ダークロのクラウザーシナリオやると軽口叩いてる裏で心の中でめっちゃビビリ散らかしてたり その直後にスピード悪落ちしたりで笑えるよ
69 23/04/24(月)12:58:44 No.1050365393
>>クラウザーさんもハヴィエでなんやかんやあったから悪堕ちらしいんだけど >>悪堕ちまでの道程がまるで描かれてなくてよく分かんない人まだちょっと評価できない >Wii買え そのハヴィエレオンが居てそんなに悲しくないやつじゃん
70 23/04/24(月)12:59:18 No.1050365556
>こっちのクラウザーもあの後復活してエイダに倒されるのかな あのクラウザー意志感じないし死んで蟲に乗っ取られたって流れだといけそう
71 23/04/24(月)12:59:28 No.1050365595
歩くサラザールロボはわからないでも無いんだよ領主の偉大さを示すモニュメントと言えなくも無いし 火を吹かせる意図がわからねえ
72 23/04/24(月)12:59:34 No.1050365627
旧クラウザーの闇落ちはアイニードモアパウワーな方向だから 政府はクソ!で闇落ちした今作はハヴィエ絶対別物だよ
73 23/04/24(月)13:00:25 No.1050365846
サラザールロボもレーザー回避も無かったけど こんな事をしている場合ではないが残ってた辺り相変わらずバカゲーとして認識できると思った
74 23/04/24(月)13:00:29 No.1050365858
エイダ編あるならまたサドラーが変身前の方が強いじゃんってなりそう
75 23/04/24(月)13:01:06 No.1050366005
ドン・キホーテなノリは正直好き
76 23/04/24(月)13:02:04 No.1050366243
オペレーションハヴィエが知りたくてクロニクルやりたいって奴は気をつけろよ 酔うぞ
77 23/04/24(月)13:04:48 No.1050366919
>オペレーションハヴィエが知りたくてクロニクルやりたいって奴は気をつけろよ >ショットガンの装弾数は絶対強化するな