23/04/24(月)07:25:09 リボー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/24(月)07:25:09 No.1050311690
リボーンズガンダム好き 強いし発想が面白い
1 23/04/24(月)07:27:01 No.1050311842
適正サイズのMGかPGがほしいいいいい
2 23/04/24(月)07:28:24 No.1050311961
RE…お前は今どこで戦っている…
3 23/04/24(月)07:52:16 No.1050314070
そういえばガンダムってTFのダブルスパイ的な機体ないよね 形態によって所属軍が違うやつ
4 23/04/24(月)07:59:07 No.1050314747
ティエリアの機体が中の人→背中の人→上の人って変わっていくのも面白かったけどこっちは裏の人だった
5 23/04/24(月)08:00:59 No.1050314965
肘ドライブが好き
6 23/04/24(月)08:02:30 No.1050315144
今なら何出してもう儲け出そうだから1/100キット出してほしいなあ…
7 23/04/24(月)08:06:45 No.1050315678
HGサーベルエフェクトが大型のわりに地味だったからMGデスティニーの長いブーメランエフェクトをちょうどいい長さに切って日に当てて退色させてからクリアオレンジを重ねて使った
8 23/04/24(月)08:13:03 No.1050316391
大型新人声優がかなり気に入っていて書斎に飾られてるやつ fu2131199.jpg
9 23/04/24(月)08:14:36 No.1050316572
ハレルヤ瞬殺で量子化初見対応ってヤバいことしてる
10 23/04/24(月)08:15:44 No.1050316742
意識共有のバースト無いのがなんかホントに戦うためだけのツインドライブって感じがして対照的
11 23/04/24(月)08:21:34 No.1050317483
スレ画が強すぎるのかスレ画以外の戦闘タイプが大分ふがいないのか
12 23/04/24(月)08:34:37 No.1050319138
00の映画とか言い出したからアレ合わせに成って先送りになったかもしれん…
13 23/04/24(月)08:36:28 No.1050319377
HGでも割と密度感あるな
14 23/04/24(月)08:37:33 No.1050319555
HGの明確な不満点はちょっとちまっこいくらいだと思う
15 23/04/24(月)08:37:55 No.1050319602
>fu2131199.jpg このリボーンズカラーのνガンダムは塗装?
16 23/04/24(月)08:39:20 No.1050319799
>このリボーンズカラーのνガンダムは塗装? なんかのコンセプト展示企画で塗ってもらったやつだった気がする
17 23/04/24(月)08:41:50 No.1050320113
>このリボーンズカラーのνガンダムは塗装? シャアは自分の名前がモビルスーツ名について良いなぁ自分もそんな機体欲しいなぁと長年思っていたから リボンズガンダムを大いに気に入っていてνガンダムを自分で塗装した流れだったはず
18 23/04/24(月)08:49:34 No.1050321160
フルメカニクスで出て欲しい気持ちはある
19 23/04/24(月)08:50:18 No.1050321240
https://news.mynavi.jp/article/20111105-gundam/3 この時のか
20 23/04/24(月)08:52:06 No.1050321447
いつになるかは分からんけどメタルビルド出るっぽいし
21 23/04/24(月)08:56:02 No.1050321950
オリジンじゃなくて洗練された設定の3モード版欲しい
22 23/04/24(月)08:57:00 No.1050322086
>いつになるかは分からんけどメタルビルド出るっぽいし 海老ちゃんMB新製品出る度にめっちゃリボガン開発中なの匂わせてくる…
23 23/04/24(月)09:10:16 No.1050323808
こいつとレギルスはRGが似合うと思うんだよなぁ
24 23/04/24(月)09:10:29 No.1050323845
>オリジンじゃなくて洗練された設定の3モード版欲しい リバーシブルガンダムはだめ?
25 23/04/24(月)09:11:12 No.1050323911
ゴツいのにハイヒールな所かわいい
26 23/04/24(月)09:14:58 No.1050324385
近年のラスボス機じゃ一番好き
27 23/04/24(月)09:17:11 No.1050324636
砲撃特化とか近接爪とか変なファング機とかデカMA自爆機とか 変な機体いっぱい作って最後に出てくるのが全領域対応の武装もビリビリ以外まともな万能機ってのは なんかジオを思い出す
28 23/04/24(月)09:25:50 No.1050325695
ガンダムの歴史を三分割してギリギリ新しい方のブロックに入るから近年なのか…?
29 23/04/24(月)09:39:43 No.1050327495
>そういえばガンダムってTFのダブルスパイ的な機体ないよね >形態によって所属軍が違うやつ 所属軍によって乗る機体変える方が遥かに楽だもの当たり前だわ
30 23/04/24(月)10:01:32 No.1050330334
作品によっては敵も味方も同じ機体使っててIFFで識別してたりするしね
31 23/04/24(月)10:02:27 No.1050330436
画面アスペクト比が16:9だから近年
32 23/04/24(月)10:02:41 No.1050330457
モードチェンジで別陣営はSDガンダムでなら見る
33 23/04/24(月)10:03:17 No.1050330523
私前腕部に固定する形のライフル好き! 取り回しはそりゃ自由にしてるより悪そうだけど
34 23/04/24(月)10:09:53 No.1050331394
ELS相手にそこそこ善戦できそう
35 23/04/24(月)10:10:36 No.1050331486
>私前腕部に固定する形のライフル好き! >取り回しはそりゃ自由にしてるより悪そうだけど 高出力なのもパワー供給経路がしっかりしてる説得力
36 23/04/24(月)10:11:53 No.1050331671
ヒロイックな悪役機っていいよね…
37 23/04/24(月)10:13:48 No.1050331915
フカシとかじゃなくリボンズが別格で強いってのも良い