虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

町内会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)09:52:29 No.1050329188

町内会の朝の集まりで 最近区内で強盗増えてるから気をつけて欲しいみたいな話を警察の方も交えて聞かされたんぬ お高い車のある家はカバーをかけておいた方がいいとか 名前言われて気をつけたほうがいいとか言われたりもしてたんぬ 嫌な世の中なんぬ

1 23/04/24(月)09:54:30 No.1050329460

強盗対策に武装を準備するんぬ

2 23/04/24(月)09:57:09 No.1050329801

泥棒とかでなく強盗か…

3 23/04/24(月)10:02:06 No.1050330398

ちゃんとした強盗は事前に税金リストで収入を調べて入ってくるんぬ 突発的な単独犯の犯行は知らないんぬ

4 23/04/24(月)10:02:57 No.1050330489

ちゃんとした強盗とは…なんぬ

5 23/04/24(月)10:03:00 No.1050330490

ポリスキャッツ!

6 23/04/24(月)10:08:52 No.1050331242

ルフィ…助けて…

7 23/04/24(月)10:28:14 No.1050333896

さすまたとか常備するんぬ?

8 23/04/24(月)10:29:00 No.1050333990

ここでよく見るトゲ付き刺股欲しいんぬ

9 23/04/24(月)10:31:47 No.1050334391

自警団を組織して身を守るんぬ んで自警団がヤクザやマフィアに進化するんぬ

10 23/04/24(月)10:34:45 No.1050334836

>ルフィ…助けて… そいつが犯人なんぬ~~~

11 23/04/24(月)11:00:12 No.1050338907

ルフィみたいのが出て日本人の強盗のハードルが下がっちゃったのが怖いんぬ

12 23/04/24(月)11:01:25 No.1050339105

しかし今更カバーをしたところでて遅れなんじゃないんぬ? 警察やらご近所の方やらが知ってるなら強盗だって知ってて当然なんぬ

13 23/04/24(月)11:02:13 No.1050339227

余は世紀末 北斗神拳身につけるんぬ

14 23/04/24(月)11:03:42 No.1050339466

セントリーガンを備え付けるんぬ

15 23/04/24(月)11:04:44 No.1050339632

やはり正義の銃が必要ですね…

16 23/04/24(月)11:06:19 No.1050339862

車種にもよるけど本当に高級車の盗難は差し迫った脅威だからぬ…

17 23/04/24(月)11:09:08 No.1050340375

孫悟飯もころすんぬ

18 23/04/24(月)11:12:55 No.1050341065

なぜ強盗かというと金庫やカードの番号を聞くためらしいんぬ

19 23/04/24(月)11:21:10 No.1050342576

地域密着型の自警団的な団体にガードマン料払って守ってもらうんぬ

20 23/04/24(月)11:21:49 No.1050342692

>ルフィみたいのが出て日本人の強盗のハードルが下がっちゃったのが怖いんぬ ハードルが下がったというか…無法っぷりが上がったというか…

21 23/04/24(月)11:26:41 No.1050343587

>>ルフィみたいのが出て日本人の強盗のハードルが下がっちゃったのが怖いんぬ >ハードルが下がったというか…無法っぷりが上がったというか… 諸外国の犯罪率が日本より高いのは国民性もあるが 昔の時点で無法ぶりを上げる事件があったからなんかな 犯罪抑制の空気が今まで続いた日本は確かに稀有な国かもしれない

22 23/04/24(月)11:31:50 No.1050344468

これからバンバン銃声が聞こえる世の中になるのかぬ

23 23/04/24(月)11:45:48 No.1050346854

手製の爆弾は増えそうな気がするんぬ

24 23/04/24(月)11:47:09 No.1050347109

タレット置くんぬ

25 23/04/24(月)11:50:09 No.1050347641

対泥棒の罠として通帳と嘘の銀行印を一緒に置いとくといいって聞いたことあるけど 強盗だったらそんな対策してても殺されるかもしれんぬ…

26 23/04/24(月)11:50:15 No.1050347666

変な事聞くんぬが強盗的には金さえ手に入ればいいんだろうけど 適当に脅して聞き出すくらいなんぬ?それとも後から足がつかないようにころころするんぬ? 東京の資産家のお婆ちゃんは死んじゃったんぬ…

27 23/04/24(月)11:52:29 No.1050348062

自分の考えてるワンチャンと強盗する連中の考えてるワンチャンがだいぶ違くて驚きがあるんぬ

28 23/04/24(月)11:53:06 No.1050348170

特殊詐欺グループもノルマみたいなのがあるらしく特殊詐欺がまどろっこしいときはタタキに変更するらしいんぬ……

29 23/04/24(月)11:53:49 No.1050348311

ぬじゃなくワンチャンがいれば防犯になるんぬ?

30 23/04/24(月)11:54:31 No.1050348456

強盗する奴は覚悟があるからしてるんぬ だから叩いても刺しても問題ないはずなんぬ

31 23/04/24(月)11:54:32 No.1050348461

人が居ても複数人で押し入ってくるんぬ 恐ろしいんぬな

32 23/04/24(月)11:55:19 No.1050348624

>変な事聞くんぬが強盗的には金さえ手に入ればいいんだろうけど >適当に脅して聞き出すくらいなんぬ?それとも後から足がつかないようにころころするんぬ? 多分そこまで考えてないんぬ 強盗する手順教えてもらったんぬ!お金振り込んだらお金がもらえたんぬ!ふしぎ! してるんぬ

33 23/04/24(月)11:56:38 No.1050348895

捕まったルフィとかはどれくらいの罪に問われるんかぬー

34 23/04/24(月)11:58:20 No.1050349212

近所で空き巣にあった話よく聞くんぬ マジで怖すぎるなんとかしてぬ

35 23/04/24(月)12:03:30 No.1050350243

お金持ちなら相応に警備なりなんなり 自衛が必要なんぬなー

36 23/04/24(月)12:03:57 No.1050350350

>変な事聞くんぬが強盗的には金さえ手に入ればいいんだろうけど >適当に脅して聞き出すくらいなんぬ?それとも後から足がつかないようにころころするんぬ? >東京の資産家のお婆ちゃんは死んじゃったんぬ… ライブ感なんぬ

37 23/04/24(月)12:06:15 No.1050350862

強盗してでも金が入ればそれで良いし怪我させたり死なせたりする事も厭わない 捕まってもムショ出たらまた半グレ組織で働けばいいしむしろ箔がつく 無敵なんぬな…

38 23/04/24(月)12:09:25 No.1050351600

番犬って割とマジで有効じゃないかぬ?

39 23/04/24(月)12:10:42 No.1050351902

闇バイト雇ってるようなのには有効だと思うんぬ あいつら少しでもやばいとアニメのネコみたいにトンズラこくんぬ

40 23/04/24(月)12:12:21 No.1050352314

特殊詐欺ではまず出し子とかの犯罪意識が薄い仕事をさせるんぬ そして名目上はバイトなので身分証コピーなどを提出させて置くことで逃げられないようにするんぬ そこから強盗とかのダイレクトに犯罪な案件を強制するそうなんぬ

41 23/04/24(月)12:14:52 No.1050352957

>変な事聞くんぬが強盗的には金さえ手に入ればいいんだろうけど >適当に脅して聞き出すくらいなんぬ?それとも後から足がつかないようにころころするんぬ? >東京の資産家のお婆ちゃんは死んじゃったんぬ… 昔被害者一家皆殺しになった事件では母親殺して子供人質に無抵抗にした父親殺して最後は子供皆殺しにしたはずなんぬ

42 23/04/24(月)12:15:06 No.1050353018

>番犬って割とマジで有効じゃないかぬ? (凄い尻尾振って抱き着いてくる)

43 23/04/24(月)12:16:34 No.1050353421

>(凄い尻尾振って抱き着いてくる) 番犬にするならちゃんと訓練するんぬ

44 23/04/24(月)12:19:18 No.1050354132

ゆうびんやのごす!

45 23/04/24(月)12:24:09 No.1050355557

被害者が銃を持っていればこのような事態にはならなかったんぬ

46 23/04/24(月)12:33:44 No.1050358413

強盗返り討ちにしてぶっ殺しても罪に問われることは無いらしいんぬ

47 23/04/24(月)12:34:07 No.1050358547

>犯罪抑制の空気が今まで続いた日本は確かに稀有な国かもしれない 単に日本の貧困層が増えただけだからだと思うんぬ

↑Top