虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)08:44:48 このク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)08:44:48 No.1050320499

このクラス別の漫画から来たような奴が3人くらいいるな

1 23/04/24(月)08:46:35 No.1050320714

どうみてもコイツら高校生でしょうがこのバカチンがってなる漫画

2 23/04/24(月)08:51:45 No.1050321412

なんで最近こいつでよくスレ立つんだよ…

3 23/04/24(月)08:52:41 No.1050321519

このクラス優秀な奴多すぎない?

4 23/04/24(月)08:53:34 No.1050321625

>なんで最近こいつでよくスレ立つんだよ… こいうのはほとんど無料で読めるからだよ

5 23/04/24(月)08:54:03 No.1050321682

>このクラス優秀な奴多すぎない? 犯罪者予備軍だらけだろ…

6 23/04/24(月)08:54:32 No.1050321743

>どうみてもコイツら高校生でしょうがこのバカチンがってなる漫画 高校生でも済まないくらい濃いヤツも結構いる…

7 23/04/24(月)08:54:37 No.1050321768

>なんで最近こいつでよくスレ立つんだよ… imgだと金八先生は大人気だから…

8 23/04/24(月)08:55:09 No.1050321819

ボウガンの矢を手投げするな何で刺さるんだよ...

9 23/04/24(月)08:55:13 No.1050321829

スレ画の実写版は当初たけしじゃなくて武田鉄矢にオファー出したが流石に無理だったと聞く

10 23/04/24(月)08:55:32 No.1050321879

>犯罪者予備軍だらけだろ… BR法適用は妥当な判断だったのか…

11 23/04/24(月)08:55:41 No.1050321897

絵がキツすぎて読み進まない漫画は初めてかもしれない

12 23/04/24(月)08:55:53 No.1050321923

川田は1年ダブりどころじゃないだろ…

13 23/04/24(月)08:56:35 No.1050322032

川田は苦労してるから顔立ちが大人びてるのは仕方ない

14 23/04/24(月)08:56:53 No.1050322067

>高校生でも済まないくらい濃いヤツも結構いる… オカマと川田はそうだね… 闇医者時代の髪の毛あるときも貫禄ありすぎだろコイツ

15 23/04/24(月)08:57:01 No.1050322088

あのオカマとか中学生じゃないだろ…

16 23/04/24(月)08:58:01 No.1050322240

相馬が中学生でいい設定じゃなさすぎる

17 23/04/24(月)08:58:21 No.1050322283

アメリカに亡命したけどこの世界欧米諸国はまともなんだろうか

18 23/04/24(月)08:58:35 No.1050322309

>スレ画の実写版は当初たけしじゃなくて武田鉄矢にオファー出したが流石に無理だったと聞く 当たり前すぎる…

19 23/04/24(月)08:58:49 No.1050322344

月岡彰はもう働いてるからね やっぱ社会経験あるやつは違ってくるよ

20 23/04/24(月)08:58:52 No.1050322350

BR法で適者生存が進んですでに屈強な肉体の遺伝子揃いになってるとか…

21 23/04/24(月)08:59:32 No.1050322448

>相馬が中学生でいい設定じゃなさすぎる 原作だと儚げな美少女じゃなかったっけ…?

22 23/04/24(月)09:00:06 No.1050322519

久々に読んだけど桐山の肩掛け学ランヤバすぎる 絶対に肩から落ちないし引っ掻けて移動にも使える

23 23/04/24(月)09:00:32 No.1050322578

>BR法で適者生存が進んですでに屈強な肉体の遺伝子揃いになってるとか… そこまで沢山はやってないよ!

24 23/04/24(月)09:00:38 No.1050322592

ヤクザ漫画から一人 格闘バトル漫画から一人 異能バトル漫画から一人 レディコミから一人

25 23/04/24(月)09:00:59 No.1050322642

米美を音読みさせてとカモンベイビーになるの最近知った

26 23/04/24(月)09:02:04 No.1050322777

桐山を除けば杉村が規格外すぎる

27 23/04/24(月)09:02:32 No.1050322834

映画だと川田は18歳 どう見てもおっさんじゃねーかコノヤロー

28 23/04/24(月)09:02:55 No.1050322892

>川田は苦労してるから顔立ちが大人びてるのは仕方ない 10年ぐらい鯖読んでる顔だろあれは!

29 23/04/24(月)09:03:01 No.1050322910

今日もまたバトル・ロワイアルのスレが立ったなっ♡

30 23/04/24(月)09:04:19 No.1050323063

七原「百メートル何秒で走れる!?」 川田「遅いぞ12秒かかる!」 七原「俺は11秒でいける!囮は俺が行く!」 100m12秒で遅い…?遅いってなんだ…?

31 23/04/24(月)09:04:48 No.1050323120

マジカルトゥルー!マジカルトゥルー!

32 23/04/24(月)09:05:20 No.1050323179

1人として中学生は厳しい…!

33 23/04/24(月)09:05:24 No.1050323187

>100m12秒で遅い…?遅いってなんだ…? 背筋力には自信あるがなっ

34 23/04/24(月)09:06:10 No.1050323287

でもたけしがやったから海外で通りが良くなった面も…ないかな…

35 23/04/24(月)09:06:55 No.1050323380

語尾に❤️多過ぎ!

36 23/04/24(月)09:07:07 No.1050323402

>1人として中学生は厳しい…! おしっこビーム!

37 23/04/24(月)09:07:13 No.1050323412

回想の中2か中3で180cmあって筋肉モリモリのマッチョマンな川田

38 23/04/24(月)09:07:24 No.1050323443

>語尾に❤多過ぎ! 秋也♥

39 23/04/24(月)09:07:49 No.1050323496

三村のスーパーハカーっぷりに笑ってしまった こんなんだったなそういや

40 23/04/24(月)09:08:05 No.1050323529

小説版で燃え上がった三村と瀬戸のホモカップリング妄想を完膚なきまでに叩き潰すビジュアルとオシッコビーム

41 23/04/24(月)09:08:49 No.1050323612

>三村のスーパーハカーっぷりに笑ってしまった >こんなんだったなそういや これ一人でやってたら成功してたかな

42 23/04/24(月)09:08:51 No.1050323618

>語尾に❤️多過ぎ! ちょっと味見ィ❤︎ オ゛エ゛ェェェェェェェェェ

43 23/04/24(月)09:08:53 No.1050323626

国にとってすげえ有能な人材の数々が ゴミのように死んでいく

44 23/04/24(月)09:09:24 No.1050323689

>三村のスーパーハカーっぷりに笑ってしまった >こんなんだったなそういや ビンゴォ❤︎(タァァン)

45 23/04/24(月)09:09:48 No.1050323739

>>1人として中学生は厳しい…! >おしっこビーム! (小学生かよ…)

46 23/04/24(月)09:11:40 No.1050323969

解剖学の本で人間の壊し方わかった!

47 23/04/24(月)09:12:05 No.1050324020

サードマンとかワイルドセブンとかあだ名が微妙にダサい!

48 23/04/24(月)09:12:06 No.1050324024

読み返したら三村の退場が記憶より序盤だった あと杉村の覚醒はかなり終盤だった

49 23/04/24(月)09:12:22 No.1050324066

>国にとってすげえ有能な人材の数々が >ゴミのように死んでいく かなりあれな独裁国家だしあまり優秀なのがいても仕方がないんだろうな…

50 23/04/24(月)09:12:37 No.1050324093

>サードマンとかワイルドセブンとかあだ名が微妙にダサい! スリージャスティス!

51 23/04/24(月)09:12:41 No.1050324101

>国にとってすげえ有能な人材の数々が >ゴミのように死んでいく 独裁国家にとって必要なのは政権を乱しかねない有能じゃなくて 歯車になる無能だから 理にかなってるとはいえる

52 23/04/24(月)09:12:58 No.1050324144

三村はわりと年相応だよなってなった ピンチになると叔父さん叔父さん!ってなるとことか

53 23/04/24(月)09:13:18 No.1050324173

学が無い割に妙に詩的なモノローグの桐山の部下

54 23/04/24(月)09:13:36 No.1050324198

真面目に独裁したいならガキに自由意志を持たせる教育なんかするんじゃない

55 23/04/24(月)09:14:02 No.1050324258

ボスなら三村杉村と戦えば無傷では済まない筈…割と普通に無傷だったわ…

56 23/04/24(月)09:14:19 No.1050324294

>読み返したら三村の退場が記憶より序盤だった 映画は最後の最後だからな

57 23/04/24(月)09:15:10 No.1050324405

三村は能力値めっちゃ高いけど心はおじさんに憧れる厨二病だから…

58 23/04/24(月)09:15:28 No.1050324443

桐山はともかく何で織田が施設の子供と同じ学校に通ってるんだ

59 23/04/24(月)09:15:43 No.1050324470

読み返してみると主人公がベイベッ!とか言うの序盤だけだな

60 23/04/24(月)09:15:49 No.1050324479

>サードマンとかワイルドセブンとかあだ名が微妙にダサい! そこはリアルに中二病の時期なんだからこれで合ってんだよ!!

61 23/04/24(月)09:16:13 No.1050324512

オタクグループのメンバーがわりと足引っ張るのが生々しい…

62 23/04/24(月)09:16:43 No.1050324572

    高台の2人       ↓ 典子さん→秋也←委員長       ↑      三村

63 23/04/24(月)09:17:13 No.1050324645

漫画版はクラス内で子供っぽい顔と大人顔の振れ幅が凄い

64 23/04/24(月)09:17:41 No.1050324695

ちゃんと終わるデスゲームものこれぐらいしか知らない

65 23/04/24(月)09:17:52 No.1050324714

不細工がマジで不細工すぎる…

66 23/04/24(月)09:17:54 No.1050324717

滝口くんはいい感じだっただろっ ワンチャン相馬を善落ちさせられてた

67 23/04/24(月)09:17:57 No.1050324728

きれいな藤原竜也のイメージしか無かったけど主人公こんな感じなんだな

68 23/04/24(月)09:18:17 No.1050324771

バカチン♡

69 23/04/24(月)09:18:37 No.1050324825

敵は鬼畜米英みたいな世界観なのに銃火器は外国製オンリーなのおかしいだろ!

70 23/04/24(月)09:18:58 No.1050324852

ぱららっ

71 23/04/24(月)09:20:21 No.1050325008

>敵は鬼畜米英みたいな世界観なのに銃火器は外国製オンリーなのおかしいだろ! 参考になる銃がニューナンブくらいしか有名なのが無いだろこのバカチンがっ!

72 23/04/24(月)09:20:21 No.1050325010

漫画版は三村の足引っ張ってるあのチビにめちゃくちゃイラつきながら読んでたな

73 23/04/24(月)09:20:29 No.1050325023

>敵は鬼畜米英みたいな世界観なのに銃火器は外国製オンリーなのおかしいだろ! 外国の武器で手を汚させることで外国に嫌悪感抱かせるってすんぽーよ たぶん

74 23/04/24(月)09:20:51 No.1050325073

結構銃配られてるんだな何で使えてるの...?

75 23/04/24(月)09:21:14 No.1050325118

これがなんのクセもない絵柄で漫画化してたら絶対ウケなかったと思う

76 23/04/24(月)09:21:41 No.1050325183

絵が濃すぎる…

77 23/04/24(月)09:22:15 No.1050325256

豊は漫画版で足引っ張る描写が追加されたのはちょっとかわいそう

78 23/04/24(月)09:23:50 No.1050325458

>敵は鬼畜米英みたいな世界観なのに銃火器は外国製オンリーなのおかしいだろ! プリーシア・ディキアン・ミズホの銃ってカッコいいけど目茶苦茶欠点多いらしいな

79 23/04/24(月)09:24:22 No.1050325517

特に理由もなく運だけで終盤まで生き残った琴弾スゲェ!

80 23/04/24(月)09:24:27 No.1050325527

書き込みをした人によって削除されました

81 23/04/24(月)09:24:44 No.1050325564

たまにすっごい顔がでかくなる

82 23/04/24(月)09:25:06 No.1050325607

>特に理由もなく運だけで終盤まで生き残った琴弾スゲェ! 足が早い!

83 23/04/24(月)09:25:07 No.1050325611

ダンガンロンパよりよっぽど超高校級みたいなやつがいる

84 23/04/24(月)09:26:24 No.1050325779

作品がグロ傾向だから仕方ないかもだけど もう少し絵が濃くないやつで読みたかったな…

85 23/04/24(月)09:26:50 No.1050325831

漫画から入ると他の杉村にガッカリするけど 初恋の子に勘違いされたまま殺されるってパターン唯一だからあれはあれで綺麗

86 23/04/24(月)09:27:01 No.1050325853

光子のロリコン近親時代をもっと丁寧に描写して欲しかった…!

87 23/04/24(月)09:27:52 No.1050325961

杉村は武術やってるからじゃすまないスペックしてる なんで即興でテーブルクロス目隠しとか投げナイフ作成とか出来るんだ

88 23/04/24(月)09:28:29 No.1050326036

マジカルトゥルー!

89 23/04/24(月)09:28:52 No.1050326077

>杉村は武術やってるからじゃすまないスペックしてる >なんで即興でテーブルクロス目隠しとか投げナイフ作成とか出来るんだ そりゃ武術やってるからに決まってんだろ

90 23/04/24(月)09:29:12 No.1050326105

>杉村は武術やってるからじゃすまないスペックしてる >なんで即興でテーブルクロス目隠しとか投げナイフ作成とか出来るんだ 杉村は県大会で優勝してるからな

91 23/04/24(月)09:29:20 No.1050326129

銃もらった人って予備弾薬ももらえてるのかな

92 23/04/24(月)09:29:26 No.1050326140

絵柄からして若先生の弟子だと思ってたら全然違うと聞いてビックリした

93 23/04/24(月)09:29:27 No.1050326145

>プリーシア・ディキアン・ミズホの銃ってカッコいいけど目茶苦茶欠点多いらしいな 欠点が多すぎて付いたあだ名がオートジャムだからな… しかもあの殺し合いでマグナム使えてもね…

94 23/04/24(月)09:29:36 No.1050326162

川田はどう見ても30から40代のハリウッド男優だな……

95 23/04/24(月)09:30:08 No.1050326229

>プリーシア・ディキアン・ミズホの銃ってカッコいいけど目茶苦茶欠点多いらしいな たまによくミリオタ系創作で出てくるオートジャムってやつね

96 23/04/24(月)09:30:25 No.1050326269

>絵柄からして若先生の弟子だと思ってたら全然違うと聞いてビックリした あの…この覚悟のススメのアニメ…

97 23/04/24(月)09:31:18 No.1050326365

あの世界絶対BR法以外にもろくでもないゲームが多くありそう

98 23/04/24(月)09:31:19 No.1050326372

最初に武器が支給されてどんどんエリアが狭まって最後の一人になるまで戦う 99年にフォートナイトやPUBGみたいなゲーム構想してたのすごいな

99 23/04/24(月)09:31:22 No.1050326382

>銃もらった人って予備弾薬ももらえてるのかな 俺も目茶苦茶気になってるけどこういうのはシーンに合わせて弾が増えたり減ったりするもんだから… 彼岸島の雑魚モブみたいなもんだ

100 23/04/24(月)09:31:43 No.1050326442

相馬はうまく殺して回ってても結局どの媒体でも桐山に負けるのが無常感ある 相性最悪すぎる

101 23/04/24(月)09:32:23 No.1050326516

>あの世界絶対BR法以外にもろくでもないゲームが多くありそう トップが総理大臣でも天皇でもなく総統閣下だからそりゃもうすげえことになってるだろうな日本

102 23/04/24(月)09:33:16 No.1050326656

川田は留年してるから老けてても仕方ないな!

103 23/04/24(月)09:33:47 No.1050326721

留年する前から…

104 23/04/24(月)09:33:53 No.1050326740

>相馬はうまく殺して回ってても結局どの媒体でも桐山に負けるのが無常感ある >相性最悪すぎる 本来性欲に勝てそうもない中学生なのにおまんこムーブが一切効かない完璧超人には勝てん

105 23/04/24(月)09:33:55 No.1050326744

>あの世界絶対BR法以外にもろくでもないゲームが多くありそう 公式設定かどうか忘れたけど海軍主催のクソゲームもなかったっけ

106 23/04/24(月)09:34:22 No.1050326801

>相馬はうまく殺して回ってても結局どの媒体でも桐山に負けるのが無常感ある >相性最悪すぎる 女の武器が全く通用しない戦闘マシーンだからな桐山...

107 23/04/24(月)09:34:44 No.1050326846

ランダムで貰えるアイテムの格差酷すぎない?

108 23/04/24(月)09:35:19 No.1050326930

初めて読んだけど武器って恣意的に弱いやつに強い武器とか配られてるんじゃなくてランダムなんだな

109 23/04/24(月)09:35:29 No.1050326961

>ランダムで貰えるアイテムの格差酷すぎない? ランダム(一部ランダムではない)

110 23/04/24(月)09:35:38 No.1050326984

子供?か子共みたいなおじさんを総統に祭り上げてる時点で何もしなくても大東亜共和国はいずれ滅ぶんだろうな

111 23/04/24(月)09:35:42 No.1050326992

中川さんだけパンツ全然見せてくれなくて悲しい

112 23/04/24(月)09:35:56 No.1050327018

>ランダムで貰えるアイテムの格差酷すぎない? 拡声器とかもう武器じゃない…

113 23/04/24(月)09:36:41 No.1050327108

時々嫌がらせで入れただろって武器がある…

114 23/04/24(月)09:36:55 No.1050327135

>最初に武器が支給されてどんどんエリアが狭まって最後の一人になるまで戦う >99年にフォートナイトやPUBGみたいなゲーム構想してたのすごいな これを参考にしてPUBGができたんだ

115 23/04/24(月)09:36:59 No.1050327144

覚悟完了!

116 23/04/24(月)09:37:01 No.1050327149

鍋の蓋…ブーメラン… まだブーメランのほうがマシか…

117 23/04/24(月)09:37:41 No.1050327235

>銃もらった人って予備弾薬ももらえてるのかな 桐山のバッグにイングラムのマガジンアホほど入ってたり 七原の拳銃の空きマガジンに弾込めしてる描写があるから予備弾薬はかなり貰ってんじゃないかな

118 23/04/24(月)09:38:04 No.1050327290

>覚悟完了! アニメがテレビ放映されてるの羨ましい

119 23/04/24(月)09:38:06 No.1050327293

ガチのブーメランなら使いこなせればまあ強いかもしれん

120 23/04/24(月)09:38:30 No.1050327341

相馬の最期が顔面が木っ端微塵になるってのがいいんだよな その美貌で多くの男達を狂わせてきた悪女の最期に相応しい末路って感じでさ

121 23/04/24(月)09:38:33 No.1050327348

>>最初に武器が支給されてどんどんエリアが狭まって最後の一人になるまで戦う >>99年にフォートナイトやPUBGみたいなゲーム構想してたのすごいな >これを参考にしてPUBGができたんだ PUBG出た時の売り文句とかバトルロワイヤルのゲーム版みたいな感じだった というかゲームジャンルがもうバトルロワイヤルって名前だし

122 23/04/24(月)09:38:34 No.1050327354

武器の支給とかエリアの制限とか安全な場所で留まるとかこれゲームで見たやつだ!ってなる

123 23/04/24(月)09:38:51 No.1050327398

>子供?か子共みたいなおじさんを総統に祭り上げてる時点で何もしなくても大東亜共和国はいずれ滅ぶんだろうな 軍部主導の半島国家とか滅んだ後もうまくいってしまってるファシスト国家なので内側から崩壊はあんまり期待できない

124 23/04/24(月)09:39:06 No.1050327421

桐山がコイントスでもし逆側が出ててら…って話はよく聞くけど政府と戦うかゲームに乗るかの二択だから使えない人材とかバッサバッサ切り捨てそうで結局対立する気はする

125 23/04/24(月)09:39:39 No.1050327488

プッシーさえ使えれば相馬は最強なんだけどな 女に慣れてる格闘家ですらドハマリする魅了スキルだ

126 23/04/24(月)09:39:44 No.1050327497

ブラウザのゲームもあったよね

127 23/04/24(月)09:39:52 No.1050327515

覚悟のススメがアニメ化されてる世界かぁ…

128 23/04/24(月)09:40:28 No.1050327590

読み放題範囲じゃない終盤の話しても大丈夫かな

129 23/04/24(月)09:40:29 No.1050327593

漫画版だとキャラがたけしじゃなくて金八で笑った

130 23/04/24(月)09:40:38 No.1050327620

一時期ブラウザゲーであったよねバトルロワイアル 今やると拡声器で灯台からおぺにす…って叫びまくる狂人が続出しそう

131 23/04/24(月)09:40:41 No.1050327625

>覚悟のススメがアニメ化されてる世界かぁ… 実際にされたろ!

132 23/04/24(月)09:40:46 No.1050327637

一応OVAかなんかはあったから…

133 23/04/24(月)09:40:47 No.1050327639

婦女暴行しちゃいました~

134 23/04/24(月)09:40:47 No.1050327640

>子供?か子共みたいなおじさんを総統に祭り上げてる時点で何もしなくても大東亜共和国はいずれ滅ぶんだろうな 少子化はこの国の大問題とかショウでは言ってんのにその子供達を減らすクソゲーをやってるんだもの もうめちゃくちゃだよ

135 23/04/24(月)09:40:53 No.1050327660

>漫画版だとキャラがたけしじゃなくて金八で笑った 原作だと名前も金八先生だからな

136 23/04/24(月)09:41:13 No.1050327707

カモンベイベ!

137 23/04/24(月)09:41:15 No.1050327712

バトルロイヤルをバトルロワイヤルっていう人結構見かけるあたりこの作品の影響力のデカさ凄いね

138 23/04/24(月)09:41:23 No.1050327732

>漫画版だとキャラがたけしじゃなくて金八で笑った バカチンがっ❤

139 23/04/24(月)09:41:49 No.1050327793

たまに顔こわいなヒロイン

140 23/04/24(月)09:42:07 No.1050327830

北野先生役の北野武です

141 23/04/24(月)09:42:09 No.1050327837

もう散々言われてると思うけど自分のクラスでバトロワやったらどうなるかって一度は妄想するよね

142 23/04/24(月)09:43:00 No.1050327935

>もう散々言われてると思うけど自分のクラスでバトロワやったらどうなるかって一度は妄想するよね クラスどころかゲームと漫画の登場人物でやったらどうなるかってのが大流行した

143 23/04/24(月)09:43:33 No.1050328010

>覚悟のススメがアニメ化されてる世界かぁ… 覚悟完了!は名曲だぞ!

144 23/04/24(月)09:43:37 No.1050328023

俺があのクラスだったら殺される前に相馬をなんとかしなくちゃいけないんだけど殺したくないな… エッチしたい…

145 23/04/24(月)09:43:59 No.1050328072

川田なんでもできすぎじゃない?

146 23/04/24(月)09:44:17 No.1050328114

桐山撃破前後が大ゴマ使いまくりの回想シーン連発だったのはちょっとシュールだったな…

147 23/04/24(月)09:44:30 No.1050328144

>もう散々言われてると思うけど自分のクラスでバトロワやったらどうなるかって一度は妄想するよね それで実際にクラスメイト殺しちゃった事件もあった 女子小学生が

148 23/04/24(月)09:44:40 No.1050328167

真っ黒な装丁に少しだけ差し込まれたイラストの単行本がほかの漫画に比べてやけに不気味さがあった

149 23/04/24(月)09:44:49 No.1050328180

>俺があのクラスだったら殺される前に相馬をなんとかしなくちゃいけないんだけど殺したくないな… >エッチしたい… 絶対目の前にしたら抗えないよあれ 大人がエッチさせてくださいって懇願するレベルだもん

150 23/04/24(月)09:44:51 No.1050328184

こんな全員キャラ覚え切れるかよとも思うけど主要な数人以外は登場から死が早いから割と覚えなくても読んでいけるな…

151 23/04/24(月)09:44:53 No.1050328189

>桐山なんでもできすぎじゃない?

152 23/04/24(月)09:44:59 No.1050328199

>川田なんでもできすぎじゃない? 留年してるからな…その分の経験値がデカいんだ

153 23/04/24(月)09:45:02 No.1050328207

>桐山撃破前後が大ゴマ使いまくりの回想シーン連発だったのはちょっとシュールだったな… クライマックスでオリジナル追加したら話数が中途半端になって一巻分稼ぐ必要があったからな…

154 23/04/24(月)09:45:05 No.1050328213

>>もう散々言われてると思うけど自分のクラスでバトロワやったらどうなるかって一度は妄想するよね >それで実際にクラスメイト殺しちゃった事件もあった >女子小学生が R15作品を読むな!

155 23/04/24(月)09:45:18 No.1050328242

桐山ってあの不良達とは会話しててそれ以降は全然喋らない事を考えるとあの不良達にたいして思い入れはあったんじゃないかなって気がするんだよな でもコイントスで裏出ちゃったから殺すね...

156 23/04/24(月)09:45:57 No.1050328322

ブラックジョークも面白かったけど絵が荒れまくって原作者が原案に引いてからアレだったな…

157 23/04/24(月)09:46:10 No.1050328350

不良のリーダーだからって教師の眼球抉り出すのはダメだろ!

158 23/04/24(月)09:46:13 No.1050328357

>絶対目の前にしたら抗えないよあれ >大人がエッチさせてくださいって懇願するレベルだもん 大企業の社長とか格闘家とか経験豊富なやつでもグズグズになるからな…格闘家にはクスリ使ってたけど

159 23/04/24(月)09:46:34 No.1050328395

(年寄りの立場から親しみを込めての)おにいちゃん

160 23/04/24(月)09:46:50 No.1050328438

これを超える一発屋は風と共に去りぬの作者くらい

161 23/04/24(月)09:47:30 No.1050328527

小学校とは違うだろボクちゃん!って上級生にボコられる桐山の舎弟 脳がバグる

162 23/04/24(月)09:47:31 No.1050328530

死ぬ間際に失恋確定する幼馴染の千草カワウソ…

163 23/04/24(月)09:47:41 No.1050328558

>桐山ってあの不良達とは会話しててそれ以降は全然喋らない事を考えるとあの不良達にたいして思い入れはあったんじゃないかなって気がするんだよな >でもコイントスで裏出ちゃったから殺すね... やった後に頭が何かにズキっと痛みみたいなのが走る描写があった気がするから思い入れはあったと思うけどそれを理解出来る脳みそが削られてるのでころころする

164 23/04/24(月)09:47:46 No.1050328568

殺し合いせずに海に飛び込んで心中したカップルもある意味ではゲームには屈服しなかったな

165 23/04/24(月)09:49:29 No.1050328803

ガダルカナルなんちゃら号ちょっとガバガバすぎない?

166 23/04/24(月)09:49:54 No.1050328862

まぁ勝ち残ったとこで地獄だし生きるためにクラスメイト殺すのも嫌だし死ぬしかないよな

167 23/04/24(月)09:50:48 No.1050328964

ゲーム破壊は盗聴に気が付かないと駄目なのが難易度高すぎる…

168 23/04/24(月)09:51:41 No.1050329078

>俺があのクラスだったら 桐山と相馬から逃げつつ狂ってる他の生徒を回避して七原に合流すれば助かるかもしれない!

169 23/04/24(月)09:52:51 No.1050329225

>俺があのクラスだったら 三村に信じてもらえない「」

170 23/04/24(月)09:53:09 No.1050329273

当時のヤンチャン読者は相馬でシコってたのかな

171 23/04/24(月)09:53:12 No.1050329286

杉村は拳法やってるからな

172 23/04/24(月)09:53:16 No.1050329292

映画版先に見たからこの威力なら首輪と首の間に頑丈なもん挟めば爆発しても意外となんとかなるんでは…?って思ってたけど漫画版の威力よ

173 23/04/24(月)09:54:04 No.1050329404

名前によっては赤松の出待ちを躱さないといけないからな…

174 23/04/24(月)09:54:25 No.1050329450

探知機は便利だけど武器無しの状態だとそれはそれできついと思う 武術使える杉村だから問題無いだけで

175 23/04/24(月)09:54:29 No.1050329457

スレ画が美味そうにハンバーガー食うシーンがやたら記憶に残ってる

176 23/04/24(月)09:56:45 No.1050329749

>名前によっては赤松の出待ちを躱さないといけないからな… 赤松より先に出れば…いける!

↑Top