虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)09:29:13 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)09:29:13 No.1050326110

いつの間にか封印解除まで話進んでた

1 23/04/24(月)09:31:07 No.1050326340

危険なのになんでメロンパンはフリーにしてたんだろう

2 23/04/24(月)09:31:48 No.1050326455

だいぶ封印されてたな…

3 23/04/24(月)09:33:28 No.1050326683

しょうがねえだろ裏獄門疆と高羽と天使が急に生えてきたんだから

4 23/04/24(月)09:33:28 No.1050326685

しゃけ!って何やってたの?

5 23/04/24(月)09:36:08 No.1050327039

海底に沈んでたのはウケるけど想定してた再登場よりも何かぬるっと出てきたな…

6 23/04/24(月)09:36:16 No.1050327055

なんで裏があると知ってたのにメロンパンは手を打たなかったんだっけ?

7 23/04/24(月)09:38:35 No.1050327356

敵の計画がガバガバすぎる…

8 23/04/24(月)09:38:49 No.1050327392

>なんで裏があると知ってたのにメロンパンは手を打たなかったんだっけ? 打ってたから日本海溝の底に監視付きで沈めてただろ!

9 23/04/24(月)09:40:49 No.1050327649

>>なんで裏があると知ってたのにメロンパンは手を打たなかったんだっけ? >打ってたから日本海溝の底に監視付きで沈めてただろ! 表は沈めて裏の方確保してたら盤石だったのでは?

10 23/04/24(月)09:41:30 No.1050327749

海底に沈めときゃ封印解かれても水圧で死んでくれるだろって事かと思ってた

11 23/04/24(月)09:43:19 No.1050327976

日本海溝からすっ飛んで来たのか

12 23/04/24(月)09:43:21 No.1050327984

裏ってどこにあったんだっけ

13 23/04/24(月)09:43:42 No.1050328033

もうこいつ一人でいいんじゃないかな…

14 23/04/24(月)09:43:46 No.1050328041

こんな簡単に封印解けるなら天元ゲット以上に裏獄門ゲットは重要だったように思えるが

15 23/04/24(月)09:44:04 No.1050328083

>表は沈めて裏の方確保してたら盤石だったのでは? 裏持ってる天元襲いに来てたろ

16 23/04/24(月)09:44:20 No.1050328119

>裏ってどこにあったんだっけ 天元が持ってた お兄ちゃんが持って逃げた

17 23/04/24(月)09:44:40 No.1050328165

宿儺とメロンパンが繋がってることに警戒してたけど流石に二人同時に相手取ったら勝てないのか

18 23/04/24(月)09:44:53 No.1050328190

よく分からんけどこんなすんなり出来るならなんでさっさと解かなかったの

19 23/04/24(月)09:45:10 No.1050328226

>こんな簡単に封印解けるなら天元ゲット以上に裏獄門ゲットは重要だったように思えるが 台詞的に深海に沈めてたら死ぬと思ってたんだろ…甘すぎる…

20 23/04/24(月)09:45:23 No.1050328248

>もうこいつ一人でいいんじゃないかな… ナナミンのレス

21 23/04/24(月)09:45:31 No.1050328264

>よく分からんけどこんなすんなり出来るならなんでさっさと解かなかったの それ分からないのは読んでないからじゃないのか

22 23/04/24(月)09:45:59 No.1050328327

>よく分からんけどこんなすんなり出来るならなんでさっさと解かなかったの 天元様に合って合鍵貰わないといけなかったから

23 23/04/24(月)09:46:13 No.1050328356

>よく分からんけどこんなすんなり出来るならなんでさっさと解かなかったの バラバラで行き来出来なかった 積木が解除したからなんか普通に集合した

24 23/04/24(月)09:46:28 No.1050328387

>台詞的に深海に沈めてたら死ぬと思ってたんだろ…甘すぎる… 今まで策を張り巡らせて場合によってはご都合主義で乗り切ってたのに肝心な部分だけ詰めが甘いのなんなの…

25 23/04/24(月)09:47:23 No.1050328515

>宿儺とメロンパンが繋がってることに警戒してたけど流石に二人同時に相手取ったら勝てないのか 羂索の方も引いたからにはどっちもやってみないとわかんねって感じなのかな

26 23/04/24(月)09:47:30 No.1050328528

>よく分からんけどこんなすんなり出来るならなんでさっさと解かなかったの メロンパンがルール弄れるの判明して一刻も早く五条解かないといけない状態だと思ったら 合流後に場所移動する位余裕あって何が何だか

27 23/04/24(月)09:47:50 No.1050328578

そもそも回遊自体偶然の産物だし逆に何を準備してきたんだよけんじゃく…

28 23/04/24(月)09:48:37 No.1050328682

殺せんせーが危惧してたみたいに宇宙に打ち上げれば悟だろうと宿儺だろうとどうにもならないだろうけどこの漫画はやらないから

29 23/04/24(月)09:49:05 No.1050328745

ポケモン化した後に裏の所在聞いてそれでメロンパンが必死で追跡してないとおかしいよね なんで余裕ぶってたの

30 23/04/24(月)09:50:12 ID:Tv/3LXJo Tv/3LXJo No.1050328903

メロンパンが天使転生させて天使が伏黒の方に自分から寄ってきて宿儺は天敵の天使殺さないで 全部敵側の動きで事態動いてるんだけどなんかよく分からん脚本だ

31 23/04/24(月)09:50:17 No.1050328913

常にバリア張ってて回復能力も持ってる奴をリスキルできるわけないだろ!

32 23/04/24(月)09:51:57 No.1050329119

>メロンパンが天使転生させて天使が伏黒の方に自分から寄ってきて宿儺は天敵の天使殺さないで デメリットしかないのになんで天使なんか参加させたのか

33 23/04/24(月)09:52:12 No.1050329149

何か急に湧いてきた解除要員その一とその二が居て封印解除の為に箱取り頑張った脹相もお助けキャラだし達成感とかあんまりないんだよね

34 23/04/24(月)09:52:17 No.1050329157

>メロンパンが天使転生させて天使が伏黒の方に自分から寄ってきて宿儺は天敵の天使殺さないで >全部敵側の動きで事態動いてるんだけどなんかよく分からん脚本だ 虎杖達の動きを描きたくなさすぎて敵側だけで話を動かそうとしてるからな

35 23/04/24(月)09:52:19 No.1050329163

>常にバリア張ってて回復能力も持ってる奴をリスキルできるわけないだろ! 流石に日本海溝に沈めたらバリアも回復能力も間に合わないかなって…

36 23/04/24(月)09:52:50 No.1050329223

こんな雑な復活なんだ…

37 23/04/24(月)09:53:29 No.1050329326

>常にバリア張ってて回復能力も持ってる奴をリスキルできるわけないだろ! 五条悟は脳みそ破壊すればいけるし

38 23/04/24(月)09:53:31 No.1050329337

宿儺が虎杖から逃げたの知ってたけど 箱の中から事の顛末眺めてたの?

39 23/04/24(月)09:54:15 No.1050329429

目の前に宿儺いるだろ…

40 23/04/24(月)09:54:19 No.1050329436

クリスマスに決闘の約束して去るの?マジで?

41 23/04/24(月)09:54:58 No.1050329524

まあずっと敵の優先ばっかだったからここらでぶち壊して欲しかった

42 23/04/24(月)09:55:53 No.1050329636

>クリスマスに決闘の約束して去るの?マジで? 今際の際って言ってたし流石に…

43 23/04/24(月)09:56:39 No.1050329732

前回まで味方側がアホだったが今回急に敵がアホに…いや宿儺はずっとアホだったか

44 23/04/24(月)09:56:46 No.1050329753

>宿儺が虎杖から逃げたの知ってたけど >箱の中から事の顛末眺めてたの? 目の前で伏黒の身体で喋ってるのに 虎杖から逃げた以外の判断する余地ある?

45 23/04/24(月)09:57:26 No.1050329838

ここでラストバトルおっ始めたら パワーアップ修行編が描けないからな

46 23/04/24(月)09:57:43 No.1050329877

>目の前で伏黒の身体で喋ってるのに >虎杖から逃げた以外の判断する余地ある? 彼は知能に問題があるんだ優しくしてやってくれ

47 23/04/24(月)09:57:52 No.1050329892

裏梅ワンパンしてくれたのはスカッとした

48 23/04/24(月)09:58:41 No.1050329980

>裏梅ワンパンしてくれたのはスカッとした どうせ生きてる

49 23/04/24(月)09:59:03 No.1050330027

裏門の存在天元確保するまで知らなかったのかよメロンパン

50 23/04/24(月)09:59:46 ID:Tv/3LXJo Tv/3LXJo No.1050330110

判断の余地って言うなら宿儺が伏黒の体乗っ取ってたらむしろ虎杖死んでる可能性のほうが激高いでしょ なぜか笑えるぞ!で不自然に見逃してくれたけど

51 23/04/24(月)10:00:03 No.1050330152

一応目論見通りだし器としてなら虎杖よりも伏黒の方がよっぽど上等過ぎて逃げたとか言われても…?

52 23/04/24(月)10:00:04 No.1050330156

>どうせ生きてる この漫画トドメを刺すという概念無いからな

53 23/04/24(月)10:01:17 No.1050330300

>判断の余地って言うなら宿儺が伏黒の体乗っ取ってたらむしろ虎杖死んでる可能性のほうが激高いでしょ >なぜか笑えるぞ!で不自然に見逃してくれたけど >彼は知能に問題があるんだ優しくしてやってくれ

54 23/04/24(月)10:01:31 No.1050330328

死ぬほど言われるけどちゃんと味方側に尺を割け

55 23/04/24(月)10:01:55 No.1050330380

なんか助かる前提になってるけど普通なら乗っ取られて伏黒死んでることに言及すべきじゃないの五条先生

56 23/04/24(月)10:02:14 No.1050330412

しかしまあ宿儺の側近よりミゲルの方が強いことが確定したな 何なんだあいつ

57 23/04/24(月)10:02:15 No.1050330415

正直結構テンション上がった でも主役食っちゃってないこいつ?

58 23/04/24(月)10:02:42 No.1050330461

虎杖がそうだったからでどいつもこいつも受肉された伏黒はまだ助かる前提で話すのが混乱しかない

59 23/04/24(月)10:02:54 No.1050330484

>しかしまあ宿儺の側近よりミゲルの方が強いことが確定したな >何なんだあいつ 何も設定考えてないに決まってんだろ

60 23/04/24(月)10:03:07 No.1050330506

そういや三輪ちゃんって合流してるんだっけ? 憂太の目の前に不穏な雰囲気で現れてたけど

61 23/04/24(月)10:03:15 No.1050330519

随分ぬるっと封印解いたな

62 23/04/24(月)10:03:19 ID:Tv/3LXJo Tv/3LXJo No.1050330528

乗っ取られたら元の人格は死ぬ が作中の前提で乗っ取ってるのがよりにもよって宿儺なのになぜかまだ伏黒の人格が生きてて助けられるって前提で話進んでるのが不思議だ その根拠って作中で提示されてないよね?

63 23/04/24(月)10:03:33 No.1050330555

一人で行くなよ!ってよぎったが封印された原因周りに人居たからだったわ大暴れだわ

64 23/04/24(月)10:03:56 No.1050330595

裏の存在知ったのに奪いに行かなかったんだな 海溝行くだけでもスケジュールカツカツだろうけど

65 23/04/24(月)10:03:58 No.1050330601

海底に沈めてもピンピンしてるのはなんなんだこいつ…

66 23/04/24(月)10:04:15 No.1050330631

虎杖が器として特別だった気がしたけど別にそんなことは無かったぜー

67 23/04/24(月)10:04:28 No.1050330655

>海底に沈めてもピンピンしてるのはなんなんだこいつ… 何かワープみたいなの出来たよなそういえば

68 23/04/24(月)10:04:40 No.1050330684

>一人で行くなよ!ってよぎったが封印された原因周りに人居たからだったわ大暴れだわ 一人で戦う方が強いって言われてたじゃん!

69 23/04/24(月)10:04:54 No.1050330708

裏解除したら表から出てくるのか…

70 23/04/24(月)10:05:02 No.1050330737

よくわからないんだけど なんで決戦が後日になったの…

71 23/04/24(月)10:05:02 No.1050330739

三輪ちゃんは普通に居た気がする

72 23/04/24(月)10:05:16 No.1050330763

>流石に日本海溝に沈めたらバリアも回復能力も間に合わないかなって… ならいっそマリアナ海溝にでも沈めろ なんだ日本海溝って 封印場所中途半端に手近にしてんじゃねえよ 地元愛か何かか

73 23/04/24(月)10:05:16 No.1050330767

>どうせ生きてる 主人公たちが敵を倒すってシチュがもう信用できんよな 今週痛感した

74 23/04/24(月)10:05:18 No.1050330770

>裏の存在知ったのに奪いに行かなかったんだな >海溝行くだけでもスケジュールカツカツだろうけど 宿儺の手土産ゲットにしにいく時間とか無かったよね メロンパンの優先度がおかしいことになってる

75 23/04/24(月)10:05:22 No.1050330777

天使と出会ったら先生の封印を解放できる →本当に解放できた

76 23/04/24(月)10:05:34 No.1050330805

あれこれ真面目に考察しながら読んじゃいけない漫画だったんだ

77 23/04/24(月)10:05:42 No.1050330824

宿儺出てくるシーンいくらなんでも三下すぎて笑える

78 23/04/24(月)10:05:47 No.1050330834

バリアで守りが堅いうえになんか移動スキルもあるタイプを海の底に沈めても何の意味もないのである!

79 23/04/24(月)10:05:55 ID:Tv/3LXJo Tv/3LXJo No.1050330854

伏黒の人格は生きてるから助けなきゃって前提で話進んでるけど なら積木も助けにいこうってならないとおかしいと思うんだけどまあいいか万だし 多分万(つみき)が死んだのもコガネでチェックはしてるだろうから

80 23/04/24(月)10:06:07 No.1050330886

宿儺が伏黒の方に偏ってるの何で~?みたいな言い方だし 虎杖の中にも宿儺の絞り粕みたいなものもまだ存在するのかね

81 23/04/24(月)10:06:12 No.1050330904

やっぱこの漫画五条が暴れてる時が一番面白いんじゃないの

82 23/04/24(月)10:06:23 ID:Tv/3LXJo Tv/3LXJo No.1050330930

>地元愛か何かか はーこれだから君たちは

83 23/04/24(月)10:06:24 No.1050330932

>よくわからないんだけど >なんで決戦が後日になったの… なんかやっておきたいことあるらしいから… その間に相手の準備進みそうだけど

84 23/04/24(月)10:07:12 No.1050331019

羂索からしたらちょっとしたホラーだよな 実際に冷や汗かいてて笑う

85 23/04/24(月)10:07:15 No.1050331027

六眼で読者に見えないことまで見えてんだよきっと

86 23/04/24(月)10:07:20 No.1050331033

やりたいことあるから先延ばしで敵がいいよして来るの緩いな…

87 23/04/24(月)10:07:24 No.1050331047

>乗っ取られたら元の人格は死ぬ >が作中の前提で乗っ取ってるのがよりにもよって宿儺なのになぜかまだ伏黒の人格が生きてて 回遊の受肉と宿儺の受肉が違うっぽいのは作中では示されてはいるけど 読者視点としても情報が確定しなさするのに作中人物が伏黒人格生存確定で進めるのが無理がある

88 23/04/24(月)10:07:27 No.1050331054

誰かが推測したり思い込んだ情報がいつの間にか前提になるのなんなの…

89 23/04/24(月)10:08:08 No.1050331139

>多分万(つみき)が死んだのもコガネでチェックはしてるだろうから これやって主人公らに失敗痛感させて反省させるパート必要だったのでは

90 23/04/24(月)10:08:15 No.1050331155

>ならいっそマリアナ海溝にでも沈めろ >なんだ日本海溝って >封印場所中途半端に手近にしてんじゃねえよ >地元愛か何かか 地元最高って気持ちを古い呪術師はみんな持ってるんだよ 宿儺はそういう機微が分からないんだよなあ

91 23/04/24(月)10:08:24 No.1050331176

箱の中で先週号までのジャンプ読んでたんだろうな

92 23/04/24(月)10:08:41 No.1050331212

あっそういや六眼でメロンパンが偽物であることも分かるんだったか そりゃ宿儺の状態も分かるか最初期に虎杖が混ざってることも見抜いてたし

93 23/04/24(月)10:08:49 No.1050331235

天使を受肉させた意味がよくわからんよな 別に死滅回遊維持するための縛りでもないんだし

94 23/04/24(月)10:09:01 ID:Tv/3LXJo Tv/3LXJo No.1050331269

>六眼で読者に見えないことまで見えてんだよきっと つみきが寝てる時に何度も見てるはずなのにその時は六眼でもわからなかったんだなぁ

95 23/04/24(月)10:09:10 No.1050331290

>羂索からしたらちょっとしたホラーだよな 多分特級相当の呪霊つけてただろうし 呪霊死んだら宿儺と返り討ちにしようくらい考えてたんだろうか →即自分狙いに来た

96 23/04/24(月)10:09:13 No.1050331295

>虎杖が器として特別だった気がしたけど別にそんなことは無かったぜー 指全部取り込んでも気軽に表に出てこれない程度には特別な器な事が強調されてると思うんだけど

97 23/04/24(月)10:10:05 No.1050331413

>>羂索からしたらちょっとしたホラーだよな >多分特級相当の呪霊つけてただろうし >呪霊死んだら宿儺と返り討ちにしようくらい考えてたんだろうか >→即自分狙いに来た 自分が今誰の肉体を借りてるのか意識が低すぎる…

98 23/04/24(月)10:10:17 No.1050331446

また主人公いないとこで戦ってる

99 23/04/24(月)10:10:30 No.1050331466

流石に宿儺に殺されるだろと思ってたけどそうでもなさそうな感じになって来た と思わせて逆張り大好きなんだよなこの作者

100 23/04/24(月)10:10:30 No.1050331468

普通こういう封印解除で必死のバトルの中で行うものと思ってた… 絶対に妨害入ると思ったのに…

101 23/04/24(月)10:10:50 No.1050331513

まあ寝てる間は万の意識も出てきてないし分からないのは普通じゃねえの

102 23/04/24(月)10:11:01 No.1050331535

>指全部取り込んでも気軽に表に出てこれない程度には特別な器な事が強調されてると思うんだけど なんも考えてないと思うよ

103 23/04/24(月)10:11:25 No.1050331601

>多分特級相当の呪霊つけてただろうし >呪霊死んだら宿儺と返り討ちにしようくらい考えてたんだろうか >→即自分狙いに来た 羂索も見積もりが甘かったな… それぐらいはやるから封印しようとしたんじゃないのか

104 23/04/24(月)10:11:44 No.1050331652

展開のツッコミ云々以前に虎杖叩きたいやつだけが異常に浮いてる…

105 23/04/24(月)10:12:02 No.1050331689

深海に沈められてたのが宿儺だった戻ってこれたかな

106 23/04/24(月)10:12:09 No.1050331701

目隠しって一瞬で相手の手足もげる程度には強いんだし 裏梅くらいは殺しとけってなったけど今敵減らすと対戦カードに困るのかな適度に強そうだし

107 23/04/24(月)10:12:19 No.1050331720

つーか万が起きたの悟の封印後で寝てたのはメロンパンのせいじゃん

108 23/04/24(月)10:12:25 No.1050331733

海溝に沈める様子シュールだったろうなt

109 23/04/24(月)10:12:43 No.1050331769

いい感じの能力持ちのSSR器がちょっと近くにいただけだし…

110 23/04/24(月)10:12:59 No.1050331805

>深海に沈められてたのが宿儺だった戻ってこれたかな 時間は掛かるけどやってのけそう

111 23/04/24(月)10:13:07 No.1050331823

>海溝に沈める様子シュールだったろうなt 重いから投げ込めば勝手に沈んでいくぜ

112 23/04/24(月)10:13:10 No.1050331829

折角意気揚々復活してきたのに一ヶ月後戦おうな!とか仲良しかよお前ら

113 23/04/24(月)10:13:18 No.1050331848

俺ガバガバって言葉滅多に使わないんだけど 最近の呪術は流石にガバガバ過ぎる

114 23/04/24(月)10:13:22 No.1050331854

羂索でも海溝に箱置いて帰ってこれる力あるなら何で画像が帰ってこれないとは思わなかったんだ

115 23/04/24(月)10:13:51 No.1050331921

スクナの術式で無下限どうにか出来る気がしないけど考えなしってタイプじゃないから普通に対抗策あるんだろうな

116 23/04/24(月)10:13:57 No.1050331931

>展開のツッコミ云々以前に虎杖叩きたいやつだけが異常に浮いてる… 虎杖だけかな…?

117 23/04/24(月)10:14:01 No.1050331941

あの 術式キャンセル持ちをなんで呪物化スカウトしたんですか

118 23/04/24(月)10:14:02 No.1050331946

ツッコミどころっていうかよくわかんない展開 ふわふわしてる

119 23/04/24(月)10:14:10 No.1050331960

やっぱ海はダメだな HIRAKIにしてロケットで打ち上げるぐらいしないと

120 23/04/24(月)10:14:56 No.1050332047

>羂索でも海溝に箱置いて帰ってこれる力あるなら何で画像が帰ってこれないとは思わなかったんだ けんじゃくは潜水艦でやったかもしれないし…

121 23/04/24(月)10:14:57 No.1050332051

約束がなんなのか知らんけど大した理由じゃなさそう

122 23/04/24(月)10:15:45 No.1050332156

>スクナの術式で無下限どうにか出来る気がしないけど考えなしってタイプじゃないから普通に対抗策あるんだろうな 単純に領域でゴリ押せば呪力出力でなんとかなるかもしれない

123 23/04/24(月)10:16:29 No.1050332246

海溝の真上の水面からドボンって落としたらちゃんと底まで届くんだろうか

124 23/04/24(月)10:16:37 No.1050332280

マコラちゃんで無効化するのかね

125 23/04/24(月)10:16:57 No.1050332326

さすがに海溝置くのは呪霊オートだろ…いやそれだと不確かすぎるな 呪霊に任せたにしても適当に沈めたにせよ海溝まで手作業で運んだにしろおかしくなりそう

126 23/04/24(月)10:17:09 No.1050332348

待て宿儺じゃねーよ 今戦えよ今際の際だぞ

127 23/04/24(月)10:17:15 No.1050332362

マヌケって煽りは仲間に1番効くからやめなよ

128 23/04/24(月)10:17:39 No.1050332422

>海溝の真上の水面からドボンって落としたらちゃんと底まで届くんだろうか 重さと浮力の問題を考えるとわざわざ潜って埋めに行ったんだろな…

129 23/04/24(月)10:17:43 No.1050332433

もっと深い海溝に捨てろとか宇宙に捨てろとか話の本質じゃないだろ 遠くに捨てたら五条が戻ってこなくなるわけじゃないってのが漫画が伝えたい事なんだし

130 23/04/24(月)10:17:51 No.1050332448

ちょうど無下限殺ってる魔虎羅がいるしな

131 23/04/24(月)10:18:24 No.1050332525

御前試合でマコラぶつけたら当時の無下限だか六眼持ちだかが死んだんだから マコラ+スクナなら普通に互角以上では

132 23/04/24(月)10:18:32 No.1050332544

宿儺が24日まで律儀に待つってシュールだな

133 23/04/24(月)10:18:49 No.1050332583

宇宙にでも飛ばすべきだった

134 23/04/24(月)10:19:01 No.1050332609

>宿儺が24日まで律儀に待つってシュールだな 雑魚を鍛えないといけないからね

135 23/04/24(月)10:19:11 No.1050332640

>もっと深い海溝に捨てろとか宇宙に捨てろとか話の本質じゃないだろ >遠くに捨てたら五条が戻ってこなくなるわけじゃないってのが漫画が伝えたい事なんだし つまり戻ってこれなさそうな場所に放置って選択自体が間違ってませんか…?

136 23/04/24(月)10:19:15 No.1050332651

>遠くに捨てたら五条が戻ってこなくなるわけじゃないってのが漫画が伝えたい事なんだし それほど厄介な悟だから色々準備したはずなのにどうして雑処理したのってのと 裏放置したのって疑問が湧いてくる

137 23/04/24(月)10:19:28 No.1050332682

>>もっと深い海溝に捨てろとか宇宙に捨てろとか話の本質じゃないだろ >>遠くに捨てたら五条が戻ってこなくなるわけじゃないってのが漫画が伝えたい事なんだし >つまり戻ってこれなさそうな場所に放置って選択自体が間違ってませんか…? なんで…?

138 23/04/24(月)10:19:34 No.1050332698

>羂索でも海溝に箱置いて帰ってこれる力あるなら何で画像が帰ってこれないとは思わなかったんだ いや海だから普通に今の技術なら落とせるじゃん?

139 23/04/24(月)10:19:44 No.1050332717

ここで戦わない理由の為に最低限羂索の約束と宿儺の万伏線と五条のやっておきたいこと最低3つに意味持たせないといけないけど大丈夫?

140 23/04/24(月)10:20:48 No.1050332841

何で敵が素直に待ってくれるのかわからないけど待ってくれるんだろうな

141 23/04/24(月)10:20:54 No.1050332854

>ここで戦わない理由の為に最低限羂索の約束と宿儺の万伏線と五条のやっておきたいこと最低3つに意味持たせないといけないけど大丈夫? どうせその内2つはカットされるから大丈夫

142 23/04/24(月)10:21:17 No.1050332898

死滅回遊終わったら日本滅ぶからすぐに五条復活させてメロンパン殺さなくちゃ!って感じかと思ってたら割とみんな時間に余裕あるな…

143 23/04/24(月)10:21:53 No.1050332964

どっちにしろ天元が裏を持ってたのは取り込んだ後に知ったことだからしょうがなくね? 準備する時間なんてあんまり無かったんだろう

144 23/04/24(月)10:22:05 No.1050332992

なんか作中の雰囲気を読んでるこっちが共有できない

145 23/04/24(月)10:22:22 No.1050333039

展開に動かされてる感を凄い感じるのはある

146 23/04/24(月)10:22:32 No.1050333069

アレだけコケにされた宿儺が大人しく引き下がる理由ぐらいはすぐにでも出して欲しいところ 復活絡みなんだろうけど

147 23/04/24(月)10:22:38 No.1050333087

天元ゲットしておはなししてたら裏の箱の存在をはじめて教えられて慌ててすぐ日本海溝に沈めに行くラスボス

148 23/04/24(月)10:22:50 No.1050333121

裏の存在ってそもそも羂索は知ってたんだっけ? 天元が隠してたってやり取りは何かぼんやり覚えてるけど

149 23/04/24(月)10:23:20 No.1050333197

メロンパン天元取り込むまで裏のこと知らなかったし知ってから取れる中では頑張って対策してたよ 宿儺はさぁ…

150 23/04/24(月)10:23:21 No.1050333198

そもそも箱ってどこでゲットしたの? ぜんぜん記憶にないや… そしてゲットしてたならなぜさっさと開けなかったの?

151 23/04/24(月)10:23:45 No.1050333257

今日もジャンプ編集部img出張所は賑わってんな

152 23/04/24(月)10:23:50 No.1050333267

ちゃんと読んだらガバリに気づいてしまうから頭空っぽにして読まないといけない ツイッターのは夢つめこてる人達

153 23/04/24(月)10:24:00 No.1050333294

>つまり戻ってこれなさそうな場所に放置って選択自体が間違ってませんか…? じゃあ手元においておけばよかったね

154 23/04/24(月)10:24:01 No.1050333298

読んでないならわざわざ話に加わらなくていいと思うよ

155 23/04/24(月)10:24:07 No.1050333312

>そもそも箱ってどこでゲットしたの? >ぜんぜん記憶にないや… >そしてゲットしてたならなぜさっさと開けなかったの? 露骨なのはつまらん

156 23/04/24(月)10:24:32 No.1050333374

これ時間与えたせいで残り5本の指食って 指15本の宿儺相手だったら勝てたのにみたいな展開やったりしないよね

157 23/04/24(月)10:24:42 No.1050333395

天使プリンはまだぎりぎり納得も行くけど高羽ノーマークは本当に意味が分からん

158 23/04/24(月)10:24:57 No.1050333431

思ったんだけど宿儺って実は乗っ取りめちゃくちゃ下手なんじゃない?

159 23/04/24(月)10:25:10 No.1050333461

裏どこにあるの…天使さんいるじゃん解かれたらどうしよう…頼む水圧で死んでてくれ…

160 23/04/24(月)10:25:28 No.1050333500

>天使プリンはまだぎりぎり納得も行くけど高羽ノーマークは本当に意味が分からん 参加プレイヤー全部メロンパンが用意してたってのが超ノイズだよね

161 23/04/24(月)10:25:54 No.1050333575

>天使プリンはまだぎりぎり納得も行くけど高羽ノーマークは本当に意味が分からん 天使と戦う前の鵺マジで何の意味もなかったな… 誰も気絶すらさせてない

162 23/04/24(月)10:26:14 No.1050333619

>裏の存在ってそもそも羂索は知ってたんだっけ? >天元が隠してたってやり取りは何かぼんやり覚えてるけど 知らなかったなら今回の話も分かるんだが 知っていたにしてはその後裏を奪い返すみたい話にもならないで

163 23/04/24(月)10:26:23 No.1050333635

>>つまり戻ってこれなさそうな場所に放置って選択自体が間違ってませんか…? >じゃあ手元においておけばよかったね 空間と次元操る能力者だから物理的隔離自体無意味なはずなんだがな なによりも天使を始末するべきだった

164 23/04/24(月)10:26:27 No.1050333643

獄門どう処理すればいいってトロッコ問題で茶化して大喜利してるようで好きじゃない そもそもこの漫画の最近の問題ならもっといくらでもあるだろ

165 23/04/24(月)10:26:30 No.1050333654

>天使プリンはまだぎりぎり納得も行くけど高羽ノーマークは本当に意味が分からん メロンパン入れにとっては可能性を感じなかったんだろ

166 23/04/24(月)10:27:29 No.1050333795

てんげん「裏あるよ」 けんじゃく「ウッソ!?裏あるの!?聞いてないよそんなのおかしいっしょ!?」

167 23/04/24(月)10:28:34 No.1050333931

トリビアの泉が出てきたのってメロンパン入れがどうとかってそういうこと?

168 23/04/24(月)10:28:40 No.1050333946

呪術師化させるとこういうことになるから上手く行かないよというシミュレーション成功!失敗!

169 23/04/24(月)10:28:56 No.1050333977

今週合併号で次号休みだから1ヶ月くらい話考える時間あるし立て直してくるだろたぶん…

170 23/04/24(月)10:29:06 No.1050334005

羂索は状況を何もかもコントロールして世界を支配したいとかじゃなくて色んな可能性見たい系悪役だから 五条は例外として色んなキャラ放置してる現状はそこまで不自然でもないんじゃない

171 23/04/24(月)10:29:13 No.1050334024

>天使プリンはまだぎりぎり納得も行くけど高羽ノーマークは本当に意味が分からん あいつ受肉じゃないからどんな術式か知らないし予想もしてないんじゃないん 読者しか知らないでしょ詳細

172 23/04/24(月)10:29:24 No.1050334040

>今週合併号で次号休みだから1ヶ月くらい話考える時間あるし立て直してくるだろたぶん… 死滅回遊前に一月休んでなかったっけ

173 23/04/24(月)10:29:27 No.1050334044

天元が「裏門みたいなもの」って言ってたのに表側が解錠されてそっちから出るのね

174 23/04/24(月)10:29:28 No.1050334048

いつとられたのかは覚えてるけどその後メロンパンが盗まれたことについてどうリアクションしてるのかはよく覚えてない

175 23/04/24(月)10:29:39 No.1050334070

>>もっと深い海溝に捨てろとか宇宙に捨てろとか話の本質じゃないだろ >>遠くに捨てたら五条が戻ってこなくなるわけじゃないってのが漫画が伝えたい事なんだし >つまり戻ってこれなさそうな場所に放置って選択自体が間違ってませんか…? 戻って来れなさそうな場所に置いてリスポン狩りの仕組みまで用意する選択そのものは 五条悟が復活しても殺せるようにする保険として正解の選択肢だろうと考えられる 海溝の底に沈めたのは現時点でメロンパンが可能な手段の中で最も効果的な場所だったと思われる →メロンパンは最善手を打っていたという描写と解釈 仮にこれがマリアナ海溝だったり衛星軌道だったり太陽系の外だったらもしかしたら復活阻止できたかもしれないけど 作中のメロンパンがそれをやらなかったのはそれが不可能だったからと考えられる 漫画のメタ的な意味で言えば日本海溝の底8000mという常人ではまず戻って来れない場所から復活したというだけで五条悟のヤバさの描写に成功している これが最初のレスの「」が言ってる伝えたいことの本質ってことだと思うよ 横からのレズだけどこういう感じで伝わるかな

176 23/04/24(月)10:29:43 No.1050334083

>羂索は状況を何もかもコントロールして世界を支配したいとかじゃなくて色んな可能性見たい系悪役だから >五条は例外として色んなキャラ放置してる現状はそこまで不自然でもないんじゃない 天使を放置するのは五条放置するのと変わらないんじゃねぇかな…

177 23/04/24(月)10:29:47 No.1050334092

漫画的に当然ではあるんだけどあれだけやべぇやべぇ言われてた宿儺がいざ復活したら わりと話が分かるしそんなに暴れないキャラに変わっちゃったのが残念ではある

178 23/04/24(月)10:29:53 No.1050334104

>今週合併号で次号休みだから1ヶ月くらい話考える時間あるし立て直してくるだろたぶん… スケジュール的には先々週までが休みなしだったのかもしれん

179 23/04/24(月)10:30:12 No.1050334159

無双して終わりってなりそう

180 23/04/24(月)10:30:28 No.1050334197

詳細がよくわからんもんで邪魔者排除しようとかいい加減なことやっても羂索はエンジョイだからで通るのがムカつくと言えばムカつく

181 23/04/24(月)10:31:12 No.1050334302

天使を放置しておかしいのはメロンパンより宿儺だから 天元から情報仕入れた後は裏の対処か天使の始末のどちらかはやってないとおかしいけど

182 23/04/24(月)10:31:25 No.1050334328

なんだかんだあって最終的に全部メロンパンの思惑通りでしたって事になるよ

183 23/04/24(月)10:31:27 No.1050334333

長文だなあと思ったら急にレズが来た

184 23/04/24(月)10:31:46 No.1050334386

>漫画的に当然ではあるんだけどあれだけやべぇやべぇ言われてた宿儺がいざ復活したら >わりと話が分かるしそんなに暴れないキャラに変わっちゃったのが残念ではある 一見素直に従ってる風に見せて全方位に意趣返しするくらいのを期待してたんだがな…

185 23/04/24(月)10:31:56 No.1050334410

天使を口説いて呪物化したのも来栖に埋めたのもケンジャク自身なのがな…

186 23/04/24(月)10:32:30 No.1050334498

何で時間空けたのかマジで分からないんだけど… 命日云々は軽口だよね?

187 23/04/24(月)10:32:53 No.1050334548

解除場所わざわざ移動したのは何なの いや理屈は分かるんだけどそこは信じてその場開封するんじゃねえのかよ人望ねえな目隠し

188 23/04/24(月)10:33:09 No.1050334584

>何で時間空けたのかマジで分からないんだけど… 使えない仲間たち鍛えておきたいとか?

189 23/04/24(月)10:33:09 No.1050334586

>天使を口説いて呪物化したのも来栖に埋めたのもケンジャク自身なのがな… これが本当におかしいよ… 把握してるならすぐ殺せばいいのに…

190 23/04/24(月)10:33:12 No.1050334599

>天使を放置するのは五条放置するのと変わらないんじゃねぇかな… 最初から裏の存在まで知ってたら天使放置しなかったかもしれないけど 宿儺が天使にぐああああされてたとこ見るにコントロールしにくい宿儺への対抗策の一つとして受肉させたのかなって

191 23/04/24(月)10:33:19 No.1050334617

>てんげん「裏あるよ」 >けんじゃく「ウッソ!?裏あるの!?聞いてないよそんなのおかしいっしょ!?」 そゆこと? サンクス

192 23/04/24(月)10:33:35 No.1050334655

>いや理屈は分かるんだけどそこは信じてその場開封するんじゃねえのかよ人望ねえな目隠し いいだろ?バカ目隠しだぜ?

193 23/04/24(月)10:33:57 No.1050334712

悟どうなってるかわかんねーし場所移動しよーぜ そーしよー わー消えたー

194 23/04/24(月)10:34:06 No.1050334729

日本海溝の8000m底に埋めに行くより死にかけの天使にトドメ刺す方が手間掛からないし確実な気がするが乙骨とかを警戒したのかな

195 23/04/24(月)10:34:12 No.1050334742

そんなたった一ヶ月でパワーアップなんてするんかい 出来るなら最初からやっとけという話に

196 23/04/24(月)10:34:15 No.1050334748

>何で時間空けたのかマジで分からないんだけど… >命日云々は軽口だよね? 流石に多勢に無勢だから五条が挑発してこちらの提案を相手に飲ませた形 宿儺様も万の言葉がたまたま刺さってたので誘いに乗ってくださった

197 23/04/24(月)10:34:38 No.1050334812

何でもいいからさっさと壊滅させてくれ

198 23/04/24(月)10:34:43 No.1050334831

天使の遺体確認しなかったの意味わかんない

199 23/04/24(月)10:35:26 No.1050334930

羂索は流石に乙骨がやるのかな?

200 23/04/24(月)10:35:28 No.1050334933

>天使の遺体確認しなかったの意味わかんない ポイント入った音もしてないし宿儺はそのシステムも知ってるから敢えて見逃してるんだよね 謎

201 23/04/24(月)10:35:44 No.1050334979

>>てんげん「裏あるよ」 >>けんじゃく「ウッソ!?裏あるの!?聞いてないよそんなのおかしいっしょ!?」 >そゆこと? >サンクス 1000年準備したけど裏あるの知りませんでした! 呪術廻戦なんてそれでいいんだよ 五条…カッコイイぜ

202 23/04/24(月)10:36:08 No.1050335045

ぬこぼこか黒縄でも開けられるしな

203 23/04/24(月)10:36:10 No.1050335048

こっから虎杖達修行して宿儺とけんじゃくに決戦かな

204 23/04/24(月)10:37:04 No.1050335196

ラスボス部屋入ってからセーブして戻ってレベル上げなんてすんな

205 23/04/24(月)10:37:11 No.1050335214

乙骨というかリカが天使の死体でも食ってコピーするのかなと思ったらそんなことはなかった

206 23/04/24(月)10:37:26 No.1050335254

だって宿儺っちが放置して他の念のために殺したら怒られるかもしれないじゃん

207 23/04/24(月)10:37:27 No.1050335261

>天元が「裏門みたいなもの」って言ってたのに表側が解錠されてそっちから出るのね 何でそこ説明しとかないんだあいつ

208 23/04/24(月)10:37:45 No.1050335304

待ってる間にメロンパンがコガネに再度改訂迫って回遊終了させちゃったら終わりなのでは?

209 23/04/24(月)10:38:24 No.1050335414

今の虎杖って術式使えないし戦力にならなくない

210 23/04/24(月)10:38:24 No.1050335415

宿儺は宿儺でなんで自分を殺しかけた奴にトドメ刺してないんだよ

211 23/04/24(月)10:38:28 No.1050335425

ふわふわした漫画ばい…

212 23/04/24(月)10:38:31 No.1050335439

みんなわかってただろ 五条復活さしてなんとなく流れで終わらせるんだろうなって事は

213 23/04/24(月)10:39:12 No.1050335536

今週読んで「おっ面白くなってきたな」って思ってしまって 死滅回遊あんまりハマってなかったことに気がついた

214 23/04/24(月)10:39:37 No.1050335601

>五条復活さしてなんとなく流れで終わらせるんだろうなって事は 五条復活したら終わりだからそこまでなんか物語用意されてるのかと思った あっさり裏から天使で復活するなんて予想外だよ

215 23/04/24(月)10:39:44 No.1050335634

解錠というか能力無効化した結果飛び出すわけだからどっちから出てくるのかは読めないんじゃないか それか表から入ったから表から出るもんだという話なのか まあそこまで考えてるかわからんけど

216 23/04/24(月)10:40:08 No.1050335700

>みんなわかってただろ >五条復活さしてなんとなく流れで終わらせるんだろうなって事は なんかこんな普通に復活するとは思ってなかったよ

217 23/04/24(月)10:40:11 No.1050335713

>今の虎杖って術式使えないし戦力にならなくない ここからうまい食事と適度な運動でS級クラスに強くなるよ!

218 23/04/24(月)10:40:17 No.1050335729

死滅回遊のルールがよくわかんないので雰囲気で読んでた

219 23/04/24(月)10:40:56 No.1050335824

悟が復活すれば済む話だし回遊丸ごと意味無かったから

220 23/04/24(月)10:42:07 No.1050336009

術式って同時発動できるんだっけ 虎杖が色々食べて術式ゲットしても乙骨との差別化が難しい

221 23/04/24(月)10:43:00 No.1050336153

回遊のルールとかわかる必要なかったというのがわかっただろ

222 23/04/24(月)10:43:07 No.1050336172

みんな埼玉に集合してて >えっ回遊から出れんの? ってなった ぼんやりした味ばい…

223 23/04/24(月)10:43:44 No.1050336264

>みんな埼玉に集合してて >>えっ回遊から出れんの? >ってなった >ぼんやりした味ばい… ルール追加したじゃん

224 23/04/24(月)10:43:47 No.1050336274

>術式って同時発動できるんだっけ メロンパンは呪霊使いながら重力発動させてる 乙骨もリカ使いながら狗巻のメガホン使ってる

225 23/04/24(月)10:45:02 No.1050336484

虎杖はゴンみたいなもんだと思って読まないとダメなんだな

226 23/04/24(月)10:45:14 No.1050336515

回游編入るとこの伏黒のまず俺を助けろとか好きだったんだけどなぁ…

227 23/04/24(月)10:46:37 No.1050336724

>虎杖はゴンみたいなもんだと思って読まないとダメなんだな 機転を活かしてピンチを切り抜けたりクソ度胸で敵を恐怖させるゴンとは比べ物にならないだろ

228 23/04/24(月)10:48:00 No.1050336939

同時に持つには何かしらの手間をかけないと頭おかしくなるよみたいな話はあったね術式 外付けにしとくとか条件付き発動とかかな今んとこ作中人物がやってるのは

229 23/04/24(月)10:48:11 No.1050336976

コロニー間移動は出来るようになってたけど集まる過程がすっ飛ばされてるせいでいつのまにこんな集まってんの!?とはなる

230 23/04/24(月)10:49:02 No.1050337118

そういや東堂は集合した中にいなかったよね あいつのことだからなんか用意してるんだろうか

231 23/04/24(月)10:50:06 No.1050337273

積木がコロニー往来自由にした意味が知りたいけどもう別にいいか…

232 23/04/24(月)10:51:56 No.1050337595

>そういや東堂は集合した中にいなかったよね >あいつのことだからなんか用意してるんだろうか もう出ないんじゃないかな…

233 23/04/24(月)10:52:48 No.1050337733

誰だよてめえは いや本当に誰だよって

234 23/04/24(月)10:54:38 No.1050337995

>積木がコロニー往来自由にした意味が知りたいけどもう別にいいか… 仙台戻りたかったんじゃない?はーこれだから君たちは

235 23/04/24(月)10:58:13 No.1050338566

海溝に捨ててきたのどうして…

236 23/04/24(月)10:58:20 No.1050338585

米軍のこと忘れないでください

237 23/04/24(月)10:58:36 No.1050338630

宿儺がマコラゲットしてパワーアップしたから これで宿儺が悟に勝っても素じゃ勝てなかったとしか見えないけど大丈夫か呪いの王

238 23/04/24(月)10:59:23 No.1050338771

>>そういや東堂は集合した中にいなかったよね >>あいつのことだからなんか用意してるんだろうか >もう出ないんじゃないかな… どっちの手も魂を駄目にされたしな 作者の都合でどうとでもなりそうな範囲だけどそれなら野薔薇のほうがメイン格だろとは思うし

239 23/04/24(月)10:59:47 No.1050338833

>米軍のこと忘れないでください あいつら呪霊に全員やられたでしょ 対抗策ないし

240 23/04/24(月)11:00:01 No.1050338873

>海溝に捨ててきたのどうして… 水攻めと結界と呪霊の3段重ねだぞ フハハどうだ出てこられまい

241 23/04/24(月)11:00:22 No.1050338944

五条とパワーバランス取るためには敵側をあれだけ強化しないといけなかったのか…

242 23/04/24(月)11:01:16 No.1050339080

>五条とパワーバランス取るためには敵側をあれだけ強化しないといけなかったのか… 味方が強すぎだったから九十九と天使消したよ!

243 23/04/24(月)11:01:25 No.1050339103

>>海溝に捨ててきたのどうして… >水攻めと結界と呪霊の3段重ねだぞ >フハハどうだ出てこられまい 今までの五条悟の何を見てきたんだよ!

244 23/04/24(月)11:02:07 No.1050339216

>味方が強すぎだったから九十九と天使消したよ! ハレルヤビームはうぎゃああああってなってたけど その二人いても宿儺と脳みそのほうが天秤は傾いてると思う…

245 23/04/24(月)11:02:13 No.1050339228

ヤコブの梯子出せるなら宿儺特効だろ

246 23/04/24(月)11:02:52 No.1050339331

>今までの五条悟の何を見てきたんだよ! なにをいうこれまで2回くらい六眼持ちと対決した虎杖母がこれならと思ってやったんだぞ 過去の五条ならいけたんだ多分

247 23/04/24(月)11:03:05 No.1050339361

天元から裏の存在知って慌てて海溝にダイビングしにいったんだぜ?

248 23/04/24(月)11:03:20 No.1050339409

あんな余裕綽々だったのに冷や汗かいてるのがまぁ

249 23/04/24(月)11:03:28 No.1050339435

>ヤコブの梯子出せるなら宿儺特効だろ ダメージが尾を引いてなかったのは残念

250 23/04/24(月)11:04:07 No.1050339541

天使も五条の後ろから援護するだけでいいと思うんだけど力失ったとかでもないんでしょ?

251 23/04/24(月)11:04:55 No.1050339655

伏黒顔相手じゃ戦えないってだけかもしれない まあ都合だろ ハンター好きならノヴみたいなことしてほしいけど

252 23/04/24(月)11:05:03 No.1050339668

>しょうがねえだろ裏獄門疆と高羽と天使が急に生えてきたんだから 天使はメロンパンが生かしてた奴じゃん…なんで生かしてたんだ?

253 23/04/24(月)11:05:17 No.1050339708

どうしてこう悪役の動機ってうすっぺらいんだろう けんじゃくのもプッチ親父みたいだ …もっとこう…あるだろう

254 23/04/24(月)11:07:19 No.1050340039

プッチ神父と比べるのは可哀想

255 23/04/24(月)11:07:37 No.1050340094

こっから虎杖活躍する目あるんすかね…

256 23/04/24(月)11:08:07 No.1050340176

>誰だよてめえは >いや本当に誰だよって 多分悟視点で一番混乱する存在はお兄ちゃん

257 23/04/24(月)11:08:23 No.1050340221

>どうしてこう悪役の動機ってうすっぺらいんだろう >けんじゃくのもプッチ親父みたいだ >…もっとこう…あるだろう 鬼舞辻無惨みたいな悪役って実はめちゃくちゃ難しいんだ 何考えてるからわからない快楽犯ってお手軽に狂気を演出できるんだよ

258 23/04/24(月)11:08:31 No.1050340250

指食うより強くなれるような食うもんあるか?ってなる

259 23/04/24(月)11:08:34 No.1050340260

>こっから虎杖活躍する目あるんすかね… 自分から産まれ出たものに未知は無いし もっと呪力の未知なる可能性を見たいし 今んとこ脳みそが驚くような知らない可能性を見せてるの五条悟だぜ!

260 23/04/24(月)11:09:27 No.1050340442

無惨も宿儺も自分の好きなように生きたいって点では同じだよ 人間臭さを見せてるかどうかだけ

261 23/04/24(月)11:09:59 No.1050340540

虎杖このまま雑魚のままでも食ったら最強になりましたしてもどっちでも叩かれる気がする

262 23/04/24(月)11:10:22 No.1050340619

しょうもないし下衆だしみっともないのに強さだけはある小物ってまさに呪いって感じで嫌いではないよ

263 23/04/24(月)11:11:17 No.1050340778

>こっから虎杖活躍する目あるんすかね… 長男以外のお兄ちゃんたちと残りの指食うとか?

264 23/04/24(月)11:12:07 No.1050340907

呪い食って強くなるってまあまあ格好良いと思うんだけどそれ全部羂索の仕込みなんだよな…

265 23/04/24(月)11:12:12 No.1050340930

虎杖は受胎九相図取り込むっていうパワーアップが残ってるからまぁ…

266 23/04/24(月)11:12:27 No.1050340967

虎杖はいっぱい呪物食べたら変なこと起きるんじゃない 前例も無いようだし

267 23/04/24(月)11:12:37 No.1050341002

>長男以外のお兄ちゃんたちと残りの指食うとか? さっさと行動してないとおかしいんだけど画面外でもう食ってるのかな

268 23/04/24(月)11:12:53 No.1050341060

>呪い食って強くなるってまあまあ格好良いと思うんだけどそれ全部羂索の仕込みなんだよな… 棚ぼた能力なだけでなく虎杖自身の+αがほしいな

269 23/04/24(月)11:12:58 No.1050341076

無惨の自分への脅威には逃げ打ってから徹底的に排除する合理的な行動が説得力増すけど宿儺はその辺がガバいからいまいち凄そうに見えない

270 23/04/24(月)11:13:05 No.1050341098

>呪い食って強くなるってまあまあ格好良いと思うんだけどそれ全部羂索の仕込みなんだよな… 宿儺が中にいる前提の話だからかなりイレギュラーになると思う

271 23/04/24(月)11:13:48 No.1050341231

でもそんな強い呪物が簡単に残ってたら真人が高専に侵入したとき回収してないとおかしくない? 脳みそがうまく指と出来損ないの息子たちだけ回収するように誘導したか

272 23/04/24(月)11:14:46 No.1050341406

>宿儺が中にいる前提の話だからかなりイレギュラーになると思う 最強の呪物食っても支配されないし毒で死なないからスペック的には問題ないと思う でもママの想定は悠仁と宿儺は常に一緒にいるって運用なのになんで知らん顔で行動してんだろ

273 23/04/24(月)11:15:45 No.1050341581

食べたら強くなれるの根拠がよく分からんのだよね 宿儺食っても表に虎杖いる時はほぼ何も影響なかったし どういう話の流れでなんでも食ってやるになったのか知りたいわ すげぇ色々吹っ飛んでる

274 23/04/24(月)11:15:46 No.1050341585

>でもそんな強い呪物が簡単に残ってたら真人が高専に侵入したとき回収してないとおかしくない? >脳みそがうまく指と出来損ないの息子たちだけ回収するように誘導したか 上から3人しか回収しなかったのはそっから下が死んでるというか活きてないからでは お兄ちゃんが来た時も遺体みたいな言い方してたし

275 23/04/24(月)11:16:04 No.1050341645

宿儺と無惨の比較よく見るけど人気ないラスボスと人気ないラスボスの失敗キャラ同士比較してなんになるんだ

276 23/04/24(月)11:16:29 No.1050341727

ここから五条が勝っても負けてもこの漫画何だったんだってなるのすごくない?

277 23/04/24(月)11:17:21 No.1050341885

>宿儺食っても表に虎杖いる時はほぼ何も影響なかったし 指何本食ってもオーラ量が増えるとかすらないのよくわかんないんだよね

278 23/04/24(月)11:17:30 No.1050341906

>食べたら強くなれるの根拠がよく分からんのだよね >宿儺食っても表に虎杖いる時はほぼ何も影響なかったし >どういう話の流れでなんでも食ってやるになったのか知りたいわ >すげぇ色々吹っ飛んでる そこは宿儺が虎杖に微塵も力貸す気ないからで納得するけど 九相図なら手貸してくれるだろ

279 23/04/24(月)11:17:57 No.1050341994

無惨はラストバトルが面白くないだけでキャラとしては良かっただろう

280 23/04/24(月)11:18:10 No.1050342035

宿儺が飛び出てくる前にメロンパンめちゃめちゃ汗かいてて笑うわ

281 23/04/24(月)11:18:19 No.1050342060

>ここから五条が勝っても負けてもこの漫画何だったんだってなるのすごくない? もう既に回遊なんだったのになってるが

282 23/04/24(月)11:18:26 No.1050342081

九相図の能力とのりとしの能力が被ってしまった

283 23/04/24(月)11:19:05 No.1050342192

瀕死のお兄ちゃん食って虎杖パワーアップはあると思う

284 23/04/24(月)11:19:35 No.1050342294

呪物食えば強くなるのは分かるんだが今頃九相図とかいう雑魚取り込んで何になるんだよ感がある

285 23/04/24(月)11:19:39 No.1050342306

この漫画読み始めた俺に最終的に虎杖は赤血操術使ってのりとしと能力かぶるよって言っても信じてもらえないと思う

286 23/04/24(月)11:19:39 No.1050342308

>瀕死のお兄ちゃん食って虎杖パワーアップはあると思う 烈火の炎みたいだな

287 23/04/24(月)11:20:01 No.1050342375

指まだ見つかってないの5本だかあるから見つけるのかな

288 23/04/24(月)11:20:02 No.1050342378

裏は天元をゲットした時に知ったみたいだな つまりそれまでは表を自分で確保してる限り安泰だと思ってたんでそこら辺は矛盾してない

289 23/04/24(月)11:20:48 No.1050342504

>呪物食えば強くなるのは分かるんだが今頃九相図とかいう雑魚取り込んで何になるんだよ感がある 別にそれだけ食うわけじゃないだろ

290 23/04/24(月)11:20:59 No.1050342538

虎杖人間なんだけど血を操る術式はコスパ悪くないか?

291 23/04/24(月)11:21:00 No.1050342542

>指まだ見つかってないの5本だかあるから見つけるのかな 宿儺が負けて指はまだ5本残ってるわ!とか強がったら全部虎杖に食われてもう二度と外に出られないオチになるんじゃないかな

292 23/04/24(月)11:21:08 No.1050342566

虎杖が生きてたせいでこの大惨事だよ

293 23/04/24(月)11:21:20 No.1050342604

>この漫画読み始めた俺に最終的に虎杖は赤血操術使ってのりとしと能力かぶるよって言っても信じてもらえないと思う まだどうなるか分からないのにいくらなんでも気が早すぎない?

294 23/04/24(月)11:21:51 No.1050342697

>>この漫画読み始めた俺に最終的に虎杖は赤血操術使ってのりとしと能力かぶるよって言っても信じてもらえないと思う >まだどうなるか分からないのにいくらなんでも気が早すぎない? 九相図って赤血操術で共通してない?

295 23/04/24(月)11:21:58 No.1050342721

>別にそれだけ食うわけじゃないだろ 呪物ってこの漫画で九相図と宿儺指と獄門疆以外になんかあったっけ

296 23/04/24(月)11:22:08 No.1050342759

>虎杖人間なんだけど血を操る術式はコスパ悪くないか? ただでさえバカみたいな身体能力+赤鱗躍動で十分だろ こいつまた肉弾戦しかしねえってなるけど

297 23/04/24(月)11:22:12 No.1050342770

裏梅食えよ

298 23/04/24(月)11:22:26 No.1050342808

>虎杖が生きてたせいでこの大惨事だよ 死んでも宿儺が蘇生させるし

299 23/04/24(月)11:22:32 No.1050342825

ファンブックかなんかに書かれてる設定で宿儺が邪魔していくら呪物食っても強くなれなかったらしいし 宿儺抜けた今なら呪物食ってパワーアップ出来るし実はそのパワーアップ倍率がとんでもなくてお手軽最強キャラになる可能性も0ではない どうせまた酷い目にあってゲラゲラされるだろうけど

300 23/04/24(月)11:22:53 No.1050342899

裏梅とお兄ちゃんは描写が完全にカニバリズムになってしまう

301 23/04/24(月)11:23:17 No.1050342974

>>呪物食えば強くなるのは分かるんだが今頃九相図とかいう雑魚取り込んで何になるんだよ感がある >別にそれだけ食うわけじゃないだろ それ以外にもっと強い呪物あったか? 実は特級のすごい呪物ありましたってなんのかな

302 23/04/24(月)11:23:26 No.1050342995

未出の九相図にとんでもないアタリ能力があったりするのかな

303 23/04/24(月)11:23:36 No.1050343037

>呪物ってこの漫画で九相図と宿儺指と獄門疆以外になんかあったっけ 受肉人間たちは全部呪物化してた人たちだから色々あるといえばある 現代に強そうなのが残ってるかは知らん 特級呪物が残ってたら高専から真人に回収させてそうだし

304 23/04/24(月)11:24:28 No.1050343193

天使が五條復活優先してたら呪術廻戦終わってたのかよ…ってなった

305 23/04/24(月)11:24:33 No.1050343206

>九相図って赤血操術で共通してない? してるけどそもそも3兄弟以下は受肉すら出来ないっぽいからまた違うかもよ

306 23/04/24(月)11:24:38 No.1050343222

>実は特級のすごい呪物ありましたってなんのかな すごい呪物だけ食ってその力で強くなるって事じゃなくて片っ端から全部食べて混ぜ混ぜするって事では?

307 23/04/24(月)11:24:45 No.1050343242

>どうせまた酷い目にあってゲラゲラされるだろうけど 真人のとどめを刺させなかったのと不幸(おれ)をよがとんでもない影響を与えている…

308 23/04/24(月)11:25:00 No.1050343295

野薔薇の死体呪物化して食べてフュージョンする熱い展開ない?

309 23/04/24(月)11:25:48 No.1050343427

どこ食えば相手の術式取り込めるの?心臓?

310 23/04/24(月)11:25:51 No.1050343442

>すごい呪物だけ食ってその力で強くなるって事じゃなくて片っ端から全部食べて混ぜ混ぜするって事では? 蠱毒はいっちゃん強いやつが生き残ってより強い毒になる術だからよわよわ呪物は食い物にされるだけだと思う まあオーラ量の底上げくらいには役立つのかな?

311 23/04/24(月)11:26:29 No.1050343556

>天使が五條復活優先してたら呪術廻戦終わってたのかよ…ってなった 現代最強の術師ならそっち復活させたほうが対宿儺には有利なんだからあそこで前後逆にする意味があんまないんだよな

312 23/04/24(月)11:27:44 No.1050343763

五条がケンジャク倒して宿儺に負けて ケンジャク(伏黒)と五条の亡骸を虎杖が食って宿儺を倒す展開だな

313 23/04/24(月)11:28:16 No.1050343837

虎杖めっちゃ食うやん

314 23/04/24(月)11:28:56 No.1050343943

食って強くなるとか東京喰種かよ

315 23/04/24(月)11:28:56 No.1050343945

>虎杖めっちゃ食うやん なんでも食ってやるよって言ってたし…

316 23/04/24(月)11:29:03 No.1050343965

>未出の九相図にとんでもないアタリ能力があったりするのかな あいつらお兄ちゃんから段々弱くなってるのに期待できるかなあ…

317 23/04/24(月)11:29:05 No.1050343974

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1050339051.htm

318 23/04/24(月)11:29:33 No.1050344054

>虎杖めっちゃ食うやん たくさん食べる若者見るともっと食べろよってなるよね…

319 23/04/24(月)11:29:59 No.1050344129

>>未出の九相図にとんでもないアタリ能力があったりするのかな >あいつらお兄ちゃんから段々弱くなってるのに期待できるかなあ… 東堂みたいなシンプルに強いやつがあるかもしれない

320 23/04/24(月)11:30:08 No.1050344159

>裏梅とお兄ちゃんは描写が完全にカニバリズムになってしまう 刀と髪食べて強くなった鬼滅の玄弥は上手くやったな…って思う

321 23/04/24(月)11:30:13 No.1050344174

宿儺+マコラ+万さんアイテム≧悟って印象になるのどうすんだろ

322 23/04/24(月)11:30:20 No.1050344194

ここまで修行せずに来たんだし食うよりも先に修行してからはどうか

323 23/04/24(月)11:31:07 No.1050344326

>ここまで修行せずに来たんだし食うよりも先に修行してからはどうか 修行で悠仁の何を伸ばすんだ…

324 23/04/24(月)11:31:37 No.1050344422

適度に運動してからの方が食べられるよ

325 23/04/24(月)11:31:42 No.1050344438

虎杖は渋谷後に食ってパワーアップする要素が出てれば死滅回游で食い放題だったのにな

326 23/04/24(月)11:32:03 No.1050344517

>宿儺+マコラ+万さんアイテム≧悟って印象になるのどうすんだろ 宿儺がずっと欲しがってた影法術の目的がマコラってことはないだろうし なんか五条すら凌ぐ潜在能力あるんじゃないか

327 23/04/24(月)11:32:28 No.1050344587

>>天使が五條復活優先してたら呪術廻戦終わってたのかよ…ってなった >現代最強の術師ならそっち復活させたほうが対宿儺には有利なんだからあそこで前後逆にする意味があんまないんだよな 天使からしたらなんか知らんやつ優先してくれって言われてもあの時点じゃ困ると思う

328 23/04/24(月)11:32:55 No.1050344677

>ここまで修行せずに来たんだし食うよりも先に修行してからはどうか 今修行したところでパンチとキックの威力がちょっと上がるかどうかの誤差しかないだろ

329 23/04/24(月)11:33:16 No.1050344732

まぁメタいこと言うとラスボス相手だし色々伏線残ってるし負けるよねバカ目隠し

330 23/04/24(月)11:33:44 No.1050344802

この漫画敵も味方もそうはならんだろって行動しかしないから逆に面白くなってきたな

331 23/04/24(月)11:34:45 No.1050344969

前に単眼猫が読者からの質問で虎杖が九相図取り込むとどうなりますか?って質問で宿儺が九相図の力消しちゃうって言ってたから今だと単純にパワーアップじゃないかな

332 23/04/24(月)11:34:46 No.1050344972

>虎杖は渋谷後に食ってパワーアップする要素が出てれば死滅回游で食い放題だったのにな 一応宿儺が中に入ってたら消化妨害するって設定あるみたいだけど なんで虎杖が宿儺いる時は食わずにいなくなって急に食う気になったかってのは謎

333 23/04/24(月)11:35:12 No.1050345043

なるほど 悟が死ぬ直前に虎杖の顔を見て「強い顔になったね悠仁…」って事切れるわけだ

334 23/04/24(月)11:35:20 No.1050345061

呪術廻戦の最終回は暴走する悠仁を宿儺が泣きながら調理して終了

335 23/04/24(月)11:35:33 No.1050345098

というか九相図食ってパワーアップするのも大概謎だろ 宿儺の指食っても別にパワーアップなんてしなかったじゃん

336 23/04/24(月)11:38:22 No.1050345528

一度鼻についちゃうとしょうもねぇって感想が全部勝るタイプの漫画だからか 復活してもえぇ…?としかならなかった

337 23/04/24(月)11:39:29 No.1050345717

ピンチに復活とかでもなく今更感ある感じで主人公居ないとこでおっぱじめたから乗れない

338 23/04/24(月)11:39:50 No.1050345771

>野薔薇の死体呪物化して食べてフュージョンする熱い展開ない? 熱いかなぁ…

339 23/04/24(月)11:40:28 No.1050345886

イベント消化って感じがする

340 23/04/24(月)11:40:50 No.1050345948

高専で後続育てるって話だったけど全然戦力にならんままここまで来ちゃったな

341 23/04/24(月)11:41:19 No.1050346023

復活が全部主人公関係なく事態進んでるの斬新だと思うよ本当に 天使が協力してくれるのも宿儺への対抗と華が伏黒に発情してたおかげだし

342 23/04/24(月)11:41:39 No.1050346111

宿儺に負けた五条の死体と宿儺が乗り捨てた伏黒の死体と釘崎の死体を全部喰らって パーフェクト虎杖になってくれ

343 23/04/24(月)11:41:56 No.1050346162

日本海溝に沈めてれば復活しても死ぬだろと思ってたらメロンパン悟のこと舐めすぎじゃない?

344 23/04/24(月)11:42:10 No.1050346202

謎デスゲームの終わらせ方もそうだったけど解決した時にじゃああの時のダラダラ長ったるい解説のアレはなんだったの?となる

345 23/04/24(月)11:42:30 No.1050346268

五条復活の場に残ってるメンバーが知らんやつばっかのとこが ゲームでいうところCルート(ベストルートではない)感が凄いわ 芸人が喋ってるとこ東堂の役割だったりしない?

346 23/04/24(月)11:42:46 No.1050346317

これ天使がハニートラップに引っかかって一回死んだ件要る?

347 23/04/24(月)11:43:25 No.1050346442

先週の引きでもう復活するんだって思った

348 23/04/24(月)11:43:41 No.1050346491

>高専で後続育てるって話だったけど全然戦力にならんままここまで来ちゃったな 結局最初から特級だった金ちゃんと乙骨以外宿儺相手じゃろくに戦力にならねえ 真希はやたら優遇強化された割に五条が片手間にワンパンできる裏梅に瞬殺される程度には差があるままだし

349 23/04/24(月)11:43:57 No.1050346534

このまま勝って終わりでもいいよ

350 23/04/24(月)11:44:08 No.1050346570

>なんで虎杖が宿儺いる時は食わずにいなくなって急に食う気になったかってのは謎 パワーアップになるからだろ!?

351 23/04/24(月)11:44:36 No.1050346657

クリスマスになるまで待つけど…

352 23/04/24(月)11:44:42 No.1050346671

>先週の引きでもう復活するんだって思った 話の焦点が復活の攻防になるかと思ったら裏と天使揃ったら即解除できるなんてまったく予想できなかった

353 23/04/24(月)11:45:18 No.1050346782

宿儺がいるときに他のやつ食っても宿儺の栄養になりそうだし…

354 23/04/24(月)11:45:22 No.1050346790

というかハロウィンから一月も経ってないのか…

355 23/04/24(月)11:45:29 No.1050346810

絵が粗いのか変化したのかしらんけど半分別人みたいな顔になってた

356 23/04/24(月)11:46:01 No.1050346899

>結局最初から特級だった金ちゃんと乙骨以外宿儺相手じゃろくに戦力にならねえ 乙骨とそこそこまともに勝負出来てたリーゼントが何故かまだ伏黒が沈みきってなかった弱体化宿儺に秒殺されてたから 乙骨達も宿儺とは絶望的な格差あると思う

357 23/04/24(月)11:46:05 No.1050346904

>クリスマスになるまで待つけど… 煽られたからなんですけど…! これが強者の余裕なんですけど…! 愛など知らぬなんですけど…!

358 23/04/24(月)11:46:06 No.1050346911

Q.なんで天使を復活させたの? A.メロンパンは裏を知らないし宿儺が負ける訳ないと思ってたから Q.裏を知った上でなんで奪いにこなかったの? A.宿儺が天使殺したと思ったから Q.天使を何故殺さなかったの? A.本来死んでたけど高羽がなんとかした だと思ってるけど多分合ってるよな?

359 23/04/24(月)11:46:34 No.1050346986

>絵が粗いのか変化したのかしらんけど半分別人みたいな顔になってた 線がどんどん直線的になってカクカクして省略しまくってない?

360 23/04/24(月)11:47:01 No.1050347087

パチンコ先輩は腕治ってるのに天使とおにぎり先輩は治らないんだな

361 23/04/24(月)11:47:16 No.1050347126

いや日本海溝でリスキル仕掛けられたら死ぬだろ

362 23/04/24(月)11:47:45 No.1050347215

>Q.天使を何故殺さなかったの? >A.本来死んでたけど高羽がなんとかした そうなの!?

363 23/04/24(月)11:47:54 No.1050347247

>いや日本海溝でリスキル仕掛けられたら死ぬだろ 並の呪術師ならそうだろうけど 相手は無下限術式の歴代最強だし…

364 23/04/24(月)11:48:04 No.1050347276

>>Q.天使を何故殺さなかったの? >>A.本来死んでたけど高羽がなんとかした >そうなの!? いや…

365 23/04/24(月)11:48:23 No.1050347339

>いや日本海溝でリスキル仕掛けられたら死ぬだろ 悟のこと舐めすぎだろ

366 23/04/24(月)11:48:34 No.1050347367

ポケモン化したあとに裏の話聞いて今この瞬間表から飛び出してきたらどうしようってなって海溝まで飛んで行ったって感じだろ多分

367 23/04/24(月)11:48:59 No.1050347440

天使が高羽がいたからなんとかなったんだと思うって言ってるからなんかあったんだろう 具体的にどういう効果かは知らんが

368 23/04/24(月)11:49:02 No.1050347456

>Q.裏を知った上でなんで奪いにこなかったの? >A.宿儺が天使殺したと思ったから ここは天元に聞いて必死こいて海溝捨てに行くだけで精一杯だったのかもしれない 前回まで余裕だったので中々繋がらないけど

369 23/04/24(月)11:49:20 No.1050347507

>なんか助かる前提になってるけど普通なら乗っ取られて伏黒死んでることに言及すべきじゃないの五条先生 伏黒の肉体も弔わないとな

370 23/04/24(月)11:49:26 No.1050347518

>>いや日本海溝でリスキル仕掛けられたら死ぬだろ >悟のこと舐めすぎだろ 羂索がここまで五条の実力見誤ってたとは…

371 23/04/24(月)11:50:03 No.1050347624

宿儺が中にいた時には他の呪物を食べると消されるから意味がない 呪物自体は食べればパワーアップに繋がる 設定はあるけど作中で描写しなかったのにいきなり食えばパワーアップになるんだ!ってなってるのがもう少しなんとかならなかったのかね

372 23/04/24(月)11:50:24 No.1050347690

こいつだけでよくね?のまま最終編まで来ちゃった メイン3人2人死んでるし虎杖がどうにかなりそうな感じないし

373 23/04/24(月)11:50:32 No.1050347718

>ここは天元に聞いて必死こいて海溝捨てに行くだけで精一杯だったのかもしれない >前回まで余裕だったので中々繋がらないけど そもそも前の作戦会議の時日本に表見つからねーって天元が言ってたから その時点で海溝に落としてんじゃないの?

374 23/04/24(月)11:50:54 No.1050347772

>そうなの!? 先週号だかで高羽のおかげかもしれん…って言ってたでしょ!

375 23/04/24(月)11:51:40 No.1050347898

高羽の術式は本人も知覚してないからなんか起きてるかもしれないし起きてないかもしれない…

376 23/04/24(月)11:51:48 No.1050347928

>ここは天元に聞いて必死こいて海溝捨てに行くだけで精一杯だったのかもしれない 五条捨てるのに苦心してる間に他の人がやりたいこと進められても困るもんね 海溝に捨てたの本当のツッコミどころはどこに捨てても意味がないのにわざわざ捨てに行ったところだと思う

377 23/04/24(月)11:52:45 No.1050348110

五条はゆうじの可能性を信じてるんだ…

378 23/04/24(月)11:52:48 No.1050348123

>>>いや日本海溝でリスキル仕掛けられたら死ぬだろ >>悟のこと舐めすぎだろ >羂索がここまで五条の実力見誤ってたとは… でも割と真面目にどうしようもないし…

379 23/04/24(月)11:52:50 No.1050348131

そういや誰だよされた裏梅っていつ初登場だっけ…

380 23/04/24(月)11:53:09 No.1050348183

海溝には呪霊も置いてあったから時間稼ぎくらいはとか考えてたんじゃない

381 23/04/24(月)11:53:09 No.1050348185

>>ここは天元に聞いて必死こいて海溝捨てに行くだけで精一杯だったのかもしれない >五条捨てるのに苦心してる間に他の人がやりたいこと進められても困るもんね >海溝に捨てたの本当のツッコミどころはどこに捨てても意味がないのにわざわざ捨てに行ったところだと思う 物理的ルールなんて通用しない術式だからな… やはり天使を殺さなかった宿儺が無能すぎたな

382 23/04/24(月)11:53:39 No.1050348271

>そういや誰だよされた裏梅っていつ初登場だっけ… 渋谷で虎杖がベチャってされた時じゃなかったっけ

383 23/04/24(月)11:54:30 No.1050348453

>そういや誰だよされた裏梅っていつ初登場だっけ… 登場自体はダゴンが海辺領域出してたあたりなんでかなり前だけど明確な顔合わせは渋谷ラストバトル

384 23/04/24(月)11:54:56 No.1050348545

ここまで先手を取り続けてきたのに 獄門疆裏の存在知りませんでしたーはご都合を感じる

385 23/04/24(月)11:55:20 No.1050348628

ご都合主義の脚本いい出したらそんなんばっかだからもう気にしないほうがいいい

386 23/04/24(月)11:56:01 No.1050348773

海溝に捨てたのがだいぶ前なら天元から裏の所在聞いてこれまで放置してたのが不自然になる

387 23/04/24(月)11:56:43 No.1050348908

>>そういや誰だよされた裏梅っていつ初登場だっけ… >登場自体はダゴンが海辺領域出してたあたりなんでかなり前だけど明確な顔合わせは渋谷ラストバトル それならほんとに誰だよだな

388 23/04/24(月)11:57:05 No.1050348971

>ここまで先手を取り続けてきたのに >獄門疆裏の存在知りませんでしたーはご都合を感じる いうても九十九もたまたま持ってた術式で倒せたやつだし

389 23/04/24(月)11:57:19 No.1050349019

>Q.なんで天使を復活させたの? >A.メロンパンは裏を知らないし宿儺が負ける訳ないと思ってたから >Q.裏を知った上でなんで奪いにこなかったの? >A.宿儺が天使殺したと思ったから >Q.天使を何故殺さなかったの? >A.本来死んでたけど高羽がなんとかした どう考えてもそもそも復活させない方が都合よすぎる

390 23/04/24(月)11:57:25 No.1050349034

>海溝に捨てたのがだいぶ前なら天元から裏の所在聞いてこれまで放置してたのが不自然になる 全世界飛び回る19日間の超過密スケジュールのどこでサイコロ海ポチャしたのか気になるな

391 23/04/24(月)11:57:36 No.1050349080

九十九っなんだったんだろう

392 23/04/24(月)11:58:18 No.1050349208

393 23/04/24(月)11:58:28 No.1050349243

味方側の描写しろっていうと出てくるのが今回の前半みたいないるのかいらないのか分からないギャグ描写しかないから遠い目になる

394 23/04/24(月)11:58:47 No.1050349317

>海溝に捨てたのがだいぶ前なら天元から裏の所在聞いてこれまで放置してたのが不自然になる 天元から裏の存在聞いて慌てて表を海溝に捨てるって順番でしょ

395 23/04/24(月)11:59:08 No.1050349388

死屍累々すぎて五条先生煽ってる場合じゃないんだよ

396 23/04/24(月)11:59:44 No.1050349500

封印されたせいでこんなんなってるわけだからな

397 23/04/24(月)12:00:05 No.1050349566

宿儺がいる時は画面外に消えてたのに急に出張り始めるご都合センターマン

398 23/04/24(月)12:00:30 No.1050349647

>>海溝に捨てたのがだいぶ前なら天元から裏の所在聞いてこれまで放置してたのが不自然になる >天元から裏の存在聞いて慌てて表を海溝に捨てるって順番でしょ 慌てて海に捨てにいくとこ読みたすぎるでしょ…

399 23/04/24(月)12:00:45 No.1050349701

鵺の雷撃ノーコンすぎて笑う

400 23/04/24(月)12:00:55 No.1050349731

裏はずっと天元が持ってましたで済む話だけど 天使復活させたのは明らかにミスだよね 1000年前に呪物化する際の契約?縛り?で復活させないといけなかったのかもしれんけどさ

401 23/04/24(月)12:00:56 No.1050349738

この漫画バズったの五条だしやっぱ五条抜きじゃにっちもさっちもいかないんだなーって実感した

402 23/04/24(月)12:00:59 No.1050349746

五条がなんとかすると虎杖なんだったの?ってなるし 五条がなんとかできないと五条なんだったの?ってなるから どっちつかずの中途半端な結果にせざるを得なくて詰んでる

403 23/04/24(月)12:01:45 No.1050349904

契闊もその瞬間だけは盛り上がってたからここからまた落ちると思う

404 23/04/24(月)12:02:48 No.1050350096

羂索と宿儺だから別にいいかなって気もするけど目隠しのひたすら小馬鹿にしていくスタイル敵が矮小化するだけなんだよね

405 23/04/24(月)12:03:07 No.1050350155

悟は復活の瞬間がピークで後は話の都合に縛られ続けて力出せないのは見えてるしな

406 23/04/24(月)12:03:14 No.1050350182

>九十九っなんだったんだろう 羂索がどれだけ強いか見せつけるための噛ませ でも九十九がどれだけ強いかを読者に伝える前にぶつけたからいまいち読者に伝わらなかった失敗キャラ

407 23/04/24(月)12:04:42 No.1050350510

つみきとか九十九とかどんなやつなんだろって気になってたやつがどんなやつかよく分からんし活躍しないまま死ぬからあんましっくりこない

408 23/04/24(月)12:05:06 No.1050350601

秤の腕復活とか狗巻先輩の腕とか野薔薇の容態とかは本当に説明無しで行く感じなのか それとも五条合流後に説明するのか

409 23/04/24(月)12:05:33 No.1050350691

天使ってあの時死んでたらコガネにアナウンスされるよね? 宿儺が見逃した理由が尚更わからないんだが

410 23/04/24(月)12:06:11 No.1050350846

>秤 こいつと合流する必要なかったね

411 23/04/24(月)12:06:32 No.1050350924

>羂索と宿儺だから別にいいかなって気もするけど目隠しのひたすら小馬鹿にしていくスタイル敵が矮小化するだけなんだよね 敵も味方も最強の奴は性格悪いし楽観的で逆転ミスすると

412 23/04/24(月)12:08:02 No.1050351273

>つみきとか九十九とかどんなやつなんだろって気になってたやつがどんなやつかよく分からんし活躍しないまま死ぬからあんましっくりこない こう思うととにかく描写不足が多いのはずっとだな メロンパンだけやたら詳細に描かれてるけど

413 23/04/24(月)12:08:25 No.1050351365

煽るのは良いけどその煽ってる奴らに好き放題された結果なんだよなって

414 23/04/24(月)12:09:04 No.1050351519

メロンパンも名前と能力以外は詳細不明だから目くそ鼻くそだろ

415 23/04/24(月)12:09:47 No.1050351680

>煽るのは良いけどその煽ってる奴らに好き放題された結果なんだよなって ここで決着をつけない理由が伏黒助けたいくらいだったらいい加減にしろよって思う

416 23/04/24(月)12:10:03 No.1050351740

封印されて自分じゃ出られなかった奴がよくまぁ出てきた途端相手にイキれるなと

417 23/04/24(月)12:12:06 No.1050352232

天元が即開ければよかったのでは?

418 23/04/24(月)12:12:29 No.1050352337

五条逆に退場する気がする

419 23/04/24(月)12:13:48 No.1050352688

敵側がふわふわと雰囲気で作戦練ってない?

420 23/04/24(月)12:15:51 No.1050353227

>五条逆に退場する気がする 虎杖を活躍させる気があるならそりゃ退場するだろうけど 問題は五条不在の間も虎杖の活躍て裁判で良いやつアピールして弁護士絆したくらいなんだよな…

421 23/04/24(月)12:16:28 No.1050353395

>敵側がふわふわと雰囲気で作戦練ってない? 味方側の最強のスレ画も雰囲気で敵倒すのやめて決着謎に延期して日時決めたからイーブン

422 23/04/24(月)12:17:26 No.1050353640

>味方側の描写しろっていうと出てくるのが今回の前半みたいないるのかいらないのか分からないギャグ描写しかないから遠い目になる 五条いないと完全に詰んでる状況で五条消えたんじゃない?ってなってるのに軽いノリでギャグやってるの復活成功してるって情報をキャラがメタ的に確信してないと起きないよなって思っちゃってなんか…

423 23/04/24(月)12:18:29 No.1050353919

やっぱ渋谷後に全員集合して棚卸しはすべきだったよね

424 23/04/24(月)12:19:17 No.1050354127

>味方側の最強のスレ画も雰囲気で敵倒すのやめて決着謎に延期して日時決めたからイーブン まあ封印から出てきた直後で本調子じゃないのかもしれないし… 敵の前でそんな発言させるわけにはいかないからまあそれならせめてモノローグで語っておいてほしいけど

425 23/04/24(月)12:22:06 No.1050354923

    タイム ふわふわ展開! この術式は敵味方双方にガバ展開を用意してなんだかんだイーブンに持ち込む!

426 23/04/24(月)12:22:48 No.1050355147

結局メロンパンの真の目的もよくわからんし宿儺も何したいのかよくわからん けどなんかどいつも生き急いで無いしヘラヘラ慣れあってる状況のせいで緊張感皆無すぎる

↑Top